教えて!甲陵高校 (掲示板)
「点数」の検索結果:48件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/08/20(火) ]
英・数・国で普段から何点くらい取れてれば大丈夫ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/25(日) ]
普段からって、普段何をしているのかわからないと何とも
簡単なテストなら9割、普通なら8割、難しければ…その難易度による、っていうか中学の期末試験とかはあてにならない

甲陵の問題は夏やってもまだまだ無謀
数学とか難しくて本番で半分取れればいいや、くらいだった気が
でも、一応ダメでもやっておいて研究するのはとっても大切だと思う
勉強しなきゃって気にはなるはず
頑張れ受験生@卒業生 [ 2013/08/25(日) ]
数学国語については、自分の得意分野を作って、それを極めると良いと思います。
ただし、それ以外の分野は人並みのレベルをキープして下さい。
私は、国語は漢文を、数学は図形を中心に勉強しました。
漢文は一度理解してしまえば、必ず満点が取れる様になります。試しに、一日中漢文を勉強する日を作ってみてください。かなり効果がありますよ。
図形関係を選んだ理由は、ある程度のレベルの問題集では、関数も絡めて解く問題が出てきます。したがって総合力が付くと思ったからです。

長くなりましたが、結論としては、甲陵はある程度学力がある人が受験するので、点数に差があまりでないので、人に差をつける武器を持って下さい。

あと、受験が他校より早いので、理科、社会は甲陵の受験の後にやるくらいのつもりで!

すごくいい高校なので、ぜひ後輩になっていただきたいです。
頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
さこ@一般人 [ 2013/08/06(火) ]
数年前に在籍していました。
分かる範囲であれば何でもお教えします。
受験生、保護者の方問いません。
当時の先生の評判や生徒、学校の雰囲気など
だいたい2000年代後半です。
内緒さん@中学生 [ 2013/08/10(土) ]
推薦で医学部目指していますが、甲陵かもう少しレベルの低い学校のどちらを受験した方が得か悩んでいます。鶏頭か牛後のどちらになるかという、内申や推薦枠の関係です。甲陵はみんな内申頑張りますか?
おいおい@一般人 [ 2013/08/10(土) ]
医学部医学科を目指すのなら
基本的に推薦入試ではなく一般入試だよ。
一般入試を突破する力を自分でつけなさい。

一部、推薦入試のという名の入試を
行っている医学部医学科はあるけれど
よほどのことがない限り、高校側は推薦します。
ただ、推薦入試を受ける人数が多いため実質的には、学力で
(センター試験とか大学別の試験の点数の結果で)
合否が決まります。

あと、大学入試は中学で言う内申(高校で言う調査書)は、あまり加味されないからね。

高校入試と大学入試は何から何まで別物だと思ったほうがよいよ。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/10(土) ]
ありがとっうごぜえます!
もちろん一般入試でも受かるように勉強するけど、できれば推薦使いたいから質問しました。
うちは親が医やってるから、推薦が合格100%なら、そちらにされてしまうから。
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/10(土) ]
医学部いこうとして浪人続けている友達知っとるわ〜
かなり難しいよな〜医学部行くのって
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/11(日) ]
山梨の高校なら基本的に山梨大学に推薦だよ。
と言っても、センター試験の点数で決まる推薦だけどね。

梨大の推薦は全国一位二位を争う枠の多さだし、センターの点数も8割程度で受かる。
逆に一般入試は推薦枠の分どんどん合格数が少なくなって、倍率もバカ高く、ボーダーラインも9割近くになる。
他大の医学科ならどこも一般中心だろうけど、山梨の高校に来て山梨で医者でよければ推薦梨大が基本。
その時には学校の評定も非常に重要。

あと、鶏頭か牛後、っていうか鶏口牛後な。
故事成語の表面的言葉だけ見ても、実際の状況と見比べて考えなきゃ意味ない。

これ、会社組織とかの話で、でかい会社で自分の意思で動けない歯車や窓際になるより、中小企業を自分の意思で動かせる幹部になれ、とかなら分かる。
でも学校の成績は別の話。
普通の学校で40人、甲陵なら30人程で授業しているとして、あまりにトップの鶏口だと自分を対象にした授業をしてくれる可能性は低いし、教師も指導できない。
逆にあまりに牛後でも足でまとい。
つまり、ベストは学校が面倒を見てくれる中心の層、一番手クラスの中間上くらいから、一番下クラスの真ん中くらいまで。

ちなみに、甲陵でも牛後だとすると医学部は無理。
推薦医学科ならモツくらいにはなっていたいし、一般ならタンでなきゃダメ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/12(月) ]
梨大は前期中心だと優秀層に受けてもらえないんで、後期に定員が多い。
で、後期だから他大の滑り止めとして集めているので、一般入試の倍率が高い。
足切り後も10倍で、9割近くでも不合格が多い。

全国から後期にかける受験生が集中するので、県内生が受からず、受かった他県生も医者になったあと他県に逃げてしまう。
それじゃまずいので、山梨で働いてくれる人材育成のために、山梨の高校だけセンターが低くても受かる特別な推薦があって、他県でも多少はあるけど、梨大はその枠がでかい。
2次通過が1.5倍で、出願時点でも一般ほど高い倍率ではない。
一般の難しさを考えると梨大推薦は外せない。

進学後も必要な勉強はしておくべきだし、一般でも受かる実力をつけておくことは理想だけど、こんな推薦って手段を知っておくことは損ではない。
実際医者になりたいのなら中学から推薦狙っても不思議ではないし、高校で良い評定を集めなきゃいけないって知らないと後で後悔する。

あと、長野なり他県で医者になりたいって中学生が高校時点で山梨に進学して梨大推薦狙いってのもありだと思う。
ただし何年だったか、山梨で医者になるっていう条件で。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/07/30(火) ]
甲陵高校を第二志望に考えています。
後期のみ受験する人はいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/07/31(水) ]
あまりいないでしょうね
内緒さん@質問した人 [ 2013/07/31(水) ]
やはりそうですか。
将来医者になりたいと思っていますが、甲陵は医学部目指すにはやや厳しい環境ですか?今年は現役だと2人?自分の努力次第だとは思いますが、環境も大事かと。
内緒さん@卒業生 [ 2013/07/31(水) ]
前期一本、第一志望が原則でしょうね

現役、正確には4人かな
http://www.yamanashi-koryo-h.ed.jp/25nen.html
あの規模、あの田舎ではそんなもんで十分では

医学部が厳しいってよく分からないです
というか、医学部目指すのに、とか、なんで医学部だけ特別なのかよく分からないです

普通に勉強する高校なので、妥当なのは受かるし、お前違うだろうって奴はダメで、それは他学部でも同じことかと
内緒さん@一般人 [ 2013/08/01(木) ]
甲陵はオールマイティな進学校なので、医学部志望でもいけるよ、くらいでしょうね。

120人定員で理系が60人、3分の1の20人が医療系だと仮定して、医学科志望がそのうち…と考えると4人はそこそこに感じます。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/02(金) ]
そうですね、医学部に限った事ではないと思いますが、やはり狭き門なのでつい医学部医学科の合格率など気になってしまいます。同じ志を持った仲間がいるとモチベーションも上がる気がするし…
志望校についてもう少し又考えてみます。
111@卒業生 [ 2013/08/06(火) ]
今年のトップは理3でも上位確実だったけど、医学部受けなかったから。何でも医学部至上主義は間違いだと思うよ。
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/07(水) ]
まあ、内緒さん@質問した人が医学部至上主義とは思わないけど、梨大の医学部に推薦で行った子達だとトップ層ってイメージは特にないよね。
2番手層くらいからでも行かれそう。

東大や一般で他学の医学科行った子達だとさすがに凄いと思うけど、梨大の医学部でよければ甲陵で充分。
環境が厳しいとかは全然思わない。

てか言い方変えると、甲陵生で梨大志望だと、なにぶんそれ以上がいるので、ちょっと低く見られるかもしれないのはキツいかも。
むしろそっち。
内緒さん@質問した人 [ 2013/08/23(金) ]
最初の質問に戻るんですが、後期のみの受験でも点数取れれば合格できるんでしょうか?それとも前期のA判定の人達が優先なのかな?
内緒さん@卒業生 [ 2013/08/23(金) ]
Aは落とせないんじゃない?
と言っても後期から受験がホントに優秀なら取りたいだろうし、ホントに優秀ならその子が受かって代わりにBCの人の枠が1減るってところじゃない?
内緒さん@質問した人 [ 2013/09/04(水) ]
ありがとうございました。
やはり第一志望校が残念な結果だったら、後期で受験します。しっかり点数が取れるよう、受験勉強頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/06/05(水) ]
理科が好きでSSHに指定されている甲陵を選んだのですが、入試には理科はでないと聞きました。いままでの勉強は無駄になるのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/05(水) ]
SSHって入学してから理科っぽいこと色々やるってことでしょ?
そこで理科の知識が使えるから無駄ってことではないのでは?

内緒さん@一般人 [ 2013/06/05(水) ]
無駄にはならない。

でも、一般の高校入試は知識暗記に偏重しがち。
高校からの理科は知識暗記よりも
論理的に自分の頭で理解することが求められる。

大学入試のことを考えると、
中学理科で得点できる生徒よりも
国数英で得点できる生徒の方が
後々のポテンシャルが高いと考えているのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2013/06/05(水) ]
どっちにせよSSHの「理科」なんて
大学の「科学」にくらべりゃ遊びだよーん
無駄といえばどうせ無駄
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/05(水) ]
で、SSHのことは分からないけど、入試で理科や社会がないのはありかなと。
つまり、中学の理科とか社会ってやたら薄っぺらくない?
今分からないかもだけど、正直文系の一般常識くらいのレベル。

だから高校に入ると業者の模試でも社会や理科がなくなる、2年間くらい。
あんな中学レベルの理社で実力測れないし。

で、高校になると物理とか生物とか地理とか分かれてそこだけ深くやるようになる。
そういう発展的な内容が終わる高校2年か3年までは模試でも社会や理科で実力図ろうなんてしないんだよね。

そんな一般常識レベルの理社で高校の合格判定して英数国と同じ点数で測るってのは後から考えると微妙だった気がする。
家庭科や美術で合否判定されたら微妙でしょ。
中学理科の地震とかの地学や星とか天文や気象とかもそんな感じ。
大学入試関係ないし。
授業を真面目に受けたかどうかは測れるだろうけど実力って言えるかどうか…

あ、でも中学の勉強が無駄ってことじゃないよ。
使わなくなる知識も多いけど、あれはむしろ一般常識だから知ってて当然。

まあ甲陵が3科なのは別の理由かもしれないけど。
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/05(水) ]
↑失礼
上のコメント2人くらい飛ばしました。

「薄っぺらい、一般常識」=前の人の「知識偏重」
「真面目に受けたかどうか」=「暗記」したかどうか
「深く、発展的」=「論理的」

…と読み替えていただくと、そんな感じのこと言いたかった長文で。

3科なのは思考力=実力を問う科目に集中という点もあるかもだけど、もしかしたら受験者を集めやすいってことかもしれないし、はたまた独自入試なので制作費とか、理社の現職高校教員が中学分野を作る壁とか、そういう物理的な制限かとも勘ぐるわけですが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
3年@中学生 [ 2013/05/26(日) ]
僕は、1年の6月から授業を受けておらず、3年から授業を再び受けています。
1年2年では、音楽の授業と学級活動のみで、合唱コンクールでの伴奏は務めました。

1年最初のテストでは、1位でした。甲府市立中です。中
間テストでは3位でした。

3年最初の到達度テストでは、431点。4位でした。
1ヶ月の勉強で受けたので、点数は上げていけるはずです。

授業での発言数はクラスで1番多いです。

甲陵高校には、後期の当日、何点で合格するでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/29(水) ]
点数は過去レスに情報があるから調べてみるとして、欠席がどう影響するかなんて誰も分からないんじゃないかと。直接学校にでも聞かないと。
でも、内申は他校より重視されないって噂はあるよね。過去レス参照。

あと、後期何点で…って言い方が気になったんだけど、甲陵って前期の学力テスト勝負じゃなかったっけ?
今どうか分からないけど、甲陵は前期から学力試験で合否判定が出るので、前期受けなきゃダメだと思うよ。
で、431点だとたぶん前期なんとか受かるくらいな気が。。
3年@中学生 [ 2013/06/03(月) ]
コメントありがとうございます。
内申点の影響について、学年主任の先生が調べてくれるそうです。
試験制度については、勉強不足で恥ずかしい限りです。前期試験は3教科ですから、431点での前期合格というのは当日でなく、到達度で判断していただいたのですね。
それから、過去問集を6月中旬に発売の東京学参から買うつもりです。おすすめの参考書・問題集について教えていただいたら幸いです。
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/20(木) ]
「甲陵 参考書」の検索で出た知恵袋です。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1471871439
内緒さん@卒業生 [ 2013/06/20(木) ]
3年@中学生 [ 2013/06/22(土) ]
参考になりました。ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/02/11(月) ]
先日前期を受けたのですが、点数や順位を知ることはできるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/16(土) ]
そんなこと聞いネットで分かったらビックリです。
学校に直接問い合わせましょう。
???@中学生 [ 2013/02/22(金) ]
直接学校に行って、本人であることが確認できれば点数を教えてもらえるみたいですよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/01/31(木) ]
昨日前期を受けました。みなさんいかがでしたか?
内緒さん@中学生 [ 2013/02/01(金) ]
結果来た!
今から開けます
内緒さん@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
もう来たんですか・・・?
内緒さん@中学生 [ 2013/02/01(金) ]
何点からAでしょうか。例年より倍率も高いですよね。
内緒さん@一般人 [ 2013/02/01(金) ]
早いねえ
配点も基準も分からないから何とも言えないけど
自己採点してだいたいの点数と判定を出し合えば予想くらい出来るかもだね
県内、県外も明記の上
消えた人格@中学生 [ 2013/02/02(土) ]
自分も受けました!
A判定って今年の受験者数の118人のどのくらいもらえるんですか?合格者を除いた78人中ですが。
あんにん@中学生 [ 2013/02/04(月) ]
自分も受けました A判定だったら後期は確実に受かりますか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/02/06(水) ]
どこかに書いてあるけど、Aを落とすようなことしたらこの甲陵の受験システム自体が崩壊すると思う
次年度から中学教師はA判定の生徒を受験させなくなってしまうだろうからね
Aは落とせないでしょう
ペンタジン@中学生 [ 2013/03/08(金) ]
後期受けました!
合格するといいです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
・・・@中学生 [ 2012/12/28(金) ]
過去問をやってみたんですが、ひどすぎて・・・。どれくらいとれてれば、合格出来ますか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/28(金) ]
この6ページほど前、現時点で7ページ目くらいに昨年合格の人たちの名前が出ています。
「やったーごうかくしたー…」って書き込み
合格は「モフ、ハク、土星人」さんですか。

その辺りで、現役生が205点で「前期の」合格と書いてあります。つまり前期でも7割未満。
A判定で後期合格なら更に合格最低点は落ちるでしょう。

その人たちが合格する更に以前の書き込みをしていて、中学の時「今何点で」とか「入試何点だった」等の書き込みが結構あります。

土星人さんは12月21日時点で過去問60点だって書いてあって、本番の数学は半分以上間違えたって書いていますが、前期終了時には受かったって書いてますね。
土星人さんの中学では教達検300点台ならゴーサインともあります。
予想点も前期200点、後期180点などの書き込みがありますが、去年の試験直後の書き込みを見るとみんなかなり落ち込んでいて、CだCだと言いながら、結局受かっているので、感覚よりもだいぶ低くて受かるんだと思います。

倍率にも寄ると思うんですが。

いずれ前期で判定が出るので、後一月で半分目指せて、どうせ前期で他校を受けないのなら、とりあえず受けて、判定を見てから判断するのが正解だと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/28(金) ]
↑↑
ただし、書き込みに共通して言えるのは、教達で低くても、英数国で勝負だってことです。
主要3科目は気合い入れた方がいいと思います。
zero@卒業生 [ 2012/12/29(土) ]
本当のギリギリの最低ラインは、県内30点・県外40点・・・ってところだと思う。

だいたい本番で270点ぐらいとれれば特待生になれるようだし。

よゆーだよ。
・・・@質問した人 [ 2012/12/29(土) ]
・・・・国語57点、数学44点、英語60点の計161点なんですが、この点数で前期の合格って可能ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/12/29(土) ]
とてもいい線いってると思うけど、合否は倍率にもよると思う
去年県内って定員ピッタリだったからもっともっと低くてもAもらえたはず
去年県外で本番その点だと微妙だけど、まだ1ヶ月あるから、特に英数は何とでもなるでしょう
ただ、倍率がすごい高ければ話は別
でも、本番その点だと基本的には前期不合格Aで、後期で合格な感じだと思う
・・・@質問した人 [ 2013/01/08(火) ]
昨日、倍率が発表されました・・・・。
前期の倍率は、去年が1.08だったのに対して、今年は、1.43でした。
良く分らないんですが、これって高いんですか?
内緒さん@卒業生 [ 2013/01/08(火) ]
まあまあ高いと思いますよ。

前期60人に対して86人志望で1.43倍って話ですよね。

http://www.pref.yamanashi.jp/gakkosui/nyuusi/documents/h24shinrokibou1220.pdf

でも最初から決まっている甲陵中生まで含めているので、40人は関係ない。
つまり、40人を引いた46人が県内外部受験生で、うち20人が前期合格定員なので、46÷20の2.3倍。
でも甲陵は前期合格より、後期も含めた80人(−甲陵中40人)に入れば良いってわけだから、46÷40で、実は1.15倍。
全体は5人増えて91人(−40)ってことだけど、甲陵受験に後期から参戦するのは判定も持ってないわけだからライバルではないはず。

あとは県外志願者が多かったり優秀だと県内合格者が減るかもしれないので、更に上がるかもしれないですよね。

他の進学校と比べて凄く高いという訳ではないけど、去年に比べれば明らかに高いわけだし、ボーダーは上がる気がします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
AquaTimez@中学生 [ 2012/11/17(土) ]
第二回教達検で422点でした。合格できますか?
また、合格できたら高校でどのくらいの成績ですか?できないならどうすれば合格できますか?
内緒さん@卒業生 [ 2012/11/19(月) ]
自分の感覚だと、普通に受かるはずだよね

倍率高くてミスると前期がどうか、でも後期ではオーケー、くらい
次ページのコメント借りると、甲陵中生が200〜220平均らしい
甲陵中が若干上位と考えると…いい線行ってるんじゃない?
420、内進生の平均並み、全体では平均より若干高めと見ます
AquaTimez@質問した人 [ 2012/11/19(月) ]
ありがとうございました!なんだか不安の毎日が一気に解消された感じです。合格目指して頑張りたいと思います。
ふむ@一般人 [ 2012/11/26(月) ]
第二回教達検では受験生全体の平均が20点近く上がりました。比例して内進生の平均も上昇した様子です。
AquaTimez@中学生 [ 2012/11/27(火) ]
えっ!大丈夫でしょうか・・・?
ふむ@一般人 [ 2012/11/28(水) ]
無責任なことは言えませんが不安になるほどの点数ではないと思いますよ。まあ、甲陵中生侮りがたしの印象です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
まぁ@中学生 [ 2012/10/04(木) ]
教達検で374点でした。
合格できるでしょうか?
先輩達は、皆さんどれぐらいでしたか?
在校生、卒業生の方、教えて下さい。
内緒さん@卒業生 [ 2012/10/04(木) ]
前期合格は厳しいけどA判後期なら行けそうな点数って気が
国数英が得意ならより良く、苦手なら頑張れってくらいでしょう
まぁ@中学生 [ 2012/10/05(金) ]
ありがとうございました
がんばります!
ふむ@一般人 [ 2012/10/24(水) ]
関係者からの話だと内進生の第一回の平均が400から420点くらいあるらしいです。
ピコ太郎@在校生 [ 2016/10/08(土) ]
内申生です。ふむさんの言う通り、平均で415と言ったところです。ただ、中にはだいぶ低い点をとっている人もいたので、430くらいあった方が安心できると思われます。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/12(日) ]
教達検の過去問はどこで入手できますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

甲陵高校の情報
名称 甲陵
かな こうりょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 408-0021
住所 山梨県 北杜市 長坂町長坂上条2003
最寄駅 1.1km 長坂駅 / 中央線
4.2km 日野春駅 / 中央線
6.2km 甲斐小泉駅 / 小海線
電話 0551-32-3050
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved