- 残念。まだ投稿がありません。
掲示板の質問(最新3件)
南平高校の掲示板
主たる愛称は「なんぺー」。 概要 「正しい理念」「希望と意志」「行動と反省」が校訓。ソクラテスが言ったという「Gnōthi sauton」「グノウティ セアウトン」(汝自身を知れ)を標語としており、通用門脇にこれが彫られたプレートがある。自主自律の精神育成のために、創立以来ノーチャイム制を実施している。 - つづきを読む
-
-
学校生活♥1
ヤオコー行ったら怒られたんですけど
何言ってるかわかんなくて、ヤオコーって行ったらダメなんですか?2 件の回答 -
放課後なら大丈夫ですが、昼休みの時間は学校外に出てはいけないので、それで怒られたのかもしれません。またはうるさくしてしまったとか…。
違うなら分からないです。
-
-
-
学校生活♥1
柔道の実技テストを休んだら、補講などがあるのでしょうか💦
1 件の回答 -
無いと思います。あったとしても強制ではありません。
成績を気にするのであれば、まだ柔道の授業があると思いますので、その時に実技受けられなかったのですがどうしたら良いですか?と聞いてみてはいかがでしょうか。
-
-
-
学校生活♥1
赤点を1教科とってしまいました。評定は1確定ですか?
2 件の回答 -
1回程度の赤点ならば提出物を出していれば1にはなりません。提出物がゼロなら怪しいですね。
次のテストが赤点でないなら大丈夫かと。
-
-
-
学校生活
制服アフターサービスでネクタイを買いたいのですが、お金は当日に持っていけば良いのですか?またいつ頃注文した品は届きますか?
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
1年生の遠足はないのですか?
1 件の回答 -
校外学習というのがあります!
東京都内を好きなグループで自由に楽しみます!
-
-
-
学校生活♥1
球技大会ってなくなったんですか?
1 件の回答 -
生徒総会ではないと言っていました。一応、去年の様ではなくより小規模な形で開催するという説をききましたが真偽は不明です。
-
-
-
学校生活♥1
今年の文化祭の日にち教えてください!
1 件の回答 -
9月6日(土)7日(日)です
-
-
-
部活動
新1年生です。
仮入部に参加せずにいきなり入るのは非常識ですか?
入部届提出までの期間が短い上に忙しくて仮入部に行けませんでした…0 件の回答
-
-
-
高校受験♥2
-
あんまり参考にしないほうが良いですが、私は9月から1月で過去問とワークをときまくって偏差値10上げて入りました。
正直受験勉強はもう少しあとでも十分巻き返せるし、今のところが偏差値58ならもっと上目指せると思います!
頑張ってください🔥
-
-
-
学校生活
一年生です
月曜から授業始まるんですが、教科書が多すぎます。しかも体育着もあります。授業がある強化の教科書やワークは全部もってかないといけないんですか?どうにかしたいです!0 件の回答
-
-
-
部活動
家庭科部の仮入部はどうやって行けますか?
エプロンなどは入りますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
女子硬式テニス部の雰囲気教えてください!
初心者なんですけど気になってます0 件の回答
-
-
-
部活動♥2
バドミントン部の仮入部に行こうと思ってる者です。バドミントン部の仮入部(顧問からの説明?)は何時からなのでしょうか?今日の新入生歓迎会(部活動説明会)のとき聞き逃してしまい、、、💦
わかる方いたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。3 件の回答 -
すみません🙇♀️
追加でバドミントン部の仮入部どこでやるか分かりますか?
-
-
-
学校生活
放送委員やることになったんですけど仕事内容教えておしいです
0 件の回答
-
-
-
学校生活
カーディガンってベージュでも大丈夫ですか?
0 件の回答
-
-
-
部活動♥1
初心者におすすめの部活教えて欲しいです!体育系の部活に興味があります!
練習が多かったり上下関係がきついなどは続ける自信ありません、、2 件の回答 -
ハンドとかソフテニ、ソフトボールとかは経験者少ない気がします…
バレー、バスケ、バド、サッカー、野球は経験者が多いと思います
-
-
-
部活動
バドミントン部って男女比どのくらいですか??
0 件の回答
-
-
-
学校生活♥1
パソコンのO365のアカウントって配布されてないですよね??
Microsoft OfficeのサインインなどO365のアカウントがないとできないものはまだやらなくてもいいのでしょうか?1 件の回答 -
まだ配布されてないと思いますよー!
-
-
-
学校生活♥1
今年南平に入学しました。
友だちができません
助けてください
どうしたらいいですか?3 件の回答 -
とりあえず、席近い子に話しかけてみてください‼️挨拶(おはようor初めまして)から入って名前とLINEをきくのがオススメです
1人でも仲良くなれちゃえば、一緒に話しかけに行ったりして芋づる式に友達ができるはず,,,❗️
みんな話しかけられると、とっても嬉しいと思いますよ‼️勇気がいると思うけど頑張って❣️
-
-
-
学校生活♥1
新一年生の皆さん、入学式は親と一緒に行きますか?
1 件の回答 -
はい!一緒に行きます!
-