教えて!横浜平沼高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:110件 / ページ数:11
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
臨海模試317点で、内申96だったんですけど、横浜平沼高校受かりますかね?
特色は80点です。
国語が苦手すぎて、、、、32点です
国語の点数の上げ型を知っている人は教えてください‼️
内緒さん@一般人 [ 2021/12/29(水) ]
臨海の判定を信じたらいいんじゃないですか。特色平均点が50点位のところ80点であるなら、まだ可能性はあるかもしれませんが、5科だけでは非常に厳しいと思います。残念ながら国語は一番上がらない科目です。単元別に勉強が出来る理社数に力を入れた方がいいです。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/30(木) ]
理社は180点とれてます。
理科82
社会98
英語55
数学50
国語32です。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/30(木) ]
残念ながら直前期に上げるのが難しい得点の取り方をしているなという印象です。でもここから伸びないというわけではないので、こんな掲示板ではなく質問者さんのことをよくご存知であろう塾の先生に聞いて頑張って下さい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/30(木) ]
わかりました。
ありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/05/24(月) ]
法政大の経営学部や経済学部に指定校推薦はありますか
内緒さん@卒業生 [ 2021/06/12(土) ]
法政だったら、せめて中央目指そうよ。
中央と法政じゃ、社会に出てからの扱われ方が全く違くぞ。

それだけは言っとく。事実だから。
内緒さん@保護者 [ 2021/06/13(日) ]
マーチからスマートに移行してきているようですが、
社会に出たとき、マーチ卒ですと、就活含め、どうなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/06/20(日) ]
スマートは定着しないです。
就職でマーチまでなら官僚ですらいますから問題ありません。
中大より法政のほうが六大学ですから何かと楽しいですよ。
六大学対抗戦とか体育会系だけでなくサークルでもあります。
大学の学部の豊富さも、キャンパスも法政が充実してしてます。中大は司法書士試験が強いです。
司法試験なら早慶、会計士試験なら早慶、専修大が強化してます。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/24(木) ]
スマートは定着しないよね。早慶に次ぐのはやはり附属高校を持たない上智と理科大。入学者の高校偏差値がMARCHとはだいぶ違う。
内緒さん@一般人 [ 2021/06/24(木) ]
上智は附属高校はないけど、その分キリスト教がらみの指定校推薦をたくさんたくさん出しています。
えっ?っていうレベルの私立にもあります。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/09(金) ]
しょせん私立。中央も法政も半分以上推薦。
MARCHなら、せめて明治。平高生なら国公立めざしてほしいね。
内緒@在校生 [ 2021/07/29(木) ]
国公立にもランク有りますが、学年でどれ位にいれば狙えますか?
学部によって違うかもしれませんが地元横国とかはどこら辺の方が合格されますか?
内緒さん@卒業生 [ 2021/08/31(火) ]
今年の卒業生です。学年で上位5%が早慶または横国などの国公立に合格していました。より詳しく説明すると、模試の成績で上位10番以内の人たちがそのような大学にたくさん合格して実績を稼いでいましたね。
内緒@在校生 [ 2021/09/08(水) ]
わかりやすい情報、有難うございます。
模試で校内順位5%ですね。15位位ですね。
目標が見えてきました。頑張って努力します。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
春休みの宿題って
数学
サクシードℹ+a
理科の記号暗記
タペストリーのやつ
の4つでいいんですか?😓
他にもあったら教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/22(月) ]
スタディーサポートのstep1も課題だと思います〜!!
内緒さん@質問した人 [ 2021/03/23(火) ]
ありがとうございます😭!
他にはないですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
横浜駅から徒歩9分??@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
過去に横浜平沼高校から東京大学理科三類に合格した人はいますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/02/11(木) ]
近くの横浜翠嵐高校からは累計で4人です。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/14(日) ]
半世紀以上前に1名いるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/07/13(月) ]
今年中三の平沼志望です。掲示板をみているのですが、日大とか専修とかの大学(日東駒専)を含めて、いわゆるMARCHよりも下の人は浪人しろ!みたいに言ってる人いますよね。それってさすがに学校の先生に言われた〜とかじゃなくて勝手にその人が騒いでるだけですよね? 進学校は本当に先生が言ってそうで怖いのですが、どうなのでしょうか
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/20(月) ]
日東駒専は就職できない!を真に受けてなんとか滑り込んだ平高卒MARCHの3年だけど、マジレスするとそんな事は無い。おれは私文だから私文のことだけでしか話せないけどとりま話す。最近自分はいろいろ就職について調べたり先輩から聞いたりしてるんだけど、おれの在籍してるMARCHでいわゆる大手にいけるのは体育会か無駄に人脈あるコミュ力最強な女ばっか。あとみんな推薦馬鹿にしてるけど意外と文系で大手に入る奴らは推薦のヤツらが多い。これはガチ。友達に体育会いるけど先輩が概ね大企業に入ってる事も聞いた。おれとかみたいな単なる一般人は大手の面接にはいけるけどほぼ受からんのが現状だしたぶんおれも大手は受けるけど結構厳しい戦いになると思う。文系は数が多いんだわ。でも勘違いしないで欲しいのは、MARCHは大手を受ける挑戦権が付与されて、日東駒専はその挑戦権すら付与されない。言い方を変えれば最終的にMARCHと日東駒専の文系は就職先では概ね変わらないが、就職活動時点での選択肢の幅は確実にあると思う。とりま来年就職でコロナだのがどうなるか分からんけど変な平高OBの言葉を100%信じないで自分の正しいと思う道を進んでくれ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
ニッコマは誰が考えても、正しい道ではない!
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]
まあたしかに日東駒専にある学部はMARCHにもあるし、どうせ同じことするならMARCH行った方がいいのは事実。でもそれが日東駒専を馬鹿にする理由になるとは思えない。かくいうおれも3年前の受験生だった頃はMARCH主義だったし受験生はそう思っちゃう節があるから仕方ないけど大学入って3年も経てば考えは変わるぞ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]

ぷっ。ニッコマか?
平沼の後ろ1/4、残念!
内緒さん@一般人 [ 2020/07/21(火) ]

いろいろかわいそうだね。
きみ。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/27(月) ]
後ろ1/4でニッコマとか言ってるやついるけど、平沼で後ろ1/4だとニッコマにも入れないんだよなぁ〜
ぶっちゃけ、上1/4でMARCH入れるかどうか。
一般受験は悲惨な状況
内緒さん@一般人 [ 2020/08/04(火) ]
法政2高は9分9厘法政大学進学。
国公立は驚愕の10人ちょい。
高い学費出してまで行く意味ある?
卒業した者@一般人 [ 2020/11/20(金) ]
2018年からの急激な私大入試の難化を知らないOBは無視しろ。
一般入試を舐めてはいけない。指定校推薦組との差は本当に理不尽。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/07/03(金) ]
進学実績について
今年の早慶の合格者数
早稲田9人、慶應6人というのは指定校推薦を含んだ合格者数でしょうか?それとも一般受験のみでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/03(金) ]


そうだと思うよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/04(土) ]
含めない高校もありますが、基本的にどこの高校も指定校は含めます。
平高の場合、あまりにも進学実績が悪いので、指定校で少しでも上澄みさせる為に載せてます。
指定校で3、4枠あるので、一般だと早稲田5人、KO3人だと思います。
それに加えて早稲田と慶應の両方に受かってる人もいるので、実際は更に少ないでしょう…
他のエントリー校なら早慶への進学先でさえ、二桁超えているので、平高はかなり悪いです
昔の平高は早稲田ばかりで良かったんですけどねぇ…
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
↑去年の指定校の早慶は1枠ずつかつ全て理系学部でしたよ
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/04(土) ]
↑↑指定校枠減ったんだね…
私の時代は早稲田の指定校4人あったんだけどね。
指定校枠って、指定校入学者の成績とか、学校の進学実績とかで振り分けられるからね。
内緒さん@在校生 [ 2020/07/04(土) ]
↑1枠ずつって考えると下手したら指定校枠が4つあった時代よりも一般で受かっている人数は多いかも…なんて
社学受かってる人とかもいました
内緒さん@一般人 [ 2020/07/11(土) ]
横浜平沼の現役生合格者数は
指定校も入っているよね。

早稲田 6名
慶應 5名
理科大 6名
上智 5名

実際、これが現実なんだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/12(日) ]
平沼に限らずどこの高校も現役生合格者数は
指定校も入っているよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/15(水) ]
それにしても、一般合格者数が少ない…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/19(金) ]
ようやく平高の進路が発表されました。
【国立】東工(1)北大(1)横国(5)茨城(1)岩手(1)埼玉(1)静岡(1)電通(1)海洋(1)学芸(3)

【私大】
青学(29)KO(6※指定校)早稲田(9)上智(7)理科大(9)中央(33)明治(26)立教(31)

ここ数年の中では割と良くなったとはいえ、市金、鎌高、茅ヶ崎北陵、市立南とは大きく離されています。
[ 57件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]

稚拙な文章、頭悪そ。
やはりチャル大関係者だな。
笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/07/05(日) ]

お前みたいな低学歴と一緒にされたくないねw
所詮、お前は負け組なんだよ笑笑
小学生みたいな返信しか出来ないなら、去った方がいいよ〜
醜態晒しても構わないというなら別だがなw

内緒さん@在校生 [ 2020/07/05(日) ]
あ〜
明日の学校めんどくせぇ…
学校行かずに、そのまま河合塾凸
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]

河合塾だと受からんよ。
やっぱ、駿台、駿台。
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]
現役なら河合。浪人なら駿台。
内緒さん@卒業生 [ 2020/07/06(月) ]
↑君受験エアプなんじゃない?
浪人の時は予備校とかより、自分でどれだけ問題を解けるように自習することが大事だから河合だろうが駿台だろうが変わらん。
もし君が予備校に頼りっきりの勉強してるならやめたほうがいい。
両方も行ってたけど、駿台は授業が少し多かった。空きコマほぼなかったからな。
テキストの内容だと、河合は1学期クソ簡単、2学期ちょい難、駿台は1学期からちょい難
内緒さん@一般人 [ 2020/07/06(月) ]

経験値マウントだか知らんが、予備校をコロコロ変えるようなやつは受からんよ。
本当にできるやつは自分の力で合格を勝ち取るんだよ。
医学部受験生以外は予備校に通う必要はない
内緒さん@一般人 [ 2020/07/07(火) ]

と、ビンボーな家庭で育った彼は、自分が予備校に行けない鬱憤を、平高の掲示板への怒りの投稿という形で晴らすのであった。
その結果、彼は、滑り止めのチャル大を含め、大学受験に全滅したのは言うまでもない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
平高の進路まだ出ないんですかね?
平高と入試難易度では同レベルの平塚江南の進路が出てたので、貼っておきます。
【国立】東大1人、旭医1人、北大5人、弘医1人、東北1人、筑波3人、千葉1人、外語1人、一橋1人、横国18人、金沢1人、九大3人

【私大】
理科大20人、上智16人、KO 16人、早稲田30人、立命館4人、関学3人、近畿1人
※MARCHは多すぎたので割愛。
追記
鎌高の進路も出てたので載せます

東北2人、農工1人、横国10人、都立大2人

東京医大1人、早稲田28人、KO7人、明治59人、横浜スイーツ専門学校1人
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/05/25(月) ]
平高の進路まだ出ないんですかね?
平高と入試難易度では同レベルの平塚江南の進路が出てたので、貼っておきます。
【国立】東大1人、旭医1人、北大5人、弘医1人、東北1人、筑波3人、千葉1人、外語1人、一橋1人、横国18人、金沢1人、九大3人

【私大】
理科大20人、上智16人、KO 16人、早稲田30人、立命館4人、関学3人、近畿1人
※MARCHは多すぎたので割愛。
[ 33件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
横国は駅弁の中で一番偏差値高いぞ
内緒さん@一般人 [ 2020/06/06(土) ]
>東京理科大の経営学部

なんだい、そりゃあ?
おやまあ、ホントにあるわ。
理科系大学なのにマーケティングや簿記、商法とか勉強するんか?
キモっ。
<私立文系ランク>
早慶>>>ICU>上智>MARCH>>>成成明学独國武>理科大経営>日東駒専>大東亜帝国>>>>>>>Fラン
内緒さん@一般人 [ 2020/06/07(日) ]

よほど理科大落ちたのが屈辱だったのかな?笑
でも上の人は横国に進学したんだろ?
優秀じゃん。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/07(日) ]
理科大経営は2部の次に低いけど、MARCHよりは上。
地帝志望の人はセンター併用のC方式とか受けるで
内緒さん@一般人 [ 2020/06/10(水) ]

公認会計士合格者大学ランキングTOP10に、中明法は入っているけど、理科大なんて全く出てないよ?
ニッコマより下じゃねえ?
内緒さん@中学生 [ 2020/06/10(水) ]

そのデータのソースを教えてください。
見てみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2020/06/10(水) ]
理科大とMARCHじゃ、経済、経営、法学部の人数が違いすぎる点。
まさか合格人数だけ切り取って理科大を下げてる?申し訳ないけど率で出して下さいよ。
今時東大の合格者ランキングだって人数より率を重視されてるよ?
内緒さん@中学生 [ 2020/06/10(水) ]

そのデータソースを教えてください。
見てみたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/05/11(月) ]
湘南ゼミナールでは入試対策としてパスポートテキスト以外になにをやりますか?ご回答お待ちしてます。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/12(火) ]
翠嵐でも同じ質問しただろ。湘南ゼミナールにきいてだってよ笑笑
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/12(火) ]
申し訳ございません。本当に知りたかったので。
あ@中学生 [ 2020/05/13(水) ]
それでも教えて頂けたら幸いです。😣
内緒さん@一般人 [ 2020/05/23(土) ]
パスポートテキストは宿題として嫌というほど出されます。
国語は関東圏内の過去問集のようなものが渡されます。授業で小説もしくは論説をとき、答え合わせと解説が入ります。宿題では他県の入試問題を二つほどといてきます。これは傾向が変わった時にも焦らないように、また単純に力をつけるというような目的で行われます。毎回の授業では漢字の小テストが最初に行われ知識確認をします。冬休みは筆記の練習をしたりもします。
数学は先生から単元が変わるごとに配られる冊子を用いて対策を行っていきます。その冊子は授業で使い、解説も行われます。宿題はその類題のようなものがプリントで毎回渡されます。授業の最初は小問集合の小テストがあります。
英語は入試テキストというようなものを用いて授業が行われます。
一週間に2日ある授業のうち片方は長文、もう片方は文法の復習を行います。宿題ではパスポートテキストとリスニングが出されます。後半に入ると毎回宿題模試を授業でとき、解説されます。つまりひたすら演習です。
理科は入試テキストを授業で用います。予習で1単元の内容を復習してきて(授業の予習)、先生がさらに授業で解説、原理の説明などを行なってきます。宿題ではパスポートテキストが使われます。また単元別問題集が冬には配られ、さらに演習をします。このテキストは先生が解説した問題以外自習で自由に用いることができます。
社会は夏休み頃から対策が始まるのかと思います。入試テキストを用いて地理歴史の復習を行い、宿題でパスポートテキストと用語集というものをやってきます。用語集は紙の冊子ですがかなり使いやすく、問題もついています。私のいた校舎の場合ですが夏休み明けの9月などは公民の授業を終わらせていきます(中学の定期テストにも合わせるため)。そして単元別問題集というものがvol.1は10月頃に、vol.2が冬休み頃に配られます。演習をこなしていきます。
以上が大まかなものです。また特訓講座というものが3年の最初からあると思います。それは特色検査実施校を受ける人達がより高得点を狙っていくためのものです。内容としては、一学期の数学は小問集合のそこそこの問題を、英語は文法をよりしっかりと行います。夏休み明けからは、数学は入試問題の(ウ)のような問題を突破するための授業と宿題、英語は昔旧学区トップ校で実施された独自問題(長文対策)の授業と宿題を配られたテキストでやっていきます。特色検査対策もテキストを用いて考え方を学んでいきます。秋からはさらに国語の特色検査も始まります。映像授業で宿題として解いてきたものの解説となっています。解法を学ぶことができますが、問題レベルが東京学芸大附属の問題などもあるため気合いを入れないと辛いです。他に特訓講座では、準二級程度の英単語帳が渡されて(紙冊子)毎週100単語覚えます。これはより速く長文を読むためで、みんなサボりますが、真剣に取り組んでおいた方がいいです。(特に私立をオープンで受ける人などは後々役に立つと思います)あと学習レクチャーというようなものもありました。先生が毎週喋ります。笑 さらに冬休みには特訓講座だけ21時間特訓というものに自由参加で申し込むことができます。料金は発生しますが問題テキストと最高の学習環境で勉強できるため怠ける人にはかなりオススメです。
1月に入ると過去問と宿題模試をひたすら解きます。また追検査入試の問題も解くことができるため自信が増えると思います。(高得点取れるので)入試前の湘南ゼミナールの模試理科の平均点全体でが40点に満たないなど難しく心がへし折られたりしますが良い練習になると思います。以上が大体の説明です。長文すいませんでした。抜けがあったら申し訳ございません。かなり外れたことも書いてありますが、、、見逃してください。湘南ゼミナールに通う方は頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

横浜平沼高校の情報
名称 横浜平沼
かな よこはまひらぬま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 220-0073
住所 神奈川県 横浜市西区 岡野1-5-8
最寄駅 0.2km 平沼橋駅 / 本線
0.6km 横浜駅 / 3号線
0.7km 横浜駅 / 根岸線
電話 045-313-9200
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved