- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
通称前商(まえしょう)。1920年(大正9年)4月26日 前橋市神明町に前橋市立商業学校として開校。 - つづきを読む
- ルカ:合格しますように
-
-
部活動♥1
部活動についてなのですが、男子バレーボール部のマネージャーを希望しているのですが、前橋商業高校は男子バレーボール部マネージャーを募集していますか?
1 件の回答 -
マネージャー募集してます。
-
-
-
学校生活♥3
前商の完全下校時刻って何時ですか?
1 件の回答 -
部活動をやらない場合は、3時半頃には帰れます。部活やる場合は各部活で時間がバラバラなので分かりませんが大体7時、自主練等で8時すぎに帰っている人もいます。火曜日のみLHRがあり7時間授業なのでその日は早くて4時半とかですかね
-
-
-
部活動
部活は強制ですか
0 件の回答
-
-
-
部活動
部活は強制ですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥2
前商は部活強制ですか?
1 件の回答 -
強制ではないですが、ほとんどの人が部活動に所属しています。
-
-
-
高校受験♥1
中三です。今の前商って実力テストで何点くらい取れていれば行けるのでしょうか?
2 件の回答 -
実力テストって定期テストとの間にあるやつですか?ありゃ関係ないですよ。入試が大事。前期はほぼ落ちます。後期は280くらいとれてればまぁ受かります。安心するのは320くらいかなー
-
-
-
高校受験♥2
2月8日に前商の前期試験をB選抜で受けます。中学校ではソフトテニス女子に所属していました。部活での成績は個人(ダブルス)市大会準優勝・市大会団体優勝、県大会団体ブロック優勝をしました。
本番直前で心配になりました。大丈夫でしょうか?
ちなみに私は、前商に入ったらソフトテニス部女子に所属しようと思っています。1 件の回答 -
こんにちわ
前商を受けようとしてるのですが私もソフトテニス部で高校も続けるつもりです。でも推薦を貰ってなくてもB選抜で受けることは可能でしょうか?受かる確率はありますか?
-
-
-
高校受験
私立併願で受験しますが前商一筋の受験生です。受かるかとても不安です。勉強次第でどうにかなることもありますがその日のテストの内容、内申が不安です。
内申は 3年間無遅刻無欠席、評定平均3.4、吹奏楽コンクールでは中部地区で2度金賞を取りました。 ...100字以上
0 件の回答
-
-
-
部活動
前橋商業高校に通っている人に質問します。前橋商業高校は、一年生の時に部活の仮入部はあるのですか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥7
前橋商業高校を前期のB選抜(部活)で、受験しようと思っています。中学校の部活の成績がどのぐらいだといいのですか?
私は高校では、ソフトテニス部女子に入ろうと思っています。3 件の回答 -
私の部活の成績は、個人県大会出場と、団体県Aブロック優勝だけなのですが大丈夫ですか?
-
-
-
高校受験
評定3.3で前期Aで受験します。部活動では部長、市内優勝、県大会出場しています。勉強は後期に向けて頑張っています。前期は厳しいでしょうか?
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥4
今年に前商のビジネス総合科のB選抜を目指しています。部活動では1年大会市2位県優勝 秋新人市大会3位 県大会優勝 全国出場(コロナウイルスで中止)など他の大会でも3位などと成績は残しています。推薦はまだきてませんが評定と偏差値はどのくらいなら入れるでしょうか?
1 件の回答 -
B選抜なら頭悪くても入れる
でも入った後大変
-
-
-
高校受験♥4
前商前期A選抜受けます。評定は3.4で部活動は全国大会出場したり県大会優勝してます。受かりますか?
2 件の回答 -
でも、当日のテスト次第で同じくらいの評定の人達も前期A選抜合格しましたと、過去のスレにありました。頑張ってください。
-
-
-
高校受験♥3
前商が第1志望です。
評定4・2、漢検と英検3級を取得、偏差値が61です。
部活で成績を残していません。
前期で入れる可能性はあるでしょうか?
また、入学したらどのくらいのレベルになれますか?2 件の回答 -
私も全く同じ成績で、前期A選抜合格しています。可能性あると思います。
入学してからは想像以上に頭の良い人が多くて、学校偏差値の数字とは全く違うのでびっくりしました。今のところ、20〜40番を行ったり来たりです。
-
-
-
高校受験♥4
前商に入るのに評定3ぐらいで
部活動推薦は来ていて、部活でも市優勝など結果は残していますが、大丈夫でしょうか?1 件の回答 -
こんにちは!私も今年受ける者ですが、前期で受けるとしたら評定3はちょっときついかもしれませんね...ですが私もそれくらいですからお互い頑張りましょう!
-
-
-
高校受験♥2
前橋商業高校を希望している受験生です。
できれば、前期で合格したいと考えていますが、
部活ではあまりいい結果を残すことが出来ませんでした。
偏差値は
3教科62
5教科59です。
また、評定平均は5教科4.1で、
9教科ではもう少し下がります。
この成績で、前期には合格できるのでしょうか?1 件の回答 -
可能性はあると思います。
でも、強い部活で頑張りたい、商業の勉強をしたいなど普通高校とは志望理由が違う人もたくさんいるので、在校生の中学時代の偏差値も幅が広いです。知っているだけでも、49〜64までいます。
-
-
-
高校受験♥3
自分は今年前期試験を受けたいのですが、
評定は⒊5で、テストは、いつも350前後です。
部活ではキャプテンをやっていますが、
成績は残していません。
前期大丈夫ですかね?
意見をいただきたいです。4 件の回答 -
今年の4月から子供が入学している保護者です。
受験が終わって感じた個人の見解ですが、評定3.7は低い方ではないと思いますよ。
わが子は数・理・社は壊滅的でしたが、後期直前でもなんとかなると思い前期直前は国・数・英を徹底的に勉強しておりました。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥10
前商を受験しようと思っている中3です。
2年までの評定平均は3.6です。
3教科のみですと統一テストで
53〜55位です。
理社がとにかく悪くて5教科になると
50を切ってしまいます。 ...100字以上
1 件の回答 -
50切っちゃうときついかもです!
理社は勉強すればしっかり伸びる教科です!頑張って!
...そして前商は辞めといた方がいいです。後悔します。
商業の勉強がしたいんだったら絶対高商がおすすめ。
校則はキツすぎるし、最初のうちは携帯禁止。 ...200字以上
-
-
-
高校受験♥1
ビジネス総合科は、模試などで何点取れば受かりますか
2 件の回答 -
前期受かりましたありがとこございました。
-
-
-
高校受験♥1
-
前期は3教科ですか?
-