教えて!磐田南高校 (掲示板)
「偏差値」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
磐田南高校と浜松市立高校の方には失礼かもしれませんが、浜松市立高校と磐田南高校のそれぞれの良いところ悪いところ違いなど教えて下さい。
内緒@一般人 [ 2018/02/02(金) ]
難易度、偏差値は市立の方が高いと思います。進学実績では磐田南には理数科がありますから、帝大を中心とした難関大合格実績では磐田南に分がありますが、ボリュームゾーン実績では市立に分があります。磐田南は磐周地区のトップ高校伝統高校であり質実剛健の気風がありますが、市立は華やかな文化的であり部活の盛んな明るい雰囲気ですね。倍率的には、磐田南は普通科は低いですが、理数科は高い。市立は全体的に人気高校で高い。
内緒さん@一般人 [ 2021/02/04(木) ]
市立は市内3番手という事で偏差値が衰退していく一方です。
しかし、磐南は校舎の建て替えや磐周地区で1番の進学校なので
偏差値は維持、もしかしたら上がるかもしれませんね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/01/26(金) ]
内申34で12月の学調181で1月の実力テストも181です。これで磐南きびしいですか?志望校変えるつもりはありませんのでどなたか情報教えてください。ちなみにサナルの12月、1月の進学模試では両方とも偏差値55くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/01/27(土) ]
内申や学調の目安について同じような質問がありますので、それを参考にしてはいかがですか。
・内申36、学調170くらいがボーダーだと思いますので、すると質問者様は学調は大丈夫ですが、内申が若干低い気がします。
・しかし、磐南の合否は当日点ですべて決まりますので、仮に内申30でも当日取れれば受かりますし、逆に言えば内申40あっても当日取れなければ落ちることもあり得ます。
・当日のボーダーですが、これは毎年ごとに難易度が異なりますので目安点推測は困難ですが、去年は145〜150程度とされています。(声を総合しての推測) 去年の過去問を解いてみてボーダー以上とれるか試してみてもいいと思います。
・気を抜かず本番で実力を発揮できるように、頑張って下さい。応援しています。
内緒さん@質問した人 [ 2018/01/27(土) ]
ありがとうございました。頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒です@一般人 [ 2017/04/23(日) ]
一年生です。僕は筑波大学に行きたいと思っています。中間テストや、模試などでどのくらいの点を取るべきですか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
国公立は、ほとんど当日のセンター試験の結果と2次試験の結果で合否が決まるので、どんだけテストや模試でいい結果を出しても本番ダメだと不合格になってしまうので、どれだけ本番でいい結果を残せるのかによります。
内緒@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
私の友達にも、模試でAAだったのに、本番ミスをたくさんしてしまって落ちてしまったので、本番によってきまります
内緒@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
しかし、テストや模試なども重要なので、いい点数が取れるようにした方がいいと思うよ
内緒@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
たしかに、リハーサルだと思ってやるのがいいかも
内緒@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
テストや模試は、学校や模試を作っている会社で違うので正確には分かりませんが、テストでは、先生にどのくらいとったらいいか聞いて、模試ではAかAAを取られるようにすれば受かると思いますよ。まぁ、質問者さんはまだ1年生なのでこれからの頑張り次第で合否が決まりますよ。頑張って下さい
内緒@一般人 [ 2017/04/24(月) ]
筑波大学に行きたい理由があるのに、旧帝大を目標にしろだの他人が決めることではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/04/28(金) ]
上の在校生へ
目指すだけだったら誰でもできるんだよ
君みたいに現実見えてないやつは痛い目見るよ
筑波は一年の頃から目指して価値が十分にある大学であって努力してる人でも普通に落ちる。
確実に入るためには30番以内には入っていたい。
某国立大学生@卒業生 [ 2017/05/26(金) ]
なんか偉そうなこと言ってる輩がいますね...
質問主さんが文系に進むか理系に進むか、どのような入試方式を選ぶかわかりませんが、卒業生としてアドバイスさせて頂きます。中間テストの点数ですが、推薦やAO入試を考えているなら、全てで8割以上は取りたいですね。しかも、10段階評価の成績は、奨学金をとるときの利率にまで関係してくるため、定期試験はしっかりと臨んだ方がぜったいいいです。(優秀な成績なら、奨学金の返済の利息が無くなったりする。自分でも調べてみてください。)
そして模試ですが、正直な話、一二年の間は、点数をあまり気にしない方がいいと思います。強いて言うなら、偏差値の方を気にした方がいいかもしれません。理由は、その時点で本格的な受験勉強を始めている人が全国的にかなり少ないからです。そのため、天才的なトップ層とそれ以外、という極端な成績の別れ方をします。ですので、模試は深刻に捉えず、受験勉強や大学の情報の収集を大切にした方がいいと思います。一二年の間は、受験勉強というよりも、復習を意識していればいいです。それが本格的な受験勉強の土台になり、応用的な知識がスムーズに入るようになるからです。筑波大学は、センター試験で75~80%取れれば、勝機が見えます。三年になってからは、マーク模試では、常に7割以上取れるようにすれば大丈夫です。 どんな模試も、本番より難しく作られている場合が多いからです。
何もともあれ、今の時点で目標校があることは素晴らしいことだと思います。とにかく今は情報収集して、戦略を練ってください。応援してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
理数科希望ですが、理科が苦手です。

模試偏差値は58〜64、先日の実力テストも58でした。

数学も65程度で、飛びぬけて得意という訳ではありません。

実は、得意教科は英語で、毎回偏差値70近いです。

たとえ受かったとしても、ついて行くのが大変でしょうか。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
理科が苦手でも好きなら理数科に入って理科、数学中心の勉強をすればいいと思う。英語が強い理系は有利です。ところで理科、数学が苦手で文系科目の方が好きなのにわざわざ理数科を選ぶ理由は何でしょう?理数科を選べば、大学も理系に進学し、理系の就職先を選ぶことになる、つまりこの先ずっと理系でいくってことです。理数科に入ってから文転するのは大変不利益なことなので迷うなら普通科がオススメです。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
ありがとうございます。
レスがなかったので、とても嬉しいです!

実は、なりたい職業があるのですが、理系なので理科が必須なんです。

得意科目は、英語と定期テストの数学で、理科は国語の次に苦手です。

そもそも国語が本当に最悪なので、文系にはいけないと思います。

どうでしょうか。

受かってもこのままだと、下位だと思います。
内緒さん@中学生 [ 2017/02/12(日) ]
質問者です。

あと、
「飛びぬけて得意という訳ではありません。」
これは
「飛びぬけて出来る訳ではありません」
の間違いです。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
理数科は、飛び抜けて数学、理科が得意な人たちが多いです。なので授業内容も高度になり、その中でやっていけるかどうかは、入ってみないとわからない。ついていければ、ものすごくプラスになるけど、いっぱいいっぱいになってしまうなら、普通科で入学し2年から理系に入る方が伸びるかもしれないです。
自分が学生だった頃は、理数科のトップクラスと理系のトップクラスは最後まで競り合っていた気がしますが今はどうなんでしょう?
内緒さん@中学生 [ 2017/02/13(月) ]
>理数科のトップクラスと理系のトップクラスは最後まで競り合っていた

そうなんですね。

てっきり、理数科の方が授業数も多いみたいだし、結果を出しやすいのかと思っていました。

でも、第1希望 理数科と書いてしまったので、実力がなければ落とされるだけですよね。

やるだけやってダメなら普通科で頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
mao@中学生 [ 2015/08/03(月) ]
磐田南と西高どちらがレベル上ですか?
高一生@一般人 [ 2015/08/05(水) ]
中3かな?
進学実績で比べるならHP等を参考にするし、入る時の偏差値ならちょっと調べればわかるよね。

夏休みにオープンスクールあるから参加して直接見るのが一番だと思うよ。
学校自体の雰囲気や学生のカラーも全く違うし。
校内歩いてる先輩に話しかけてみるといいよ。

僕は昨年、両校とも行ってみました。
僕の主観だけど、磐南は硬派というか昔ながらの伝統ある進学校のイメージ。
浜西は、スマートなインテリっぼいイメージだった。

説明会に出てきた先輩や、校内で話しを聞いた生徒のレベルははっきり違ったよ。
それが、進学実績に出てると僕は思っています。

僕は結局、どちらも選びませんでしたが‥
内緒さん@卒業生 [ 2015/08/08(土) ]
秀英予備校や佐鳴予備校のデータをもとに言わせてもらいますと、浜松西>磐田南(普通)ですね。
しかし、偏差値が1違うくらいですので、大きな差は感じられません。
偏差値1の差はセンター入試の英語200点満点で計算すると4点の差となります。極端な差ではありません。

進学実績は磐田南の普通科単体でのものが見つからなかったので、比べるのが難しいです。
理数科と普通科を足し合わせたものなら簡単に見つかりましたが、理数科は浜松北に準ずる難易度ですので、普通科の実力を計るのには使えません。

偏差値では大差ないので、校風や立地、部活、設備なども視野に入れて学校を選ぶことを勧めます。
浜松西高校の校風は分かりませんが、磐田南では教師が「盤南の伝統が云々」とうるさいです。また、磐田地域ではトップ校なのでちょっとしたことで苦情の電話がきます。
推薦枠が存在せず、進学校であるため運動部はあまり奮わないところが少なくありません。もちろん、結果を残す部もありますが。

長々と書きましたが、結局は貴方の進路ですので、自分から情報を集めるべきです。塾や学校の進路の先生を頼るのも良いでしょう。後悔するのも満足するのも貴方自身なのですから。
内緒さん@保護者 [ 2015/09/17(木) ]
西高は中学からの生徒とは全く別物です。高校からの生徒は裁量枠が多いので学力は低いです。国立医学部12名合格者は中学入学者です。この160名は浜北と同レベルと考えたほうが良いですね。
内緒さん@中学生 [ 2015/09/26(土) ]
最近は磐田から西中受験する人が多いですよね。たぶん以前なら地元中学から磐南に入学していたと思われます。公立中高一貫校は常に3倍以上の人気があるので優秀な人が集まりますよね。
でも親の意思もあるので、半分くらいかな?優秀な生徒は。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
MIKU@中学生 [ 2015/02/07(土) ]
磐田南高校の理数科希望なんですが、
この前の学力調査(二年生)が
国語 37
数学 36
理科 43
社会 43
英語 50 合計 209
でした。内申点は44です。
塾の統一テストではB判定で、偏差値があと1点
あればA判定になります。
受験まであと1年ですが、合格可能ですか?
MIKU@質問した人 [ 2015/02/07(土) ]
ちなみに、学校のテストでは、最低点数が212点、最高点数が238点です。
順位は1位か2位です。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/09(月) ]
十分だと思います。
そのまま頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/03/15(土) ]
磐南に入ると、勉強は塾とかに入らないとついていけませんか?
また、Z会に入っている方は多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2014/03/24(月) ]
ついていけなくなることはないです。
たまにわからないところを先生に聞いて完璧にすれば大丈夫です。

しかしながら、偏差値の高い大学を目指すのであれば別です。
入試対策として塾に行っている人もいます。

Z会の人もいますが、多いとは言えません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
母親です@保護者 [ 2013/03/15(金) ]
今回受験されたみなさん、大変お疲れ様でした。時々ここを読ませていただいています。来年息子が磐田南高校を受験したいと申しております。上の方には、推定合格点として192点が上げられておりますので、最低でもそれを目指していかないといけないのは分かっています。ですが、実際のところどうなのでしょう。何点くらいの方から合格しているのでしょうか。年によっても違うのだろうとは思います。今年やここ数年の先輩の皆さんは自己採点何点で受かったのかよかったら教えて下さい。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生@保護者 [ 2013/03/16(土) ]
息子も数学が全然ダメ【20点に届かず】で本人怖くて自己採点もできず諦めモードでしたが何とか合格してました。数学の出来で合格者の点数は2極化したのですかね。
保護者@保護者 [ 2013/03/17(日) ]
内申は42 本人の自己採点によると179から181でした。模試や学力調査もパッとせず志望校変更をそれとなく勧めたくらいでした。なんとか合格でき今はほっとしていますが、どうみても上位合格ではないのでこれから苦労しそうです。
内緒さん@中学生 [ 2013/03/17(日) ]
私は普通科受かりました。
学調1回目197点、2回目209点
入試の自己採点は180点ぐらい
内申は39です!
数学がとても難しくて不安でした・・・。
ですが無事に合格できて本当にほっとしています(^^)
母親です@質問した人 [ 2013/03/17(日) ]
みなさん、具体的な情報をありがとうございました。3年生の学力調査と内申でまず良い数値が取れるよう励ましていきたいと思います。学力調査や模試より、本番ってやはり難しい問題が出るのですね。先輩の皆様が難しい問題でも頑張って、合格をつかんだことを伝えたいと思います。今回教えていただいたボーダーは息子にはもうしばらく内緒にしておき、来年の受験後、自己採点した息子の点を見て、上手に伝えたいと思います。来年の今頃、息子が皆さんの後輩になれたら嬉しいです。
通りすがり@一般人 [ 2013/04/05(金) ]
今年隣の掛西に入学する子供の保護者です。【母親です】さんの息子さんに対する思いやり、大変素晴らしいですね。我が家の子供の受検で感じたことを記しますが、志望校の選定に当たり学調の点が意外と重視されたと感じたことです。子供は内申点35点でしたが理数科第一志望。普通科を強く進められると覚悟して臨んだ中学の三者面談でしたが、担任からすんなりOKが出ました。ちなみに学調220点後半でした。受験高の決定は担任の意見に左右されます。結局は当日点勝負となることから一つの指標となる学調の点数が重視されるのかと思いました。内申点は高いに越したことはないですが実技が苦手の場合もあります。学調の点数でまづは判断されてはと思います。
母親です@質問した人 [ 2013/04/27(土) ]
久しぶりに開いてみましたら、保護者の立場からの貴重なご意見をいただけていて、ありがたく思いました。「通りすがり」様(掛西保護者様)学調ですね、心しておきます。ありがとうございました。
さえ@中学生 [ 2013/05/11(土) ]
私も磐南受験したいと思っています!
お互いがんばりましょう!
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
学調が重要視されるとの事、大変参考になりました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2012/09/05(水) ]
磐田南高校と浜松北高校ではどちらが上ですか?
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
レベル5@卒業生 [ 2012/09/22(土) ]
言えるのは、、、浪人生の数です。北高は半分くらいは浪人です。有名大学、現役で行けてません。事実です。
北高生@一般人 [ 2012/09/26(水) ]
磐田南は妥協して現役で入れる大学に入るから浪人が少ないのです 浪人しても第一志望大学を狙う人が多いから北高は浪人が多いのですよ 磐田南の奴らは自分が行きたい大学ではなく入れる大学にレベルを落としているだけ お分かりかwww
zyuken@中学生 [ 2012/10/17(水) ]
磐田南は汚いと聞きました。。。
天井に穴が空いてると友達から聞いたのですが、
本当ですか?
違っていたら、失礼な事を言ってしまってすみませんでした。
(^^)/@在校生 [ 2012/10/29(月) ]
北高は県内で一番
だけど磐南もいい学校です!
京大一橋阪大の志望者が
とても多いのと自宅からの
通学を条件にしてる人も
多く名大静大も多いです!
それは磐南生の親には
磐南出身の人が多いから
だと想われます。
内緒さん@一般人 [ 2012/11/25(日) ]
北高いったってバカはバカ。そうやって天狗になってるから没落してくんだよ。南高より学力あるとおもってんなら大学進学実績であらわせよ。頭いいやつはどこ行ったって周りに左右されないってことがどうしてわかんないのかな?
在校生@一般人 [ 2012/12/01(土) ]
どちらの高校が上か、という質問では残念ながらもちろん北高!ってことになりますね。
でも、実際本当に個人だと思いますよ。
が、北高のトップは磐田南のトップより層が厚いんでしょう。
採用担当@卒業生 [ 2012/12/06(木) ]
学力で言えば北高が上だと思いますよ。 でも、高校の学力を比較したところで無意味ですよ。あくまで、高校時点の学力だけの話ですから。
自分の打ち込めるものを見つけたヤツには、学力だけではかないません。
高校時代 何に興味が持てるのか それを知るために過ごしたほうが人生後々有意義ですよ。

内緒さん@関係者 [ 2012/12/09(日) ]
このようなデータもありますよ
現在の高3の受験した全国模試の平均点ですが、
浜北はさすがですが磐田南は掛川西よりも低いです。結局は高校入学時の偏差値は関係がありません。
強調しますが平均点ですからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験不安生@中学生 [ 2012/09/04(火) ]
磐田南は、学調でどのくらいとれば行けますか??
230くらいいかなきゃだめですか?
塾人@一般人 [ 2012/09/05(水) ]
180点取れれば行けますよ 磐田南高校は浜松市立高校と同じレベルですからね 浜松北高校は学調で230点はほしいです 磐田南高校の理数科なら190点取ればいけますよ
塾@一般人 [ 2012/09/09(日) ]
理数科は理科、数学英語の点が1.5バイという点に注意してください。以前社会が20点代でも理科数学英語で満点をとって合格した例もあります。そこのところも考慮すると良いでしょう。
北高生@在校生 [ 2012/09/09(日) ]
上の塾の言ってる人のこと真に受けない方がいいよ 磐田南高校を通りこして掛川や磐田からわざわざ浜松北高校に入る人がどれだけ多いことか! やはり県下トップの高校だよ 浜松北高校はね!
北高生めんどw@在校生 [ 2012/09/30(日) ]
北高は偏差値は高い、それは認める。
だがSSHが磐田南高校にはある。
ちなみに、磐田南高校にも浜松、掛川、袋井などからの進学者も結構います。
国公立の合格率は(生徒当たり)静岡県一です。
(^^)/@在校生 [ 2012/10/29(月) ]
学調は何点でも大丈夫!
磐南受かる人は学調からの
3ヶ月で成長したって人も
多いし学調の点に満足して
200点越えて落ちる人も
いることは事実です!
理数科@在校生 [ 2012/11/04(日) ]
今年の理数科1年の中では入試当日の最低点が195点なんで(ちなみに私です)そんなに不安がることはないんじゃないでしょうか
在校生@一般人 [ 2012/12/01(土) ]
国公立の合格者は確かに多いですよね。
でも、北高生は静大とか行かないみたいなので、国公立の進学率だけで自慢するのはかえって情けない。国立医学部で比較したら圧倒的に負けてるし・・・。
磐田南、もっとがんばりましょう!
保護者さん@一般人 [ 2012/12/15(土) ]
医学部志望は理数科がいいのでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

磐田南高校の情報
名称 磐田南
かな いわたみなみ
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 438-8686
住所 静岡県 磐田市 見付3084
最寄駅 1.2km 磐田駅 / 東海道線
2.9km 豊田町駅 / 東海道線
6.4km 天竜川駅 / 東海道線
電話 0538-32-7286
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved