教えて!津高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:37件
[ 最新の回答を表示 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/10/27(日) ]
こないだの模試で、全国平均より津高校の平均が低かったのはどうしてですか。何かあったのでしょうか。
出身者としては本当に驚きとショックで耐えられません。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/27(日) ]
何の模試ですか?模試の種類によって、受験者の層が違ってくるので、全国平均も変わってきます。ただ、レベルの高い模試であっても、全国平均よりは上であって欲しいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/10/28(月) ]
おやおや、大分情報に遅れていらっしゃるようで、今更何かあったかと聞いておられますね…この質問を投稿した通信機器で「津高校 進学実績」と調べられた方が良いかと思われます。或は同窓会サイトから間抜けなブログの3月の記事を参照されると良いと思われますよ。
「昭和の卒業生」やその教え子が津高の教員陣の中核だと思うのですがねぇ…?
因みに何学年の模試の話をされているか存じ上げませんが、2年生以下に関しては模試そのものが紙屑と化す可能性も存在していますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/10/29(火) ]
津高校が全国平均より低い模試というのは高3の駿台模試ですか?
どうしてか?何かあったのか?簡単です、レベルが下がったのです。
四日市高校もH31年度の進学実績が良くて東海や旭丘と勝負できる…なんてイキってましたが、全国的には全然大したことが無く岐阜高校にも及びませんでした。
三重県の教育レベルはそんなもんです。
通りすがり@一般人 [ 2019/10/30(水) ]
>三重県の教育レベルはそんなもんです

私もそれに尽きると思います。

個別の高校をどうのこうの言うより、そのことを憂うべきだと思います。
内緒@一般人 [ 2019/10/30(水) ]
他府県の公立トップ高校、2番目の高校。三重県でいうなら、四日市、津となるのですが、レベルは雲泥の差です。おっしゃるように、そんなもんです。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/31(木) ]
公立の小・中学校から何とかしないと、下がる一方でしょう。

部活熱心な先生方は、働き方改革をしても、学問へは気持ちが向かず、だらだらになっているだけらしいですね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/01(金) ]
割合的に多い津市教育委員会管轄校にレベルとか求められてもね…(笑)○南中学校のいじめ動画を上手に有耶無耶に出来たし、東須磨並みに袋叩きにされないと学習しないでしょ。
三重県として見た所で観光の要とすべき旧県庁舎を、明治村に寄贈するようなバカで低レベルの文化度が昔から(管理が難しいながらも他の文化財と共に維持している明治村は研究者には非常に有難い)。
逆に狭く津高としても津中の門柱は使われてるだけマシですが、津高女の門柱は放置で説明板もないから津高の生徒ですら把握してるか怪しいレベル。そんなだから教育レベルなんか中途半端で当然。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/05(火) ]
全国平均より下はさすがにひどいとは思いますが、他県トップ校との比較については「受験ナビ」の偏差値が四高、津高ともに「68」になっていますが、愛知の旭丘は「72」、岐阜の岐阜高は「70」。
適当な偏差値基準かと思っていましたが、あらためて比較すると、他県トップ校に実績が劣っているのは妥当ではないですか?
原因
まあ、学習量、それに対する姿勢が他都市部より「ぬるい」でしょうね。
内緒さん@卒業生 [ 2019/11/07(木) ]
まぁ取り敢えず言えるのは高校単位とか教育関係だけとか変えようとしても無駄ということでしょう。食物連鎖の様に様々な要素が相関して現状があることを理解して抜本的な改善策を考えるのが重要でしょう。
結構本題から逸れた津全体の問題点の話になりますが、中世は安濃津湊があり、近世は伊勢街道(含伊勢別街道)と伊賀街道の結節点だった、つまり交通の要衝だから繁栄したことを念頭に、参宮客を素通りさせずにカネを落としてもらえる様な施策を講じなければ未来は夕張市でしょう。まぁ今更現状を変えようとするとかなりの荒療治になりますから、モノだけあってカネもやる気もない地方の一都市は衰退を待つことしかできないでしょうがね。

ところで質問主は雲隠れしてるみたいだけど何処行ったのかな(笑)近年の進学実績に恐れをなして逃げちゃったのかな(笑)
内緒さん@一般人 [ 2019/11/11(月) ]
津市の高校12校
津高
津西・津東※進学高といえるの?

偏差値40以下の公立
津工業
津商業
青山
久居
久居農林
白山
みえ夢学園

私立
高田
セントヨゼフ

これが共生していく住民となる。
地域で一番とか言ってる場合じゃないっての。

通りすがり@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
ここで他校を引き合いに出す意味は?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/12(火) ]
現津高生ばかりを
「何かあったにでしょうか?」と下げても
根本的に解決しないと思う。
何があるのか考え、
学習環境をより良くするのが、
卒業生を含めた大人の仕事。

モチベーションが上がる訳がない土壌ということ。
内緒@卒業生 [ 2019/11/16(土) ]
みなさんのお考えの学力の定義が分かりかねますが、模試の得点力の低下は、家庭の教育レベルの低下が根本でしょう。

進学校の生徒が全員受けるような模試においては、全国平均より上です。
レベルの高い卒業生や閲覧者のみなさんであれば、情報リテラシーもおありでしょうから心配ありませんね!
返信2番目@卒業生 [ 2019/11/16(土) ]
具体的に家庭の教育レベルが下がったという根拠は?縦しんば下がっているとしても「塾なんて無駄、津高で教員の指示を聞いて勉強しとけばOK」(意訳)という立場を津高は取ってますやん?貴方はバカですか?そうやって責任転嫁ばっかりしてるから三重県の教員のレベルは低いままなんですがね(笑)大量誤植のある校内模試問題作ってる教員を放置しながら「家庭の教育レベルが!」とかドヤられても笑うしかないですね(笑)
随分昔の@卒業生 [ 2019/11/17(日) ]
>「塾なんて無駄、津高で教員の指示を聞いて勉強しとけばOK」

という風に「意訳」してしまうようなレベルになっているのが根拠なのではないですか?
学びの責任は自分自身であり、学校や塾の先生でもなければ、保護者でもないのではないでしょうか?

教員のレベルが高ければ、生徒のレベルが高くなるのですか?学術的根拠があれば教えていただけないでしょうか?

誤植というのがどんなものか存じ上げませんが、大学入試であっても出題ミスはありますが、そこについてはどのようにお考えですか?
2@卒業生 [ 2019/11/18(月) ]
授業中や進路指導(笑)で言っていた言葉を一字一句引用するなんて難しいから意訳と付けただけで、実際に言っていた言葉なんだよなぁ…最近の津高の進路指導を知らない無能は黙ってて。
「学びの責任は自分自身」?自主自律、自己責任の御題目の下雁字搦めの大量の課題を出して特にH31卒に大量の中退者を出した教員団に責任はないとでも?中庸も考えずに自主性?何それ?状態だったのも知らないのかな?
因みに教員の学力レベル高=生徒のレベル向上とは微塵も思わない。なぜなら自分で解く力と人に解き方を教えずに考えさせて解かせる力は別だから。これは皮肉にも津高の教員陣が証明している。しかしながら、生徒のレベル向上に直接繋がらないからと言って教員自身が研鑽を怠り、低レベルのままで定年迄を過ごして良いことにはならない。
そして、出題ミスが発覚してから訂正、再採点等をする大学入試と訂正も再採点もしなかった当該試験では比較にすらならない。そして誤植:文字数にすると大体40:600程度/一頁。人間であればミスをするのは当然であれど、問題文を推敲していれば気付けない字数ではない時点で職務怠慢。お分かり頂けるかな?まぁ質問に根拠がない質問で返す無能では無理かな?まず家庭のレベルが下がっているという主張を証明するデータを出してね!
津高の現状すら把握してないなら書き込む前に半年ROMって。どうぞ。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/18(月) ]
>教員のレベルが高ければ、生徒のレベルが高くなるのですか?学術的根拠があれば教えていただけないでしょうか?

あまりに、馬鹿馬鹿し過ぎる質問だわw

子供が影響を受けんないと考える根拠を聞きたいわ…

学校は何をするところだと思ってるの?

教師自身はわかってるから、自身のお子さんは何としてでも津西に入れるらめの内申を確保するし、スポーツや音楽畑なら、幼稚園の頃からなりふりかまわず追い込んでるよ。

↑の一般人の振り@一般人 [ 2019/11/18(月) ]
もう一つ。

私立中受験→指定校受験させるw
2@卒業生 [ 2019/11/21(木) ]
何時になったら査読論文とか統計を出してくれるのかな〜(笑)まさか家庭の教育力がさぞお高かった時代の卒業生様が査読論文すらなしに「家庭の教育力が!」なんてドヤ顔で書き込む筈は無いだろうから待ってるんだけどな〜(笑)

こういう無能が三重県の行政にもゴロゴロ転がってるだろうし、そら三重県のレベルが上がる訳無いよね。

あと中学生ならまだ知らないかも知れないけど、質問を馬鹿馬鹿しいと評して、根拠を示さず影響があると断言すべきではない。大学は「常識」を疑う場所だから大学進学目指してるなら覚えておいた方がいい。他学問の研究方法は知らんが、少なくとも歴史学での研究はまず教科書や先行研究を疑う所から始める。著者の歴史観が反映される歴史教科書は正しいとは限らない。実際に上高森遺跡、馬場壇A遺跡なんかが教科書から抹消された過去がある。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/22(金) ]
情報操作をされる可能性がある統計などなくっても、入学された生徒や保護者自身が、「なんか変だな」とか先行き不透明は感じていますよ。校内順位だけで一喜一憂される方もいらっしゃるようですが。

学問に対する不安要素は津高だけの話ではないが、過去が高かったので、顕著なのでしょう。他県と比べて考えていけてない。

家庭教育が不足している中で、対応できない教員のレベル不足ーでしょう。校長・教頭などの年代はそれがわからないから、対策が不足しているように思えます。

中高生は親の言うこと聞かないからーという方が多いように思えますが、中高の時期を保護者がサポート(保護者自身が調べ、子供と学問系の話をする、相談に乗る)し続けるご家庭が、大学受験も突破しますよね。

内緒さん@一般人 [ 2019/11/22(金) ]
それから、教科書などを疑うことからーの話は、
大学などでの教養や専門への学問としての話で、テスト問題を解くことや受験の話とはずれていますよ。
はっきりいって、教える側もそこまでに至ってないです。

もっとも、社会常識から疑うことを始めた方がよい時代ですし、今までの価値基準に依存しない方がよいとも言えますね。
2@卒業生 [ 2019/11/22(金) ]
あのさぁ、大学進学目指してるならって書いて更に覚えておいた方がいいって書いた意味が理解出来ないのかな?今は必要無いって言外に言ってるんだけど?それに「感じ」があるだけで全てを判断するのは情治主義。

ついでに家庭教育が不足とか書いてるけど親が家庭で教育する義務は無いんだけど。実際教えろと言われても全員が出来る訳がない。同級生には高卒や中卒の親を持つ人もいた。その上で津高の教員は塾は無駄であるとの立場を取っているのだから、学力に関してはほぼ全責任を負わなければならない。責任から逃れたければ自分達だけでは無理だから塾等に行けという指示をしなければならないが、公立であることと面子の問題があるから言えないだけ。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/24(日) ]
横から失礼します。
中学3年の保護者です。
大量誤植もびっくりですけど、そんなに進学に対応していない指導なのですか?
進学の実績ではやはり、西高よりも津高と思っているので、志望校とさせていただいているのですが、、、。

塾はやはり必要だとお考えでしょうか?
教えていただけるとありがたいのですが、、、。

2@卒業生 [ 2019/11/25(月) ]
津高の指導が進学に対応しているか、一言で答えるとすると「何を将来したいかによる」

例えば三重大出て三重県で公務員に就職とかなら現状の津高の国公立教に基づく指導(延々と過去問)で問題無いと思える。問題は私大。国公立教徒の津高教員の間では「国公立の方が予算が豊富」とかの迷信が蔓延していて(私大は1学部とか1学科に金を注力していてそこだけは駅弁大とか中堅国公立を凌いでいる場合が間々ある、また宗教系は東大であっても無理)まともな進路指導を期待するのは不可能。
ただ、国公立教は津高だけの話ではないことは間違いない。そこそこの進学校には普遍的に存在。
因みに伝え聞く所に拠ると津西の場合、普通科は高田の「お客様」こと3年制と似たり寄ったりだとかなんとか。

悪いことは言わないから私大志望なら進路指導は無視する心積もりで津高を受験する方がいい。
そして津高は割と変人とか奇人と評されるような人も多いからそんな人にはおすすめ。

最後に塾がいるかどうかも人による。自信が無ければ行った方がいい。特に英語数学。この2教科はついてけないと詰む。自分は塾無しで現役で第一志望の私大に合格したし、他にも塾無しで成功する人も多分居る。但し宮廷志望とかに限らず殆どの人が塾に通ってた記憶がある。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
口コミの2019年8月の3件を参照してみて下さい。
殆ど同じことを述べられていますので津高の現状に近いかと思われます。
でも、これは四日市高校でも他の公立進学校でもこの方針は大差ないと思われます。
https://www.minkou.jp/hischool/school/review/4522/
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
津高に入ったのだから最悪でも三重大…なんて思わない方がいいですよ。
質問者さんの模試の成績…もそうですが、現状では上位1/3位程度でないと三重大や国公立は厳しいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
中学3年の保護者です。
ご丁寧なお答えをありがとうございました。
親である私がこちらの出身ではないので、大変参考になります。

受験は英数科目とは、私の頃から言っていましたが、いろいろと子供の様子に気を配って、特にこぼれないように対策が必要にと感じました。
クチコミも拝見致しましたが、地元の三重大学以上や私立大学も、塾を活用した方がよさそうに感じました。

行事が多かったり、真面目で落ち着いた生徒さんが多そうなので、見に行った雰囲気も合わせて、とても良さそうにも思えますが、学習面はよくよく気をつけねばと、親の方も引き締まりました。
ありがとうございました。

内緒@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
行事は多いけれどその間、先生は職員室で事務的作業の時間にあてている。部活動も、すべてではないが顧問がほぼ見にも来ないところもある。三者懇談は、1年2年は7月の一度しかない。下位はもちろん、中間層への学力向上への対応もない。生徒の自主自律のもと、学校として昔のままで改善されない。当たり前だが自分でやるしかない。津高校だから何か特別な学習や進路指導を期待して入学すると、がっかりする。
内緒内緒@一般人 [ 2019/11/25(月) ]
横から入ります

部活は結局幼稚園とかから
贔屓されて続けてる人が
知り合いのコーチとか経験者親とするものになってる

最近は過疎ってるから
どの運動部も県予選の人数や参加高校数が少なく
何かとレベルダウンしてる

部活に応じた技術を教える人は
他の実業高校でもそもそも皆無
パイプと根性論の差

中学の部活のノリのままいくか
サークル活動のノリに思考を変化させるか
の二極化は進学校の必然
2@卒業生 [ 2019/11/25(月) ]
お宅の子供さんがどのくらいのレベルか知らないけど、プレッシャーを与えすぎないようにね。背伸び受験→合格→燃え尽き→詰みのパターン結構多いからね。
在学中に詰んだ場合、教員は恐らく駅弁大勧めてくるだろうけど、まず間違いなく将来研究したい分野を看板学部にしている私大の方が色々充実しているだろうから、さっさと看板にしてる私大志望に切り換えるのが最善手。突出して高レベルな教科があるならAOや指定校ですり抜けられる。というか知り合いがそうしてた。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/28(木) ]
中3の保護者です。

プレッシャーを与え過ぎないように、との暖かいメッセージをありがとうございます。

高校受験に向けて、あんなに触っていたスマホも自ら親に渡して、勉強に勤しむ姿を見ていると、
一歩引きながら心身の健康を支えたいと思うようになりました。
色々な考え方や取り組み方を、本人が探す時に少しはアドバイスできればと思い、参考にさせていただいています。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
話戻すけどさ、三重県は小中は低いけれど、大学の進学実績は高めで推移してたでしょ。
これは高校の授業よりも、本人や家庭の環境や対策が安定してたってことではないのかな?
変に結果が出てた分、安穏としている津高は出遅れてるような…。
あちこち調べると、もう少なくとも10年以上前から津高が堕ちてきてるって言われてる。この10年変化に気付かず無策だったってことかな?

関東では公立復活の対策が、少なくとも10年以上前から試行錯誤されてて、実績に繋がってきてる。
地方でも、今までの名門校を上回る高校が出てきてる。

私大は格差や序列の変動激化してる。例えば、早慶の認識も、
2019年度入試での偏差値で早稲田大が偏差値70を維持する一方、慶應大の政治学科や経済学部、商学部で偏差値が下がり、志願者数でも2年連続で前年割れ
と逆転してる。

とにもかくにも、私大の現状を知っているのかなとの疑念も生まれる。
私大選択を簡単に見捨てるけど、滑り止めと言えないほど、私大一般試験は厳しくなってる。
三重大レベルの中途半端な国立大対策は、共倒れして県内やぎり通学範囲の愛知岐阜のFランク私大しか、選択肢がなくなるよ。
通りすがり@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
上の方の言われることを略すと、「三重大に受かるかどうかくらいの学力レベルだと公募併願や一般で私大受けた場合Fランくらいしか受からないよ」ってことですよね?

うちの子供が受験の時、模試の結果を見てそんな現状が垣間見えました。

もう「私大=滑り止め」の時代じゃないと思います。

子供達のより良い将来のために、私立国公立関係なくその子にとってより良い大学を勧める指導になっていって欲しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
上の方が仰るように、進路の詳細が掲載された冊子を見ると、大半(推薦で私大以外)の生徒が国公立大を受験していますね。
現在の在校生だと現役で国公立大に合格できるのは1/3程度でしょう。
浪人しても不本意な私大等に落ち着く可能性が高いです。

>子供達のより良い将来のために、私立国公立関係なくその子にとってより良い大学を勧める指導になっていって欲しいですね。

激しく同意です。
内緒さん@一般人 [ 2019/11/30(土) ]
お二方さん、賛同していただき嬉しく思います。

要は、本人の納得する進路のためにすべき対策は、けっこういろいろあるのに、していないことが怠慢に思えてならない、ということです。

私大も生き残りをかけてきているので、本人の力量というよりも、適性がマッチングすることも必要だし、それぞれの大学の対策は、赤本解いておけばよいよーではもう済まないのではないかな?
指定校やスポーツではない、AOなどの推薦枠も増加傾向だし、学力的に認められている。
取り組みは高1からでも遅いくらいだよ。

2@卒業生 [ 2019/12/02(月) ]
私立国公立関係ない柔軟な進路指導が必要だと考えてはいますが、実際にしたら生徒側は混乱するでしょうね。今まで言っていたことと180度近く変わるので、学年団ごと入れ替えて新入生に対してするのでなければ教員に対する不信感しかでなさそうなのが懸念すべきところかな。生徒側にも元々なのかマインドコントロールの影響か判りかねますが、私立を馬鹿にするアホがいます。受験を通して目を覚ますのもいましたが。
内緒さん@一般人 [ 2019/12/03(火) ]
あるある。
誰かが言ったことを鵜呑みにしちゃって、語るのね。

国公立大もピンからキリまであるけれど、私大はもっと幅がありますよね。滑り止めって言えるのは国立難関以上の人の言うことで、大半がそこまでたどり着かないのですからね。

そして、今は変化が激しい。
私大一般試験枠は減る傾向だ。
レキシガー、デントウガーでなく、今後の歴史や伝統を作っていく時期です。
むしろ、周囲の大人たちの方が、どのように捉え、対策をたてていくかが試されている。
1年から探究をしていても、意味を持たずにだらだら行えば無意味。もっと直接的な受験対策の方がましかもしれない。
全滅で浪人と、
本人の納得のいく進路、私大も含めて合格を確実に一つ得ること
の3年間の学習は、そもそもベクトルが違うのではないだろうか。

国立も私立も難関で、というのはここではもう稀有なんだよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
全統模試?の偏差値が66内申44割と治安が良い学...
現在中学2年です。内申37全県模試62ぐらい...
三重大医学部の地域推薦を受けられる成績ってど...
推薦については、確実に調べて本人が理解したか...
返信ありがとうございます。指定のカバンを購入...
わが子は津校に合格しました。……が母は四校を...
今年、津高校を受験して198点で不合格でした...
当日点のボーダー教えて下さい。当方、知人など...
昨日、三者懇談があり、津高校を希望しましたが...
内申点40以下の津高受験生の最低条件は、高田...
もうすぐ県文で学校説明会があると思います。子...
三重大学(教育学部か人文学部)志望なのですが、...
東大合格者まさかの0、上位層は四日市高校に流...
三重大へは、ここ地元三重とあまり変わらない合...
卒業生さん、正論を言ってるようだけど、もう少...
学年にもよりますが、例えば四日市と比べれば大...
今年は数学が難しかったです。30点そこそこ。合...
情報開示行きました?みなさん何点くらいでした...
塾に行かれてて今年のボーダー予想を聞かれた方...
3月に津高校を受験します。今年の倍率は去年よ...
すごくつまらない質問なんですが、合格発表って...
失礼な質問ですみません。中学時代、主要五教科...
私の投稿で不快な気持ちになった方がいらしたな...
3つ上の投稿者です。どこのスレでも投稿されて...
それは誰にもわからない。ここで合否を決めるよ...
津高校の今の校長の名前って何ですか?
津高校の卓球部は2年生で引退とのうわさを聞き...
私は今私立の女子高に通っていますけれど予想し...
津高校を目指している者ですが、ボート部につい...
ここの掲示板では地元から出ないとだめだとか三...
内申41なのですが当日入試で何点くらいとれば合...
今年は少し難しかったと一部で言われていますが...
中3で津高校を目指しています。一学期の内申が...
2年3年の先輩方に質問です。テスト帰ってきてま...
私の学校に津高校出身の教師がいるのですが、津...
>しかし津市内からはほぼありません。付属から...
東海地方を駆け回っている保護者様、済みません...
四日市南や桑名も、素晴らしい進学実積ですので...
確かに1つ上の卒業生さんの事は気になりますね...
三重県の内申点の付け方を教えてください〜(・...
みなさんは進学先をどんな基準で選びますか?近...
三重県教育委員会は8/16、部活動で指導する女子...
欠席者が9人と三重県教育委員会のホームページ...
Z会のVテストの偏差値が51だったのに合格判定は...
倍率が出ましたが過去最大じゃないですか?ちょ...
津か津西のダンス部では、どちらのほうがレベル...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
津高校の情報
名称
かな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 514-0042
住所 三重県 津市 新町3-1-1
最寄駅 0.9km 津新町駅 / 名古屋線
2.3km 阿漕駅 / 紀勢線
2.4km 津駅 / 名古屋線
電話 059-228-0256
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved