教えて!三条高校 (掲示板)
「理科」の検索結果:30件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
新高3理系です。私は数学3を選択しない方の理系に進みました。その場合の数学の授業はどんな感じなのでしょうか。また、理科の授業はいつ頃に終了するのでしょうか。分かる方いましたら是非教えて下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/04(木) ]
新高3の代です。
数3と理科科目の授業で教科書を一通り終えるのはいつ頃でしたか?
旧帝大を目指しているので夏休み前までに終わらない予定であれば急いで先取りしようと考えてます。
また三条高校から難関大に進学した方からのアドバイスもいただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/06(土) ]
遅いね。旧帝大目指すなら遅くとも2年のうちに終わらせないと。つまりもう終わっていないと。
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/07(日) ]
数学は10月ごろ、理科専門科目は11月ごろにそれぞれ終わります。三高のカリキュラムは新大を基準に作られてるので、旧帝大目指す人は先取り必須です。(稀に例外はいますが...)
内緒さん@卒業生 [ 2024/04/07(日) ]
昨年は数学は10月下旬,理科は11月初旬頃にそれぞれ終わりました.三高のカリキュラムは新大を想定して組まれているので,それ以上の大学目指すなら先取りは必須です.(稀に例外はいますが...)
私は先取り&内職で勉強してましたが,そのような場合は授業中にその科目の問題演習を自分で進めるなど,一応授業をペースメーカーとした勉強計画を立てるといいと思います.あと教科書の範囲学習は遅くとも夏休み開始までに終わらせて,夏休み中に重問とか青茶のexerciseをやりこみましょう.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/12(月) ]
内申100/2月模試自己採点 320
これまで350点は取っていました。
理科数学がめっちゃ低かったです。
志望校変える気一切ないんですけど残り3週間頑張れば合格つかめますかね😭
内緒さん@一般人 [ 2024/02/14(水) ]
2月模試が本番で無くて良かったと考え、
中身を反省、分析し、残りの期間対策、努力すれば、
結果はついて来ると思います!
武運を祈る!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/06(土) ]
当日数学国語英語それぞれ何点取れればいいでしょうか。また、過去問でどのくらい取れていた方がいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2024/01/12(金) ]
難易度によって変わるから断言はできないから去年のテストの場合で考えます。受かった人に聞くと
国語・・・70〜80
数学・・・50〜70
英語・・・70〜80
社会・・・75〜85
理科・・・85〜95 くらいの人が多かったように感じます。
去年は数学の難易度がとても高く、理科は定期テストレベルの簡単なものでした。最低合格ラインは340くらいだと思います。380取れれば安心です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/16(木) ]
加茂高校の者なのですが、少し三条高校の在校生さんや卒業生さんの方にアドバイスを伺いたくて参りました。
加茂高校では、進研模試を2年次の11月まで全員強制で受験し、気付けばもう5回の進研模試を終了しました。
私は2年第2回の進研模試理科選択で生物や公共を受験しました。
私的には明らかに教科書レベルの問題を越え、標準以上の問題が多かったように感じとても難しかったです。
三高生の皆さんは、模試が終わった後、どのように勉強していますか?
内緒さん@在校生 [ 2023/11/17(金) ]
正直にいえば簡単で教科書レベルの難易度です。進研模試模試の中で一番簡単です。進研模試偏差値が高く出るので進研模試偏差値の-5〜10低く見積もった方がいいです。難易度の話に戻りますが進研模試はあくまで教科書を基準にしていて簡単だと思います。出来た気、やった気になっているのではないでしょうか。用語、公式などを覚えたからといって点数が取れるわけではなく、その公式などを使ってどのように解くのかが大切だと思います。ありがちなのが教科書の問題をみて大体答えを覚えていてなんとなく解けるからいいのではなく、似たような問題が出た時にその問題からどの公式を使ってどのように解くのか判断する必要があります。模試の解答をみれば今まで見たことがあるのを使って解いてると思いますよ。頭を使って論理的に考えることが大事です。
内緒さん@一般人 [ 2023/11/20(月) ]
そうなのですね!ありがとうございます♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なお@@一般人 [ 2023/11/06(月) ]
内申が合計94でめっちゃ低いんですけど、本番何点取れれば行けますか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/06(月) ]
高校受験は内申でかいですね。内申は覚えてないけれど、平均くらいだったと記憶してますが一番最後の冬模試で350は欲しいところ280とかでした。ですが科目別の模試過去問あると思いますがそれをやり込み、特に理科、社会はそこに出てくる問題をほぼ全て暗記しました。入試本番では8割ほど取りました。参考までに。進学に関しては市内でとてもいいのでお勧めです。勉強面では。TikTokのようなキラキラはしてません。
なお%40@質問した人 [ 2023/11/06(月) ]
なるほど!貴重なご意見ありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/11/01(水) ]
三条高校に死ぬほど入りたいです。が、国語が苦手すぎて(特に古文)点数がなかなかとれません。模試で70点は行きたいのですがどうしたらいいでしょうか。勉強方法教えてください。お願いします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/11/01(水) ]
すみません。私の今の成績を書いておきます
内申点低めで100〜105
模試 国語50〜60 数学50〜60 英語80〜90 社会、理科70〜80
です。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
古文は難しいと言っている人が多いです。そのため多少低くてもそこまで差がつかないと思います。大問1や2の漢字や文法などの基礎問題、現代文の記述で安定して取れるようにするべきだと思います。国語は点数が安定しづらい科目です。私は80点を超えるときもあれば50点のときもありました。
内緒さん@在校生 [ 2023/11/05(日) ]
あと今の模試の点数なら十分合格範囲内だと思います。私は模試は約330、入試過去問380,当日360で受かりました。内申は105ほどです。高校入学後の順位も常に100位以内なのでギリギリ合格というわけでもないと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/06(月) ]
一個前の人ですが、入学後の順位は当てにならないと思います。入学してからも努力する人は上位にいましたし入学できて満足してた人は低い順位でした。合格ギリギリだったけど努力して上位10%の生徒もいましたし、余裕で合格したけれどサボり最下位らへんの生徒もいました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/10/29(日) ]
一年の者です
指定校の早慶について質問させて下さい
指定校の早慶に受かるには評定平均4.5位必要みたいですが私はちょい前(第三考査の途中くらい)までサボっててつい最近やる気が出てきたのですが、今から頑張ってももう間に合わなそうですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/11/02(木) ]
ほぼきつい。1年のうちに平均4以上ないとだいぶ怪しいと思うよ。4.5に達してたからといってもちろん他にも狙ってる人がいて成績が負けていたら取れないし、自分の年は3年間オール5の生徒が2.3人は聞いてた。早慶とりたいなら4.8とか欲しい。どうしても早慶なら文系にすること。2年で理科基礎をみんな習うが理系は3年になると新しく数3、化学、物理などを取る。文系は理科基礎まで。文系は3年になると2年までに習った数学1A2B、化学基礎、物理基礎、生物基礎がテスト範囲になるからもちろん点は取りやすいし成績も取りやすい。指定校が無理そうでも今から受験科目だけ勉強すれば早慶は一般で受かると思う。国立押してくるけど文系なら科目も絞って早慶がベスト
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/09/13(水) ]
3年理系の方に質問です。数学3、理科専門科目の授業は3年のいつ頃に終わりますか?大学受験に向けた十分な演習期間は確保できそうですか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/09/15(金) ]
数3は秋。理科は冬ごろ。旧帝、目指してるなら学校の進路通りやってたら無理。冬に教科書範囲終えるということはそこから基礎の復習するので精一杯。共テの演習しかほとんどしてないから2次対策はほぼない。共テ後2次対策はあるけどそれだけじゃ到底無理。特に数3、物理に関しては2次の対策はすごく時間かかるし遅くとも夏までにはすべて教科書範囲は予習しといた方がいい。これでも遅いと思う。理系クラス真ん中より上の人でも新大は落ちてたし理系から新大のやつはほとんど共テ推薦だった。三高の新大進学実績のだいたいは文系。新大理系と文系で相当レベル差あるから早めに学習した方がいいよ。金沢目指してた人が一般で新大理系に進んでた。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/23(土) ]
ご丁寧にありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/01(日) ]
自分の代は数3が10月頭、物理が11月下旬、化学が11月頭だった気がします。理科は予習必須。理系で新大レベルの大学なら11月頃から共テ対策した方が良いと思います。共テを舐めて対策が遅くなると事故ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/30(水) ]
三条高校って夏休みが約20日そのうち半分は補習ってバカですか。私の頃は第2考察明け7月初旬から実質夏休み。2学期は9月からだった。夏休みには駿台とか河合塾の講習で東京に出て好き勝手勉強していた。結果クラス(理系)から東大(理1に4人!)や京大、国公立大医学部にたくさん入っていた。先生がバカだから学校の勉強無視!バカな先生の補習ってもっとバカになる。私は学区制時代旧校舎の出身だが勉強しないで横浜国立大学に入りました。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/09/03(日) ]
質問者さんにお聞きしたいのですが。では、どうすれば今の三高の進学実績が上がると思いますか?中学時代のトップ層で三高に入学してくる子は少数、入学してくる子は学年10番から下の子供達が大多数。東京の夏期講習に参加させるほどの経済力のある家庭も少ない。この様な状況で課題や補修等で縛り付ける事なく、進学実績を上げるにはどうすれば良いのか?質問者さんが三高の校長ならばどう対応するのか?純粋にお聞きしたいです。よろしくお願いいたします。
内緒さん@質問した人 [ 2023/09/03(日) ]
上の方の質問に不完全ながらお答えします。私が定年退職するころ三条市で学年10番以下の子供たちが三条高校に行っているという現実はありませんでした。三条市内の中学校2校に勤めていましたが新潟高校への進学指導には慎重でした。通学時間がかかるのでよほど優秀な生徒しか進学しませんでした。あの頃は「新潟高校に行けない=じゃあ三条高校で十分」が一般的でした。三条高校が凋落したのはこの数年です。この現状が理解できていなかったことは謝ります。退職後県教委で三条高校の授業を視察した時この授業じゃだめだ思いました。私が校長なら次のことを行います。(あくまで個人的見解です)たった1つ。「教職員を入れ替える」です。2年前に参観した授業(理系教科)は無駄だらけでした。教科書の例題を不十分に説明するだけ。授業は要領よくスピーディに進めることが進学校では大切です。そうすることで(授業についていくために)生徒は自然に勉強(予復習)せざるをえません。だから課題は必要ありませんし、夏休みの補習も必要ありません。東大50以上出す首都圏の公立進学校に視察に行ったときに見た放課後教務室前の廊下は生徒の質問でごった返していました。速めの(生徒の程度より)難しい授業で生徒は意欲的になり確かに学力が高まります。三条高校は偏差値62。伸びしろはあるのです。理数科ができればなおさらです。現役教職員(身内にもいます)が全員悪いのではありません。が、胡坐をかいている先生もいます。あとは高校近くに東進衛星予備校などがあればお子さまを東京に出す必要がないでしょう。理想論ととられるかもしれませんが地元に有力進学校があることが地元力の向上にもつながると思います。上の方のみに対する答えです。もう投稿しません。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/07(木) ]
それを電話で直接、三高につたえれば?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/07(木) ]
確かに夏休みが短いのはやだな
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
三条市のある中学校で学年一位で県高に行った者です
三高はたしかに3〜10番くらいの人が進学していましたね
三高に行かなかった理由の一つに、レベルがあんまりというのがあったと思います。東北大に進学したいのですが、三高だと心もとないなと感じて、通学は大変ですが県高を選びました
これからも通学がめんどいという人じゃなければ長高、県高への流出は止まらないでしょうね
こんなとこまで来て、でしゃばってしまってすいませんでした
内緒さん@一般人 [ 2023/09/08(金) ]
ここまでの投稿をみて、三高に行かなくてよかったなと思いました(失礼なのは重々承知してます)
ちなみに県高に夏休みの補習はありませんし、課題も少ないです
三高も補習無くして、課題も少なくした方がいいと思いますけどね
内緒@在校生 [ 2023/09/10(日) ]
人それぞれの世界観で良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/12(火) ]
東北大は三高からでもでてるよ。わざわざ新潟まで通わなくても。。ちなみに同じクラスの補習も課題もきちんとやってたやつは東北大理系に何人か合格してたね。東北大推薦で受かったやつは学校の課題とか全部こなしてたし人としても完璧だった。推薦いうても学力試験もあるけど。東大京大とか目指す人は県高で良いと思うけど、旧帝とか狙うんだったら別に家近い三高で十分。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

三条高校の情報
名称 三条
かな さんじょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 58
郵便番号 955-0852
住所 新潟県 三条市 月岡1-2-1
最寄駅 0.7km 三条駅 / 信越線
1.9km 東三条駅 / 信越線
1.9km 東三条駅 / 弥彦線
電話 0256-35-5500
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved