教えて!東京工業大学附属科学技術高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:83件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/23(木) ]
中学3年生なのですが
内申37
定期テストは410〜430を安定して取れる
(国…80、数理…85、社…90、英…75ぐらい)
この感じで大丈夫でしょうか?アドバイス等々お願いします!

-
う@関係者 [ 2020/07/26(日) ]
この学校の入試で内申点はあまり関係ないし定期テストというのは授業の定着度をみるものだから入試においてはあまり参考にならない。
過去問の手応えや模試などを参考にすべき。
内緒さん@在校生 [ 2020/08/05(水) ]
内申は関係ないし、1年1学期から3年2学期までの平均で点数化されます。

英数国の3科目入試で、配点が、数学150点、英語100点、国語100点と、数学が1.5倍なので、数学については自校作V摸擬で偏差値75以上でないと難しいでしょう。
国語はわざと簡単にして差が付かないようにしています。

高校入学後も、数学、物理、化学、英語が好きでないと続かないでしょう。
普通の公立高校と違って、生物と地学は勉強せず、1年の1学期から理科は物理と化学です。

この学校は、絶対理系と決まっている人でないと来てはいけませんが、入試から自ずとそういう人に有利になって、超理系だけが集まりやすくしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
東工大特別枠推薦の廃止についてどう思いますか?
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
ま@一般人 [ 2020/05/15(金) ]
取れますよ。
体育は特殊なところがありますし、専門科目については分野によって成績のとりやすさに違いあると思います。ですが他の教科に関しては普通に試験前だけでも少し勉強すれば大丈夫です。
この学校は成績が取りにくい、留年しそうだとか言っている人は試験前もずっとスマホいじったりゲームしてる人です。
Twitterなどは自制できない人はやらないほうがいいと思います。
一般入試でMARCHや早慶いくよりもここで指定校推薦でいくほうがずっと簡単でお得です。
一般入試で大学目指そうという人も1、2年のうちは成績をとっておいたほうが3年生になったときの選択肢が広がります。3年生になったときに学力もない評定もないとなると絶望的です。
1、2年生のうちは試験前2週間だけでもしっかりとスマホやゲームをしないで試験勉強頑張ってね。
他の時は授業しっかり聞いてなくても多分大丈夫。一般入試に向けた勉強を内職してても試験前に2週間頑張れば成績は取れます。(でも、この学校にわざわざ通う意味も考えてね。)
この学校のテストは、だいたいの教科は暗記さえすれば100点はケアレスミスなどで無理でも80点から90点くらいは安定して取れるようにできています。あまり指定の問題集に出ないような発展的な問題はでません。
(化学と国語に関してはごめんなさいわかりません)
あとは、レポートは絶対期限内に出すことと体育の後で提出が必要なプリントは絶対なくさないようにすることです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/13(土) ]
優秀な受験生の中には東工大の推薦枠目当てで進学する人が一定数いると居ると思うのですが、そういう人たちが別の学校を受験するとなると今後、東工大附属の偏差値が下がるのは必至です。
内緒さん@一般人 [ 2020/09/23(水) ]
この学校、評定平均4はざらです。指定校推薦で上位を狙いたいなら、最低でも4.5以上はとっておいたほうが良いと思います。指定校推薦には各分野の優先がありますので、どんなに評定が高くても、優先分野で希望があれば推薦をとることは出来ません。慶応は優先分野はありませんが、全体で2名、さらに希望分野が別々が条件だったので、今までは東工大の特別入試に漏れた生徒で奪い合いでした。大体、評定平均4.7以上の生徒です。学年が上がるにつれ、専門分野が多くなりますので、高校生レベルの勉強だけと思わないほうが良いと思います。専門分野は平気で1をつける先生がいますよ。
内緒さん@在校生 [ 2020/12/21(月) ]
⤴の方先生ですか?
平均評定4はざらって職員しか分からない情報だよね?
それとも成績の情報漏れてるの?
それとも先生が成績の情報漏らしてるの?
他の学校では出回らない情報だけど?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/26(土) ]
笑笑
通ってたら分かるだろw
内緒さん@卒業生 [ 2021/01/22(金) ]
平均評定4がざらなら付属校なのに東工大の一般受験を目指せないのは何故でしょう?
内緒さん@在校生 [ 2021/01/22(金) ]
評定平均4がザラなら付属校なのに一般受験で東工大を目指さないのは何故でしょう?
内緒さん@一般人 [ 2021/01/23(土) ]
3つ上の方!通ってたら分かるだろうwって、、

ここの高校に通うと他の生徒の成績が知れてしまうとはどういう事?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@保護者 [ 2020/02/21(金) ]
失礼しました。
明日の説明会では指定校推薦についての話とか聞けるものでしょうか?
3年後について、心配しています。
春からまた塾に通うことになるのでしょうか。。。
通りすがり@保護者 [ 2020/02/21(金) ]
娘が推薦で合格し、先月 説明会がありました。
内容が同じであるなら明日の説明会では来月の入学手続きの説明のみで終わると思います。
指定校推薦の話しや授業に関する話題は有りませんでした。
質疑応答でもその様な質問をされた方はいらっしゃいませんでした。
内緒さん@保護者 [ 2020/02/21(金) ]
指定校推薦の募集内容は毎年変わるので、3年生時にどこの大学・学部から何人の募集が来るかどうかは、今はまだわかりません。毎年夏頃に発表されて9月末に申し込みます。成績順に選べるルールです。成績が良くて有名私立大を希望する人には相当な魅力がありますが、希望する学部に募集がなくてがっかりする人もいます。逆に希望者が現れずに枠が余る有名私大もあります。
内緒@質問した人 [ 2020/02/22(土) ]
ありがとうございます。2年半後?の未確定事項について聞いても、と思い、すぐ帰ってきてしまいました。
まだ悩んでいます、本人も親も。
指定校今より増えるとは思うのですが、今後の努力次第ですが、内申は今そんなに良くないので、高校で良い成績をおさめる自信はないそうです。また3年間受験勉強をがんばる気力も今はないそうです。普通の勉強だけでなく、将来進みたい道の勉強をするために選んだのですが、その道に進めなくなったら本末転倒です。
内緒@質問した人 [ 2020/02/22(土) ]
東京理科大なら指定校もらえそう、となった時、そんなにうれしくないなあ、という思いです。
高専に受かっているのですが、そのほうが専門の勉強が進み、東工大だって編入できるかもしれない、という考え方も。偏差値は低いのですが、校舎は立派です。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
この高校で評定を4以上取得するのは難儀ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
学歴は一生の財産なり@中学生 [ 2020/02/17(月) ]
入学予定の者です。内申50点中21点、国語70点、数学132点、英語95点で正規合格でした。(駿台偏差値は毎回大体三科50後半 W模擬は毎回三科70超、英検準二級持、中三からほぼ不登校)
質問なのですが、
今年度の入学生の学力レベルは全体的に例年に比べて下がりますか。これから東附の偏差値は下がってしまうのでしょうか。正直僕は、東附が10年後には筑波大坂戸のような学校になってしまう感が否めません。東附は高レベルな専門教育を高レベルな生徒に提供する学校であり続けてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/18(火) ]
確かに下がってしますと思います。僕も受かりましたが自己採数学100英語80国語75程度です。内申は35程度。
ですが、高レベルな専門教育という方針はぶれないと思いますよ
あ@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
僕も自己採点数学132、英語89、国語不明(恐らく80点程度)で合格しました。東工大への推薦制度が無くなったことにより、東附の東工大への進学人数は減少することになります。しかし、裏を返せば今まで東工大に進学していたトップレベルの生徒達が、東工大だけでなく様々な大学に進むということでもあります。勿論この高校は受験勉強を充分にできる場所ではありませんが、進学実績において「東工大-10」という現象だけが起こる訳ではありません。また、総合学科の筑波大坂戸と違ってこの高校は工業科の色が強いので、高レベルの専門的な教育を維持しやすいと思います。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/18(火) ]
東工大との連携教育は変わらない訳ですから、高レベルな専門教育(高専ともまた違ったカリキュラム、東附にしかない魅力的な内容)は維持されると思います。理工系の研究者などの輩出を目的にした高校である以上、特別推薦がなくなったからといって、学校のレベルが下がるなんてまずあり得ません。東附でしかできないことはたくさんあると思うので、今年から学力レベルが下がるとは僕は思いません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
学力が上がる下がるも、今年から入学される皆さんの頑張りいかんにかかってる。
崩れる時は、ほんとあっけないですから。
バブルのように。。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/21(金) ]
いわゆる入り口偏差値は、生徒の入学前の模試判定などから算出されるので、優秀な生徒が一定数入学していれば下がらないですよ。減ると下がります。一度下がると次に優秀な生徒が一定数入学するまで上がりません。優秀な中学生の人気を保てるかが大事です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
東工に受かったのですが、サイエンスフロンティアと迷っています。どっちがいいでしょうか?サイエンスフロンティアは受かったかまだわかりませんが、420点を越えているので、たぶんだいじょうぶだと思っています。どっちがいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
凄いですね!東工大附属は国立なので知名度も抜群ですし、サイエンスフロンティアを調べてみたところ、東工大附属のほうが偏差値も高いようですし、東工大附属の方がいいのではないでしょうか?
えええええええ@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
サイフロは創設まもなくして進学実績は良好。東工大付属高校は推薦権が無くなるとのことです。東工大へ行きたいのならサイフロをおすすめします(進学校なので)。貴方が専攻したいものかあれば東工大付属高校が良いと思います。どちらにせよいい高校は確かです。高校は通貨点にすぎません。にせよ普通は出願時に決定してるはずですが…
うん〜@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
東工大附属でしょう!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
大学行きたいならサイフロかなぁ
一般人@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
本来 両方合格した場合の事は出願時に考えてあるはずではないですか?
どちらの学校もそれぞれに素晴らしい特色がある…見学してわかっていますよね?それを踏まえてあなたがどこに行きたいかです。何をしたいかです。
人の意見や世間的な偏差値は目安程度にしかなりません。周りから色々な意見をもらいましたよね?
きっと成績優秀な方なのでしょう。だったら最後は自信を持ってあなたが決めないと。
内緒さん@在校生 [ 2020/02/16(日) ]
東工大附属は、圧倒的にコンクールでの実績を保っています
指定校で楽に抜けたいなら来るべき
内緒さん@保護者 [ 2020/02/17(月) ]
サイフロに受かればサイフロに行くべき

国公立狙いなら、サイフロ
私立狙いなら、どちらでもどうぞ

東附、指定校推薦は多くきますが、分野指定のものも多いので、途中で気が変わったときは大変かと思います

東附に決めたのならば、速やかに、サイフロの志願取り消しを…サイフロ受かったら、その日のうちに東附の入学辞退をしてくださいね

どちらの学校も、いい学校とは思いますが、学校の目的とするところが全然違うと思います。自分が何を最終的に目指すかを、よくよく考えて決めてくださいね。

名無し@在校生 [ 2020/02/17(月) ]
よくサイフロと比べる人がいますが、似ているようで違いますよ。ここは工業的傾向が強いです。研究内容を比べてみて、しっくりこないならばお薦めしません。課題研究は受験期に時間を取られるから、興味がない人にはストレスになります。
名無し@中学生 [ 2020/02/19(水) ]
東附とサイフロ受かった方、明日の神奈川県在住者の入学手続説明会は欠席して下さい、本当にお願いします。
サイフロ第一希望なら最初から東附受けないで欲しかったです。
明後日は東京度在住者の入学手続説明会で日比谷等第一希望の方はぜひ都立入試に行ってください。
首を長くして補欠合格待ってます。
すでに合格者@中学生 [ 2020/03/04(水) ]
明日の教科書購入等、手続きですが、私服ですか、制服で行きますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
えーん@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
2020年度受験して不合格だった者です。この掲示板を見ていて落ちた方で来年また再受験を考えてる方はいますか?皆さんほかの私立高校に入学しますか?わたし悔しくて来年受けたいんですが親に反対されてます(;_;)
内緒さん@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
私も落ちました、、、

東附に行きたい気持ちはよーくわかります。
しかし私は再受験は考えていません。
大学受験ならまだしも、高校浪人はあまりしない方が良いかと。
内緒さん@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
とりあえず、補欠を待ちましょう。
もしかしたら引っかかるかもしれません。
5@一般人 [ 2020/02/15(土) ]
やりたことにもよりますが、中学浪人だけは辞めたほうが良いと思います。大人になったときに困るのは誰でしょうか?確かに浪人してでも受験する人も東工大付属高校にいると聞きます。受験をするの人の自由です。最後の補欠合格という望みを待ちましょう。頑張りましょう。臭い長文でごめんなさい。
えーん@質問した人 [ 2020/02/15(土) ]
皆さん色々な意見本当にありがとうございます(;_;)
補足です。再受験を選ぶ場合は中学浪人だと流石に精神的にも持たないので定時制等の勉強時間を確保できる高校に入学して高校生活1年間過ごしながら受験勉強をしようと考えています。
内緒さんも5さんも助言ありがとうございます皆さんのおかげで色々な視点から考えることができるようになりました(;_;)
ま@保護者 [ 2020/02/15(土) ]
娘も落ちました。大学は東工大に行けるように頑張ると言っています。とにかく入学できた高校で東工大をめざせばいいと思いますよ。浪人する必要はないとおもいます。
第三者@中学生 [ 2020/02/15(土) ]
僕も再受験考えてます、他に再受験考えてる方いませんか
ま@保護者 [ 2020/02/15(土) ]
合格した高校に入学して、東工大に挑戦した方が良いと思いますよ。
ま@保護者 [ 2020/02/15(土) ]
補足、東工大付高校は諦めて、東工大をめざせということです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
この学校に入っても大学受験で浪人する人は多いです。大学まで視野に入れているならば同偏差値帯の進学校に入って大学で好きな勉強をするのも良いと思います。気持ちを切り替えてがんばって。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
豆腐志望@中学生 [ 2020/02/13(木) ]
今年数学難しくなかったですか?
というか全体的に難しめだった...
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@中学生 [ 2020/02/13(木) ]
大問2が丸々無記入ってこと?
内緒さん@中学生 [ 2020/02/13(木) ]
2018,2019は過去問1周目で9割取れたのに、今年は9割取れた気がしません。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
倍率どれくらいになるんだろね
休んでた人うちの教室には6人いたんだけど各教室から6人いなくなるって感じだったら2ぐらいまで落ちそう
内緒さん@一般人 [ 2020/02/13(木) ]
僕の教室の休みは3人でした
内緒さん@中学生 [ 2020/02/13(木) ]
自分の教室は4人欠席でした。
銀座丼ニラ@中学生 [ 2020/02/13(木) ]
自分の教室は5人休みでした。
国語の大問2の碁の話は難しかったと思います。
阪大@中学生 [ 2020/02/13(木) ]
僕のクラスも6人でした
内緒さん@卒業生 [ 2020/04/10(金) ]
後輩となるかもしれない皆さん、おつかれさまです。かっての昔の数学もそれなりでしたが、今より偏差値が低かったのでは?と思うと、皆さんより易しかったのかもしれません。何十年か前を思い出してついかいてしまいました。常在戦場、頑張って下さい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/22(日) ]
塾の先生からの極秘情報です。Vもぎ11月版の結果が出たそうで、東工大附属の志望者は、大方の予想通りかなり減少著しく、2割減、第一志望だけに限るとさらに減っているそうです。偏差値もかなり下がるだろうとのことです。もちろん油断はできませんが、今まで合格に届かなかった偏差値層も、来年度入試は普通に届く可能性大です。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/23(月) ]
校舎移転を機に中高一貫になるのかな。
東大付属のようになっていくのかな。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/05(日) ]
中高という噂は出ていません

現在高校自体、レポートなど大学寄りの学習ですので中学より更に大学よりになるのではと予想します
機材など大学設備が使用可能となるならば
より深く研究する形になると思います
内緒さん@一般人 [ 2020/01/09(木) ]
2割減だけ?けっこう人気を保ってるね。かえって都立トップ校を落ちるのが心配な層の競争が激化するかもしれない。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/14(火) ]
ここは天才か超秀才、又は奇才がくるところです。
偏差値を気にしているような凡人は公立に入りましょう!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/25(土) ]
向上心を持って技術を磨く、そんな侍魂を持った者が通うことに意義のある学校。
偏差値の見栄や損得を算盤で弾く人には合わないでしょう。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/27(月) ]
Vもぎに極秘情報なんてあるんですか?ないと思います。
この学校に対して何か妬みや僻みを持っているのですか?
ここでもがいていらっしゃるのはとても目障りなので、謝罪の投稿をされた後、立ち退きください。
合格者@中学生 [ 2020/01/27(月) ]

同感。
あまり意味不明の根拠もない投稿はやめましょう。
もう少し具体的な資料を付して教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
(´・ω・`)@中学生 [ 2019/12/20(金) ]
来年の2月に東附の一般を受ける者です。
・3年間の平均評定35.6
・V模擬の3科の最高偏差値71、最低偏差値64(計4回受験)
・駿台模試3科最高偏差値59(数学69)、最低偏差値45(数学52)(5回受験)
これで受かる見込みはどの位でしょうか?
ちなみに推薦枠が無くなることは承知しています。その上でこちらの学校を志望しました。
できれば英語国語の対策方法を教えて頂けると幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/21(土) ]
見込みはあると思います。あとはより点がとれるようにすればいいとおもいます。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/26(木) ]
さすがにその成績で東工はもったいなすぎる気が・・・。推薦枠がなくなって学力レベルもかなり下がるし、理系に強い進学校が正直いいのでは?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/09(木) ]
見込みはあると思います。でも、ここの書き込みで英語国語は都立の勉強で十分とか書かれていますが、違うと思います。過去問で8割は取れるように何周もやってください。プラス、他の国立高校の過去問もやっておくと良いです。国語の解答の選択肢には罠が多く、Vもぎでいうと自校作成バージョンぐらいの難易度も混ざってますよ。入学後に、わざわざ自分が受けた過去問を買って答え合わせをした人もいて、実は英、国がやばかったという話はけっこう聞いています。頑張ってください。
(´・ω・`)@質問した人 [ 2020/01/22(水) ]
皆さん回答ありがとうございます。
見学をしてみて、この学校に絶対行きたいと思ったので、一般で出願をしました。
過去問を8年解いて見たところ、国語は8割5分、英語は7割強、数学は8割弱といった感じでした。数学は時間が足りない印象で、国語は作文以外の選択肢問題はほとんど合っています。英語が少し足りないと感じています。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/29(水) ]
私はもともと都立の自校作を目指してて、特に英語とかはお茶女や慶応、日比谷などの長文を自分でテスト問題のように組み合わせてやってました。相当シビアにやってたおかげでここの英語は1問しか間違えずにすんだこともあるので、ぜひこの勉強法をおすすめします!そしたら、東附の英語は簡単に感じるようになるかもしれません!頑張ってください!
神@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
わかりました 素晴らしい
( ´•ω•` )@質問した人 [ 2020/02/13(木) ]
試験受けて帰宅。これから塾で自己採点を行おうと思っています。
感覚的には数学英語は易化、国語が難化していたように思います。特に英語は10分ほど余るぐらいでした。明後日に結果が出るということでとても緊張していますが、自分でもやり切ったという感覚がとてもあるのでもし残念な結果になったとしても良い経験が出来たと思える気がします。
( ´•ω•` )@質問した人 [ 2020/02/15(土) ]
無事合格していました。皆さん本当にありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
令和2年にここを受験しようと考えている神奈川県の中学3年生です。東工大付属の過去問を買って2019年の過去問を解いてみたのですが、国語の点数がとても低く50点ぐらいしか取れませんでした。そこで質問なのですがどのように国語を勉強すれば点数が上がるのでしょうか? 頑張って少しでも点数をとりたいと思っています!何かアドバイスお願いします!
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
名無し@中学生 [ 2020/01/11(土) ]
レベルを下げる前提なら来るな。
そんな奴はいらない。
もう少し自分を見つめ直しましょう。
私は合格しました。
受験生@中学生 [ 2020/01/17(金) ]
僕も推薦で合格しました。
2022年度から大岡山に移転決定しました。
3年生から大岡山で遠くなりますが、頑張ります。
通学生@保護者 [ 2020/01/19(日) ]
移転の情報は、どこ?
2022年度に東工大への特別推薦枠の廃止
2025年度に移転ということで学校から説明を受けたけど。
通学生@保護者 [ 2020/01/19(日) ]
受験生@保護者 [ 2020/01/23(木) ]
全施設の移転期限が2025年8月で、実質2022年度から大岡山ですよ!
駅近はどちらも同じですね!
東工大の学食使えるようになるので、弁当不要ですね!
内緒さん@在校生 [ 2020/01/27(月) ]
推薦無くなって偏差値下がる〜とか皆さんおっしゃっていますが、東工大に推薦で入れるのはたったの10人ほどですよ。

あなたはその10人に入るためにここに入学するのですか?その自信はどこから?
内緒さん@在校生 [ 2020/01/27(月) ]
東工大への推薦枠廃止よりも、高校3年生時から大岡山に変更になるため、田町へも大岡山へも通学可能な学生しか受験できないでしょう。
来年度も過渡期なので同じでしょう。
再来年度からは神奈川県民が多く入学するようになるでしょう。
名無しさん@保護者 [ 2020/12/09(水) ]
今の1年生は、3年次まで田町校舎で実施。移転の予定はありませんとのこと。直接確認しました。
そもそも学校説明会でも2025年と言ってましたから。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

東京工業大学附属科学技術高校の情報
名称 東京工業大学附属科学技術
かな とうきょうこうぎょうだいがくふぞくかがくぎじゅつ
国公私立 国立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 108-0023
住所 東京都 港区 芝浦3-3-6
最寄駅 0.2km 田町駅 / 東海道線
0.5km 三田駅 / 1号線浅草線
0.5km 三田駅 / 6号線三田線
電話 03-3453-2252
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved