高校受験ナビ
検索
公立
共学

前橋商業高校の商業高校

1ページ目質問31商業高校
まえばししょうぎょう
偏差値 55
前橋商業高校のいいね368
508件の質問と1184件の回答
概要
は、群馬県前橋市にある県立の商業高等学校。
通称前商(まえしょう)。1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ルカ:合格しますように
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
前橋商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(前橋商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活動についてなのですが、男子バレーボール部のマネージャーを希望しているのですが、前橋商業高校は男子バレーボール部マネージャーを募集していますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      マネージャー募集してます。

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校に通っている人に質問します。前橋商業高校は、一年生の時に部活の仮入部はあるのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校を前期のB選抜(部活)で、受験しようと思っています。中学校の部活の成績がどのぐらいだといいのですか?
      私は高校では、ソフトテニス部女子に入ろうと思っています。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      私の部活の成績は、個人県大会出場と、団体県Aブロック優勝だけなのですが大丈夫ですか?

    • 進学先3

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校の指定校推薦枠にはどんな大学がありますか?

      2件の回答移動
    • 名無し@在校生

      昨年あたりから明治の指定校枠がなくなり、MARCH希望だと相当厳しくなってきているのが現状かと。ただ、前の人が述べたのに追従すると15当たりを取れてれば日東駒専位は行けます。ただ、前高前女レベルの子もチラチラ見えるので基礎学力が大事です。また、 ...60字以上

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校の貧血検査は3年間強制ですか?女子です!

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校って寄り道OKなんですか?例えばけやきとかコンビニとか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫です。たまに先生にも会います。

    • 学校生活1

      匿名@中学生

      前橋商業高校での校則について教えていただきたいです!なるべく早めにお願いしたいです🥺

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      めっちゃ厳しい
      おすすめしない
      群馬県内で1番厳しいよ

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校を希望している受験生です。
      できれば、前期で合格したいと考えていますが、
      部活ではあまりいい結果を残すことが出来ませんでした。

      偏差値
      3教科62
      5教科59です。

      また、評定平均は5教科4.1で、
      9教科ではもう少し下がります。

      この成績で、前期には合格できるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      可能性はあると思います。

      でも、強い部活で頑張りたい、商業の勉強をしたいなど普通高校とは志望理由が違う人もたくさんいるので、在校生の中学時代の偏差値も幅が広いです。知っているだけでも、49〜64までいます。

    • 高校受験8

      内緒さん@一般人

      前商を志望しています。
      理由は大学の指定校推薦があることと
      将来必要な技術を学べることだと思います。
      そして今は指定校推薦がある共愛ととても迷っています。

      評定平均は4.1
      テストでは30〜50番くらいです。

      前商に入る魅力や、やめた方がいいなどの
      意見を理由とともに教えて頂けませんか?
      よろしくお願いします

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国立の経済学部や商学部、経営学部への進学もできると思います。
      まず前商に入学したら評定平均は極力オール5(最低でも4.5以上)を目指すことです。
      次にSTEP英検2級と日商簿記検定2級を取得することです。
      上記を満たせば埼玉大、福島大、新潟大、信州大、 ...200字以上

    • 高校受験10

      内緒さん@一般人

      前商志望の中3です。

      現時点、中3一学期までの平均評定は4.3で、偏差値は60です。

      定期テストでは410~440点くらいなのですが、もしも前商に入学した場合、学年で上位の方になれるでしょうか...?

      また、上位の方になれたとしたら、大学の推薦枠とかもらえるのでしょうか?

      回答お願いします!

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      前女と伊高では、使っている教科書の
      レベルが全然違います。
      つまり、伊高は普通高校だが、大学入試
      ではハンデを背負っているのです。

      商業高校では、更にハンデが大きくなります。
      一般入試では難しいから推薦狙い、
      国立は難しいから私立狙い、
      理系は難しいから文系へと、
      選択範囲が狭くなってしまいます。

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      4月から中3になる者です!
      前商に行きたいなと思っています!
      私は習い事をしているので選手として部活に入れません。(体力的に無理です。)なのでマネージャーとして部活に入りたいです。マネージャーがあるのは何部ですか?

      申し訳ありませんがお答えお願いします。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!!

      新たに質問します。
      前橋商業高校は前期でどのくらいの評定平均があれば余裕範囲に入れますか?※4,2とか
      (嫌な言い方で申し訳ありません。)

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      今現在、中3女子です。
      私は吹奏楽部に所属していました。
      中学では、フルートとオーボエが同じパートだったのですが、前橋商業高校の吹奏楽部のパートは、どのように別れていますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      現在もフルートとオーボエは同じパートかと思います。
      (私の在籍時から変わりがなければ)
      同じダブルリードでも、ファゴットは木バスパートですね。

    • 学校生活1

      受験生@中学生

      今度、前橋商業高校に行きたいと思ってるのですが、校則が厳しいと聞きました。例として、厳しい物とかは何ですか?(一応、運動部です)
      また、留学したいと思ってるのですが、そういう機会はありますか?
      返信お願いします‼

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      校則は本当に厳しいです。中学と変わらなかったりそれ以上の厳しさです。例えば髪の長さとか制服の着方とかですかね
      厳しいのにも理由があって企業や大学からの信頼をとても得ているからだと思います。 厳しいところも多いですが同時に楽しいこともたくさんあります!
      留学ならインターアクト部が海外留学があったと思います!

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校は靴下が白だと聞きましたが、ワンポイントの靴下はダメですか?

      1件の回答開閉
    • 餡蜜@在校生

      確か女子だったらワンポイントは、OKだったと思いますよ

    • 進学先

      内緒さん@中学生

      医療看護系の仕事に就きたいと思っているのですが(高校卒業後は専門学校にいく予定) 前橋商業では難しいですかね? ビジネス総合科で。

      7件の回答移動
    • 内緒さん@卒業生

      前商で何かしたいことがある人(スポーツとか)、前商に入ってから医療系を目指したくなった人へ。

      推薦で医療系の学校に行った人もいましたし、一年間浪人して、一般受験(数学・化学)で専門学校行って、国家資格取って、 ...100字以上

    • 進学先

      内緒さん@中学生

      前橋商業高校システム情報化に入ろうと考えています!
      システム情報化は将来どのような職業に付く人が多いですか?!私は将来看護師になりたいと考えているのですが、将来看護師になる人はシステム情報化にはいないですかね?!

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      将来看護師になりたいならば、商業を選ばない方が良いです
      前商から看護師になれないということではありませんが、看護学校は専門学校でさえ倍率が高くレベルが上がっているので、進学校に進む方が現実的です

    • その他1

      内緒さん@中学生


      急ぎです!
      前橋商業高校、システム情報化を受験する女子です。
      今更気になってしまったのですが、女子何人、男子何人ではなく、男女何人ということなのですが、大体の男女比を教えてください!年によって違うとは思いますが、 ...100字以上

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ありがとうございます!助かりました!明日、頑張ってきます

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      前橋商業高校ビジネス総合科の受験を考えています!前橋商業高校の雰囲気が気に入り、受験をきめました。がホームページを見たところあまり詳しく高校の事が載っていなかったので質問したいです!
      前橋商業高校の掲げている教育目標を教えてください!

      2件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      ホームページがうまく開かないんですよね(^o^;)

    • 高校受験

      ほーむぱい@中学生

      実力テスト390点
      定期テスト360点
      評定3.6

      前期で受かりますか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      前期は評定よりも態度とかの方が見られると思います。商業高校は専門的な分野を勉強したい人がくるので、前女とかのレベルの子も受けますよ。後期なら十分受かりますが、前期で受かりたいならもう少し上げたほうが安心じゃないかなぁ。

    • 部活動

      内緒さん@中学生

      前橋商業高校は文武両道をかかげている
      高校だと思うのですが、私はもともと
      貧血ぎみで長距離走ることなどは
      できません。
      それはマイナスになってしまうでしょうか。
      文化部に入ったとしても、体育の授業などが
      不安です。よかったら教えてください。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      秋にマラソン大会に向けての授業があります、持久走ですが、自分のペースでがんばって走れば大丈夫です。
      それで合格できないなんてこともないと思います。