高校受験ナビ
検索
公立
共学

前橋商業高校のビジネス

1ページ目質問55ビジネス
まえばししょうぎょう
偏差値 55
前橋商業高校のいいね365
507件の質問と1182件の回答
概要
群馬県立前橋商業高等学校は、群馬県前橋市にある県立の商業高等学校。
通称前商(まえしょう)。1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • ルカ:合格しますように
合格体験 合格体験の投稿
  • 残念。まだ投稿がありません。
前橋商業高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(前橋商業高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活1

      内緒さん@一般人

      いろんな検定をたくさん受けると聞いたのですが、普通に授業を受けていれば合格できるものなのか、毎日家で必死に勉強しないと無理なのかどうでしょうか?
      また受験は全員強制でしょうか?

      1件の回答開閉
    • 限界学生@在校生

      普通に授業を受けて合格できるのは一年生のときにやる、普通計算、ビジネス計算、プログラミング2級、情報処理検定2級くらいです。でも、基本的にはみんな家でしっかり勉強しています。受験は強制ではありませんが半強制です。

    • 高校受験4

      中学生@中学生

      今年に前商のビジネス総合科のB選抜を目指しています。部活動では1年大会市2位県優勝 秋新人市大会3位 県大会優勝 全国出場(コロナウイルスで中止)など他の大会でも3位などと成績は残しています。推薦はまだきてませんが評定と偏差値はどのくらいなら入れるでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@一般人

      B選抜なら頭悪くても入れる
      でも入った後大変

    • 高校受験2

      内緒さん@保護者

      ビジネス総合科の男女比率をだいたいでいいので、教えてもらえますか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      少し前までは40人中30人男子、残り女子って感じでしたが
      近年は35-40人の間で半々であると思います。

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      ビジネス総合科は、模試などで何点取れば受かりますか

      2件の回答移動
    • 受験生@質問した人

      前期受かりましたありがとこございました。

    • 高校受験2

      みな@一般人

      私は今年、前商を受けます。
      一応併願で県央のB合格はもらいました。
      私は、学校のテストは毎回320点前後。
      業者テストは280点前後です。
      前期は無理と言われましたが後期は、可能性あるのでしょうか。教えてください

      4件の回答移動
    • 受験生@中学生

      模試とかでは偏差値58とかです!
      定期テストは360以上とかで、実力テストは350いくかいかないかです。
      一緒に頑張りましょう!!

    • 高校受験1

      受験生@中学生

      前橋商前期A選抜の目指してます、
      定期テスト350から410くらい
      評定4くらい、実力テスト、模試、300から340くらいで、偏差値55から58です!
      ビジネス総合科志望です、
      部活は団体前橋で二位、個人一回だけ三位、県大会3回ほどです。(A選抜は、部活関係ないですか?)前期A受かりますかね??
      長文失礼しました。

      1件の回答開閉
    • 受験生@質問した人

      前期は3教科ですか?

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      私は今年度受験生で前商のビジネス総合を前期、後期受けようと思っています。
      偏差値は統一テストで66でした。評定平均は4.1で漢検三級を持っています。
      前期で受かったらいいなと思っているのですがどうでしょうか?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      66あったら前高前女狙うだろ普通。

    • 高校受験2

      受験生@中学生

      前期では部活動の推薦が有利と聞きましたがそれ以外の人はどのくらい受かるのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@中学生

      ビジネス総合科は偏差値どのくらいですか?

    • 高校受験4

      受験生@中学生

      今年度にビジネス総合を受けようと思っている中3です。
      私は評定平均が3.8程で、部活は吹奏楽部ですが県大会に1回行ったくらいです。
      B選抜で合格できるでしょうか?検定は漢検3級しか持っていません。
      どうか助言宜しくお願いします。

      3件の回答移動
    • 通りすがり@一般人

      私も評定平均3.8でした!県大会に行ったくらいの成績しかありませんでしたがB選抜で受かりましたよ!!

    • 高校受験2

      内緒さん@中学生

      今年度にシステム情報を狙っています。中学三年です。
      しかし、評定が2.8しかありません....
      部活では副部長をやって(市大会の団体で準優勝を2回)、1度だけ学級委員をやったことがある程度です....
      正直きついですかね?

      4件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      ありがとうございます!
      ビジネスの人に枠を取られないように頑張ります!

    • 高校受験4

      めだまちゃん@中学生

      明後日に、前商の前期を受けます!
      A選抜なのですが、部活で県大会にいっています。部長でした。評定は、3.8くらいです。定期テストでは350-400くらいです。また、校内ですが、百人一首の大会で一位をとっています。少年の主張では、学年選抜に、選ばれました。ビジネス総合科を志望しています!本番直前になり、不安になりました。大丈夫でしょうか。緊急回答お願いします!

      3件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      私も弓道部と答えました!!

    • 高校受験4

      内緒さん@中学生

      前商システム、前期Bで狙ってます!評定3.4しかないですが、推薦来ていて部活でもかなり成績残してます!
      あと生徒会役員やってました!
      受かりますかね

      4件の回答移動
    • 内緒さん@質問した人

      前期で受かりましたー
      これから頑張ります

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      中学3年女子です。前期合格目指しています。
      前商のビジネス総合のA選抜かB選抜で悩んでいます。B選抜で受験した場合、必ずその部活を続けなければならないのですか。部活の実績は県大会出場です。

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      部活の推薦はきていますか?
      B選抜は高校側から推薦がある場合が多いかと思います。
      また、部活を続けるという点についてですが、入る部活によりますね。
      私自身も部活推薦でビジネス総合科に受かりました(B選抜)が、 ...100字以上

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      システム情報科が
      定員割れしているときは
      再募集ですか?
      それともビジネス総合科から
      何人か行くんですか?

      3件の回答移動
    • 匿名@在校生

      ビジネス総合科から何人か行きます。
      システムは定員割れしていても落ちる人は落ちます。

    • 高校受験6

      ぎんなん@中学生

      29年度の前期試験についてです。
      僕は県内の一応強豪?の男子バレー部に所属していました。県大会でもベスト8、4、準優勝もした経験があります。
      バレー部の顧問の先生には前商でバレーがしたいですとアピールをしていたら、 ...100字以上

      2件の回答移動
    • 内緒@在校生

      前商は部活関係がとても充実しているので、希望していることはとても良いと思います!

      しかし評定3.1はギリギリです。
      検定も3級以上からでないと、有効になりません。
      前商には上記のような生徒はたくさんいます、 ...100字以上

    • その他1

      内緒さん@中学生

      ビジネス総合科とシステム情報科の
      男女の比率はどのような感じなのでしょうか?

      1件の回答開閉
    • ありさ@一般人

      システムはだいたい男子が多い
      ビジネスは若干男子が多い

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      前商のビジネスの240人中女子って何人ぐらいなのですか?
      後期、半分だったら60人ですけど、女子のとる人数少ないって聞いています。

      後期もうすぐです。
      よろしくお願いします。

      2件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      やっぱ少ないですか・・・。
      なんとなくわかっていたけど
      やっぱショックです・・
      ありがとうございました。

    • 高校受験

      内緒さん@中学生

      システム情報の方が定員割れしている時は、ビジネス総合から何人か行くんですか?

      2件の回答移動
    • 内緒さん@中学生

      ありがとうございます。

    • 高校受験1

      内緒さん@中学生

      前商のシステム情報科はビジネス総合科に比べて、部活動をする時間が短いと友達から聞きました。本当ですか?

      2件の回答移動
    • @在校生

      嘘ですね
      同じです

    • 高校受験

      匿名@一般人

      評定4,1です。ビジネス総合科B選抜です。部活では何も実績ありません。前期はどうでしょうか?

      2件の回答移動
    • 匿名@一般人

      ありがとうございます。