画像
教えて!千葉東高校 (掲示板)
「高校受験」の質問数:1301件 / ページ数:131
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/24(金) ]
中二ですけどこの度京葉の入塾テストでSS受かりました
一気に五教科受けて440点位でした
東高受かれそうですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/25(土) ]
中三の勉強していない人に受かるかどうか聞かれても。一年後も同じ点数をキープできていれば合格確実でしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/26(日) ]
ありがとうございます。
頑張ります。
一応、英数だけですが中三の範囲は終わってます。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
中二でそこまで終わっているなら千葉東では物足りなくなると思います。県千葉か県船を第一志望にして私立も最高峰を目指して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/03(金) ]
千葉東高校の併願先は皆さん何処でしたか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/03(金) ]
渋谷幕張、栄東です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/03(金) ]
本郷、市川です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/04(土) ]
八千代松陰、昭和秀英、日大習志野もありますね
内緒さん@在校生 [ 2023/11/04(土) ]
専松と、東京の近くに住んでるので駒込も受けました
内緒さん@在校生 [ 2023/11/19(日) ]
渋幕、市川、芝柏、松陰あたりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
京葉学院出身の方に質問なんですけど皆さんどのくらいの成績で何判定ぐらいだったんですかね?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
V模擬や過去問のできもあるけどVで250点くらいしか取れないようだと受かるのは不可能に限りなく近いと思います
内緒さん@在校生 [ 2023/11/29(水) ]
↑250点ってどこの高校の話ですか?
400点以上でしょ!
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
すべては判定です。250点は問題外ですが400点以上と言うのも違います。平均点が250点だった場合には400点は千葉東も受かりますので。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/03(日) ]
↑言葉間違えましたが余裕で受かります。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/04(月) ]
京葉学院の模試はV模擬より難しいですか?
入塾テストで偏差値64を取らないとSSには入れないと聞いたことがあります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/20(金) ]
受験生です。
作文の採点基準って厳しいですか?
作文捨てるか悩んでいます。
(思考力の国語ではなく、共通問題の国語です。)

内緒さん@在校生 [ 2023/10/24(火) ]
作文は絶対に捨てない方がいいですよ!作文は条件に合わせて書くだけで数点貰えるので、絶対書いた方がいいです。採点基準も標準ぐらいだと思います。入試まで日数はまだあると思うので作文の過去問を解いて研究してみてください!
内緒さん@在校生 [ 2023/10/24(火) ]
作文は捨てるとほかの受験生と10点ぐらい差つけられると考えたほうがいいです。大切なのはまず内容ではなく、条件です。過去問などを解いて学校の先生や塾の先生に添削してもらうなどして対策したほうがいいでしょう。内容に関しては意見や感想は個人の自由ですから、問に答えていれば条件ミスしなければさいていでも8点はもらえます。書く練習をしていれば内容も良くなると思いますので全然10点ぐらいいけると思います。国語は公立入試で最初の科目なのでバチくそ緊張します。時間をギリギリです。(私は本番ラストの作文書き終わったらチャイムがなりました)。国語は満点を狙う教科ではないので70〜80点台取れたらOKって教科です。計画をしっかり練ってください。どの大問に何分かけるかなどです。私は聞き取りが10分ぐらいだと仮定して最初の漢字のところを3分。論説文を10分。小説を15分。古文漢文を4分(古文漢文は選択しだけ取りにいき、他は捨てる計画で行きました)。それで作文を8分。てな感じで時間いっぱいいっぱい使います。別にこれは僕の計画なので真似する必要はないですので自分に合わせて練るべきですが、作文の時間をまず決めてから考えたほうがいいでしょう。あとは国語は問題解いて慣れましょう。残りの時間は少ないですが有意義に使えるようにしましょう。合格を祈ってます。長々とすいません。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/29(日) ]
アドバイスありがとうございます、、!!
あと少し頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
千葉東受かった先輩にお聞きします!
受験期に使用していてよかった参考書や問題集等を教えて欲しいです😿
内緒さん@一般人 [ 2023/10/18(水) ]
TEL帳やってました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/14(土) ]
中三の受験生です。千葉東の受験を考えているのですが、併願私立はどこを受けたらいいのでしょうか。千葉敬愛を考えていましたが、無くなってしまったのでまだ決まっていません。
内申点は中三の前期の時点で134で五教科は25です。
それと千葉東のいいところ、楽しいと思えるところをたくさん書いてください!!!🙏🏻
内緒さん@一般人 [ 2023/10/15(日) ]
千葉東 併願校 で検索!
内緒さん@保護者 [ 2023/10/20(金) ]
うちは併願は日習。押さえの併願推薦は都内の東洋高校でした。先に日習の合格が出たから東洋は受けなかったけど出願はしました。
内申25あるなら女子なら江戸女の併願推薦をもらえますね。男子なら日習、八千代松陰、専修大松戸あたりを受けてる人が多いと思います。
在学生@一般人 [ 2023/10/22(日) ]
秀英、日習、成田、辺りじゃないですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/10/24(火) ]
併願は自分が行きたいところでいいと思いますが、偏差値的には日習や八千代松陰、専修大松戸ぐらいでしょうか。秀英はチャレンジ校になると思いますので、自分への負担を考えて、受けるか考えるべきだと思います。東校については基本的に仲がいいところだと思います。高校自体は進路指導はちょっと「?」みたいなところがあったり、嫌な先生はいます。まぁでも行事では文化祭はめちゃ盛り上がりますし、校外学習は私服で、結構自由で、楽しいです。あとなんか芸術鑑賞会とかいうおねんね行事もあります。東京でやるのでその後遊べます。運動行事ではスポレク大会と陸上大会、マラソン大会があります。体育祭はないですが陸上大会は結構盛り
上がります。まぁ青春は送れるんじゃないでしょうか。受験頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/10(火) ]
受験を考えている中3です
現在模試では平均420点ほどです(評定は132)もう少し安全圏の点数まで上げたいのですが、合格された先輩方はどのような問題集を使用していましたか?また、どのような対策をしていましたか?
(思考力の対策がよくわからなくて!)
内緒@在校生 [ 2023/10/12(木) ]
思考力は過去問をときました
かなり過去問が少ないのでまだ対策はせずに、直前などにやるのがいいと思います!
ブイ模擬で420戻れているならば安心できると思います!
内申は132もあれば周りよりかなり高いし必ず受かれます!
あと少し頑張ってください!まってます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
以前から千葉東に進学したいと思っていたのですが、周りのすすめで第1志望を1つ下の公立高校にしていました。でも自分の気持ちとしてはどうしても千葉東に行きたいと思い、第1志望を千葉東に変更しようと思っています。夏休みに受けた初めてのテストでは合格基準の偏差値ジャストでした。受験まで継続、さらに向上させていけば合格の可能性はあると思いますか?
数弱者@在校生 [ 2023/09/26(火) ]
この時期でジャストなら良いと思います!
僕はこの時期で偏差値63でD判定でしたが受かることができたので。可能性あると思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
今から志望校下げさせる人って面倒だから早く受かるところで決めさせたいんだろうね。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/27(水) ]
お二人方貴重なご意見ありがとうございます!
残りの時間を大切にし、1つレベルを上げて千葉東に挑戦してみるのも視野に入れてがんばります
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/18(月) ]
掲示板に書き込みをするのは3度目ですが失礼します!
勉強についての質問です。
夏休み頑張ったおかげでようやくC判定までいったのですが、理数がめちゃめちゃ苦手ということが目に見えてわかってきました。特に数学の応用問題の、立方体関連のものと思考力を問う問題が著しく苦手のようです。
思考力を問う問題の勉強はどうしていましたか?
また、立方体関連の問題は普段どうイメージして問題を解いているか教えていただけると嬉しいです。

あとこれはできればでいいのですが、滑り止めの高校をどうするか今迷っていて…。
チャレンジ校として昭和秀英受けるかどうかと、滑り止めをどこにするかと、友達が通っていて個人的には滑り止めで受けたい東海大浦安( 偏差値50程度 )を受けようかどうかということについて、何か答えられることがあれば教えて頂きたいです!
内緒さん@在校生 [ 2023/09/20(水) ]
理数が苦手と分析ができたなら、あとは演習を積み重ねていくことです!まだ今なら受験まで時間はあるので、苦手な分野を練習していって、慣れていくと解けるようになると思います!
また、もし昭和秀英を受けるなら、その過去問演習をしていれば自然と思考力問題の対策になると思います!秀英の問題が解けるなら、思考力問題はある程度対応できる気がします。結局、思考力問題の対策を直前でいきなりやるよりも、難関私立高校の対策をやってきた人のほうが問題の難しさに慣れていて、少しは有利になるんじゃないかなーと思います。
あと、滑り止め校は、もし最悪の場合、滑り止め以外の学校が全部不合格になったときに行くことになる学校です。だから、最悪の場合、行ってもいいかなーという学校を選ぶべきです。どこを選ぶのも自由だけれど、最悪の場合でも自分が後悔しない学校がいいです。だから、自分のレベルよりも大分低い学校を選んだとき、もし入学したときに勉強のモチベーションが下がってしまわないかなども考えるといいかもしれません。あとは、もし金銭面で親に負担をかけたくないなどを考えていたら、特待が取りやすい学校を選んでもいいかもしれません。
まずは千葉東を目指していると思うので、合格に向かって突っ走って頑張ってください!!
(定期試験勉強の息抜きがてら、書かせていただきました。ちゃんと回答できてない部分はすみません💦)
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/22(金) ]
了解です!!ありがとうございます!
金銭面は心配しないでと言われているので自分が行きたいところを滑り止めにしようと思います!
内緒さん@一般人 [ 2023/09/26(火) ]
もう解決してる感じですが、私と全くもって同じ状況だったので回答させてください。
私もC判定(酷い時はDでしたが)でした。
あと私も立体系の問題本っ当に苦手でした。というか今も苦手です。でも少しでもできるようになってきたのでおすすめの参考書紹介します。
「塾技」(これは公式とか色々)めちゃくちゃ助かりました。数学自体あんまり好きじゃない、、、得意じゃない、、、って感じなら尚更おすすめ!
あと 数学 図形と関数グラフの〜みたいな名前の問題集オススメです。あんまり覚えていなくてごめんなさい。調べたら出てくると思います。

東海大浦安についてです。東海大浦安が近いのもありかなりの知り合い友人が通学していますがあまりおすすめは出来ません。。。
先生たちもクラスメイトの質も悪いとよく聞きます。舞浜駅から近いので青春エンジョイできるのはいいですが友達は辞めたい辞めたいって言ってます。でも楽しい人は楽しいって言っててかなり差が激しいイメージです。運動部は大変です。

あと昭和秀英についてですが良いと思います◎
私の周りでは千葉東のチャレンジ校は日大習志野(これは滑り止めよりかも)昭和秀英専大松戸が多いです。昭和秀英は少し少なめかも。
みんな滑り止めは近所の高校にしてます。

まとまりのない文章になってしまいましたが、投稿主さんが良い高校選びが出来ますように!結構通勤時間とか重要なのでよく考えた方がいいです!あと千葉東楽しいです!勉強頑張ってください!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/30(土) ]
返答ありがとうございます!!

問題集については、母に相談してみようと思います!

私の友達は割となんでもこなすタイプなのでやりくりできてる説ありますね……運動があまりできなくて結構好き嫌い分かれそうな私の性格だと東海大浦安あまりエンジョイできないかもですね、

日大習志野の説明会オンラインですが聞きました!結構良さげなので昭和秀英と日大習志野受けることになるかもです!!

何から何までありがとうございます!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/12(火) ]
千葉東第1志望の受験生です。
掲示板見てやる気つけようと思ったら寧ろやる気削られかけました。そんなに嫌なら志望しなければいいのに…。

それはともかくとして先輩方に質問です。秋( 9-11 )の自宅学習は具体的に何をしていましたか?覚えている方がいたら参考にさせて頂きたいので教えてもらいたいです。
ちなみに塾は京葉学院に通っています。

あとモチベの1つとして入ったらマンドリン部か音楽部が軽音楽同好会なるものに入りたいなと思っているのですがマンドリン×軽音楽の掛け持ちは難しいですか?マンドリン部に加入してしまうと生徒会なども入れないほどハードなのでしょうか…。
中学で生徒会本部役員を務めており、部活は演劇部に入部してなんとかなっていました。マンドリンと生徒会、あとできれば音楽部と軽音楽がどれくらい忙しいのか教えて下さると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
僕も京葉生だったけど、そろそろ秋特訓みたいなの始まるんじゃないかな?僕的には秋特訓はけっこう重要だから、サボらず頑張って!
僕は、夏に1〜2年と3年前期の範囲を全部復習していたから、秋期間は残った中学範囲の勉強と、苦手な科目、分野の勉強をしてた気がする。教材は、MASTERを使って予習して、PLACTICEとかで苦手な分野を解いてた。毎日コツコツ英単語とか漢字とか覚えることもしたと思う。僕はこの時期、数学をやりまくってて他の教科をおろそかにしてしまったから、結構やばかった笑 バランス大事。
基本的には、京葉で予習して、しばらく経ってから学校で習うみたいなイメージで学習を進めてた。京葉から、この時期は何をすればいいか〜って教えてくれるはずだから、基本的にそれに沿って学習を進めてればいいと思う。直前期はマジで余裕なくなるから、今のうちに勉強できることをはしといて!
あと、僕は音楽系の部活じゃ無いから、そこら辺はよく分からん笑 ゴメンね。
僕も受験期掲示板見てたけど、あまり書き込みに振り回されないでね。もちろんこの投稿も参考程度に笑 東高で待ってるよ。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/16(土) ]
ありがとうございます!!
今日先生にも結構勇気づけられて気合い入ったので引き続きがんばります!
数学は…ちょっと現状がやばめなので理数やろうと思います笑
漢字と英単語積み重ねですね!わかりました!

すごく遅くなりましたが合格本当におめでとうございます!
私も頑張ります!!
内緒@在校生 [ 2023/09/16(土) ]
マンドリンと軽音の掛け持ちはできません。
とてもわかりにくいのですが、マンドリン楽部のなかで、楽器ごとにいくつかのパートでくくられています(アコギパート、マンドリンパートなど…)。そのパートのうちの一つにソロパートがあります。ソロパートの楽器はエレキギター、エレキベース、ドラムなどがまとめられたパートであり、これらの楽器を担当するのは学年で1人(だからソロパート)です。このソロパートというのが軽音同好会のことです。マンドリン楽部(ソロパート)=マンドリン楽部付属軽音同好会みたいな感じです!
わたしはマンドリン楽部ではないので、間違いがあったら申し訳ないのですが、掛け持ちはできないということを伝えたかったです。。。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/17(日) ]
音楽部について、あまり触れられていなそうなので、音楽部について分かる範囲で書きます。
音楽部は基本土日はなくて、平日は月曜日〜金曜日まで週5で活動してるみたいです。最近は、たまに土曜日に活動が入るみたいです。名前は音楽部ですが、実際は合唱部です。楽器演奏とかを想像しているのなら、また違うと思います。でも、見ている感じだと、音楽部の雰囲気、とても良さそうですよ〜!あと、音楽部の人数は少なめで、たしか20人くらいだった気がします。マンドリン楽部もとても楽しそうですが、とてつもなく人数が多いイメージです。音楽部に入っておくと歌唱力が成長して、3年生になったときの文化祭のクラスのミュージカルで、役を勝ち取れるかもしれません(笑)
でも、音楽部もマンドリン楽部もどちらも楽しそうな部活なので、是非合格して、部活動体験でどちらも見てみてくださいね〜!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

千葉東高校の情報
名称 千葉東
かな ちばひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 263-0021
住所 千葉県 千葉市稲毛区 轟町1-18-52
最寄駅 0.4km 作草部駅 / 2号線
0.7km 西千葉駅 / 総武線
0.7km 天台駅 / 2号線
電話 043-251-9221
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved