教えて!旭丘高校 (掲示板)
「デッサン」の検索結果:150件 / ページ数:15
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/24(木) ]
来年度から中3になる現在2年生のものです。旭ヶ丘高校美術科に行きたいと思っています。元々絵を描くことはしていましたが、あまり上手ではないし、デッサンは1回もしたことありません。今からデッサン塾に1年間通って、合格って可能だと思いますか…?内申は30程度で学力は普通より少し上くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/24(木) ]
俺もピアノとか絵とか習いたかったな...
他の人の書き込み見ると、冬から入ってる人もそれなりにいるらしいですよ。でも早いに越したことはないと思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/24(木) ]
教えてくれてありがとうございます🥲
少し安心出来ました!頑張ります。
旭美@在校生 [ 2022/03/25(金) ]
一般入試で入学しましたが内申点はあまり関係ないです。内申点24で入学した子もいます。頑張ってください。来年待ってます\(^o^)/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
今年の春に入学する者@中学生 [ 2022/03/20(日) ]
普通科の在校生の方々に質問です。
芸術の科目で、それぞれ音楽、書道、美術があると思うのですが、具体的にどのようなことをするのですか?教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
びぜんのなむす@在校生 [ 2022/03/20(日) ]
合格おめでとうございます!
美選についてお答えします。
僕たちの代は一学期はまず校内の好きな場所で鉛筆デッサンをしました。二学期は3色の色鉛筆を使って好きな絵の模写をしました。三学期は自由な材料を使って抽象的に自分の心を表現する彫刻をやりました。基本提出の日までに完成さえすればよいので遊べます。めっちゃ楽です。
これはどの選択でも共通して言えることなのですが、驚くほどレベル高い人はもちろんいます。が、反対にあまり得意ではなく消去法で芸術選択を選んだ人も少なからずいます。下手くそだからどうしよう…とはあまり考えず、単純に興味のあるものを選べばいいと思います!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
なるほど!ありがとうございます!参考にさせていただきます!
僕は美術と音楽に興味があるのですが、
音楽はテストがあったりと正直面倒臭そうです。
こんな不純な理由で選ぶのはよろしくないことは承知してるのですが、美術を選んでも大丈夫ですかね?
びせんのなむす@在校生 [ 2022/03/23(水) ]
私は自分で言うのはアレですが楽器できる人間で音楽好きなんですが実はテストがあると聞いて美選にしたんですよ、全然大丈夫だと思います!(もう遅いかもしれないけど一応返信💦)
内緒さん@一般人 [ 2022/03/27(日) ]
美術にしました!
わざわざお答え頂きありがとうございます!
これからよろしくお願いします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
今まで旭丘高校美術科に受かった皆さんは、デッサンの参考書など頻繁に活用していましたか?
デッサンの参考書など活用していた人がいたら、ぜひ本のタイトル等を教えて下さい。
また、皆さんは石膏デッサンを上達させようと頑張った時、まず何から上達させたかも教えて下さい。
(自分は人や顔を描くのが苦手です。同じように人や顔を描くことが困った経験があった人がいたらぜひアドバイスをください!
よろしくお願いします。)
内緒さん@在校生 [ 2022/03/10(木) ]
参考書!?見た事ないです!!
周りが上手い人ばっかりで刺激になるからアトリエいっぱい行きなさい!
朝7時から開いてるから早起きして行くといいよ!業後も17時くらいまで残れるよ!
美術を愛する者@在校生 [ 2022/03/10(木) ]
参考書を使うよりもモチーフをじっくり観察するか参考作品を生で見た方がいいと思います!あとすごいと思ったところをどんどん盗んだもん勝ちです。先生に講評してもらうとかも良いです。自分の反省点と向き合うことが大切です。顔のパーツは鼻という固定概念を無くした方が早いです。とにかく観察重視!!!!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
今まで旭丘高校美術科に受かった皆さんは、デッサンの参考書など頻繁に活用していましたか?
デッサンの参考書など活用していた人がいたら、ぜひ本のタイトル等を教えて下さい。
また、皆さんは石膏デッサンを上達させようと頑張った時、まず何から上達させたかを教えて下さい。
(自分は人や顔を描くのが苦手です。同じように人や顔を描くことが困った経験があった人がいたらぜひアドバイスをください!
よろしくお願いします。)
あの時の人@一般人 [ 2022/06/10(金) ]
高校入試においての実技試験対策に関するご質問と判断しての回答をさせていただきます。
2000年以前の卒業生ですので、悪しからず。
私自身中学時代に、デッサンの参考書を手にしたことなどは一切ありません。
周りでもそのような参考書を手引きとして実技に備えた人はほとんどいなかったのではないかと思います。
初めの第一歩として、まずは可能であれば合格した人の作品を実際に見てみるのが目標を明確に
する上で有用ではなかろうかと。
当時はネットなどありませんでしたし、私の場合は河合塾の美術コースのパンフレットからでした。
それにより、合格に必要なデッサン力を大まかにですが把握しました。
あと、何といっても旭美専門の受験対策教室に通うことでしょうね。
私の担任は美術担当だったこともあり美術室を自由に使わせていただけましたが、実技対策
として一番初めは石膏デッサンを見応見真似で独学で描いていましたけど、これでは正直不十分です。
定番の河合塾の恐らく夏季ぐらいのコースに参加してみましたが、人数が50人程に対して講師が2人しかおらず、
これも自分にとって必要なアドバイスを得ることはほとんどありませんでしたね。ただ、ライバルの中での
自分のランクが凡そ掴めたという点では良かったかもしれません。
また、その同じ頃に中学のもう一人の美術担当の先生がYAGという所を紹介して下さり、中3の秋頃
から週一で通い始めます。ここでも目に見えて上達というのはありませんでしたが、
要所要所で気づきのきっかけとなった添削はあったのではと思います。
私の場合は直前に描いた一枚に対しての(ビーナスでしたが)、鼻の陰影についてのそれらしく
見せる方法に関するアドバイスが物凄く嵌り、程良い自信を持って当日の試験に臨めました。
(文章だけなので、上手く伝わっていないとは思いますが…)

あと、石膏に限らず人物や物を描くコツについて
まずは、各パーツを大小の狂いなくかつ位置関係も正確に配置するように心掛けることでしょうか。
初めは正中線を使い、何枚も描くことで物を正確に捉える力は鍛えることができます。
対象物を正確に目から頭の中で捉え、その頭のイメージをそのまま正確に指先や更にはその先の筆先へと
寸分違わず伝達できさえすれば自ずと上手い絵となるでしょう。当然のことなんですが。
自分もそうでしたが、人物の顔などへの苦手意識が完全に払拭されているのに気づく日がいつか訪れます。
その頃には大方何でも自在に表現できるようになっています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/23(水) ]
美術科志望です。
ネットで過去の合格者の作品を見ていると、上手な方とあまり上手ではない方の差が激しい気がします。 やはり見る人の好みなどでレベルが変わるのでしょうか? また、今の時期受験者の方々は画塾以外でどのようにデッサンの練習をしていますか。(家に石膏像がある人なんてなかなかいないので教えて頂けると幸いです)
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
はじめまして!旭美の者です!

>やはり見る人の好みなどでレベルが変わるのでしょうか?
正直言って、ここで解決できる質問ではないです!見る人の好みなんてその人になってみないと一生わかりません。この類の悩みは在校生であっても、人によっては卒業しても抱え続ける悩みかと思います。
ただ、実技試験を見る美術科の先生方は、旭丘で学んだあと有名な美術の大学を出て今も作家として活躍されているような、私たち学生とは経験値の桁が違うプロばかりです。そのことは、分かっておいて下さいね!!

>また、今の時期受験者の方々は画塾以外でどのようにデッサンの練習をしていますか。
確かに今の時期は悩みますよね!私はネットにある石膏像の画像を模写していましたが、正直不安から逃れたかっただけで、やっても力にはならないと思いますのでこれは参考にしない方が良いです。。
石膏像を買ったり、画塾・学校から借りてきたりして家で描く人も稀にいますが、金銭的なことや、場所や時間的なことなど色々難しいですよね。仮に手に入ったとしても、家と試験会場とでは光などの条件が違いすぎて練習にならないと友人から聞いたことがあります(もちろん、人によるとは思いますが!)。
そんな感じでもし家でやりようがないならば、思い切って、その分の時間をすべて学科試験の勉強に当ててしまうのもアリだと思いますよ!もちろん実技が一番大事ですが、取れるもんは取っといた方が有利なので。推薦をもらっていても一般に流れる人は案外多い(私もそうでした)ので油断できません!

長々と読みづらい文章申し訳ないです。。
応援してます、頑張ってください!!旭美で待ってます!
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/24(木) ]
回答して頂きありがとうございました!参考になりました!
合格できるよう、更に頑張ろうと思います🙇‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
今年美術科を推薦で受ける者です。内申は39で、デッサンは元々通っている絵画教室で今年の夏頃から本格的に練習を始めました。当日点はどのくらいあれば大丈夫でしょうか。過去問を解いているのですが点数が安定しなくて心配です。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/20(日) ]
美術科はやはり実技試験の結果次第で学科がどんなに良くても落とされることがありますので明記は出来ないです。
でも、個人の感想ですが熱田・天白のボーダーぐらいあれば学科のことは気にせず実技に挑めるかなと思います!
ラストスパート、応援してます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
旭丘高校美術科を推薦で受験します。
内申40です。推薦では受からず一般に流れる可能性もあるので質問したいのですが、当日点はどの程度必要でしょうか。
中学2年の秋頃から河合塾でデッサンを学び、そちらの先生に十分合格の可能性があると言われましたが、信じていいでしょうか。
また、美術科の普通科授業では地学は必修科目に入りますか?中学校の地学分野の学習が好きで、普通科の方は必修だと聞いたので美術科ではどうなのかご教授いただけると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/15(火) ]
当日カスでも絵が上手けりゃ受かるので大丈夫です!
頑張って!
デッサンは見ないとわからんけど先生にそう言ってもらえたなら自信を持ちなさい!
私は旭丘高校美術科の一年生ですが地学という言葉は知りません!!
頑張ってね〜〜〜〜〜!!!
内緒さん@一般人 [ 2022/02/20(日) ]
信じていいと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/02/03(木) ]
音選の方がテスト中、書選や美選は何をしてるんですか?帰宅ですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/02/03(木) ]
そうだよ そのかわり四定はそれで言い訳ができるからね勝ったら気持ちいいし
ぽく@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
旭丘高校美術科を推薦で受験します。
内申40です。推薦では受からず一般に流れる可能性もあるので質問したいのですが、当日点はどの程度必要でしょうか。
中学2年の秋頃から河合塾でデッサンを学び、そちらの先生に十分合格の可能性があると言われましたが、信じていいでしょうか。
また、美術科の普通科授業では地学は必修科目に入りますか?中学校の地学分野の学習が好きで、普通科の方は必修だと聞いたので美術科ではどうなのかご教授いただけると嬉しいです。
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/04(金) ]
回答ありがとうございます!それと下の質問者さん、質問場所間違えてますよ〜
内緒さん@中学生 [ 2022/02/05(土) ]
ほんとですね!ばぐってました!すみません💦
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
芸術を愛す者@中学生 [ 2021/07/22(木) ]
先日体験入学に行ってきた者です。
その体験入学で見せていただいた素描が本当に失礼ですが、形取りや忠実さより影の付け方のうまさの方が上回っている方が多くいらっしゃったように感じました。

やはり入試でも影の付け方の方が重視されるのでしょうか。それとも素描より当日点や内申点の方が重視されるのでしょうか。

受験を受けさせてもらう方がこんな上から目線ではいけないと思うんですけど…どうしても気になってしまって。

抽象的でも良いので教えていただけると幸いです。

内緒さん@在校生 [ 2021/07/22(木) ]
んなわけ。
影の付け方を重視した実技テストって面白いですね。
もうすこしデッサンとはなにかを考えた方がいいと思いますよ。

結論、影の付け方だけに重視した実技テストではないです。
素描と筆記と面接の得点の比率は公表されてないので生徒も分かりません。

そもそも、影、陰、光、色、形、忠実さ、空間……他にも沢山あると思いますがそれらはどれが大事、とかではなく、全て大事です。

まぁ、『影の付け方が上手い』と感じたのはデッサン初心者は大きな形を観察することが苦手な傾向にあるからじゃないですかね

あなたがどれだけの実力と伸びしろがあるのかは知りませんが頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/31(土) ]
↑感情に任せて書いた文章で受験生に対する配慮が全くありません。同じ学校に通う者として恥ずかしいです。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
予備校レベルのデッサンを入試で描かされるってことかな?それなら河合塾に通えばいいと思うけど。
しかし公立のわりに金のかかる学校ですなあ。美術科の推薦要項見ても地雷臭がプンプンするんでやめたほうが…
内緒さん@一般人 [ 2021/10/11(月) ]
>同じ学校に通う者として恥ずかしいです。

じゃあ変わって説明してあげれば?
それとも批判だけして、何も行動しない人かな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/07/20(火) ]
旭丘高校と東邦高校の美術科で迷ってます。
試験でのデッサンなどはどちらも把握しているのですが、実際入学したら楽しいのはどちらでしょうか?
東邦高校の方が手厚いという話をきいたのですが、、
内緒さん@一般人 [ 2021/07/20(火) ]
両校に通うことはできないのでどちらが楽しいと聞かれてもわからないです。ただ上位美芸大に進学するつもりがあるのなら、美術予備校に通わなくては合格できません。そして普通科からでも予備校に通えば合格できる可能性は十分あるのだから、授業料内容が手厚いとか関係ないかもしれません。結局、予備校が大事ってこと。
内緒さん@質問した人 [ 2021/07/22(木) ]
ありがとうございます!頑張ります!!
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/31(土) ]
旭丘の美術はお奨めです。
部活や文化祭や鯱光会も共通です。
伝統ある旭は人脈も魅力!
卒業してからその恩恵をかんじます。
内緒さん@保護者 [ 2021/09/26(日) ]
旭丘は、美術系の授業数はそれなりにありますが、予備校にいかないと美大芸大には現役で合格するレベルには達することはできないと思います。特にデザイン系。
あと、テクニックなども基本教え方がゆるい(教えない?)ため、個性はのびるが受験テクニックはおいつかない印象です。そのあたりは私立のほうが、しっかり教えてくれそうです。校舎もあたらしく綺麗。
自分自身は普通科の進学校から芸大に行ったので、子供のそれでもよかったのですが、旭丘は通いやすいのと自由な校風がすばらしいため、第一希望にしました。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/22(金) ]
確かに東邦高校美術科の方が断然手厚いです。
(それぞれに通う生徒比)
ただどちらを希望するのかは校風もあるので自身で決めればと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
こんにちは。
私は東邦高校に通っており兄が旭ヶ丘高校でした。
まず学校の校訓が東邦「真面目」で旭「自由」です。
東邦は私立ということもあり、やはり設備は素晴らしいです。
旭は建物は築20年程と古いですが卒業生の絵がたくさんありいい意味で貫禄があります。
東邦高校は(浪人も含め)9年連続東京藝術大学に合格者を出しています。
旭ヶ丘は現在は詳しくありませんが、兄の時は愛知県芸や東藝の合格者はいなかったそうです。
正直、年や予備校によってレベルは変わります。
受験頑張ってくださいね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

旭丘高校の情報
名称 旭丘
かな あさひがおか
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 72
郵便番号 461-0032
住所 愛知県 名古屋市東区 出来町3-6-15
最寄駅 0.8km 大曽根駅 / 中央線
0.9km 大曽根駅 / ガイドウェイバス志段味線
0.9km ナゴヤドーム前矢田駅 / 4号線名城線
電話 052-721-5351
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved