教えて!津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:46件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2020/03/01(日) ]
卒業式で袴以外を着ている生徒はいますか?
匿名@保護者 [ 2020/03/01(日) ]
今日学校へ行ったら 1人スーツの人を見ましたが。袴ばっかりと言っても過言でないイメージでした。私は袴は大学等でよいと思っているのですが、あれだけ袴だと自主自律とはかけ離れた右へ習えですね。そろそろ見直してほしい。制服の方が経済的。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
制服にしてほしいと学校に言っても何も変わりませんからね。こういうのはどこに言えばいいのでしょうか。
名無し@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
自主自律名目に学校は何も変えようとしませんね。
何を言っても「自主性」と言う対応です。
公立高校生の卒業式があれで本当にいいのかな。
禁止にした高校もありますよね。自主性だけじゃ 当然派手にできる又は派手にしたい方へ流れていく。
袴たけに限らずです。意味ある無理なら頑張りますけれど。
保護者@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
スーツの方いましたね。
カッコいいと思いました!
(私は自分の成人式でみんなと一緒の格好したくないし、お金もったいないとスーツで行きました)
袴は大学で着るし、大学受験のこの時期は、
お金かかるから、袴禁止にすればいいのにと思いました。

匿名@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
今年は何とか卒業式できましたが、もし中止になっていたら… 来年もどうなるかわかりませんし、
高校では必要ないと思います。 そんな呑気な時代でもなくなってきたような…
匿名です@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
卒業式に出席された方、実際に袴以外の生徒さんは何人くらいおられましたか?教えていただけませんか
保護者@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
袴以外の女子は、私が見たのは1人です。
匿名です@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
1人ですか。本当にみなさん袴なんですね。入学前に知っておきたかったです。まさか公立でと予想もしていませんでしたので。入学式は普通でしたのに。
教えていただいてありがとうございました。
内緒@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
私はスーツが適当だと感じます。
5人くらいだったような?
袴を禁止にしない…学校が悪いんですかねぇ?
この時期にお金のかかる袴を「指定」にするのであれば「なんで?」と思いますが…。
ご家庭の判断で、袴を「選択」していると思っていましたが…。
しかしながら、保護者の多くが服装に関する要望があれば、県で規定がない限り、服装について、生徒も交えて話し合ったり、アンケートとったり、PTAの活動でできないですかねぇ?
内緒@保護者 [ 2020/03/02(月) ]
学校が悪いということではないけれど自主性に任せたらエスカレートしてしまった感じですかね。
保護者が袴を選択している方もいらっしゃるし、そうでない方もいらっしゃるでしょうね。複雑な思いはわかるので、私は責められません。
私は成人式の振り袖にも疑問で自ら着ませんでしたし高校の袴も必要ないと考えますが、娘もそう考えるとは限りませんし。まぁ躊躇なく袴を着せてあげられるご家庭が羨ましいです。
秘密@保護者 [ 2020/03/03(火) ]
子供にお金をかけてあげられるご家庭が多いのかなと思います。
大学の奨学金の予約申請の説明会もたくさんの人数は来てなかったようですし、子供のまわりも申請出してる人はいなかったようです。
経済的に余裕ある家は、袴ぐらい着せていいよと思いますよね。うちのように余裕がなければ、袴はやめてもらいたいと思うし、難しいですね。
津西は袴禁止になった理由は何でしょうね。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/03(火) ]
これって学校が禁止するような事なのでしょうか。そもそも、学校にそこまでの権限は無いように思います。学校に期待するのでなく、親発信で多くの声を挙げていく方が早いように思います。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/03(火) ]
選択権は保護者や生徒にあって欲しいなと思います。
「任意」団体への入会や、「任意」保険への加入なども同様に感じます。
文化祭非公開行事では、生徒発信で保護者の観覧を禁止にしたと聞きました。そういうことを自分たちで俯瞰して決断できることは、津高生ならではと感じました。
制服や袴については、経済的な話はもちろんのことですが、子供たちも思うところがあるかもしれませんよね。
服装以外にことも含めて、私たち保護者の想いを、生徒たちに伝えることができる場があるなら、より一層学校生活が充実するのかな、なんて思いました。(クラスTシャツや、打ち上げなど…)
内緒の@保護者 [ 2020/03/03(火) ]
もちろん学校に権限はないけれども、おそらく学校に禁止してほしいと思うほど、どうにもならないところなのではないでしょうか。悲鳴のような。袴くらい着せてあげればいいじゃないと言う家庭が多勢だと我が家のように厳しい家庭は仕方なく無理してしまうのでしょうし。うちはきっと余裕がないし勿体無いからスーツにしてと言えばそうすると思います。でも子供の本意ではないと思います。そんな気持ちでの卒業式はモヤモヤしますもんね。本心でスーツにする生徒さんは、カッコいいと思いますし羨ましいです。
ずーっと前の@卒業生 [ 2020/03/03(火) ]
当掲示板の別スレで大暴れしていた卒業生ではないです。ここのスレで書かれているのを全体的にみると、何かモンスターペアレント(ツ)が吠えているように見えますが。袴禁止だとか私服やめなさいなんてことを学校に言う類のものは、正にモンスターですよ。私服が嫌なら各家庭で判断して、中学時代の制服でも×ではないし、新たに新調して作った個人の制服でも×ではないはず。また、卒業式の袴も規定されている訳でもなく、そんなものは各家庭で考えればよいこと。経済的に無理ならそれ相応の身なりで卒業式に臨めばよいこと。文句を言ってまで袴を買ってご子息に着させるなんぞは所詮親の見栄だと思いますがね。この話題全体が町中での主婦の立ち話程度の内容のように見えます。また、どーしてもこの風潮が嫌なら制服のある学校は他にたくさんありますよ。
今年の津高卒業生と浪人生、大学受験なかなか健闘していますね。何より何より・・・。
内緒@在校生 [ 2020/03/04(水) ]
親の見栄で着せるなら文句は言わないでしょう。
着ている人が多くて、子供が着たいと言うから親は悩んでいるんですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
うーん、あまりにも保護者の方が、「経済的に厳しい」とか、「家計に余裕がない」とか言うと、お子さんが大学進学を躊躇しませんか?
国公立でも300万ぐらいかかりますし、その為に袴代は節約したいのでしょうか?
まさか、津高に入学してから進学校とした訳ではないでしょうに。
でも、たった数時間の為に袴を着るのは勿体ないと、保護者がぶった切ってしまうのはお子さんが可哀想と思います。
勿論、無い袖は振れないでしょうが、おこさんが、みんなと一緒に袴を着たい気持ちはあるでしょうし。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
みんなが袴を着ていて右へ習えになっている、と言われてますが、制服がない高校であれば、卒業式に相応しい格好はスーツか袴。
みんながスーツを着ていても、右へ習えで自主性がないと言いますか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
どうしても袴を着せることに納得がいかないのであれば、お子さんと率直に話し合うしかないのでは?
それでもどうしてもお子さんが卒業式に袴を着たいと言えば、成人式の振袖はなしにするとか、大学に入ったらバイトをして袴代は返してもらうとか、方法はいくらでもあると思いますよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/04(水) ]
ここの書き込みを見て、私はやはり、この件について学校から禁止令を出してもらうように保護者からお願いすることではないと思いました。
他校の指導方針は分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
親の視点からでしか考えてない意見が多いと思いました。大人が子供の行動を禁止するのは簡単ですよ。でもなぜ禁止なのか。経済的な理由で〜とか、大人の都合ですよね。子供にとっては一生に一度の晴れ舞台を大人の事情で我慢させる、というのは可哀想に思います。
内緒@卒業生 [ 2020/03/04(水) ]
着せたい保護者がいっぱいですね!
他校からは結構親バカ言われて笑われてますけれど。袴も素晴らしい伝統なんですね。
着なくて良かったです!離脱しまーす
内緒@一般人 [ 2020/03/04(水) ]
着せたいのに禁止されたら困りますよね(笑)
内緒です@在校生 [ 2020/03/04(水) ]
進学校であるならば尚更大学卒業式で着ればいいのに。経済的理由を悪いことのように言うとか失礼。
一生懸命してくれているんですよ。余裕がなくても。
ひどいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2020/03/05(木) ]
制服がないことは伝統ですが、卒業式の袴は伝統ではありませんので、中学生および保護者様の方々は誤解なされないでください。
匿名です@在校生 [ 2020/03/05(木) ]
先輩のおっしゃるとおり、袴は伝統ではありません。学校も高価な袴などではなく今後も着られるスーツなどをとすすめているそうですが、結局は着たい生徒と着せたい保護者が無視しているのだと思います。

内緒@保護者 [ 2020/03/05(木) ]
袴着用に疑問を持ってるけど、
みんな着てるからとながされている子もいるみたいですよ。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/05(木) ]
やはりPTAなど発信で声を挙げていくことになるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
今度は着せたくない保護者がたくさん出てきますね。
別に、学校が禁止しているわけではないし、着るも着ないも自由なのでは?
学校に訴えるより先に、親子間での話し合いをするべきなんじゃないのでは?
着せたくなければお金は出さないとか、それでもどうしても着たい子は自分でお金を出すでしょう。
匿名@保護者 [ 2020/03/05(木) ]
はい ごもっともです。当たり前のことですので、すべて承知の上です。おそらく皆さんも。
多分解決しませんよね。当然両極の意見があるわけですから。 今は着たい人が着られる卒業式になっているわけですから袴に疑問の話くらいさせてください。
お願いいたします。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/05(木) ]
私は賛成派です。制服が無いというのも進学校ならではの伝統だと思いますし、袴で卒業式というのも他所の学校では見られないので禁止にしてほしくないです。周りが袴ばかりでプレッシャーがというなら、保護者間でも連絡を取って袴を着ない申し合わせとか考えられるかと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
上の方の言う通り。
結局、着せたくない親も、周りが着ているのなら仕方がない、と、流されているんでしょ。
親だって右に習えになっていますよね。
袴に納得できないのであれば、自分のところだけでもキッパリとやめさせたらいいじゃん。
それができないから学校が禁止してくれや、PTAにもの申してもらおうってね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
金がどうのって・・・
三重県下で唯一卒業式で袴着れるのは津高校だけでしょう。
他の学校の生徒は着たくても着れない。
津高校通わせといて袴無理、私服何とかしてなんてこと言うんだったら、津西か四日市に行かせれば良かったのに。
スーツも今買ったとして入社する頃は新しいスーツが欲しくなるもんよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
ほんとにその通り。
私服の高校を選んだのに、文句ばっかり。
高校の卒業式から4年も置いといたスーツを、入社式で着ようと思う?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/06(金) ]
仕立てる人は少数派でレンタルが多いでしょうが、そもそも振袖に限らず和服は何世代にも渡って承継され続けることも有るのに本人が3年間使って終了の学生服より不経済とは?
田舎の三重では母屋の隣に新屋がある光景も見慣れたもので、祖父母に仕立ててもらうという話もよく聞きますから祖父母に仕立ててもらって着付けもご自身でされては?
女子学生の袴は元々華族女学校などでの平服(制服の所も)。礼服としては袴が無いのが最上級です。金はない、でも面子は保ちたい。ならば中古とか袴は無しの振袖とかを検討されてはいかがですか?
意味を求める人は武者人形や鯉幟、雛人形とか蛤の吸い物にも意味無いって言っちゃうのかな?

内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
制服を着用していると私服より痴漢などがされやすいという話もありますが、生徒の安全と目先の金のどちらが大事ですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
痴漢云々は極論だと思いますが、問題は闇雲に禁止するなど大人が子供の事に制限をかける事ではないでしょうか。昨今若者の主体性の無さが嘆かれていますが、こういった大人の介入が原因の一つなのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/07(土) ]
「大人の介入が原因の一つ」まったく同感です。
大人たちは、子どもの成長の機会をうばってしまっていることに、なかなか気づかないものです。

子どもたちの目の前にやってくる岩や壁を、いつまで取り除き続けてあげるのでしょう?それで、お子様の30年、40年先の幸せのためになっていればよいのですが。
卒業生保護者@保護者 [ 2020/03/07(土) ]
学校がスーツをすすめてるし、スーツを着る子もいるし、袴を着る子もいるし ...
好きなの着ればいいのではないのでしょうか。

うちの息子 袴を着たいと言いました。こういう子もでてくるでしょう。
(祖父の葬式が数年以内におきるので、黒スーツにしました。卒業入学式、葬式 うまくいけば就活まで使いたい。)
母親の振袖を着たいと言った女の子は学校から難色を示されたと聞きました。
学校も線引きが難しいんでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
服装は自主性に任せる、袴を着る着ないに学校は口を出さない、と他人事のように言っておきながら、振袖には難色を示すのですか…。
内緒さん@保護者 [ 2020/03/08(日) ]
「振袖には難色」が事実としても、学校の公式回答ではないと思われます。
少なくとも2年前はそのような話は聞いていません。
匿名の@卒業生 [ 2020/03/08(日) ]
何でも与えてあげるのも壁を取り除いてるのにね。
価値観の違いだから解決しませんよ。
袴に疑問の方々は決して失礼なことを発していないけど、逆の人はどんなに立派なことを書いても見下していて失礼な文章。
入学してから感じた違和感は、これかもしれないと気づきました。ありがとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
袴を右へ習えで履かせるのも、袴を禁止しろと学校にクレームをつけるのも、どちらも親が出しゃばるという点で子供の成長の妨げになっている。子供がもっと主張すればいいのたが、今の高校生は大人し過ぎる。
通りすがりの@卒業生 [ 2020/03/08(日) ]
2つ上の匿名卒業生、日本語になっていないし、あなたも十分に失礼な文章ですよ。意味不明交じりの文章をありがとうございます。
匿名の@卒業生 [ 2020/03/08(日) ]
どういたしまして!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/08(日) ]
母親の振袖に難色とは事実であれば意味がわからないね。そもそも所謂卒業袴は振袖と袴なので、振袖禁止ならそっちも禁止になる。可能性としてはその教員が無教養か、高校の卒業式には分不相応(格上過ぎ)と考えたかのどちらかかな。何れにしても他の教員に確認をとるべきだったね。まあ後者は数年前に紋付羽織袴(黒)が居たらしいので可能性は薄いか。
因みに上の方で袴は伝統じゃないと言われてるけど三重櫻に遡れば袴だった頃も確かあるので復活しただけとも言える。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
卒業式についての質問なのですが、袴で出席され...
99パーセントが卒業式で袴と聞きました。公立な...
3つ上の方、’19年卒はつい先日卒業式をされた...
実際のところ、卒業式に袴でない女子はいらっし...
全統模試?の偏差値が66内申44割と治安が良い学...
津高校には留学生や外国人の生徒はいますか?
昔から、津高は自主自立で、多少、放任ときいて...
私は今私立の女子高に通っていますけれど予想し...
わが子は津校に合格しました。……が母は四校を...
制服がないそうですが男子は何を着て登校してる...
三重大学には毎年何人ぐらい入りますか
2014年度の大学進学状況を知りたいのですが、発...
自主自立の校風に憧れて津高志望です。みん高の...
行事は多いけれどその間、先生は職員室で事務的...
おめでとう!おうちの方に感謝の意を伝えてくだ...
でも津高校に通う学生が目指す大学やその後の進...
魅力がないから。先生は三流、生徒が一流。俺の...
三重県教育委員会は8/16、部活動で指導する女子...
津高校受けました。内申42で自己採点195だった...
内申42、開示の点数196点のカス(自分)でも受か...
ハンドボール部について教えて下さい(人数・休...
塾について質問します。eisuに通われている人が...
いよいよ受験生になりました‼学校のテス...
合格発表の日、皆さんは友達と見に行きますか?...
クラス分けについてです。今年4月から新1年生と...
保護者の方なら、お子様の教材をよくご覧になっ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
津高校の情報
名称
かな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 514-0042
住所 三重県 津市 新町3-1-1
最寄駅 0.9km 津新町駅 / 名古屋線
2.3km 阿漕駅 / 紀勢線
2.4km 津駅 / 名古屋線
電話 059-228-0256
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved