教えて!磐田南高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/12/14(月) ]
今年こちらの高校の理数科を受験しようとしている者です。
二学期の内申点(面談で提示された仮内申)は44、美術のみ4
第二回学調が 合計227 数48 理44 英47 国45 社43
12月の塾の模試の結果が
合計199(偏差値69)数37(63)理42(77) 英42(67)
国38(62)社40(62)でした。
そこで3つほど質問したいのですが、
1現状、理数科に合格する見込みはあるでしょうか。
2一日の勉強時間と各教科にかける時間の割合はどれくらいが良いでしょうが。
3数学の特に証明と空間図形はどのように勉強すれば良いでしょうか。

1は理数科の合格者の多くが理数英は満点と聞き不安に思っています。
また、傾斜配点や内申点を考慮した際、塾の偏差値を基にした合格判定を信じて良いのか良くわかりません。
2は理数英を最優先にしすべきか、社会にも同じくらい時間を割くべきか悩んでいます。
また、塾の講座以外で全く勉強していない国語もこのままで良いか少し不安です。
3は点が伸び悩んでいる数学を、同じ問題を繰り返し解くという今の勉強法でそのまま続けていて良いのか不安に思っています。

質問は以上です。回答頂ければ幸いです。長文失礼しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/12/16(水) ]
子供が受験勉強をしていた頃を振り返って書かせてもらいます。
2回目学調の点数は、理数科合格レベルと思います。理数英が満点の生徒ばかりではないですよ。でも5教科ともそれなりの点数を取る生徒が多いようです。
塾の模試は、大手や、個人でも浜松北高や磐田南を目指す塾であれば判定は信じても良いと思います。が、良くも悪くも参考程度に。
2.3.は、まずはあなたを日頃から見てくれている先生や塾に聞いてみてください。
どの教科も高得点ですし、教科ごとにどのように時間を割くか ではなく、間違えた問題の単元をひたすら強化する、暗記する、に尽きると思います。解けない問題を見つけたらチャンス到来ですよ!
順番があるとしたら、傾斜のかかる3教科は大切です。
5教科合計は理数科の生徒に勝っているのに傾斜がかかる教科のうち1教科が思わしくなく、理数科が残念だった生徒もいました。
国語と社会も放置はしない方がいいです。当日40あたりだと理数科合格の足を引っ張ることになりかねない。
3.で、同じ問題を繰り返していると書いてありますが、類題も解きましょう。

証明と空間図形は的確にアドバイスする自信がないので、どなたかお願いいたします!
もしもこのままお返事がなければ、また改めて質問してくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
厳しいコメント多いけど気にしない方がいいよ。磐田南普通科はそんなに偏差値高くないから160~170位でも可能性あるよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
大変共感
あんまり点数がどうとか内申点がどうとか気にしすぎは…
内緒さん@在校生 [ 2020/03/09(月) ]
はい、現に県内だけでみてもレベルがもっと高い高校は結構ありますね。受験生の方は心配しすぎず、でも【適度な緊張】を保ちながら合格発表をお待ちください。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
?と言うことは掛西の場合は150〜160でも合格ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/09(月) ]
どうやら今年は掛西の倍率が高いようですのでわかりません。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/10(火) ]
掛西は160あれば合格ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
普通科でも最低200点必要とか言ってる嘘の情報に惑わされないように注意してね。
内緒さん@中学生 [ 2020/03/11(水) ]
掛西は150でも合格ですか?
内緒さん@在校生 [ 2020/03/11(水) ]
掛西については、掛西の掲示板で質問されたらどうでしょうか。きっとここで質問するより的確な回答が来ると思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
普通科で最低200 と触れている投稿は、第三段階での合格できる点数はどのくらい❓って質問でしたよね。
第三段階の200についての真偽はわかりませんが、
普通科で第一段階で200とは書いてないのでご安心を。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/11(水) ]
今回のテスト200とったら北高行けますよ。北高の掲示板に自己採点190台がごろごろいますよ。磐南普通科はそんなにレベル高くないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
最近発表された倍率が
普通科306/280
理数科80/40
でした。まだ最終決定ではないですが、この倍率って例年に比べると高いんですか?
詳しい方教えて下さい🙏🏼
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
若干高いですが北、市立に比べれば不合格になる人数は少ないです。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/08(土) ]
その人数のままなら、昨年とほぼ同じです。昨年普通科305理数科82が受験しました。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/09(日) ]
ふと思ったけどつりですか?
浜松市立と磐田南で迷う人いる?
磐田南を志望校にする人は、大学進学実績も意識しているからさ。
市立って進学実績悪いでしょ。
自分も友達も市立は意識してなかったなぁ。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/10(月) ]
そんなに変わらないでしょ。北は断トツだけど。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
情報に乏しいんですね
内緒さん@一般人 [ 2020/02/11(火) ]
倍率は例年と同じだと思います。磐田に近い浜松市の男子中学生は市立でなく磐田南を選んで入学してる生徒、割りといますよ。進学実績を考えて磐田南にしています。反対に磐田の男子中学生は市立はないけど、浜松北を受験する生徒は毎年いますね。
内緒さん@一般人 [ 2020/02/16(日) ]
市立の進学実績そんなに悪くないと思うけどな。国公立の割合から見ても同じくらいでしょ。磐田南は理数科のおかげで進学実績が良く見えるだけだよ。普通科だけで見れば偏差値も実績も下ですよ。情報に乏しいですねw
内緒さん@一般人 [ 2020/02/26(水) ]
進学実績を普通科同士で比べる必要あります?
内緒さん@一般人 [ 2020/02/29(土) ]
磐田南といっても普通科と理数科とで全然レベルがちがうからそこは分けて考えるべき。磐田南の8割は普通科だからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/01(日) ]
普通科にも優秀な生徒は多いです。
少なくとも普通科の文系トップクラスは、理数科並みの内申ですからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2019/11/28(木) ]
私のいとこは浜松市内の私立校から早稲田大学に入学しました。磐田南高校の普通科からだとトップクラスでないと行けないですか。両親は共に大卒で超有名難関私立大学と国立女子大学卒です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
早稲田も学部次第で偏差値にかなりの差がありますよ。
どこの学部ですかね。
一言@保護者 [ 2019/11/30(土) ]
早稲田大学に合格できるのは、普通科や理数科の中でもかなり上位の成績の人たちでしょう。公開されている進学実績で早稲田大学の合格者数を見てもそう思います。一方、学力以外の視点ですが、成績上位者が集まる普通科特進クラス(スパ文)や理数科では旧帝大、一橋大、東工大、医学部医学科を目指すようにはっきり指導されるので、そもそも国立大学志向が強い気風を感じます。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/21(火) ]
超有名難関私立でわろた
学歴にとり憑かれないようにねw
内緒さん@中学生 [ 2020/03/08(日) ]
はい。両親には海外で貴重な経験を積ませたいと小学生の時からアメリカ中心に毎年、家族旅行に連れて行ってもらい感謝しています。
育ちが分かる@一般人 [ 2020/03/10(火) ]
上の人、匿名掲示板で適当なことを書いて一人で喜んで、虚しくないですか?本当に良い教育を受けて育った人は、そんな事わざわざ言わないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/13(水) ]
磐田南高校の進学実績を見ました。僕は文系希望で経済学部か経営学部に進みたいです。失礼ですが下位層の進学先(偏差値でも結構です)を教えて下さい。目安を知りたいです。
自分がそうだった人@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
説教のように聞こえたら御免なさい。高校に合格しただけで燃え尽きてしまいそうな考え方で、心配です。努力しなければどこまででも落ちてしまいます。自分の限界まで上を目指して、頑張って。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
志望校でまよっています。塾の先生からは、浜松市立が危ういならば、磐田南にしたら?というような事を言われました。理数科はむずかしいかもけれど、普通科なら。と。
皆さん、そういうアドバイスをうけましたか。難関校への進学率は磐田南の方が多い気がしますが、それは、理数科や、普通科のトップ層でしめているのでしょうか。
確かに、過去の自分の中学の磐田南に進学した先輩は、市立よりも、内申や学調も低かったようです。なぜ、入る時は、浜松市立より低くてめ、卒業は、難関校へ割合が増えるのですか。
自分は浜松在住なので迷ってます。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
浜松在住です。浜松市立は受験者が多く、毎年100人前後の子が落ちます。内申も学力も高い浜松北から志望校を下げて市立を受ける子と、内申の高い子が受けるので、学力があっても内申の低い子は第一段階に入れず、第二段階、第三段階での勝負になり厳しくなります。磐田南は市立ほど受験者数が多くないので、内申が多少低くても学力重視で当日点が取れれば合格の可能性があるようです。磐田南のトップ層は浜松北クラスの子も多くいるので、学力の高い子が多く、大学進学実績もよいですね。

内緒さん@質問した人 [ 2019/08/31(土) ]
ありがとうございます。どの意見も非常に参考になりました。浜松在住なので非常に迷うのですが、どちらも変わりない様な気もしてきました。要は、入学してからの自分次第ですよね。二学期の学調や、塾の模試などを参考にもう少し悩みます。
内緒さん@卒業生 [ 2019/09/03(火) ]
磐南のページのここで言うのも申し訳ないですけれど、浜松市立に行った方が良いですよ。
あなたの文章を読むと本当は浜松市立に行きたいけれどって思っているように感じます。
迷うことないですよ。
私は浜松から磐南に通いましたが、市立を受ければよかったと本当に後悔しました。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/03(火) ]
上の方、どういう点がそう感じましたか。差し支えなければ教えて欲しいです。
すみません。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/04(水) ]
質問者さん学調はどうでしたか?
私も市立と磐南で迷っています。
内緒さん@中学生 [ 2019/09/04(水) ]
某S塾に通っています。
塾の模試の結果で見ると、市立と磐田南の合格基準って同じレベルでした。磐田南が市立よりも低かったのはいつの頃かわかりませんが、市立がダメな人は、当日の点を取れないと磐田南はもっとダメなのかな?って危惧しています‥。
倍率も、理数科で落ちてくる人も加わるので、普通科の倍率だけ見てはダメと言われました。
ぱいな@一般人 [ 2019/10/06(日) ]
偏差値は磐南が上だけど入試倍率が市立の方が上。
それだけ
ぱいなさんへ@一般人 [ 2019/11/19(火) ]
パイナさんは磐南一年3組でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/08/02(金) ]
文系1年です!スパ文に行きたいんですけど、どうしたら行けますか?成績優秀者が声をかけられる感じですか?
受験生( ˙꒳˙)@在校生 [ 2019/08/11(日) ]
2学期以降、どこかで希望するかの調査があります。その時に希望すれば大丈夫です。ですが、ある程度の学力が無ければおとされるので勉強頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2019/08/25(日) ]
ある程度の学力というのはどの程度でしょうか?
例えば学年順位が○位以内とかあるのでしょうか?
受験生( ˙꒳˙)@在校生 [ 2019/08/30(金) ]
厳密に決まっているわけではないと思います。
ですが、確実に入りたいのならば40位程あれば大丈夫だと思います。俺の知り合いだと60~80位の順位で行った人が居ました。
内緒さん@一般人 [ 2019/08/31(土) ]
スパ文を卒業して今、大学生の保護者です。
スパ文は旧帝大クラスの国立難関校を目指す生徒のためのクラスと聞いています。
子どもは成績としては、学内テストも模試も文系で20番以内の成績でしたが、志望校が旧帝大ではなかったので、先生との面談では、旧帝大志望者が多いとスパ文に入れないかもしれないと言われました。
幸い子どもの成績が良かったのと、旧帝大志望者が多くなかったので、スパ文に入れ、現役で国立に入り通っています。
成績がギリギリだった場合、旧帝大クラスに行きたいと志望するやる気のある生徒が選ばれるのかもしれません。
まず、成績が全体の100位以内に入っていること。
志望校が旧帝大クラスの国立難関校であることが条件だと思われます。
スパ文にいて良かったのは、全体的にしっかり勉強する生徒が多かったので、勉強して当たり前という雰囲気だったことと、二次試験の間際までみんな根気よく勉強していたので、最後まで諦めずに勉強して国立に入った人が多かったことです。
ただ、地頭が良く、あまりガリガリ勉強しなくてもできる生徒がいるので、自分は自分と思って、志望校目指して勉強することが大事です。
スパ文以外のクラスでも、スパ文の人より偏差値が高い大学に入る人もいるので、どこのクラスでもコツコツ勉強する事と、駿台模試を毎回受けて、自分の学力を客観的に掴んで苦手分野を伸ばす対策をするといいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/01(火) ]
ありがとうございます!!頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
内申点が44です。磐田南高校はとても頭がいいのでいいですか?
一般男性@一般人 [ 2019/03/01(金) ]
44あれば余裕だと思いますね
受ける人の7割程度は40以上ですから40以下の人は点数次第だと思います。
しかし僕が受けたのは16年前なのでしかも磐田南高校ではありません泣
内緒さん@在校生 [ 2019/03/03(日) ]
このサイトでは磐田南の偏差値は65と書かれていますが同じサイトで市立は68と書かれています。磐田南は市立よりも定員が80人も少ないのにもかかわらず、国公立の進学実績は市立よりもよっぽど良く、県内トップレベルです。このことから、磐田南は偏差値68以上で、学校が生徒を手厚くサポートしていると言えるでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
磐田南は浜松南と同じくらいだと思っていました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/06(水) ]
流石にそれはない
西部では北の次で 北=磐南理数>磐南普通=西>市立=南理数>南普通が現状
内緒さん@一般人 [ 2019/03/06(水) ]
浜松南と同じなんて考えられないですね。進学実績見れば一目瞭然だし、西部で北高の次である磐田南からしたら比べられたくないレベルです。浜松南高校の掲示板を見ればわかりますが、浜松南は当日の点数が150点代の人がほとんどです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
麻沙@中学生 [ 2019/02/06(水) ]
9月の学調 192、12月の学調193、内申39です。
Sなるの模試では磐南B判定でした
塾では自分よりも点数内申が良くて掛西目指してる子もいます。
家での勉強時間は3〜4時間です
残り1ヶ月このままで合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
掛川西と磐田南なら学調180とれてるなら大丈夫だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/06(水) ]
大丈夫では❓
内緒さん@関係者 [ 2019/02/06(水) ]
磐田南はだいたい合格者は学調160〜230、内申35〜45の間。学調は合格者のボリュームゾーンは175〜205くらい。内申は38くらい。よって、質問者さまはこのままいけば、定員320中真ん中くらいで合格できるとは思います。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/11(月) ]
私も最後の進学模試偏差値53でB判定をとってしまい今になって不安になっています。みんなどんどん実力をつけてきていますね。負けずに頑張りましょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
塾の模試で総合偏差値が62.7でした。国語以外60〜65です。国語だけ56.7です。1教科でも50代があると厳しいのでしょうか。ちなみに普通科志望で内申39です
内緒さん@一般人 [ 2019/01/13(日) ]
資格試験ではないので重要なのは総合点です。
国語は短期間で急激に得点を伸ばしにくい科目かと思われますので他の科目でカバーできてれば大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐田南高校の情報
名称 磐田南
かな いわたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 438-8686
住所 静岡県 磐田市 見付3084
最寄駅 1.2km 磐田駅 / 東海道線
2.9km 豊田町駅 / 東海道線
6.4km 天竜川駅 / 東海道線
電話 0538-32-7286
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved