画像
教えて!早稲田大学高等学院 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
?:箇所 回答数:39件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
都立戸山か青山を目指しているのですが、内申が取れなくて学校からは私立勧められています。
Vもぎ(都立自校作成対策)で3科71、5科69で早高院は合格可能性60%になっていました。塾に相談してみると、問題のレベルが違うので正直宛にならない、それなりに厳しいとのことでした。
これから過去問もやってみようと思っていますが、都立の自校対策以上の難易度があり相応の努力が必要ということでしょうか。
V模擬受けられて合格してる場合、どのくらいのレベルでしたか?
勉強に関してはまだ努力(時間数)が足りない状態と思っているので、頑張れる余地はあると考えていますが遅いでしょうか。
都立向けの勉強をしてきている場合、どうだったか、また早実や他の私立の方が問題傾向的におすすめ等もアドバイスも頂けると助かります。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/31(火) ]
今学院生。
V模擬の結果のみですが、
9月69、10月69、11月72、12月75、(いずれも3科)
他の方からも言われるかもしれませんが、V模擬では問題の難易度が違うため、合格の可能性を計りきれないと思います。駿台模試で60が取れると安心材料にはなると思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
現高1です。都立国立に通っています。高校受験時に早大学院にも合格しました。v模擬は自校作成のやつで偏差値が3教科で毎回70程度でした。駿台も受けてはいましたが取れても55程度でした。言えることは正直、V模擬はまったく当てにならないこと、駿台が表示している合格ラインも正直高すぎだと思います。3科で58程度取れたら受かると思います。なのでそこら辺のレベルを意識しながら勉強すると良いと思います。過去問は年にもよりますが全教科65~70とれたらOKだと思います。早実や他の私立についてとのことですが、たぶん学院より早実の方が難しいと思います。結構問題のクセもあるし、英語の長文が長いしけっこう重いです。義塾は学院と違って割と高得点勝負です。けど問題が難しいわけではなくてけっこう難しいです。長々と書きましたがまとめると
・もう既に内申が出てしまってそれが低いのなら都立のレベルを下げるか、滑り止めをしっかりして今のまま突っ込む
・都立と私立は問題の気色が全く違うので一概には言えないがたぶん学院の方が都立よりむずい
・V模擬は都立判定くらいしかあてにならない
ということです
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
都立模試でそのくらいの成績で早大学院受かるのは、「なおかつ」同時に駿台模試受けて50中盤以上あった人くらい

都立模試で「単に」そのくらいの成績ってなら、早大学院は厳しい
都立(志望校をそのままにしろ都立内で下げるにせよ)志望を貫くか、私立進学校(早慶附属未満)にした方が得策かと
城北も去年だか高入から東大現役合格2名出たみたいな話聞きますし、ネットで言われるほど進学校の高入は悪くない
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]
東京高校受験主義ってプロ塾講師ツイッターによると、重点校って内申低くても学科試験が出来ればかなり逆転合格できてるみたいですよ

内申はどれくらいなんでしょうか?

よほど悪くないなら、都立諦めないのも手かと思いますが
都立の過去問を実際に時間計ってやってみて、塾の先生に採点してもらうか自己採点で本番得点計算してみて、越えられそうか
内緒さん@一般人 [ 2023/11/08(水) ]

このツイッターですね

ttps://twitter.com/tokyokojuken/status/1596216579070783490
内緒さん@一般人 [ 2023/11/09(木) ]
>Vもぎ(都立自校作成対策)で3科71、5科69

内申は?
ぶっちゃけ、その5科の成績なら、よほど内申が壊滅してない限り戸山は受かるんじゃないかと思うんだけど
悪くても青山
最悪、新宿でも
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/16(木) ]
皆さんありがとうございます。
内申点はまだ最終的なものがでていませんが、34で厳しい状態です。学科の点数だけで見ると十分戸山に受かる学力はあると言われていますが、ラストなんとか頑張ります。
都立は前回の自校作成V模擬で戸山C判定、青山B判定、新宿A判定でした。今月の自校作成V模擬で3科で73、社会でやらかして5科69と点数自体は伸びている感じです。まだ紙の返却がないので判定はわかりません。
定期テスト終わったら一旦早高院の過去問も解いてみようと思います。

内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
皆さんの言う通りV模擬はあてになりません。
駿台を受けてみてください。
そして今から過去問のみの勉強で学院は厳しいと思います。
もし狙うなら私立に強い大手塾へ。

自分も中3で早慶志望でやっていますが
滑り止めを西にしています。
内申は素点40なので西の受験者からすると低いと思いますが、当日点で勝負するしかないと思っています。
なので、内申足りないと思ってもチャレンジして当日高得点目指すのが最善ではないかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]

理社にどのくらい注力してきたかと、成績をお願いします
参考にしたいです
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]

スレ主さんとは別人です
すみません
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
>内緒さん@質問した人 [ 2023/11/16(木) ]

それ、重点校換算で内申点は何点になる?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
既出の東京高校受験主義さんはtwitterで下記のように書かれています。ご参考に(2022年11月26日の投稿みたい)



>Twitter民のおかげで、オール4を切っている合格例も判明しています。換算47で国立高校合格、換算50で西高合格、八王子東にいたってはオール4未満が相当数いそうです(八王子東については進学研究会の資料でもオール4未満の合格は普通に観測できます。ボーダーが他の重点校よりも低いです)
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/18(土) ]
内申点の当日点換算ですかね?221点です。得点との乖離がありすぎていつもV模擬の表からはみ出ています。
紙で見たら3科74、5科70で、戸山B判定に変わっていました。
元ツイッターも見てみて少し希望がわきました。
ありがとうございます。
一般受験で今から早高院目指すのは無理目、というのは皆さんの回答でわかりましたが、文化祭での雰囲気も良かったですし、もう少し受験可能か考えてみたいと思いました。
過去問での勉強は難しいというのは講師による解説が必要ということですかね?特に数学ですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
いざとなったら(内申込みでどうしても総合点で都立重点校あやういとなったら)新宿、小山台に下げてみるのも手かもね
重点校じゃないけど、今や重点校下位に迫るほど勢いがある

新宿は学年ベスト20に居れば現役東京一工国医が狙えるし、小山台も10数位にいれば現役東京一工医が狙える
新宿には少数ながら早慶附属蹴りや早稲アカ特訓クラス、z会進学教室の最上位コース出身さもいた

上で書いてる人もいたけど、城北とかも高入も何だかんだで実績は結構良いよ(今年は絶不調だったが)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
うーん、その成績では都立と早稲田高等学院を両立させるのは厳しいかもね

都立に絞った方が良い気がするな
駿台受けていないとはいえ、都立自校作成で戸山Bとなると、残り時間で早大学院は厳しいと言わざるを得ない
早大学院受かる子は戸山にも相当上位で受かる子たちなので
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
新宿高校は2022が現役進学実績で東京一工14名、国公立医学科2名(しかもかなり上位の大学だったような)かな

2013年に東大現役合格2名出たけど、「この2人の東大合格者、入学時点では下位でした」てネットで書いてあったな
入試難易度の割に進学実績良いし、高校が受験に強い授業してくれてるのかも
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
過去問での勉強は難しいというのは講師による解説が必要ということですかね?特に数学ですか?

過去問って、多くても10年ちょっと分、市販の問題集や塾テキストと比べると、圧倒的にボリュームが足りないし(数学だと解法パターンとかかなり多いんですけどね。早慶附属に受かりたい場合、頭に入れておくべきなのは)、吸収できる学習内容的にも足りないんですよ
やっぱ、メインは網羅的な参考書(数学で言うと、佐藤の数学の難関編とかを全部の例題だけでも最低限やり切るとか)

網羅的な本を全部今から入試までの短期で潰すのはさすがに厳しいでしょうし、問題が早慶附属よりずっと易しい高校の方が相性は良いかと思います
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
八王子東は通学できそうなの?
例のツイッターで「八王子東はオール4未満も相当数いそう」って書かれてるけど

ちなみに、最近のOBが知人にいるけど、校風は凄く良かったってさ
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
内申なしで学力に関しては
都立に関しては戸山も十分有望
青山以下は余裕でしょう

内申と合わせて総合点でどこまで行けるかが課題よな
理社の方が苦手なようだけど、偏差値ではなく素点では過去問でどれくらい取れる?
それによっては、理社の方が伸びしろが大きく、勉強のコスパ(時間労力vs本番得点の上積みの兼ね合い)は良いと思うんだが

「苦手科目を潰す方が得点になりやすい」はよく言われるセオリーの一つだし(配点が低いとか問題が難しすぎて勉強が報われない場合は別よ)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]

理社は知識問題系科目なので(最近の都立の理社は難化傾向とはいえ)、短期集中とか知識詰込みゴリ押しとか努力が報われやすいしね
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
模試の点取れてなくても過去問解けたら受かるし、逆も然り。
メルカリでもっと過去の過去問買って、解きまくれば慣れてくるよ。
僕は早慶志望だけど、最近過去問解いてその復習しかしてない。
今のところは学院は三科170〜175しか取れてないんだよなあ
僕の目標は、英国合わせて140,数学50を安定させること。
一緒に頑張ろう!
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
青山は早慶附属蹴りは学年10名くらいいますね
もちろん、入学時は超トップ層です。東京一工国医合格実績の主力です

国公立志向が他重点校より低いので(それでいて東京一工や旧帝以上にも実績良い)、私大専願で早慶上位学部も目指しやすい高校です
内緒さん@一般人 [ 2023/11/19(日) ]
都立自校作成模擬の最新の成績、やりますね・・・
私は都立から現役京大ですが、高校受験での成績はもっと下でしたよ・・・(私立城北などに合格して蹴る)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/21(火) ]
都立重点校はやっぱ3科でアドバンテージとるとグッと受かりやすいみたいね。スレ主さんは3科得意なら学科試験は強そう。内申を差引いても受かるかがやっぱ肝だね

>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>1東京の高校受験の特殊性
>東京の高校受験は特殊です。上位都立は国語数学英語の3科で難度の高い独自問題を課します。また難関私立受験に対応するため、数学英語で中学範囲を超えて学習します。結果、上位都立の英語力は中高一貫校を凌駕し、数学も最後は追いつきます。都立の強さの原動力です。

>東京高校受験主義
>@tokyokojuken
>合格事例を調べると、共通問題の理科で苦戦したにもかかわらず英語数学で高得点を取り合格した受験生がチラホラいます。「自校作成校は理社ができて当たり前」都市伝説。実際には3教科で貯金を作れば、理社が苦手でも合格できてしまいます。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/22(水) ]
一緒に頑張ろうと言って下さった方、都立や大学進学のアドバイスを下さった方、コメント下さった皆様ありがとうございます。
併願私立次第でどこまでチャレンジ考えられるかというところもあるので、仮内申の状況見てよく考えてみます。
学校からは早稲田頑張ってみたらどうかと先日も言われたので、そこも見極めたいと思います。(内申上がったらありがたいのですが。)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
自校作成5科の成績見ると、学芸大附属も十分チャンスあると思うんだけど

学附は入る難易度なら早大学院と同等またはそれ以上だけど、問題が中学範囲で作られるので素直で易しい入試難易度の割に(したがって、公立高校との併願相性が早慶附属よりずっと良い。神奈川の大手塾では公立トップ対策メインのカリキュラムで勉強してた子も多数受かってる。ただしその塾では早慶附属はさほど受からない。問題がクソ難しいし)
神奈川の大手塾の先生も「学附は公立トップ対策プラスアルファで行ける」って言ってた

学附は内申が点数化アリだけど100点分しか点数化なしで、比率は5科学科:内申=5:1
なので、都立よりずっと内申は足引っ張られにくい
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]

スレ主さんは自校作成3科の成績良いし
学附は3科が問題易しい年が多いし一気に差をつけられるかも

学附の問題分析(SAPIXによる)だけど、意外に難しくないと分かるはず
ttps://www.sapix.co.jp/blog/6490/
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
都立3番手以下は、「ホントはもっと上に行けたいけど、あえてこの高校に」ってパターンも多いので、入試難易度が低い割に上位は優秀。レベルの高い同級生と切磋琢磨して大学受験を頑張りたい人には「お得」かもね



内緒さん@一般人 [ 2023/11/18(土) ]
いざとなったら(内申込みでどうしても総合点で都立重点校あやういとなったら)新宿、小山台に下げてみるのも手かもね
重点校じゃないけど、今や重点校下位に迫るほど勢いがある

新宿は学年ベスト20に居れば現役東京一工国医が狙えるし、小山台も10数位にいれば現役東京一工医が狙える
新宿には少数ながら早慶附属蹴りや早稲アカ特訓クラス、z会進学教室の最上位コース出身さもいた

上で書いてる人もいたけど、城北とかも高入も何だかんだで実績は結構良いよ(今年は絶不調だったが)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
戸山も、日比谷充分行けたけど敢えて戸山って人が上位には多いしね

2021年の戸山から東大理3(医学部。日本の大学受験の最難関学部)に受かった人も「日比谷に受かる学力があったけど日比谷は宿題多いから戸山の方が自分に合うと思った。開成は落ちたが早大学院い受かって戸山に進学」って本で書いてたし
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
訂正

×学附は入る難易度なら早大学院と同等またはそれ以上だけど、問題が中学範囲で作られるので素直で易しい入試難易度の割に

○学附は入る難易度なら早大学院と同等またはそれ以上だけど、問題が中学範囲で作られるので、入試難易度の割に素直で易しい
(そういう点では都立重点校と同じ)
内緒さん@一般人 [ 2023/11/23(木) ]
>「自校作成校は理社ができて当たり前」都市伝説。実際には3教科で貯金を作れば、理社が苦手でも合格できてしまいます。

やっぱり
内緒さん@一般人 [ 2023/11/27(月) ]
塾の先生が「駿台模試は11月を最後に受けない大手塾は多いので、その後に行われる回の駿台模試は実力よりインフレしやすいから、模試の数値は過信するなよ」って言ってた
内緒さん@一般人 [ 2023/12/10(日) ]
スレ主さん、まだ見てるかな

このスレで既出の「東京高校受験主義」て人の8月28日のX(ツイッター)に

<内申>
5教科19
実技オール3
の素内申31

<本番>
国数英190
理社90点ずつ

で八王子東受かった人の成績表付きで実例を示してくれてるよ
「公開承諾済」だという成績開示書類の写真付きで

探しにくかったらXの検索で「八王子東」+「東京高校受験主義」とか検索すれば出ると思うけど
内緒さん@一般人 [ 2023/12/12(火) ]
スレ主です。
都立込みの相談になってしまったのに皆さんから丁寧にコメント頂き、本当にありがとうございます。
(低内申の重点高情報や駿台の件など)
Xも見てきました。
仮内申でてなんとか換算51に届いたので他受験可の併願優遇も取れ、都立に少し希望が見えてきました。(といっても低いですが)
学校と話して早高院受けるかどうかは今年中には決めることにしました。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/13(水) ]
早大学院の駿台模試の合否追跡のパワポデータ
https://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2020/12/sundai-test_202012mov04.pdf

早大学院だけでなく他の早慶附属も載ってる

早大学院は偏差値50−55で合格率半分を切り
偏差値55−60で合格率半分を少しオーバーする

みたいな感じね
内緒さん@一般人 [ 2023/12/24(日) ]
2023実例です
地元集団塾(都立向け)
素内申39 換算内申56
V模擬平均70
駿台模試3回平均51

受験年の夏まで都立自校作希望でしたが
急に秋口から早大学院に行きたいと言い始め
主さんと同じく塾からは早大学院は試験のレベルが一段上がるぞと言われましたが、早稲アカとかに転塾することもなく、個別付けるわけでもなく自分で過去問をやり受験

2023年受験結果
第一希望 早大学院 ×
第二希望 都立立川 辞退
第三希望 中大杉並 ⚪︎

結局本人が附属が良いと中大杉並へ
立川は辞退しましたが受けていれば受かったかなと思っています。早大学院はやはり問題が特殊なので早稲アカなど通い専用演習を積まないと難しいと思います。

内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
お久しぶりです。スレ主です。
当時は都立込みの相談なのに学院関係の皆さんに親身に相談にのって頂き感謝しています。
予定していた都立に進学が決まりました。
一旦は都立一本に絞り、学院については受けないことにしていたのですが、11日があいていたこともあって学校から後悔ないようにと再度強く勧められ受験しました。→残念な結果となりました。
(ボーダー見る限りギリギリ小論文読んでもらえなかったくらいかと思います)
自分の場合は学院ともう一つの私立の受験勉強を通して英数がすごく伸びたので、自校作受検にすごく生きました。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/08(金) ]
受験期にこのスレッドを興味深く読ませていただきました。
スレ主さん、高校進学おめでとう!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/22(金) ]
スレ主です。
ありがとうございます!
早大学院含む私立受験を通して英数のびたのと、理社共に90〜100とれるようになったので、割と余裕を持って都立に臨めるようになりました。
いまいちだった理社伸ばすことを後押しして下さった方もありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
V模擬は都立と併願優遇私立向け。駿台模試受け...
人それぞれだから良いんだけど、東工大附属だけ...
電話かかってきました!繰り上げ合格しました!...
↑↑あー確かにそうかもしれんな結局年度による...
コピペ早慶附属高校に抜群な実績を持つ某大手塾...
えーと、学院から学部別に早稲田大学に選抜され...
私の友達は生徒会長、スポーツで全国大会出場、...
内申とかマジで関係ないよ
ありがとうございます。中学部の人たちの進度が...
ありがとうございますお互い頑張りましょう!!...
今中2です。来年の受験日も慶應志木の二次試験...
今コロナの特例として体調不良による不受験届を...
教えて下さい。今中3です。自己推薦で受験を考...
確かに。説明会でも小論文は同じウエイトですっ...
他は全員見つけてるよ
まず早稲田大には医学部がありませんので、早大...
中学受験で早大学院が狙える位なら、公立中→公...
今年初めて特別考査を受けるのですが英語と古典...
同じく都立第1志望です。上の方、都立はどこで...
はじめまして。一応学院生です。東京の塾でした...
学院蹴るなら日比谷か西か国立だわな、都立なら...
原級=留年は珍しくありません。★数学と英語で...
今、僕は早稲田高等学院と慶應義塾を受けようと...
早大学院を推薦で合格した者です模試やプレをい...
いくら放任主義のココでもクラス写真は全員で撮...
合格おめでとうございます㊗️1ク...
特訓と必勝を押さえておけばノープロブレムです...
さいたまんさんが引いている「学雑」の数字から...
特訓生じゃないと早慶はちょっと難しいかもしれ...
そもそも、都立ってどこ出願か知らないけど、内...
いいえ、一般入試は基本的にテストの点数だけで...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
早稲田大学高等学院の情報
名称 早稲田大学高等学院
かな わせだだいがくこうとうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  男子
偏差値 75
郵便番号 177-0044
住所 東京都 練馬区 上石神井3-31-1
最寄駅 0.6km 上石神井駅 / 新宿線
1.2km 上井草駅 / 新宿線
1.5km 武蔵関駅 / 新宿線
電話 03-5991-4151
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved