教えて!磐田南高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/19(木) ]
現中3理系で志望大学は京都大学を考えているものです。来年都合で愛知県に引っ越すことになってしまう事になりました(三河地区です)。自分今は磐田に住んでいるので先生からは学力的には問題といわれ南高校を進められています。一応祖父母の家が浜松にあるので自分だけ残るって言うことも可能であるとは受験関係の話をした時にわかった事なのですが,自分だけ残って南高校に行くか一緒に引越し三河地区の高校(その場合岡崎高校か時習館高校を志望予定です)を受験するかどちらがいいのでしょうか。両方の受験対策はできてます。あとは南高校だからおすすめできることを教えていただけると助かります。長文となってしまい申し訳ございません。先輩方からの考えをお聞き出来れば幸いです。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/19(木) ]
もし岡崎や時習館に手が届くのなら、間違いなくそちらに行くべきです。特に京大レベルを目指すなら明白です。進学実績を見てください。

進学実績からもわかるように、当然岡崎、時習館の方がレベルが高い。南の理数科はこの辺では評判が良いようですが、実際はネットにある偏差値よりも低いです。優秀な人も何人かはいますが、下も(普通科よりも)多いです。
また、南の場合は浜松から通うようですが、家が浜松駅から近いならともかく、通学に時間がかかるのは無駄だと思います。浜松なら浜松北高の方が京大実績ありますよ。

磐田住みなら南でもいいと思いますが、そうでないなら、やはり京大合格者が多い学校の方が情報も多く得られるでしょうし、進路指導も手厚いと思います。
どちらにしても優秀でいらっしゃるので、頑張ってくださいね!
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/19(木) ]
返信していただき誠にありがとうございます!一応岡崎か時習館ということで考えようかとまとまりました。あとよろしければ普通科の印象と東進軍団?(駅前の東進通いの)の印象も教えて頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/19(木) ]
特に岡崎はレベルが高いので、入学後は優秀な方達と学べますね。頑張ってください。

普通科はこの1つ下の質問の回答を見るとなんとなく様子がわかるかと。普通科も上から下まで。できる人は理数科よりできるし、下は磐田の他の高校とあまり変わらないくらいな感じの子も多い。
東進軍団はわからないが、東進より、佐鳴や天平の自習室に行ってる人達も結構いるんじゃないですかね?
東進が気になってるんですか?
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/20(金) ]
自分は塾入ってないのですで高校行ったあとにもし入る場合どこの塾にするのが適正かを考えていました。その場合やっぱり等身が多いような気がしていたので聞いておきたかった次第でございます。
内緒さん@一般人 [ 2023/10/20(金) ]
愛知なら、しかも岡崎や時習館高校周辺であれば、塾や予備校の選択肢はかなり多いので、入学後に調べてみたらいいと思います。塾も合格実績を見た方がいいですね。(校舎ごと違うので)
上位層は塾に行ってない人も結構います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/10/20(金) ]
皆様教えて頂きたきありがとうございます!磐田南高の受験について考えることを辞め岡崎と時習館のどちらかを受験するということを本日話してまいりました。これからはハイレベルな戦いに入って行くと覚悟していますが1段階まず合格を掴めるように頑張って来ます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/11(土) ]
内申41、一回目の学調222点、二回目の学調208点
さ○る予備校の模試偏差値60.9です。
磐南理数科どんな感じでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/02(土) ]
磐南に通っている高1です。
7月の進研模試数学の自己採点をしたら37点だったのですが、これは磐南の中ではかなり低いほうですか?
内緒さん@卒業生 [ 2022/07/03(日) ]
今年度の磐南の中ではわかりませんが、例年の模試の平均点より少し高いくらいです。
しかし正直、進研模試で平均点前後では大学受験はかなり厳しいです。進研模試の平均点が他の模試に比べて異常な程低いのは、偏差値が低い学校の高1生も大量に受験しているからです。

厳しいことを言うようですが、進研模試で平均点前後というのは、明らかに勉強不足です。大学受験は甘くありません。高校受験とは段違いです。
スマホは閉じて、とにかく勉強時間を増やしましょう。頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
前から思っていたのですが、このサイトに示されている磐南の偏差値低くないですか?同じレベルの浜西や浜松市立は68で、磐南は65で浜南と同じです。掛西も62とだいぶ低いです。
磐南68、掛西65、浜南62が妥当だと思いませんか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/26(土) ]
進学実績的にみるとそれくらいですよね
入学時のボーダーラインは浜松の方が人口が多いから高いのかもしれないです
考えられる1つの可能性としては磐田南や掛川西はその地域のトップが入ってくるので難関大の合格者は高くなるということですかね
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
掛西に兄弟通ってます。自分は磐南です。掛西はその地区のトップ校ではないですよ。掛川地区の中学で上位は磐南に通います。地域的な区切りが無くなって掛西は、地域の二番手校になりました。
正直磐南はトップと底辺の差がひどいです。(自分も底辺ですが)浜松の高校はどこもトップと底辺の差が小さいのだと思います。よって、平均的にならされるとこの偏差値なのだと思いますよ。その下の掛西はさらに低くなってしまうのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
底辺が偉そうに語るなよ
今年の掛川西の進学実績は磐田南に引けを取らないと思うが
内緒さん@在校生 [ 2022/03/27(日) ]
偉そうに思われたならすいません。磐南や掛西の偏差値表示が浜松の高校よりなぜ低いかについて書くのに、自分が底辺だからこそトップと底辺の差が酷いことを知ってることを伝えたくてあかしました。正直磐南の底辺はMARCHにもいけませんし。
掛西の実績が今年いいことも知っています。そして高校進学の際磐南を諦めた兄弟の方が自分より成績も良く頑張っています。個人的な成績レベルを述べたらどちらに通っていようがあまり意味はありません。
偏差値の表示がこうなっているのか伝えるのに、また掛西が地域のトップ校と言われながらもここまで偏差値が低く表示されてしまうのかうちの兄弟の例を出した方がわかりやすいと思ったのです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
私は偉そうな発言とは感じませんでしたよ。
在校生の人は偏差値低い高校に入っても卒業する時にはわからないよってことを仰りたかったんだと思います。
2個上の人、あなたと同じことを在校生も言っているのに、どうして「偉そうに」と受け取ってしまうのか。ましてや「底辺のくせに」とかとても悲しくなりました。

質問者さんへの回答ですが、このサイトの免責事項に「原則として普通科の偏差値を採用」と書いてあります。北高普通科70と比べたら68あるかな、、、。理数科が68、69くらいじゃないかな。という気がします。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
磐田の上位も浜松北へ行くから磐田南も地区トップではない
内緒さん@一般人 [ 2022/03/30(水) ]

磐田の上位は浜松北に、とありますが、浜松北に行く人ってほとんどいませんよー!通学に時間かかるし。

掛西に兄弟が…という方、とても核心ついたコメントだと思います。偉そうとか言う人のことは気にせずに!(多分ご自身が掛西と思われるので、ちょっとカチンときたのかな)

その方が言うように、磐田南は上位と下位の差が大きいので、偏差値低めになってしまうんだと思います。
磐田南、ひとクラス分、人数減らした方がいいような気がします。その下のランクの高校はどこも定員ギリギリみたいな感じですし。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/01(金) ]
北ですが、磐田掛川の人、まあまあいます。
わざわざ遠いところに、と思いますけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
内申40で偏差値が59でも磐田南高校に
受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/07(月) ]
偏差値が低いですね。どうしてそれで受かると思ったのでしょうか
内緒さん@在校生 [ 2022/02/11(金) ]
内申40あるなら受かる
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/12/23(木) ]
模試やテストで何位くらいに入ってれば一橋大学に現役合格できますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/12/30(木) ]
なんか変な質問…高校生?一年生とか?模試の希望校に一橋大学書いて判定見てみよう。塾や模試を実施しているところで出版している大学偏差値一覧を参考にしよう。S模試の結果をK塾の出してる偏差値で見るとかしないように。学部によって偏差値違うから学部でみてみよう。学校のテストのことかな?それはなんとも判断できないけど、一橋はかなり上位にいないとね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/21(月) ]
ほぼトップ、ベスト3以内必須スパ文内で
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/01(金) ]
難関大学を目指して磐南を受験予定です。
周りから理数科を受験する事を進められるのですが、自分としては文系の学部希望なので普通科を受験するつもりです。
しかし、普通科からは難関大学は無理だとか、理数科から文系の大学に行く人もいるとか、普通科に行くくらいなら浜北を受験した方がいいと言われて迷っています。
そこでお聞きしたいのですが、理数科で国立の文系大学を目指す人っていますか?普通科からは国立難関大学は難しいですか?
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
磐南もスーパー文系(通称スパ文)っていうクラスがあって二年生から難関文系目指すクラスがあるから心配はいらない(入るのに点数とやる気のチェックがある)。東大宮廷の実績はある。

浜松北を引き合いに出す人いるけど、最近の進学実績が良くて東大数多いけど、ぶっちゃけドラゴン桜とか見てる人はわかると思うけどその年の同期のやる気に引きずられるところはあると思う。
一時期の浜松北は浪人私立多すぎで進学実績が振るわなかった時がある。ぶっっちゃけ同期と教員次第なところがあるのでなんとも言えない。行ける人は行きたい大学行くんだけどね。。。
まぁ入試のレベルで半ランク格上なので学生のレベルはぶっちゃけ若干違う。
磐南の方が勉強できなくなって勉強できなくてもいいやって感じはあると思う(難関進学数と下位層の数が違う)。

理数科は授業でほんとに理数特化だし、雰囲気と担任によるけど進学目標が医学部をはじめとする理数系難関進学目標なので文転はすごい同調圧力的に難しいと思う。

内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
あと補足でここの学校は磐周地区の歴史のある進学校なので、磐田半分で浜松東部側と袋井掛川島田が占めるってイメージだと思うんだけど、昔っから東大宮廷の人数ってそんなに変わらなくて安定してるのよ。

北高は今の学生って浜松合併後のボリュームゾーンだと思うんだけど。駿台できたし、河合もあるし最近の北高の進学実績がよくなったのって教員がそんなに変わったんですか?
ってことからただ単に学生の層とそれを下支えする保護者の地力が上がっただけで、普通にやってりゃそんな変わらん。
東大いけるかいけないか見たいなゾーンなら東大多い方に行った方がいいけど。入試230とか取れんの?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/20(水) ]
帰宅時間や、睡眠時間はとれそうですかね?
我が家も通学に50分くらいかかるのですが、高校の勉強に慣れてくるとデイリーテストくらいなら10分で覚えられるようになってくるんで、通学時間も有効に使えると思うのですが、
うちの子はテスト前や部活等で睡眠不足になると、乗り物酔いをしてしまい、そうなると地蔵のように固まって勉強どころではなくなってしまいます。
帰宅部にするなど、磐南より制限しなくてはいけないことがあるかもしれませんね。
北高なら塾に通わなくても難関大に合格できるのかな?
先に書かれた、御子息が北高に通われている方、よろしければ主さんが心配されている通学距離の問題について御教授いただきたいです。私も参考にしたいと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/10/24(日) ]
たくさんのアドバイスありがとうございました。
最初に投稿した時は進学実績ばかりに目が向いていましたが、いろんな視点で考える事ができました。
どこの高校に進学しようとも自分次第だとわかってはいますが、3年間モチベーションを維持していくには、環境や雰囲気による所もあると思います。そう言った点では浜松の塾の豊富さや浜北の生徒のレベルの中で切磋琢磨していくことは大変有効だと思いました。
正直、まだ磐南か浜北か迷いがあります。皆さんからのアドバイスを念頭に置き、最終決定の時までにはどちらにするかの判断材料にさせていただきたいと思います。そして、最後まで手を抜かず勉強に取り組んでいきたいと思います。
本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
質問者さんと同じで北高と迷っています。
北高のレベルに余裕か?と言われたら自分はそうでもないですけど。
こちらの意見がとても参考になりました。
部活も頑張りたいしきっと塾にも通うので、選択肢が決まりそうです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/02(火) ]
質問者さん、お互い頑張りましょう☆
OB@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
磐南チャリ10分、何故わざわざ北高?
運動部、走ったなー
塾?小中高行ったことない
部活引退後、毎日学校で勉強してたよ
で西野宮廷
仲間は良かった、先生サイコー
要はさ、気持ちの問題
超滅茶苦茶勉強した、7kg筋肉なくなった
最後まで突っ走れなきゃどこもダメ
内緒さん@中学生 [ 2021/12/22(水) ]
北高の方がネームバリューもあるし行ける実力があるならいきたい。無理だけどね。磐南は磐南の魅力があるから磐南には入れるよう頑張りたいけど選択肢が多い人はうらやましい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/03/26(金) ]
春から普通科1年生です。
国公立の薬科大学への進学を希望しているのですが、普通科でも3年間力を入れて勉強したら現役で合格出来ますか?
ちなみに理数科は様々なことを考慮した上で受験していません。もちろん生半端な気持ちでは理数科だろうが普通科だろうが合格出来ないのは分かっています。ですが普通科と理数科の差はやはり大きいと思います。普通科での前例がいくつほどあるかも教えて頂ければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
普通科からでも国公立薬学部は合格できます。
どこの大学でも質問者さんの言う通り相当な努力は要求されますが。
偏差値と進学実績から逆算して大まかな目安はでると思います。
深いことは考えずに普通科でトップ目指してください。
内緒さん@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
数3、物理を、理数科との差をどう埋めるかがカギですかね。数3でなく、物理・化学の公立大学もありますが、1年の段階で選択肢を絞るのはとてももったいない。理数科の人に中間・期末・月例テストのコピーもらうといいと思います。がんばってください!
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
ちなみに、国公立薬学部は普通科の上位何位くらいの人が合格するイメージですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/03/29(月) ]
2番目に回答した者です。順位を基準にすると非常に難しい質問です。普通科で1位だったとしても大学は全国が相手です。高校受験と違って一般人が◯位なら合格できるとはわからないです。仮にここで◯位以内と答えて、あなたがそれを信じて3年間努力して成績を維持したのに不合格になっても、回答した人には何の責任もありません。
校内順位を気にするのではなく、駿台模試等の順位や合格判定を気にしてください。(過信してはダメ)
また、早めに大学情報を入手するのをお勧めします。理数科は希望する学部別に3年生と1年生で交流する行事があります。ただ国公立薬学部はさほど多くないので、パンフレットやホームページ等で個人でも調べきることはできます。受験科目を調べて対策してください。スタートが早い人ほど合格率は上がります。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/02(金) ]
とても役に立つ回答ありがとうございました。具体的な目標が分かり3年間頑張ろうという気持ちが強まりました。本当にありがとうございます。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ボム@中学生 [ 2021/02/07(日) ]
佐鳴の進学模試が189で偏差値が63でした。
受かるかなありゃこ
ボム@質問した人 [ 2021/02/07(日) ]
学調242で実力テストが246でした。受かると思いますか。嘘です。返信しなくていいよ、もう。
ボム@中学生 [ 2021/02/07(日) ]
上の文は違います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
磐南生の皆さん教えて下さい。
現在中3、磐南理数科を志望しています。
某塾の先生から、塾模試の高偏差値対象者とのことで、1月からスタートの高校先取りコースを勧められています。受講した方が良いかこのまま受験一筋で集中していくのが良いか迷っています。アドバイスお願いします。
また、受験後即入塾を考えております。トップレベルの国公立大、又は国公立医学部志望の場合、お勧めの塾を教えて下さい。お勧めの理由もお聞き出来ると嬉しいです。宜しくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
わざわざ直前期にやらなくてもいいのではと思いますが自信があるのなら好きにしていいと思います。
おすすめの塾は駿台浜松校ですかね。
先生と生徒のレベルが高く浜松まで行く価値があると思います。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
理数科志望ですよね。
先取りについては上の方と同じです。
1月から先取りすれば当然ながら入学後は確実に余裕が持てます。
一般的なのは、入試後から春休みにかけての先取りですかね。

駿台、河合塾はレベルが高く、
磐田駅前のサナルはバンナン専用の集団授業をやっています。人数的には一番多いみたいです。
東進もありますね。自宅で授業が見られるので融通がききます。
塾選びは、どの部活に入るか、自宅はどちら方面かにもよると思いますよ。

内緒さん@一般人 [ 2020/12/29(火) ]
先取りは入試後〜春休みでいいと思います。合格証書と一緒に問題集が配られて入学式の次の日くらいに課題テストありますし。1月からやるかどうかはお任せします。

塾なんですが、目的によって変わるのではないかと感じます。
磐南のテストで常に結果を残して良い成績をとりたいなら、定期テスト対策を行っているサナルがいいと思います。(但しサナルをやめている人がいるという現実もある。)
大学受験を特にを考えるならどちらかといえば定期テストよりは模試が大切でしょうし、浜松の駿台や河合塾、東進といった大手が無難だと思います。
それから、即入塾ということですが、そんなに早まることもないと思います。一学期の間高校の感じを見極めて、例えば数学なら青チャートなりを購入して自学するのも立派な勉強法だと思います。夏期講習から入るのも良いし、むしろいわゆる「ノー塾」でテストや模試で好成績の人がいることを考えれば、一概に塾に入ることのみが正しいとは言えないというのがわかって頂ければ幸いです。
内緒さん@保護者 [ 2020/12/29(火) ]
進学後も今と同じ塾を続けるのであれば、先取りが維持できると思うので、今から先取りコースでもいいと思いますが、
塾を変えたら、そこの塾でも先取りコースに入れるかわからないので、
せっかく早めに勉強しても、1年の夏〜秋には先取り分を使い果たしてしまうような気がします。
塾については有名国公立であれば、磐田周辺の河合、東進、佐鳴どこでも十分目指せると思いますが、
国公立医大となると、各塾、医学部専用コースが浜松市に集中してるので、お住まいが磐田市以東であれば、オンライン塾も視野に入れてみてはいかがでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/12/31(木) ]
部活はどう考えていますか?
活動の多い部活に入ると、磐田駅周辺もしくは自宅方面からでないと大変です。
部活よりも志望大学に入るため塾を優先という人もいますけどね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐田南高校の情報
名称 磐田南
かな いわたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 438-8686
住所 静岡県 磐田市 見付3084
最寄駅 1.2km 磐田駅 / 東海道線
2.9km 豊田町駅 / 東海道線
6.4km 天竜川駅 / 東海道線
電話 0538-32-7286
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved