高校受験ナビ
検索
公立
共学

松が谷高校の吹奏楽部

1ページ目質問3吹奏楽部
まつがや
偏差値 50
松が谷高校のいいね1467
1207件の質問と1837件の回答
概要
東京都立松が谷高等学校は、東京都八王子市松が谷にある都立高等学校。
1980年創立。1980年12月25日 - 東京都教育委員会が、東京都立松が谷高等学校(仮称、東京都立八王子地区高等学校)の設置を決定。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
松が谷高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(松が谷高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      中学校で三年間吹奏楽部に所属していたので、高校でも吹奏楽部に入ろうと思っています。
      パーカッションパートに入りたいと思っているのですが、バランスなどを考えると希望のパートに入ることは難しいですか。

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      もし、入れたら吹奏楽部に入部したいなと思っているのですが、楽器決めはどのようにするのでしょうか?それから、中学は英語部に入っていたのですが、高校から吹奏楽を初めて入ることはできますか?

      0件の回答開閉
    • 部活動

      内緒さん@一般人

      吹奏楽部に入ろうと思っているんですがどんな感じですか?又松が谷高校はいじめなどがない平和な高校ですか

      1件の回答開閉
    • 内緒さん@卒業生

      吹奏楽部は真面目な印象。
      女子多めで男子は貴重。
      野球部の応援に来てくれたりする。

      いじめはないわけじゃない。ただ問題にするほど多いわけでもない。
      上級生から何かされることはほとんど無いから、クラスメートと担任次第。

検索結果は以上です
絞込み解除