教えて!新潟江南高校 (掲示板)
「過去問」の検索結果:93件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/14(火) ]
課題ちゃんとやって定期考査でも30人以内に入れていたら新潟大学は狙えますか?
別で大学入試用の勉強とか必要ですか?

高一です。
あーさん@保護者 [ 2020/04/14(火) ]
コロナ禍で大変な時に、勉強お疲れ様です。

ご質問の件は、分からないので、詳しくお答えできないのですが。

もし、お金や時間に余裕があれば、塾や予備校を利用するのも一つだと思います。

今なら、ネットでも無料視聴出来るコンテンツ複数ありますし。

塾や予備校の有料コンテンツが、期間限定で無料だったり、塾に通っている人限定で、期間限定で無料視聴出来る場合もあります。

時には気晴らしも絶対必要ですので、人と会ったり、遊びに外に出る事も大事ですね。

とは言うものの、無理せず、今このタイミングを勉強を深める絶好のチャンスと捉えて、江南高校の質を一気に高めて下さい。

大変な時期にご入学されましたが、応援しております。
あーさん@保護者 [ 2020/04/15(水) ]
追記になりますが。

コロナ禍ですので、冷静な判断が求められますので、強制は出来ないのですが。

単発で、春期講習なども塾、予備校であります。

別に、塾や予備校の回し者ではありませんが、そういう機会を利用するのも一つの方法かと思い書いてみました。

↓コロナが落ち着いていたら、GW明けに是非お越しください↓
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2517919331647878&id=150230161750152&__tn__=-R

↓新潟市馬術協会では高校生を募集しています↓
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=2366647590108387&id=150230161750152&__tn__=-R
2013年入学者@卒業生 [ 2020/05/10(日) ]
1年次は真ん中下くらいで全然入ってなかったですけど、(3年の最後の方に模試で50位以内くらいでした)、新大は2次試験が簡単なので目指す学部にもよりますが大丈夫ですよ
内緒さん@質問した人 [ 2020/05/12(火) ]
模試って進研模試ですか?
全員参加じゃない模試もあるみたいなのですがやっぱり受けた方が良いのでしょうか…?
スタサポのテストは30人以内だったんですけどあんま意味ないですかね?
学部…。文理すら迷ってて……。
なんで江南って文理選択早いんでしょう…。
内緒@一般人 [ 2020/05/13(水) ]
【参考】新潟大学と県高校入試の数学過去問の解説書を無料配信中。ジモティーの教室・スクールで「小張木学習クラブ」と検索を。質問等(無料)があればクラブへどうぞ(江南高校裏5分)。ただし、現在はコロナのためお休み中。
あっはーん@一般人 [ 2021/01/18(月) ]
現3年です。新大なら南に行きましょう。学部によりけりですが、今年の共通テストに変わってからどれくらいの人が行けたか見た方がいいです。
100人も毎年行かないです。いけて80人くらいじゃないですか?
先生たちにはクラスで5番以上に入れと言われます。
それを3年間続けられれば新大合格ですね🌸
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/02/01(土) ]
新潟江南高校に受かるためには何点ぐらい本番必要ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/01(土) ]
当日500点満点340くらいがボーダーじゃないですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/02/01(土) ]
今年は例年より志願者の模試の点数が低いと思う。最終的に南から結構流れてくると思うけど、内申点があれば330でもいけるような…
でも、安心するには350とれるように準備しておいたほうがいいよ!
内緒さん@一般人 [ 2020/02/02(日) ]
高校入試は難化傾向にありますから、模試も合わせて難化しているのだとしたら点数が下がるのも当然です。
最近(ここ2年くらい)、模試より公立入試過去問の方が点数が取れるということが書かれているのを見かけます。問題が合っていたのかもしれませんが…。

本番どうなるかは分かりませんね。
5年前の入試の350点と昨年の入試の350点では価値が違いますから。平均点や点数分布が全く同じ年なんてありません。受験生の実力もそうですが、試験内容の影響の方が大きいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/13(月) ]
新潟江南高校を受験しようと思います。
模試は、330点くらいで内申は、110点くらいで、
筆頭は頑張って25点なんですけど、このままだと受かりますか?
受験生頑張れ!@在校生 [ 2020/01/15(水) ]
きっと上記の点数では合格か不合格のギリギリのラインになるかと思います。ただ、今年から募集人数1クラス減るのでどうなるかわかりません。まだ三月まで時間はあるので諦めずに頑張って欲しいです。
内緒さん@在校生 [ 2020/01/15(水) ]
運よくギリギリですべり込んだとしても筆答25では入ってから苦労すると思う。
5教科でしっかり点数とれれば合格できるが、受験前に筆答の過去問や類似問題をひたすらこなして独特の問題に慣れることと、応用力を身につけよう!
今後のためにも頑張って半分はとれるようにしたい!
大学受験に影響してくるからね。
最後まで1点でも多くとれるように諦めないで頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/10(金) ]
Keywords:高校受験、大学受験、過去問
「2019年度 新潟大学・高校入試 数学解答 詳細解説 無料配信中」を知っていますか? 詳細は、ジモティー掲示板「無料塾の小張木学習クラブ」<江南高校裏側へ徒歩5分>参照。今後、2018,2017,…年度も配信予定です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/12/11(水) ]
江南を受験する場合、私立併願は第一を受験するのが多いですか?第一の結果次第で江南を受験するか決める、という方もいるようですが…今現在、模試もギリギリの点で内申も低いので併願を第一も受けた方がいいのか悩み中です。
元他校保護者@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
第一と別のところの2校を受けたらいかが?
内緒さん@一般人 [ 2019/12/11(水) ]
不安なら第一と学館の面接では?

第一落ちるなら江南諦めた方が良いと思うけどね。今年は1学級減だし。
内緒さん@在校生 [ 2019/12/11(水) ]
第一が圧倒的に多い感じですね…
国数英が得意な人は明訓という人もいます。

第一落ちで江南来たっていう人は聞いたことないです。
あーさん@保護者 [ 2019/12/12(木) ]
受験勉強お疲れ様です。

学力的に考えると、私立の併願は、第一高校が多いかなとも思います。

私立の併願は、日程的な問題や、金銭的な問題や、学力の問題、立地の問題もありますので、最終的には、お家の人と良く相談して決めて下さい。

その他、担任の先生や、もし、塾に通っているなら塾の先生との面談も役に立つと思います。

学力的には、第一高校、あるいは、明訓が候補に挙がります。

そのほか、東京学館も候補に挙げて良いと思います。

東京学館の場合、基準はありますが、第一より早い時期に、面接のみという受験も可能かもしれません。

受験日で言えば、第一と、明訓が同じだったような気がします。

そうなると、私立併願は、第一か、明訓、どちらかを選ぶ形になるかもしれませんね。

↓平成31年度の第一高校の入試結果です↓
http://www.n-daiichi.ed.jp/guide05.html

東京学館の面接だけの場合、ほぼ全員が合格出来るかもしれませんが…

第一の場合、それなりに厳しさはあります。

第一高校も素晴らしい高校ですので、併願とは言うものの、確実に、合格しておきたいというのが本音だと思います。

第一を合格して、満を持して江南にチャレンジする、あるいは、色々と考えた末に、別の道を選ぶ。

時系列で考えるとそのやり方が無難かもしれませんね。

併願の時期で言えば、東京学館が先で、その後第一がありますので、2校の私立は受けられると思います。

もし、明訓を選ぶのなら、第一は同時受験は物理的に不可能です。

仮に面接だけの受験であっても、大勢の多学校の生徒さんに混じって受験する雰囲気だったり。

凄く勉強になると思います。

第一の併願の場合、過去問も公立と異なりますが、必ず勉強すべきです。

傾向と対策を立てる事の大切さはもちろん、公立の受験にも、役立つと思います。

公立の受験問題の傾向が変わったときに、幅広く勉強していると、役立つことがあるからです(絶対ではありませんが、無駄な勉強は無い)

長くなりましたが、ご質問の件ですが、第一高校は、是非併願で受験した方が良いと思います。

江南の受験に関しては、お家の人や、担任、塾の先生と良く相談して決めたら良いと思います。

いずれにしても、江南受験以前に、確実に、第一の合格を手に入れていると、物凄く自信に繋がりますし、安心出来ますよ。

もし、ご縁がありましたら、是非江南へ。

そして、馬場に遊びに来てください、県内でも珍しい馬術部がありますので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
いつも模試では290点台をうろうろしてます。内申は100行かないくらいだと思います。筆頭は50点台でした。
江南高校合格は難しいですか?
また模試では何点くらいとればよいでしょうか
あーさん@保護者 [ 2019/11/01(金) ]
受験勉強、模試、お疲れ様です。

ちょっと古いデータかもしれませんが、見つけましたので載せてみます。

平成28年度11月の新潟県統一模試の合格安全圏

平均点:241点(500点満点)
※この回は難しかったらしい

・新潟高校普通科 383点
・新潟南高校普通科 334点
・新潟江南高校普通科 283点

平成20年 新潟県統一模試の合格安全圏

・新潟高校 408点
・新潟南高校 367点
・江南高校 300点

だそうです。

数字だけ追いかけても、その時の難易度だったり、受験者数によって変わってきます。

傾向としては、受験に近づく程、より模試の結果の精度は挙がると思って良いです、信じて良いという事です。

また、最終的に、南高校から江南に変更する子が必ずいるので、そこも想定すべきです。

現時点で、模試290点だと、ちょっと厳しめかもしれませんが、まだまだ点数は必ず伸ばせます。

諦めずに、受験に的を絞って勉強すれば、模試の点数は伸びます。

何点取れば江南に合格出来るのかは、正直分からないので、お答え出来ません。

日頃の校内の定期テストと、模試では、手ごたえが全然違うと感じ、模試で点を取り難いと感じている子は多いと思います。

模試って何だろう?

今一度そこから勉強すると面白いかもしれませんね。

https://t-moshi.jp/lp/

粘り強く、諦めずに、根気良く、コツコツやったら、江南高校合格がぐっと現実的になると思いますよ。

その時の難易度で点数は左右されますので、何点という言い方は凄く難しいのですが…

そういう時に、「偏差値」を使うと、評価しやすくもなります。

これも数学の知恵ですし、実際、内緒さんの一番身近なところで役に立ってますね。

今、これから勉強しようとしている事は、巡り巡って、内緒さんに跳ね返ってきます。

江南を目指すお気持ちを大事に、頑張ってください。

ご縁がありましたら、合格後、是非馬術部に。

内緒@一般人 [ 2019/11/02(土) ]
模試受けてるなら模試の判定はどうなんですか?

志望校自動判定フォーム(第5回)だと安全圏の線上みたいだから、あともう少しだと思うよ。
https://t-moshi.jp/explanation/hantei_5

安全圏付近の受験者の合格実績を知りたいなら、
(協賛)塾に統計情報があるのでみせてもらうと良いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/04(月) ]
江南には行きたいけど馬術部だけには絶対に行きたくねぇな!馬とか気持ち悪いし…
内緒さん@在校生 [ 2019/11/07(木) ]
筆答模試で半分以上取れるなら実力あるんだから勉強次第で必ず350はいくはず!
模試の解き直し、過去問繰り返しやって、出題傾向を掴んで問題慣れしたらいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/11(月) ]
筆答は毎回50点以上なら実力ありだろうけど、1回とっただけならまぐれもあるし…。特に、数学なんかはたまたま分かる問題とかもあるから。
私の場合筆答過去問の平均点は60点くらいだったけど、低い時は40点台だし高い時は80点超えるし。余程ずば抜けた人でない限り筆答に安定性は求められないから、宛にしない方が良いです。

模試290点の内訳がわからないけど、理社は今から勉強すれば90点以上狙えるので点数は全然上がります。3教科の方が特に低いなら少し厳しい受験になると思います。
みぎうえ@在校生 [ 2019/11/16(土) ]
300点前後だと内申良くないと受かりませんよ(というか受かってもその学力を維持できないと高校のテストで詰みます)
理社は勉強すればするほど伸びるので、たくさんやった方がいいと思います
入試や模試過去問を見ると、高確率で出ている範囲や記述が必ずあるので、それの答えは必ず覚えましょう
筆答問題は何回もやることがポイントです
数学なら規則性の問題がほとんどなので、毎回同じような手順で答えられるように、英語なら熟語やよく出る単語をたくさん覚えれば行けます
自分は南高を狙っていましたが、内申が90後半なことや点数の差が激しかったので、1つランクを落として江南に入学しました
やれることは全部やった方がいいです
第一や明訓などの3教科受験は公立の受験と並行しなきゃ行けないのでおすすめしません
ですが、筆答の対策とかには使えるかもしれませんね
とにかく、頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/10/14(月) ]
中3です江南志望です
新潟県統一模試5回で300ちょうどでした。英語が35で死んでるんですがあとは割といいです。内申はちょっとやばくておそらく95くらいです。
江南諦めた方がいいですかね?新潟県統一模試の合格判定合否のやつあてにならないですよね?
あと、英語の勉強法を教えてください。新研究は全くあてにならない気が自分ではしてます
リスニングが6点で死んでます

聞きたいこととしては
今の学力で江南に入れるのか、新潟県統一模試の合格判定は当てになるのか、英語の勉強法(やはり単語なのでしょうか)です。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/10/31(木) ]
この時期で模試300でしかも内申100以下って入学できてもついて行けないよ
内緒@質問した人 [ 2019/10/31(木) ]
この時期で模試300はきついんですね
安全圏288で合格圏258なんですがキツイってことは模試の合格判定は当てにならないんですね

皆様ご回答ありがとうございました。
N.T@在校生 [ 2019/11/01(金) ]
江南が288で安全圏?ありえないだろ…
内緒さん@一般人 [ 2019/11/04(月) ]
内緒さん@中学生 [ 2019/11/05(火) ]
安全圏は冬休み明けにだいぶ上がるそうですね。
第6回でも上がった気がします。
第4回→第5回は平均点も下がっていて異例だったのでしょうか…
内緒@質問した人 [ 2019/11/20(水) ]
質問主です。最近は定期テストでも464を取れて、第6回模試では315だったんですが、無理なんですよね?
ついていけないんですよね?

内申98と仮定した場合、当日は350で受かりますか?去年は募集人数320で倍率1.35で、今年は280になるとすると倍率が1.5から1.7くらい行きますよね?
内緒さん@在校生 [ 2019/11/20(水) ]
350あれば大丈夫だと思うよ。
今年は例年よりボーダー下がりそうな感じ…
これから県高、南高からどの位志願変更するかだね。
勉強の仕方次第でまだまだ点数伸ばせるはず!
健闘祈ります。

内緒@質問した人 [ 2020/01/22(水) ]
第8回、今回のは350でした、簡単だったのはありますが、成績が伸びてきて安心しました。ここから気を緩めずさらにスパートをかけたいと思います。
諦めないでと言ってくれた方々ありがとうございました。秋も休まず勉強できたのが繋がったかと思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/09/20(金) ]
江南高校を受験した方は筆答試験は何点くらい取れたのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2019/10/05(土) ]
筆答は50点あれば十分

あーさん@保護者 [ 2019/10/19(土) ]
何点とお答えは出来ないのですが。

基本は、5教科だと思います。

5教科の勉強を進める中で、その応用として、筆答があるような感じかと。

筆答が凄く出来る人で、5教科が出来ない人はあんまりいないと思います。

先ずは、5教科をしっかりとやり込んでみて下さい。

筆答は、それに特化して勉強するのが物凄く難しいというか、焦点を絞りにくいです。

過去問とか、塾での想定問題とか、やるで良いと思います。

先ずは、5教科を頑張って!
みぎうえ@在校生 [ 2019/11/16(土) ]
最悪数英の問一とどちらかの問二の部分点を貰えば受かります
自分は模試で60前後でした
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/03/15(金) ]
皆さん、どんな勉強方法をして合格しましたか?新研究だけひたすらやれば大丈夫ですか?基礎問題集をやればいいか、発展的な問題集をやればいいか具体的に教えてもらえるとありがたいです。
春から高校生さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
あくまでも私の考えです、よかったら参考にしてください。 新研究は、一回はしといた方がいいですね。わからない問題にマークをつけておき、見返した時に自分の苦手なとこが分かると手をつけやすいです。
年明けまでは、特に国数英の勉強をすることをおすすめします。理由は、すぐには点数に繋がりにくい教科だからです。具体的には、国語では模試や学校でのテストで、記述や抜き出し問題を意識して毎回解いていくことです。漢字は…練習時間等でしっかり覚えておけばいいです。数学は、分からない問題をしっかり理解できるようにして、問題をたくさんするといいと思います。新研究以外の問題集も可能であればしとくといいと思います。英語は、英検を受けると結構力がつくと思います。
理社は、基本用語を全部覚える勢いで、説明問題は、新研究ので充分対策できます笑 なので理社は新研究を完璧にしとけばいいと思います。
江南高校のボーダは五教科で300〜330くらいなのでそれ以上取れれば充分合格は可能です。内申点にもよりますが…
この時期から意識してる受験生は、なかなか凄いと思いますので、無理をしない程度に頑張ってくださいね!長文失礼しました。文もおかしいかもです笑
江南高校で待ってます。
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/15(金) ]
ありがとうございます!嬉しいです!今の内申だと100行かなそうなので難しいかもしれません。1月の模試も300点でした。でもこれから少しでも頑張っていきたいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
失礼します
内申点が100に届かない場合は、目安としては350点は必須になってくるかと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
新研究などのワークは夏休み前からやり、間違った問題はチェックを入れて繰り返し復習をやり、1か月前からは過去問をひたすら本番と同じ様に解いていきました。結果は内申96点、当日の学力検査で国語76、数学51、社会83、英語74、理科69、合計353点、筆答検査で数学50、英語25、合計75点で総合得点782点で合格しました。
名無し@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
普通に勉強してれば受かるよ
大事なのはよく食べてよく寝ること
内緒さん@質問した人 [ 2019/03/16(土) ]
回答してくださった皆さんありがとうございます。勉強方法を教えてもらってやる気になってきました。新研究と過去問で頑張りたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
数学難しくないですか?
規則性簡単だったのにやらかしました
??????????@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
それは尾張の国っすわwww
美咲@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
規則性そんなに簡単でしたか?私過去問数学70切ったことないのに今回多分50くらいですよ笑
大問2で結構やられました。
内緒さん@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
nも足しちゃったんだけど同じ人いない?笑
匿名@中学生 [ 2019/03/06(水) ]
数学英語難しかった。
理社は簡単でしたね
ゆう@中学生 [ 2019/03/08(金) ]
ねえねえねえ同じですn足しました!www
規則性ほぼ全滅ですw
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟江南高校の情報
名称 新潟江南
かな にいがたこうなん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 58
郵便番号 950-0941
住所 新潟県 新潟市中央区 女池南3-6-1
最寄駅 2.9km 白山駅 / 越後線
3.0km 新潟駅 / 越後線
3.0km 新潟駅 / 白新線
電話 025-283-0326
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved