教えて!静岡高校 (掲示板)
「不登校」の検索結果:5件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/14(木) ]
私はみんなに凄いと言われたくて静高を受けました。

なぜか受かりました。

ここからがとても不安です。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
周りの人があなたの2倍、勉強の才能があったとしても、あなたが周りの3倍努力すれば勝てます。
その不安を努力につなげられたら、ウサギとカメ の カメになれると思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
そんなことを言われるために受けたの?
不安?自業自得です
内緒さん@一般人 [ 2019/03/15(金) ]
落ちた人に失礼ですね
内緒さん@一般人 [ 2019/03/16(土) ]
落ちたやつは努力不足なだけだし、別に失礼も何もないだろ。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/17(日) ]
入ってからついて行けなくて途中から不登校になる人もでる、学校です。
しかしご存知の通り静高だけはそういう子に手は差し伸べません。トップ高だからこそ厳しくそれは中学の先生からも聞いてると思います。出来る人しか相手にしない学校です。あなたのような方は入ってから絶対苦労し挫折すると思います。覚悟して入学式を迎えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/10/30(月) ]
受験生の親です。オープンスクールに参加して感じたのですが、あまり授業内容が良いと感じませんでした。進度も早いと聞いており、生徒の自主性に任せるといっても、進学校ですので熱意ある指導を期待していたのですが、大学受験に向けて学力が伸びるか、疑問に思いました。
やはり塾が必要でしょうか。
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/11/14(火) ]
去年の受験結果を見ても静高ではある程度の学力があれば、東大受験したいと言えば、学校側は容認すると思います。 あくまでも浪人前提、現役で希望校合格させるだけの指導はされていないのか、と疑問に思います。どうでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/14(火) ]
他校ですが学校(担任)から志望校を受ける許可が出ないということは聞いたことがあります。静高ではかなりの挑戦校としてたとえば東大を受けるのにOKはでているかんじはしますね。
本人が挑戦したいならいいとおもいます。
逆に浪人を勧められもっと上を目指したらと言われたが本人が旧帝大が志望だったそうで現役でそこに受かった例もあります。
真意はわかりませんが先生がもう一年勉強させてもっと上をと思うのではといってました。
学校間の見えない競争もありますから。
今の受験対策はとても複雑で学校によってたとえば東大と京大では問題傾向がまるで違うそうです。愛知のように名大に特化すると対策はやりやすいですね。
静岡は静大というわけにはいかないので多岐にわたるので高校の指導にすべてを期待するのは無理だと思います。

愛知県人@一般人 [ 2017/11/15(水) ]
課題、課題、課題、課題、課題で名古屋大学受かってもなんだかなぁって思う。そんなに課題出されたら、自分のやりたい勉強に時間がさけなくなる。そんなの嫌だ。別にたくさん名古屋大学に受からなくてもいいんでないの?個人が志望大学に受かれば。自分の行きたい大学決めて、自分で過去問研究して、自分で効率のいい勉強法考えて、試行錯誤を繰り返して、現役でダメで浪人しても、そういう人間に自分はなりたい。
ぽん@保護者 [ 2017/12/16(土) ]
子供が清水東に行っていますが、確かに課題はとても多いです。ですが、だからと言って学力が上がるとも言い難いです。やはり、その子その子に合った勉強の仕方というのがあると思うので。実際うちの子は塾で学力上がりました。
ユキ@中学生 [ 2017/12/26(火) ]
静高から東大に受かるってどんな人ですか?
やっぱり圧倒的な天才でないと現役は難しい感じでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2018/01/10(水) ]
静岡高校1年に子を持つ保護者ですが、
学校からの課題が多いです。
塾も併用となると、両方の課題をこなすことになり、中途半端になることも考えられます。
学校の先生も塾は勧めてきません。
愚息ながら塾に行かず学年順位は10位以内に入っている我が子をみる限り、塾はスポット的に講習を受ける程度でも良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
塾は必要となる可能性が高いでしょう、静高の課題にそって教えてくれるところもあるので、学校VS塾にならず、学校のフォローをしてくれるという条件でさがせば、いいところがいくつかあります。

知識や見識を広げる、研究を深めるという観点から、知識のガラパゴス化(特定の偏りが生じること)を防ぐためにも、塾や予備校も視野に入れるのが良いと思います。

ある科目が三年間同じ先生だったりした場合、その先生の考え方のみにしか触れないことになります。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/17(火) ]
個人で長年成り立っている個人塾の先生は、本当に実力のある人がいます。
学校のフォローをする塾で探してみてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
中学ではトップレベルだったのに、静高では落ちこぼれてしまい自信をなくして不登校になっている子が毎年数人いると聞きました。落ちこぼれは、ほったらかしですか?不登校を防ぐ為の対策は取られていないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
その通り!入ってから後悔しないようにブランドイメージで受験は危険!
内緒さん@一般人 [ 2016/12/03(土) ]
高校は義務教育ではないので自己責任でお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/04(日) ]
高校に入るという覚悟をして入ることが大切だと思います。対策とかそういうことを考えてはいけません。入ったからには3年間きちんと頑張らないといけないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/08(日) ]
高校は義務教育でない上に、県下有数の進学校ともなれば、先生も不登校の生徒を懇切丁寧にケアしてはくれないでしょう。

ただ、静高などのトップ校で不登校になってしまっても、中央高校や通信制にうつって、結果、一流大学に進む子の話はよく聞きますよ。
中学時代に培った学力の高さってやっぱり大きいですね。

内緒さん@保護者 [ 2017/01/08(日) ]
現在 息子がお世話になっています。
以前 学年全体の保護者会の時 先生から
「学校で勉強させる以上どうしても順位はつけなくてはなりません。1番の子がいればビリになる
子も出てきます。今迄優秀だと言われてきた子達
ばかりですからショックを受ける子も出てくるで
しょう。でもこの学校の生徒であるだけで十分に
優秀ですし 成績だけが全てなわけでもありません
。でも教師は立場上 頑張って勉強しろ と言わな くてはなりません。ですからご家庭でフォローして頂きたいのです。」
と お話がありました。いい学校だなーと思いました。また別の時の保護者会では
「この学年は褒めると伸びるみたいです。
お母さんがた どうか今日はお子さんを思いっきり
褒めてあげてください! 」
と。幼稚園みたい と微笑ましく思いました。
高校生と言えど親元で生活している以上 家庭の責任 というものがあると思います。学校に丸投げするのではなく 親もちゃんと関わっていかなくてはいけないのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/04(日) ]
不登校とかいるんですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/01/04(日) ]
周りでは 聞いたことないです。
内緒さん@保護者 [ 2016/11/23(水) ]
少ないですがいると聞いた事があります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
ジョン@中学生 [ 2014/09/12(金) ]
不登校になる生徒の割合はどれくらいでしょうか?
それと、静高の好きなところやいまいちだと思うところなど、教えてください。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2014/09/12(金) ]
不登校はいないけどね…
いじめじゃなくて、授業についていけなくて退学する人はいるらしい…

好きなところは自由なところと文化祭や体育大会、球技大会でかなり盛り上がることかな。
あと、野球応援とか…

いまいちなところは、授業が早すぎる…
数学とかは1週間、手を抜くと50ページくらいワークがたまるから…
ジョン@中学生 [ 2014/09/15(月) ]
情報ありがとうございます!
自由で、行事は盛り上がる、楽しそうですね。

1週間、手を抜くと50ページ・・・はすごいですね・・・
おちおち風邪もひけませんね。

入るのも入ってからも大変そうですが
静高合格めざしてがんばります。

ありがとうございました!
内緒@一般人 [ 2014/09/21(日) ]
不登校、いましたよ。
学校との相性、担任の先生との相性、心のバランスなどなのか、理由はわかりません。
出席日数不足で、結局辞めてしまいました。
成績はよかったんで、残念でした。

行事は、どんどん参加すると楽しいです。
受験生の3年生が一番楽しんでます。

野球の応援が盛り上がるのは、夏の甲子園予選静岡大会の決勝戦と、甲子園での試合。静岡大会の準決勝までは、生徒の応援は本当に少ないです。他校の野球部応援義務制は静岡高校にはないので、応援指導部と吹奏楽部、野球部保護者が、一生懸命応援してます。一般生徒はごくわずかです。決勝戦まで行くと、一般生徒もそろそろ重い腰をあげて応援に行きますが半分も行ってないのでは?甲子園の応援さえも、全校生徒の半分も行ってないです。でも、甲子園の応援はいいですよー。出場出来るなら、応援に行くべき!テレビ観戦ではなく、やっぱり甲子園球場で!

大学受験に対するモチベーションは高いです。途中でくじけそうになっても、周りを見ると、また、頑張ろうって気持ちになります。
浪人する生徒、多いと思います。第一志望大学に合格できなかった時、第二志望大学で頑張ろうって思う人はそちらに入学します。が、入ってから、やっぱり、第一志望がよかったと後悔しそうな人は、長い人生の一年、もう一度頑張ろうと浪人の道を選びます。妥協しない生徒が多い、初志貫徹。

静岡高校卒っていうのは一種のブランドです。
県外の大学に進み、色々なところで、出身地や出身高校を聞かれることがあるけど、「静岡県の静岡高校」は、認知されています。静高の卒業生でよかったと実感する瞬間です。

友達沢山作って、部活も勉強も頑張って、そうして過ごした3年間が、一番のいいところですね。

内緒さん@一般人 [ 2014/09/24(水) ]
今自分が不登校になりそうな状況です。
まわりにもチラホラ不登校がいるみたいです。
いじめや喧嘩などはなく、生徒の質は非常に良いのですが、ひたすら勉強に追われる日々なので肌にあわず残念ながら中退する人もいます。勉強やスポーツなどすべてにやる気のある人にはあっている高校です。
コタ@卒業生 [ 2014/09/25(木) ]
私なんかは静高の落ちこぼれでしたけど、友人と気楽に高校生活を楽しんでいましたよ。高3の夏から勉強に身を入れて、なんとか大学には現役で受かりました。
数年前の情報ですが、私の代では不登校はいませんでした。1年目に中退した学生がひとりいました。

好きなところは自由な校風と学生の人の出来たところです。
当然、勉強のできる人が多いですし、数学の進度は恐ろしく速いですから、やる気のある方や負けず嫌いの方、もしくは私みたいにのんびりとした楽観主義の方でないと大変かもしれません。
私なんか、高校2年生の時に数学の課題は1割も提出してませんでした。良くも悪くも学生主体で、スパルタなイメージはありません。
真面目にやるのが一番でしょうが、それなりに自由の利く高校ではあるので、気負わなくても良いと思います。
ジョン@中学生 [ 2014/10/28(火) ]
皆さんご親切に色々教えて下さりありがとうございます!!
皆さんの生の声を聞かせていただけて、とてもうれしく、また とても参考になりました。
内緒@在校生 [ 2017/05/19(金) ]
やみくもに宿題は大量に出るし、先生は文武文武と運動部を持ち上げる。忙しい部活は土日も休みなし。次からテスト、テスト、追試、追試。睡眠不足で頭がおかしくなりそう。
いつから、こんなに宿題やテストを増やしたのかな。
大変@卒業生 [ 2021/06/15(火) ]
確かに、テスト、テストでプリントの山。消化しきれないよ。
追試に追われてました。
土日休みなく部活動で心身共にクタクタ。
授業は寝る時間になっていました。
友人関係も、グループ化してて、話さない人も多かったです。
先生たちも、優秀な生徒しか相手にしないです。
落ちこぼれは放置してる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
静岡高校の情報
名称 静岡
かな しずおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 420-8608
住所 静岡県 静岡市葵区 長谷町66
最寄駅 1.3km 新静岡駅 / 静岡清水線
1.4km 日吉町駅 / 静岡清水線
1.6km 音羽町駅 / 静岡清水線
電話 054-246-2812
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved