高校受験ナビ
検索
公立
共学

前橋商業高校の商業

1ページ目質問76商業
まえばししょうぎょう
偏差値 55
前橋商業高校のいいね365
507件の質問と1182件の回答
概要
群馬県立前橋商業高等学校は、群馬県前橋市にある県立の商業高等学校。
通称前商(まえしょう)。1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ルカ:合格しますように
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
前橋商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(前橋商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      前橋商業に受験する中3です。
      前橋商業の合格点がどのくらいかが分からないので教えてくれると助かります。

      1件の回答開閉
    • 高1@一般人

      自分は270でしたが、受かりました
      多分ボーダーは250くらいだと思います

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      部活動についてなのですが、男子バレーボール部のマネージャーを希望しているのですが、前橋商業高校は男子バレーボール部マネージャーを募集していますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      マネージャー募集してます。

    • 学校生活2

      wmn@一般人

      前橋商業でスカートを膝上5センチで履くことはできないですか??

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      校内であまり短いと怒られます😢
      短くしたいなら放課後校外でキラキラJK楽しみましょう✴️

    • 部活動1

      内緒さん@一般人

      前橋商業高等学校に受験しようとしているのですが。
      ソフトテニス部に朝練はありますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      男子はありますよ

    • 部活動

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校に通っている人に質問します。前橋商業高校は、一年生の時に部活の仮入部はあるのですか?

      0件の回答開閉
    • 高校受験7

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校を前期のB選抜(部活)で、受験しようと思っています。中学校の部活の成績がどのぐらいだといいのですか?
      私は高校では、ソフトテニス部女子に入ろうと思っています。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      私の部活の成績は、個人県大会出場と、団体県Aブロック優勝だけなのですが大丈夫ですか?

    • 進学先3

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校の指定校推薦枠にはどんな大学がありますか?

      2件の回答移動
    • 名無し@在校生

      昨年あたりから明治の指定校枠がなくなり、MARCH希望だと相当厳しくなってきているのが現状かと。ただ、前の人が述べたのに追従すると15当たりを取れてれば日東駒専位は行けます。ただ、前高前女レベルの子もチラチラ見えるので基礎学力が大事です。また、 ...60字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      私も学校をずる休みしたり遅刻も10回ほどありますが、前橋商業を受けるつもりです❗前期の話ではありませんが前橋商業だったら合計300点くらいいけば受かると信頼できる人から聞きました。同じ受験生として頑張りましょう❗

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      300も必要ない。せいぜい270前後。

    • 学校生活

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校の貧血検査は3年間強制ですか?女子です!

      0件の回答開閉
    • その他1

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校って寄り道OKなんですか?例えばけやきとかコンビニとか。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      大丈夫です。たまに先生にも会います。

    • 学校生活1

      匿名@中学生

      前橋商業高校での校則について教えていただきたいです!なるべく早めにお願いしたいです🥺

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      めっちゃ厳しい
      おすすめしない
      群馬県内で1番厳しいよ

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      前橋商業高校を希望している受験生です。
      できれば、前期で合格したいと考えていますが、
      部活ではあまりいい結果を残すことが出来ませんでした。

      偏差値
      3教科62
      5教科59です。

      また、評定平均は5教科4.1で、
      9教科ではもう少し下がります。

      この成績で、前期には合格できるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      可能性はあると思います。

      でも、強い部活で頑張りたい、商業の勉強をしたいなど普通高校とは志望理由が違う人もたくさんいるので、在校生の中学時代の偏差値も幅が広いです。知っているだけでも、49〜64までいます。

    • 高校受験8

      内緒さん@一般人

      前商を志望しています。
      理由は大学の指定校推薦があることと
      将来必要な技術を学べることだと思います。
      そして今は指定校推薦がある共愛ととても迷っています。

      評定平均は4.1
      テストでは30〜50番くらいです。

      前商に入る魅力や、やめた方がいいなどの
      意見を理由とともに教えて頂けませんか?
      よろしくお願いします

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      国立の経済学部や商学部、経営学部への進学もできると思います。
      まず前商に入学したら評定平均は極力オール5(最低でも4.5以上)を目指すことです。
      次にSTEP英検2級と日商簿記検定2級を取得することです。
      上記を満たせば埼玉大、福島大、新潟大、信州大、 ...200字以上

    • 高校受験10

      内緒さん@一般人

      前商志望の中3です。

      現時点、中3一学期までの平均評定は4.3で、偏差値は60です。

      定期テストでは410~440点くらいなのですが、もしも前商に入学した場合、学年で上位の方になれるでしょうか...?

      また、上位の方になれたとしたら、大学の推薦枠とかもらえるのでしょうか?

      回答お願いします!

      6件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      前女と伊高では、使っている教科書の
      レベルが全然違います。
      つまり、伊高は普通高校だが、大学入試
      ではハンデを背負っているのです。

      商業高校では、更にハンデが大きくなります。
      一般入試では難しいから推薦狙い、
      国立は難しいから私立狙い、
      理系は難しいから文系へと、
      選択範囲が狭くなってしまいます。

    • 高校受験2

      1228@一般人

      お返事ありがとうございます!
      そうなんですね、特に進学の希望もなく普通校よりは就職となった場合でも行き先が多いのかなと考えていました。とにかく厳しいとの事でよく耳にしています。しかし、 ...60字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒@在校生

      前回返信させて頂いた者です。
      なるほど。『厳しさが周知されているからこその就職斡旋率』ですね。全く持ってその通りです。もしも貴方が本気でそう思っていらっしゃるのならば、前商はいい選択だと思います!

      …ただ、 ...200字以上

    • 高校受験10

      1228@一般人

      前商を受験しようと思っている中3です。
      2年までの評定平均は3.6です。
      3教科のみですと統一テストで
      53〜55位です。
      理社がとにかく悪くて5教科になると
      50を切ってしまいます。 ...100字以上

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@在校生

      50切っちゃうときついかもです!
      理社は勉強すればしっかり伸びる教科です!頑張って!

      ...そして前商は辞めといた方がいいです。後悔します。
      商業の勉強がしたいんだったら絶対高商がおすすめ。
      校則はキツすぎるし、最初のうちは携帯禁止。 ...200字以上

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      4月から中3になる者です!
      前商に行きたいなと思っています!
      私は習い事をしているので選手として部活に入れません。(体力的に無理です。)なのでマネージャーとして部活に入りたいです。マネージャーがあるのは何部ですか?

      申し訳ありませんがお答えお願いします。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます!!

      新たに質問します。
      前橋商業高校は前期でどのくらいの評定平均があれば余裕範囲に入れますか?※4,2とか
      (嫌な言い方で申し訳ありません。)

    • 高校受験3

      milk@中学生

      前商の先生方はどのような人が多いですか?
      また、合格後から入学までにどのような予習をしておいたらいいでしょうか?何かアドバイスがあればいただきたいです。

      3件の回答移動
    • milk@中学生

      細かな所まで本当にありがとうございます!まだ受かる保証はありませんが、参考にさせていただきます!!合格できるように頑張ります!

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      前橋商業の方に質問です。
      合格できればという話なのですが、弓道部で自分が体を動かすか、バスケ部やバレー部のマネージャーをするか迷っています。
      バスケ部にマネージャーとして入部できるのか、各部活の主な活動時間をお聞きしたいです。
      色々とすみません。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      色々ありがとうございます!
      そうなんですね…。
      ほかの部活に入部するのを検討します!!
      入学できればの話ですが…笑笑

    • 部活動1

      内緒さん@中学生

      今現在、中3女子です。
      私は吹奏楽部に所属していました。
      中学では、フルートとオーボエが同じパートだったのですが、前橋商業高校の吹奏楽部のパートは、どのように別れていますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      現在もフルートとオーボエは同じパートかと思います。
      (私の在籍時から変わりがなければ)
      同じダブルリードでも、ファゴットは木バスパートですね。