- 尻餅 先輩229字:内申は中の中くらいで中3のときの定期テストでは約110人の中学校でたまに10番台取るくらいでした。自分は理科の物理の方や数学が苦手だったのでそこを中心に新研究や進研ゼミの同じ問題を結構解きました。あと国語の現代文のところも苦手だったのですが当日死に物狂いで読んでなんとかなりました笑 アドバイスできることは自分の弱い所を知って補強することだと思います。それをしたおかげでだんだん模試(育英)の成績も良くなってきたので是非やってみてください。 福岡高校で待ってます!
- 福岡highschoolstudent 先輩299字:受験した理由: 英語コースがあるから。 制服が可愛いから(笑) 受験する際に気を付けること: 教室に時計がないので、持参しなくてはいけない(試検中にアラームが鳴ると没収されるので気をつけて)。 合格するためにしたこと: 自分は英語が得意だったので、ひたすら英語を勉教した。 苦手な教科をするより得意な教科を伸ばす方がいい気がする。 内申点クソ悪かった自分でも合格したから大丈夫! 内申悪くても、当日点数とれればいける(と思う)。 模試の判定なんて気にすんな。 あせらず取り組めば、勝利の女神が微笑みますよ。
- p 先輩1463字:僕は、福岡高校英語コースを推薦で合格することができました‼その時の喜びは今でも忘れることができません。毎日の憂鬱から解放され、性格が明るくなりましたwそれほど嬉しかったですw また、倍率が1.5倍だったので、発表された時は、とても不安でした。。 僕は塾に行ってなかったし、親も結構…だったので頼りになる人がいませんでした。(作文の時は役に立ちましたがw)それと、僕の学校から英語コースに推薦で行った人が少なく、本当に何をすればいいか分かりませんでした。 推薦で行こう‼と考えている人が、この投稿を見て、少しでも役に立った‼と思われることを願っていますw 福岡高校の推薦入試は 1,作文 50分 640字までだったはず。 お題は、毎回変わります。 僕の時は、英語を学ぶことは重要か?でした。 とても書きやすく嬉しかったのを記憶してますw 2,面接 最初は日本語でした。 この学校で英語を学ぶ理由は? 本校について知っていることは? 中学校生活で最も感動したことは? 英語コースで頑張りたいことは? こんな感じでした。 いつもノートに書き、ひたすら覚えていたのに対し、質問の数が少なかったのでもっとアピールしたかったと思ってましたw自己紹介とか… 次はいきなり英語に変わります。 正直焦りましたww 福岡高校に来るまでどのくらいかかったか? どのように来たか? 朝は何を食べたか? 住んでいる場所は? なぜ、英語コースで学びたいか? 中学校での思い出は何か? 5文スピーチ‼ イギリスのホストファミリーとしたい事は何か? こんな感じでした。 結構練習してた所が出てきてよかったです。 5文スピーチも、英語の先生としていた内容と一緒でとても嬉しかったですw 昔は無人島に持っていくものは何か? 等難しい内容が多かったらしいです… 5文スピーチ・その他の質問はできるだけというか必ず5文以上の8文くらいだと好印象です‼ 僕は10文くらい言ったような…w できるだけたくさん言いましょう‼‼ 作文を何回も書き、面接内容もノートに何回も書きとにかく全て暗記することが重要です‼ また、こんなこと聞かれるかな?と予想して自分の答えを持っておくと余裕を持って受けられます。 英語面接は、英語の先生に早くから、練習をさせて下さいとお願いすることが大事です‼ 僕は、内申107で、英検準2級を持ってました。 委員会や生徒会など目立ったことは なーんにもしてませんw いたってふつーですねw こんな平民でも合格できましたw 定期テストは400くらい 中3から結構上がり、420.430らへんでした 英語は必ず5をとりましょう👍👍👍 実技教科も中2からガチ目でして5をとるように👍 200点満点のテストは平均149でした。 いい時は163 悪い時は136 です。 最低でも140は欲しいですね👍👍 よければ150👍👍 それと、英検は大事です‼僕は中3から英検の存在を知ったので、皆さんは中1から頑張って、2級をとって、中1から勉強を頑張って内申あげまくれば 余裕で受けられます👍👍👍👍(2級欲しかった… 推薦入試の情報をやみくもに見つけるのではなく、たくさん作文を書き、覚えたり、英語面接・日本語面接の内容を書き、覚えることが合格の近道ですよ‼‼ You can do anything‼ 👆好きな英語ww 長くなってすいません…
- ユウ 先輩54字:内申あって点数ない人が受験するより、内申点が低くて入試の点数が高い人が多いように思います。(推薦入学者除く)
- つつ 先輩260字: 倍率高かったですが 自分の友達はいつも 160前後で南から おとしたのに残念 だったりしてたので なにが起こるかわかり ません!!! 自分はいつもの実力では 150前後でした 内申は115・・・ 委員長や部長 だったりしたので もう少し高かったのかも しれませんが、110 あれば大丈夫だと 聞きました! 自分は真剣になるのが 冬休み明けてからで もっと勉強しておけば と本当に後悔してます。 得意科目でいつもと同じ ような点数をとれる ようにしておけば 苦手科目が多少悪くても 絶対大丈夫! がんばってください
掲示板の質問(最新3件)
公立
共学
福岡高校
ふくおか
偏差値 60
福岡高校のいいね♥513
397件の質問と892件の回答
概要
富山県立福岡高等学校は、富山県高岡市福岡町上蓑にある公立の高等学校。
概要 富山県西部、高岡市南西部に位置する。普通科英語コース設置校であり、希望者を募り毎年3月にイギリス・オックスフォードでの語学研修を行っている。文部科学省のスーパーイングリッシュランゲージハイスクール (SELHi) 2004年(平成16年)度指定校。 - つづきを読む
概要 富山県西部、高岡市南西部に位置する。普通科英語コース設置校であり、希望者を募り毎年3月にイギリス・オックスフォードでの語学研修を行っている。文部科学省のスーパーイングリッシュランゲージハイスクール (SELHi) 2004年(平成16年)度指定校。 - つづきを読む
福岡高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます♥
-
-
その他
福岡高校に行きたいと考えています。
メイクはどの程度ならOKですか??
またスカートの長さ、髪の毛など見た目の校則はどのような感じなのか教えていただきたいです!0 件の回答
-
-
-
学校生活
1.靴について質問です。
規定の靴はありますか?種類の指定はありますか?
2.学校内に学食または売店はありますか?0 件の回答
-
-
-
部活動
小学生の時から興味があり野球のマネージャーになりたいと思っているのですが福岡高校の野球部のマネージャーは出来るのでしょうか?
また、野球の練習はどの位の頻度でしょうか?
教えて貰えたらうれしいです😭😭0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
今年も倍率が割れましたが、足切りラインは何点くらいなんでしょうか
1 件の回答 -
過去に倍率が割れた際に110点台で合格した人の話を聞いた事があります!落ち着いて、頑張ってきて下さい!!福岡で待ってます☺️
-
-
-
学校生活♥2
福岡高校の入学おめでとうテストって5教科ですか?
2 件の回答 -
ありがとうございます‼️
-
-
-
高校受験
今年南から福岡に下げた人は多いですかー??倍率どっち高くなりそうですかね?!
0 件の回答
-
-
-
高校受験♥1
内申点は100ぐらいで、点数は120〜130ぐらいです。厳しいでしょうか?当日何点ほど取れれば良いでしょうか?
1 件の回答 -
合格圏内にはいると思いますが、競争倍率によっては厳しいかもしれませんね。
前回が久々に定員割れを起こしたので、今回の入試倍率が気になりますね。
当日は、130点後半を目指してみてはいかがでしょうか。
-
-
-
部活動
ESS部ではどのような活動をしていますか?また、人数や男女比も教えて欲しいです
0 件の回答
-
-
-
部活動
ESS部は何人くらい所属していますか。また、男女比も教えてください。
0 件の回答
-
-
-
進学先♥1
福岡高校から大阪公立大学への進学は可能ですか??また学年の中でどれぐらいの位置にいれば大学推薦を貰えるのでしょうか!!教えてください🥹
1 件の回答 -
余裕です、場所を選ばなければどの位置にいても貰えます
-
-
-
高校受験♥1
内申点が135点中の112点です!当日最低何点取れれば受かりますか??今年は倍率が高いと予想されてます、、
1 件の回答 -
例年通りなら130〜140程度あれば問題ないと思います!内申も十分ですし大丈夫だと思います☺️残りの期間も頑張ってください!!💗
-
-
-
学校生活♥2
校則についてです!!スカートの長さは厳しく注意されますか、??また髪型はロングの下ろしでも大丈夫ですか??教えてください🙏🙇
1 件の回答 -
スカートは1年のころはたまに注意されてましたが2年になってからは注意される回数が減りました。髪型は下ろしてだいじょぶです!🥰福岡で待ってます💗💗💗
-
-
-
高校受験♥2
内申点が135点中108点ほどです!!実力テストでは高低差が激しく120から140を行き来してます、、育英模試では135点で福岡高校がB判定で高岡南高校があと一点でB判定でした。高岡南高校と福岡高校どっちを受けるべきですか?? ...80字以上
2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます!!確かに大学進学のことを考えると南で下にいるよりも、福岡で上の方にいる方が有利ですよね、、とても参考になりました!! ...60字以上
-
-
-
高校受験♥1
育英の倍率予想では今年の福岡は1.30ほどだと言われました。内申点が福岡高校を受験する人の中で中の上だと、当日点は何点ほど取ればいいのでしょうか。
2 件の回答 -
ありがとうございます😭もし倍率が1.3を超えたとしても125点は合格圏内になるということですか?
-
-
-
学校生活♥2
校則についての質問です‼️‼️
今高岡南高校と福岡高校で迷っています。このふたつの高校だとどちらの方が校則が緩いですか??校則の緩さで選んでいる訳ではありませんが、ひとつの参考にしたいです!!ご回答をよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️2 件の回答 -
ご回答ありがとうございます!!参考のひとつにしたいと思います‼️
-
-
-
高校受験
福岡高校を目指しているのですが、実力テストは110点で内申点は余裕と言われました。受かるとおもいますか、、育英模試の判定はDで順位は53人中36ばんめでした、
0 件の回答
-
-
-
高校受験
-
-
-
高校受験♥1
難しい質問ですが今年はどれぐらいの倍率になると思いますか?
1 件の回答 -
久々に前回は定員割れが起こったので、今回は1.3倍くらいになりそうですね。
-
-
-
高校受験♥1
実力テスト今から35点上げることって出来ますか?
1 件の回答 -
基礎基本を充実させていけば1教科7点=35点にたどり着けると思います!
簡単ではないけど、頑張ってほしいです。
-
-
-
高校受験♥1
福岡高校受かるには実力テスト何点必要ですか?
2 件の回答 -
校則についての質問です‼️‼️
今高岡南高校と福岡高校で迷っています。このふたつの高校だとどっちの方が校則が緩いですか??校則の緩さで選んでいる訳ではありませんが、参考にしたいです!!ご回答をよろしくお願いします🙇♀️🙇♀️
-