教えて!所沢高校 (掲示板)
質問数:3065件 / ページ数:307
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/08(木) ]
内申が平均より少し低いくらいだと当日点300では合格できませんか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
問題の相性?そんなこと言い出したら、すべて「やってみないとわからない」だわ。
300点で合格できるか?そんなの今年の問題の難易度でかわるから「やってみないとわからない」だわ。

常識の範囲内で答えればいいでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
偏差値65で、350点切るか切らないかの話ならわかるけど、たった300点すら取れないなら、偏差値65は平均偏差値じゃなくてたまたま1回まぐれで取れた過大申告だったか、問題がよっぽど悪問だったかのどちらか。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
偏差値65なら300点以下なんて取らないから、心配はいりませんよ。
というつもりだったんだけど、言葉足らずでした。ごめんなさいね。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
いえ、ほとんどの人は、おっしゃることの意味を理解しています。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/11(日) ]
答えてくださった方、ありがとうございました!
自分は理解できたので大丈夫です!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
所沢高校は1年間の出席日数が足りていなかったら留年ですか?それとも学期でも出席日数ですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
高校では、科目ごとに最低限の授業出席時間数が決まっており、それに満たないと単位が取れません。学年制の高校の場合、単位が取れなければ留年です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
今年は多分所沢北レベルの人たちが沢山所沢に流れている感じだと思うんですが、当日300取っても安心はできないでしょうか??
偏差値60以上ある人が多そうな気がするので…
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
もともと所高は北にも行ける人が校風を好んで来てたりするからね。内申が良ければ(38〜40)偏差値58〜あたり(290点)も受かると思うけど今年は内申が35〜あたりは300切るときついかも。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
回答ありがとうございます!
今日1月の北辰返ってきました!
内申は平均して40〜41くらいで、所北は合格圏が多く、たまに努力圏になってしまう感じです💦
今回、300は超えていたので大丈夫だとは思いますが…
上位層に負けないように勉強頑張って絶対後輩になります!!
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
それだけ内申があるなら自信を持って当日はできる限り落ち着いて受ければいけると思う!
もしミスしても気持ちの切り替えが大事!
待ってるよ!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/07(水) ]
皆さん本当にありがとうございます…!!
当日は落ち着いて頑張ります。
絶対合格して所高生になります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
今年の所沢高校の合格点ってどれぐらいになるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
300点弱かな。問題にもよるのでただの予想です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/07(水) ]
国語がどうしても苦手で伸びません!所沢高校の方はどのように伸ばしましたか?また当日何点ぐらい取ったのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2024/02/07(水) ]
自分も苦手で45点ぐらい。他の教科でカバー出来たのでなんとか。 文章書き写すときの句読点忘れなど気をつけて。1時間目で緊張するからとにかく落ち着いて。終わったら気持ちの切り替え大事! どんな文章題が来ても落ち着いてできるように問題慣れしておくと良いかも。頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/05(月) ]
国語、社会、理科は、所沢より偏差値低い人の点数も入っての平均ですよね?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
学校選択問題の英語数学以外は、その通りです。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
と言うことは、 所沢より高い偏差値の学校の人の数字も含まれますよね。
自分の過去問の点数をどう判断したら良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/06(火) ]
国社理は県立御三家あたりを受ける人は90点平均くらい取ります。そこまでは行かなくても、80点平均取れたら、英数の合計が100点しか取れなかったとしても十分カバーできるので、心強いでしょう。
もし万が一、自分の点が県平均点も下回っている場合・・・足を引っ張っているのが特定の単元だけなら、今からでもそこを復習して穴を埋めればいいと思います。特定の科目だけ苦手でいつも県平均点を下回っているなら、5教科の合計点さえ十分に取れていれば、割り切るのもありと思います。
過去問や北辰テストの成績表には、問題別の正答率も載っていると思います。本番では、他の受験生が解けるような問題を絶対に落とさないことが重要です。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
分かりやすくありがとうございます😭
理科は大問2から5は、単元絞るのはありでしょうか?
大問1は、一問一答だけで大丈夫でしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/06(火) ]
あと、社会は地歴公どれが点数とりやすいですか? (みんな違うでしょうけど、全部微妙な場合のアドバイスお願いします😭
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
過去問6年分はすでに解いてみましたか?大問ごとに、どの単元や分野から出題されているかを整理してみると、大体決まったところからほぼ順繰りに周期的に出題されていると思います。だから、今年出題される可能性が高い単元を優先して勉強してみてはどうでしょう。最初から大問を丸々捨てるのはリスキーだと思います・・。
また、一問一答は、スピードを上げて、入試までに何周か繰り返しやると同時に、教科書も読んでください。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/07(水) ]
すみません、下記を忘れてました。
>社会は地歴公どれが点数とりやすいですか?

日頃ニュースや新聞を見てれば、馴染みやすいのは公、特に政治の分野ですかね。でも、確か、配点は地歴が同じくらいで公はちょっと低いので、やはり特定の大問の勉強を丸々捨てるのは、やめた方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/05(月) ]
塾教材の予想問題を行っていて、350点得点できましたが、実際の入試と塾教材のような予想問題って同じようにできているものなのでしょうか。
塾教材の名前出さないとなんともいえない感じでしょうか。塾教材は塾独自のものではなく、ある企業(ちゃんとしたとこです)から買ったものです。場にあってない質問なら申し訳ありません。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
形式的、難易度的には、極力似せて作っていると思いますよ。北辰テストだって同じことが言えますよね。ただ、本番の問題はその予想問題とは別の単元から出題されるかもしれないし、昨年度までの過去問と違う傾向の問題が出題されることもあるので、1回の予想問題で点が取れたから本番も同じように取れる、とも言えないです。これまで受けた北辰テストや複数年の過去問を解いて、毎回合格圏安全圏の点が取れていれば、しっかり実力がついていると自信を持って良いのではないでしょうか。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/05(月) ]
返答ありがとうございます。その予想問題は直近で3回ともやって、3回とも自分なりにはとれていたので、少し簡単なのではと思ってしまいました。自分の成長を実感出来て嬉しいです。あと少し頑張りますね。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
もし、本番の入試問題が、今まで解いた過去問より難しいと感じたら、おそらく他の人も同じように感じているはずですよ。だから、そんな時も焦らないで、落ち着いて解いてください。寒いので体調に気をつけて、頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2024/02/05(月) ]
五教科の予想模試を塾で解いて採点されました(←今回解いたのが最も難しいとのこと)。予想模試は入試本番よりも難しく設定されており、内申が135点(漢検準2級が含まれている)、素の点数であれば312点。難しく設定されているため、当日ではこれぐらい取れるだろうという点数も記載されており、その点数では341点。この点数で合格できる可能性はどうなのでしょうか?また2月入ってからの勉強法も教えてほしいです。長文失礼いたしました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
>この点数で合格できる可能性はどうなのでしょうか?
>また2月入ってからの勉強法も教えてほしいです。

そのうち誰かから回答がつくと思いますが、そもそも、その塾は、こういう情報は教えてくれないのですか?お金を払って通ってるのだから、遠慮せずに利用しましょう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
↑↑わからない方は答えなくていいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
例年通りの倍率だと312点取れれば合格の見込みがあると思います。今年は倍率が高そうなので確実を狙うなら312は切らないように、341も取れれば可能性は大だと思います。
過去問や予想問題ををとにかく解いて苦手なところを把握。
得意なところは確実にとる、部分点がつくところは少しでも取れるようにする。あとは体調管理、前日はゆっくり過ごす人が多いようですよ。あと少し頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
いくら難しく設定されているからといっても問題との相性もある。塾の模試も参考の一つにはなると思いますが、やはり過去問も何年か解いてみて平均して320前後取れれば大丈夫だと思う。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/05(月) ]
>内緒さん@一般人2024-02-05
>↑↑わからない方は答えなくていいです。
せっかく通っている塾をしっかり利用してね、ってアドバイスしたのです。下手な横槍はやめましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
今年、内申139でも315〜20くらいあれば受かれますか?!?!😭
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
倍率高そうだからね、受験する人たちの内申の高さにもよる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
第2次選抜における合計得点の一定の順位の者を対象に、特別活動等の記録の得点、その他の項目の得点で
選抜する。

埼玉県のホームページに上記のような記載がありました。第1次選抜は加点はいっさい関係なしで、2次選抜も「一定の順位の者」以外は加点は関係なしということですよね。
一定の順位というのは合否の当落線上でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/04(日) ]
>第1次選抜は加点はいっさい関係なしで、2次選抜も「一定の順位の者」以外は加点は関係なしということですよね。

一次選抜と二次選抜でも、加点は関係あります。
所高では、調査書は素点では270点満点で、内訳は以下のとおりです。
1.学習の記録の得点・・ 180点満点
2.特別活動等の記録の得点・・50点満点
3.その他の項目の得点・・40点満点
一次選抜では270点満点から335点満点に増幅するので、内申点や加点が高い人がより有利です。二次選抜では270点満点から215点満点に圧縮するので、内申点や加点が低い人も学力検査の点で挽回しやすくなります。

質問に抜粋なさったのは三次選抜の条件ですが、三次選抜では、二次選抜で不合格となったグループのうち、学力検査と調査書の合計点が一定以上の点数の人の中から、特別活動の記録とその他の記録の点数が高い人を7〜8人合格とする、となります。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/04(日) ]
ご回答ありがとうございます。確かに3次選抜の条件でした。
3次選抜の説明が終わった後に一段下がっていたので、全体の説明として書かれたものと勘違いしていました。しっかり理解できました。感謝いたします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

所沢高校の情報
名称 所沢
かな ところざわ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 62
郵便番号 359-1131
住所 埼玉県 所沢市 久米1234
最寄駅 0.5km 西所沢駅 / 池袋線
0.5km 西所沢駅 / 狭山線
1.2km 所沢駅 / 池袋線
電話 04-2922-2185
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved