- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称前商(まえしょう)。1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。 - つづきを読む
- ルカ:合格しますように
-
-
学校生活♥2
女子の前髪なしのボブをする場合は前髪をピンで留めないと校則にひっかかりますか?
1 件の回答 -
頭髪検査の時以外はそこまで見られないし、目にかかっていなければ大丈夫だと思います
-
-
-
学校生活♥3
4月に前商に入学するのですが、スマホは使わずにしまっておけば、持って行っていいのですか?また、バッグにたくさんストラップをつけても大丈夫ですか?
2 件の回答 -
そうなんですね!!中学の校則がゆるゆるだったのでとても心配で…。
ありがとうございます!!!!!
-
-
-
学校生活♥3
校則が厳しいらしいですが、髪の長さやバイト禁止以外に学校帰りにケヤキモールに寄っては行けないなどの校則はありますか?
1 件の回答 -
バイトは申請を通せばできますし、ケヤキモールではなくけやきウォークです。行けますよ。
-
-
-
進学先♥5
埼玉大学には進学することは可能でしょうか?真剣に迷っています!返信お願いします!!
3 件の回答 -
そもそも埼玉大に行けるほどの学力があったら最初からこんなとこ来ないだろ。
少なくとも高校受験の時点で最低でも68前後は無いと無理。
-
-
-
学校生活♥2
校則厳しいのですか?
1 件の回答 -
厳しいみたいですね
女子は髪の毛を縛る
スカートの長さ
靴下の長さなどが主に厳しいみたいですね
-
-
-
学校生活
そんな校則厳しいのですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動
校則を詳しく教えてください!
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥2
男子の校則について詳しく教えてください!とくに髪の毛です。
あと授業の間にお菓子など軽食を食べてもいいんですか?2 件の回答 -
髪の毛は目にかかってはいけない。耳にかかってはいけない。まぁ普通な感じでそこまできつくないです。軽食などは普通にOKです。サッカー部はマネージャーとっていません
-
-
-
学校生活♥2
恋愛ってなしなんですか?
2 件の回答 -
個人の自由ですし自分の心までは校則で支配されないですよ。
-
-
-
学校生活♥1
前橋商業高校での校則について教えていただきたいです!なるべく早めにお願いしたいです🥺
1 件の回答 -
めっちゃ厳しい
おすすめしない
群馬県内で1番厳しいよ
-
-
-
高校受験♥10
前商を受験しようと思っている中3です。
2年までの評定平均は3.6です。
3教科のみですと統一テストで
53〜55位です。
理社がとにかく悪くて5教科になると
50を切ってしまいます。 ...100字以上
1 件の回答 -
50切っちゃうときついかもです!
理社は勉強すればしっかり伸びる教科です!頑張って!
...そして前商は辞めといた方がいいです。後悔します。
商業の勉強がしたいんだったら絶対高商がおすすめ。
校則はキツすぎるし、最初のうちは携帯禁止。 ...200字以上
-
-
-
部活動♥5
部活のことで...。
前商のマネージャーが付いているのは何部がありますか?
また、マネージャーをするとしたら初めてなんですけど大丈夫でしょうか?2 件の回答 -
サッカー部ってマネージャーいないんですか?
あと、校則で携帯を持って行っちゃいけないって本当なんですか?
-
-
-
高校受験♥3
前商の先生方はどのような人が多いですか?
また、合格後から入学までにどのような予習をしておいたらいいでしょうか?何かアドバイスがあればいただきたいです。3 件の回答 -
細かな所まで本当にありがとうございます!まだ受かる保証はありませんが、参考にさせていただきます!!合格できるように頑張ります!
-
-
-
学校生活♥1
前商は片親世帯で親からバイトをするよう言われていても許可はおりないんですか?
前商の生徒に聞いたら、そういう事情があるならできるよと言う人もいれば、 ...60字以上
1 件の回答 -
在校生では無いため現在の前商事情は分かりかねますが、在学時(3ー4年前)のことでしたらお教えできます。
片親世帯など理由がある場合、正式に申請してバイトが出来たかと思います。
また、特に申請無しでバイトしていた生徒も沢山いました。 ...100字以上
-
-
-
学校生活♥1
私は前商志望の中3です。
母子家庭で経済的に厳しいため、母からバイトをするよう言われてるのですが、許可は中々おりないものなのでしょうか。夏季休業中などだけでなく、平日もです。また、許可がおりる基準と言うか、項目みたいのはどんなものでしょうか。ご回答よろしくお願いします。2 件の回答 -
そうなんですね。
実際の卒業生様のお声を聞けてありがたく存じます。
お勧めもして頂き、より志望校への想いも厚くなりました。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
-
-
-
学校生活♥1
今度、前橋商業高校に行きたいと思ってるのですが、校則が厳しいと聞きました。例として、厳しい物とかは何ですか?(一応、運動部です)
また、留学したいと思ってるのですが、そういう機会はありますか?
返信お願いします‼1 件の回答 -
校則は本当に厳しいです。中学と変わらなかったりそれ以上の厳しさです。例えば髪の長さとか制服の着方とかですかね
厳しいのにも理由があって企業や大学からの信頼をとても得ているからだと思います。 厳しいところも多いですが同時に楽しいこともたくさんあります!
留学ならインターアクト部が海外留学があったと思います!
-
-
-
学校生活♥4
私の好きな先輩が春から前商に入学します(私は中1です)
私も前商にいきたいです!
でも親になんていえばいいかわからないです(;´д⊂)
校則とかイベントとか詳しく教えてください!!!!!1 件の回答 -
親への説得は校則が厳しくて社会に出たときに対応できる、あと進路とかは安定してますね。大学はほとんど指定校推薦で行けますし就職も結構いいところからの求人がきてていつもすごいなーって思います。
ただ、確実に中学よりも校則は厳しいです。
そこを覚悟していかないと入学してから大変です。
-
-
-
学校生活♥3
校則についてです。中学3年女子です!
ブラウスの1番上のボタンはとめなくてもいいのですか?
靴下はどのくらいの長さでしょうか。
部活で上下関係があまりないところはどこでしょうか
質問が多くすみません。よろしくお願いします。1 件の回答 -
大丈夫です!
ただし、特別な行事(○○式)の時のみ基本とめます。
靴下の長さは自由です。
スポーツソックスは×
ワンポイントもありです。
運動部は上下関係ありますが、
同級生もいるので辛くないと思います。
それにいじめのようなことはありません! ...80字以上
-
-
-
その他
前商の校則で
携帯持ち込み禁止というのはあるみたいなのですが書類などをかけば持って行ってもいいのでしょうか?
実際持って行ってる人はいますか?
もしいたらどのくらいいますか?
持ち物検査とかはありますか?1 件の回答 -
校則を破っている人がいますか?
という質問なら愚問ですよ
-
-
-
高校受験♥1
こんにちは。
前期入試まで残り少なくなってきました。
面接の時に「前橋商業の校則は知っていますか」と聞かれた場合なのですが、白ソックスや髪が肩につかない、つく場合は耳したでしばる、などは校則として答えても平気でしょうか。4 件の回答 -
お疲れ様でした!!
-