教えて!津高校 (掲示板)
「津西」の検索結果:71件 / ページ数:8
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/13(火) ]
欠席7人で、落ちるのは5人だけなので、180くらいでも合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
例え、定数を5人がオーバーしていたからといって、5人しか落ちないというわけではないそうです!その高校に見合った学力がないと、合格しないと聞きました😓
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
それはないと思いますよ。
定員割れならボーダーを決めて足切りしますが、定員以上の受験生がいた場合は、きっちり定員の数の合計者を出すはずです。
津高生@在校生 [ 2018/03/13(火) ]
下の方の意見に賛成です。先生は地域一番手の高校は定員は減らさないと言ってたのでしっかり360人とると思います。足切りはないでしょう。
名無し@中学生 [ 2018/03/13(火) ]
イメージ的には二次募集あるなら四日市とか津西とかが不合格だった人たちがたくさん来そうですが
実際はぴったりにとるんでしょうか。

数年前に伊勢高校が二次募集出してたそうですが、そのときは志願者自体が定員割れしてたんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
定員割れしない状態で不合格から欠員を出して2次募集かけることはないです
選挙で一定票数に満たないから、やり直し選挙するのなんてないですよね。公共はそんな無駄を理由なく認めませんよ
内緒さん@一般人 [ 2018/03/18(日) ]
それ以前に2次募集で定員を満たすことは難しいくらいわかるでしょ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2018/03/04(日) ]
今日は、eisuファイナルチェックですね。結果に惑わされてはいけないけれど、やはり気になりますね。
子どもが帰ってきたら、点数&偏差値を交流しましょう。ボーダーの情報交換も。
それでは、また夜に。
内緒@保護者 [ 2018/03/04(日) ]
ファイナルチェック、津高校のボーダー、195点らしいですね。うちは、225点でした。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/04(日) ]
お子さん帰って見えましたか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
この話題あまり盛り上がりませんでしたね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/06(火) ]
今更あんまり、言いたくなかったりしますしね。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/06(火) ]
180点台でした(泣)
津西を受験する友達は220超えが何人かいて複雑です。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/06(火) ]
180点台でした(泣)
津西を受験する友達は220超えが数人いて複雑です。
内緒@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
少しズレますが、最終倍率1.03でしたね。
12人落ちるんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
鈴鹿高専が第一志望で合格しており、県立入試の日に欠席をする生徒も数人ですがいるはずです。ですので、不合格者はもう少し少ないはずです。
名無し@中学生 [ 2018/03/11(日) ]
236点でした。
記述の採点がよくわからなかったので、実際はもっと悪かったかもしれませんが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/04(日) ]
6人しか落ちませんが、ボーダーは180くらいになりますか?過去最低になりそうですか?
内緒@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
180台にはなるでしょうね〜。難易度にもよりますが。
不合格が6人だけとは言い切れないですよね。志望校変更や鈴鹿高専合格による未受験とかもあるので。
状況に左右されず、1点でも多く取りに行きましょう‼
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/04(日) ]
間違いなくボーダーは、過去最低でしょうね。
今年は、津西普通科のボーダーとほとんど変わらないと思います。
定員割れした場合は別ですが、、。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2018/03/02(金) ]
津西の国際科学科を志望していましたが、倍率を見て親とも相談した結果、津高校に変更することになりました。
僕と同じように変更する人は多いでしょうか?
また、ボーダーは何点くらいになるでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
10人を超えることはないと思いますよ。
ボーダーも下がるでしょうね。180点台かもしれませんね。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/02(金) ]
170後半だと予想します。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
私も10人を超えないという予想に賛成です。
津高校の倍率が定員割れしていれば貴方の様に津高校に変更する人が多数いると思います。
国際科学を第一志望で普通科を第二志望にすると普通科にスライドできるそうですね。
不幸にも国際科学が不合格になったとしても普通科にスライドで入学してモチベーションをキープしつつ国立大学や有名私大を目指す人も多いのではないでしょうか。
むしろ国際科学からの流入を恐れた津西普通科の志願者が津東に変更するとか津東から他高へ変更する人の方が多い気がします。
一般@保護者 [ 2018/03/02(金) ]
少ないとは思いますがいると思います。
ボーダーは下がるかどうかはわかりませんが、塾の先生に聞いた方がいいですよ。
入試まであと少し体調整え本番迎えて下さい!頑張れ!

内緒@質問した人 [ 2018/03/02(金) ]
回答ありがとうございます!
本番に向けてしっかり体調を整えます。

あと一つ質問なのですが、もし本番に210点とり、内申42だとほぼ合格確定ですか?
また内申42の場合、最低何点必要でしょうか?
内緒@在校生 [ 2018/03/02(金) ]
合格ラインだと思います。
あとは、はじめから津高校を目指してきた人たちの熱意に負けないように。
内緒@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
ありがとうございます!
気持ちだけは誰にも負けません!
内緒@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
志望校変えるのに、気持ちは誰にも負けないって言う意味がわからない。じゃあ、なぜ、最初から津にしなかった?絶対、津へ気持ちは、あなたより高い人が多数いるはずです。
まあ、負けずに健闘を‼
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/01(木) ]
後期選抜の倍率が出ました。
津高校は1.02でしたが、なぜこんなに低いのですか?
分かる方、教えてください。
[ 24件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
偏差値的には、僅かにですが、津西の国際科学の方が上ですからね。
受験に絶対はないですが、津西の国際科学に合格出来そうな実力の方は、
津への願変を考えてもおかしくないですね。

津西の普通ですと偏差値もぐっと下がりますし、
まず、津への願変は考えられないかと。
ですので、上の方も書かれてますが、1.1倍までには収まるんじゃないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/02(金) ]
津高校合格者点数の下から50人より、津西普通科上位合格の方が合計点が上回りますよ。国際含めるとどうなるか分かりますよね。
内緒@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
どんな比べ方をしているのか、不思議に思います。
津高校の上位80人より国際80人の方が下がるし、津高校の残り280人より西普通科の方が下がりますよね。
元はと言えば、津高校と津西のどちらに魅力を感じるか、中身的なことまで考えて、高校を決めるべきだと思う。ちょっとした倍率や偏差値の差で、どっちが受かりやすいかとか、そんな簡単に志望校を変える気持ちがよくわかりません。
本当に学びたい学校を選んでほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/03(土) ]
そうですよね。
津高と津西国際のどちらも合格レベルにある受験生は、皆さんがおっしゃるように様々な要素を考慮し本人・家族・学校と協議して志望校を決定しているでしょうから今になって変更する人は少数だと思います。
倍率が高くて安全策でランクダウンした志願変更はあるかもしれませんが。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
内緒さん@保護者さんは、津西からの願変者が多くて倍率が上がると、
我が子が不合格になるかもと恐れているのですか?

津西はスライドがあるからとか、津東に下げた方がとか、
私立にした方がとか、ちょっと必死過ぎます。

中学校の方でも、余程のチャレンジと感じない限り、
願変を認めると思いますよ。
だって、最後に決めるのは本人。
学校が責任を負う訳ではありません。
内緒@一般人 [ 2018/03/04(日) ]
きついです‥キツくないですか?
この時期、不安になる気持ち、必死になる気持ち、わかります。我が子が頑張ってる姿を知ってるから、ですよね、きっと。
あと1週間、親子でがんばって乗り切ってください。応援します。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/04(日) ]
頑張っているのは皆、同じですよ。
ここに来て人を戸惑わせるようなことをいう人も、
どうかと思います。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/05(月) ]
受験まであと僅かになりました。
初めての我が子の受験で自分が受験してきた試験よりドキドキしているのは確かですよ。
それが内緒さん@一般人さんには必死だと伝わったかもしれませんね。
どなたかがおっしゃってましたが、受験には絶対がというのが無いので我が子も不合格になる可能性はあります。どこかから流れて来ても来なくても関係ありません。

あと一週間合格であれ不合格であれ我が子を応援します。

でも合格してもしなくても余計な心配はこれからも続いていくんでしょうね・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@保護者 [ 2018/02/23(金) ]
みなさん、eisuの県立プレは、何点取れましたか?
うちは186点でした。
津高校受ける友だちは210点とか取れているようで、200点いかなかったのは、うちだけのようで、心配です。
内緒@一般人 [ 2018/02/23(金) ]
まぁ県立プレとまったく同じ問題は出ないだろうし志望校を決めるのにも今までのいろいろなデータの積み重ねで決めているとおもうので、県立プレとはいえ一つの模試の結果で全てを否定するような考え方はやめたほうが良いと思います。
内緒さん@中学生 [ 2018/02/24(土) ]
一応220はありました。
おそらく点数と一緒に志望校順位の紙があったと思うので、周りの子云々よりそちらの順位を参考にした方が良いと思います。
そちらの順位も、第四志望までかけるので、
実際は四日市が第一志望という人も多いと思うので、本当に津を受ける人の中での順位は数字よりも上だと思いますよ。

わたしは、それとは別にeisuの予想問題もやりましたが、そっちはお世辞にも良い点数ではなかったので、上の方も言ってるように、プレだけで決めるのは早計だと思います。
内緒@質問した人 [ 2018/02/24(土) ]
ありがとうございます。
eisuの先生に、ギリギリ受かると言われたようです。
それから、今からできることがある、と指導してもらったようです。
予想問題も思うように取れなかったので、気にし出したら気になることだらけなのですが、今できることを探していきたいと思います。
あたたかい春が来ますように。
あ@保護者 [ 2018/02/25(日) ]
話を蒸し返すようですが、聞いてください。
県立プレの偏差値が50でした。低すぎます。合格率もちろん圏外です。津は諦めさせるべきでしょうか。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/25(日) ]
津高がゴールであれば「頑張れ」と言ってやってください。
でも、津高に進学ということは大学に進学されるのだと思います。
例えば、津高→三重大でも津西→三重大でも同じだと思います。
他の書き込みを見ても「津西にしておけば良かった」とか「宿題や課題が多すぎる」というのが結構みられます。
背伸びしてギリギリ合格しても相当頑張らないとついていくのが難しいと思いますよ。
それなりにスクールライフを楽しみつつ大学進学に向けての勉強と両立させたいのであれば、津西でも津東でも私立でもいいのではないかと思います。
あ@質問した人 [ 2018/02/25(日) ]
早速のご回答、ありがとうございます。
おっしゃる通り、志望大学は三重大です。私立でも三重大に行けるというお言葉に、救われました。
本人、公立は津高校から変える気は全くなく、今回の模試の結果をあまり気にしていないようです。幸い、あたふたしているのは親だけのようなので、このまま気持ちだけでも前進して12日に臨めるよう、サポートしていきたいと、気持ちを切り替えることができました。ありがとうございます。
他の方の質問に乗っかって申し訳なかったですが、ご意見を聞かせていただき感謝です。、
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
脇からすみません。
しっかりしたお子さんのようですね。
結果はどうあれ、自分で決めさせるということは大事だと思いますよ。
それと上の方も言っておられますが、三重大が目標であるのなら、万が一、津高以外の高校に行くことになったとしても大丈夫でしょう。
特に私学の教育のキメ細やかさは公立より上だと思いますよ。
どちらにしても、お子さんの決断が実を結ぶことをお祈りしています。
あ@質問した人 [ 2018/03/03(土) ]
ありがとうございます。
子どもが自分で決めて、全力でチャレンジするのを、しっかりサポートしたいと思います。
あと1週間‼受験生のみなさん、体調に気をつけて、力を発揮しましょう‼
内緒@質問した人 [ 2018/03/28(水) ]
県立プレ、偏差値50で合格しました!
村長@一般人 [ 2021/02/21(日) ]
eisuのテストにて一般性として受けたのならば結果に対してあまり気にしない方が良いでしょう。
eisuのテストはeisu生が有利ですから、その分平均点も上がります。←偏差値もこれと比例して上がる。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/06(火) ]
やはり当日点が重視されるのでしょうか。
過去の書き込みを見ると内申点も加味されますか。
内緒さん@在校生さんの話ですと内申点37点で当日点が200点台だと合格ラインだそうですが、内申点42点程度だとどうでしょう。
当日点のボーダーが195点程度だとすると、当日点185点で内申点42点では不合格でしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2018/02/06(火) ]
津高校は、内申はあまり関係ないと思います。
45であれ40であれ、同じラインから当日の点数勝負です。
200点はほしい、というのは、内申にかかわらず全員です。
もっと言うなら、200点で不合格の年もありました。
210点ならほぼ確実だと思います。
まず今は、1点でも多くとれるよう、準備しましょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
有難うございます。あまりにも内申点が低い人はそもそも志願してこないでしょうから、あとは当日頑張るのみですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
高校入試は、まず内申点の良い順に並べてます。その後当日点を良い順に並べていき、内申点、当日点共に上位から合格としていきます。その中で、内申点は低めだが当日点点が高い(240点、230点など)とか、当日点は低めだが内申点は高い(45)というような人を例外的にとっていきます。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
有難うございます。先にも述べたとおり、内申点は40点台の人が大半でしょうから当日は

1.凡ミスを減らし正答できる問題の取りこぼしを無くす。
2.捨て問題に多くの時間はかけない

等の対策をしたいです。
内緒でお願い@一般人 [ 2018/02/07(水) ]
1回目に発表された志願状況のままならほぼ定員と同じなので、だれも内申で落ちないことになりますね。

そうなると単純に当日点勝負です。

ただ現状の志願状況のまま入試を迎えることは無いと思います。

津西志望が多いのでそちらから流れてくるでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@保護者 [ 2017/07/20(木) ]
入学してからの子供の成績 今までに見たことのない順位がずっと続いてます。
数学だけは二桁の順位ですがあとは半分以下の順位です。
課題はわからないところは塾の先生に教えてもらいながらですがやってるようです。

子供は津高きつい。学校選び間違った。津西にすればよかったと後ろ向き発言の連発。
進学校はどこでも似たようなもんできついんだと子供には言ってますが津高校はやはり津西などと比べても勉強きついんでしょうか?
2年になればなれるのでしょうか??

内緒@保護者 [ 2017/07/20(木) ]
我が家も同じくです。
宿題の多さに睡眠時間が少なくなって翌日の授業に
影響が出るだろうと思いますし体調も心配です。
この悪循環をどうしたら改善できるのかと。
それでも塾もこなし成績も伴っている皆さんは
どう過ごされているのでしょうか?
保護者会@在校生 [ 2017/07/21(金) ]
うちは成績は・・・ですが、睡眠時間は確保してます。子供は自分の学力、勉強能力を考え、活動日が多い部活にはいれば課題ができないし、睡眠時間が確保できないという理由で活動日が少ない部活にはいりました。部活行ってるかは不明ですが、この状態で塾と課題をこなせてます。

1年生保護者@保護者 [ 2017/07/23(日) ]
毎日、クラブ(運動部)を終えると、そのまま塾で21時頃まで課題と東進に取り組んでいるようです。
ただ、課題量が多いと帰宅後も机に向かっています。
テスト期間中は睡眠時間を削っていたようで心配でしたが、いつもは6時間くらい確保しているようです。
土日にクラブがないので、そこでゆっくり過ごしつつ、自分のペースで勉強を進められているようです。
忙しいクラブだと少し大変かもしれませんね💦
2年生になると課題量が少なくなり、自分で勉強を進められるようになると聞いてますので、1年生を乗り切れば何とかやっていけるのではないかと思います。
内緒@質問した人 [ 2017/07/25(火) ]
お子さんの様子を教えていただきありがとうございます。
課題は2年になれば減るんですね。
それまで頑張れるか...

内緒さん@一般人 [ 2017/07/27(木) ]
津高は県内有数の進学校とはいえ、中堅国立の三重大にさえ入れない生徒は毎年必ずいます。西高から難関国立に行く生徒も毎年必ずいます。
『津高はきつい、西高にすればよかった』なんて言っている時点で、例え西高に行っていたとしても先がしれているのでは?
もう入ってしまったんです。そんなことを言うより、勉強しましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2017/07/03(月) ]
津高校の進学実績は四日市高校と比較すると、差が開いているのが歴然ですね。その為、津市内の中学からも上位の生徒は四日市を選択する子が増えていると聞きました。
なぜ、津高校の進学実績は低下しているのですか?
教師の指導不足でしょうか?
[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/08/25(日) ]
学校に求めるものは、学習の1点のみですが?

津高に求むるのは、生徒それぞれの本来の(全員国立大を目指して入学するのだから)目標の大学に進学できる学習の指導とケア。また、大学入学後に論文を書くに値する基礎力に加え、深い視点・視野などへ繋がる思考を身に付けること。

生活指導や部活は安全の配慮のみで十分。素行は基本は保護者なので、明確で公正なルールに準じて対処すればよい。

それが進学校。

3年後には選挙権を持つ中学生諸君も、予備知識はあってもよいと思う。
ただし、どう判断していき行動するかは、自主自律。
内緒の元教員@卒業生 [ 2019/08/25(日) ]
私もそう思います。
津高校は、自主自律に基づく「学修」の1点を、高次元で展開すべきと思います。(現在がどうなのかは分かりかねますが)

つまり、先生方が学修指導の業を磨き、授業に専念できる環境である必要があると思うのですが、
そんな現場は、今の三重県の進学校どこを探してもないようです。
匿名@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
津高校に来て、学力がぐんと伸びた生徒はどれくらいいるのでしょう。上位国立大学に合格する生徒は、学校の力なのでしょうか。
先生と話をしても、一昔前の公務員 という感じを受けて非常にガッカリしたことがあります。
最初の方に書かれていましたが、課題が多いのに部活が長い、休みが少ないことも皆さんどうされているのかと先生にお尋ねしたことがありますが、無理なく睡眠をけずることもなくやってますよ とおっしゃいました。
中間層の学力を伸ばせてこそ、津高校の指導力を誇れると思うのですが。極端ですが東大現役合格するような生徒は津高校でなくても合格に向けて頑張るでしょうし。
内緒さん@保護者 [ 2019/08/28(水) ]
>授業に専念できる環境である必要があると思うのですが、
そんな現場は、今の三重県の進学校どこを探してもないようです。

それは、他の仕事の現場でもそうですよ。
ブラックということは、本来の仕事と雑務との線引きが曖昧だということです。

ですから、教員の方を守るために組合があるのでしょ?
思想を押し付けたり、余暇の提供だけが組合活動ではない。

ストレスに関してや、余分な仕事に該当するものを教員のアンケートなど統計はとっていますよね。線引きを明確にすればよいのです。雑務に振り回されないように。

とはいえ、生徒たちにとって、納得のいく授業や担任という業務などをされてる先生もいらっしゃいますよ。
生徒側は、各授業の良し悪しをはっきりと評価していますし。そういうことは、はっきり口にしてはいけないのだから、修正されないまま授業をされてる方々が多いかと。いわゆる教科書通りを読むだけの授業になりがちですね。深みや裏付けがないままに。
生徒の理解力のレベル差が大きくなるほど、教員の方の授業力や、意欲や向上心を持たす力の差は現れますね。特に中間層に。

結局、「学修」の実績は、生徒本人と保護者が最も求むものなのです。

知事が小中学校の全国のテストの低い結果の時に述べた、「校長がもっと授業を見回るべき」は有効な方法の一つであり、そこで校長の視野や力量や学校のこだわりが現れますね。願わくば、そうして先生方が一丸となって生徒を迎え入れてほしいと思います。
内緒さん@保護者 [ 2019/09/02(月) ]
もう、東京の中高一貫は高校からの募集を止めてます。
高校でできることは限られているのどはないですか?
中学や小学校から変えないと不利ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/09/11(水) ]
それが上手いこと運営できたら・・・
それには各家庭の教育への関与、関心を持つべき。保護者による登下校の見回りができて、なぜ通学しているのか?考えないのでしょうか?
勉強でしょ!
それがわかってない
内緒@一般人 [ 2019/09/12(木) ]
小学生からとりあえず塾には行かせているけど、「やるのは本人なんで!」と一切自分ではかかわらない保護者も多いです。たしかにやるのは本人なんですが、小学生では親の学習への関心も必要に思います。東大京大に進まれたご家庭を見ると、やはり過保護とは違った関わりを持たれていました。
内緒@保護者 [ 2019/09/16(月) ]
卒業された生徒の保護者の方々が、在学中の保護者や、入学を悩まれる保護者に対して、説明会を開いてくれたらありがたいです。

東大京大を目指すためには、家庭での関わりからですよね。学校や塾がどれだけ騒いでも、家庭環境に勝ることはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密@中学生 [ 2017/02/19(日) ]
学校の先生は津高校受けるだけの実力はあるからと
言ってくれ、願書だしました。

塾の県テでもここずっと合格率80です。
(県公立入試プレは受けてません)
eisu入試予想問題をやったら180点しかとれず、
塾の先生が津西にかえたほうがいいと言ってます。

志望校変更か迷ってます。
変更したほうがいいと思いますか?

内緒さん@一般人 [ 2017/02/19(日) ]
絶対に公立なら志願変更、私立可で私立が良いところ受かっててどうしても津にチャレンジしたければそのままかな?

重要なのはあなたの気持ちと家族の理解ですよ。
秘密@質問した人 [ 2017/02/20(月) ]
高田の特別選抜には受かってます。
高田の3年制と津西の大学進学率をみると
津西のほうがいいのかと思ったり、
津高校ダメなら高田覚悟で津高校チャレンジか
迷ってます。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
高校生活は高校生活で充実したものであるのにこしたことはないのですが、やはり進学校であれば希望大学に進むための通過点に過ぎないのではないかと私は思います。

どう選択すればあなたの学力が最大限伸びるのか?
それに尽きると思います。

ただ試験はその時勝負ですので、志望校のランクを落としたからと言って必ず合格する保証も無いのはお忘れなく。
データを客観的に見て合格する確率が上がるというだけですので。

あと、あなたと同じ悩みを持っている人は津志望の人の中には多いと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/20(月) ]
津校を受けた方がいいと思います。

チャレンジが大切です。

たとえ落ちいたとしてもやる気があれば、学校なんて関係ありません!
秘密@質問した人 [ 2017/03/28(火) ]
津高校受験し、合格しました。
背中をおすコメントありがとうございました。
今は東進に入り、4月からの授業ついてけるように
頑張りたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

津高校の情報
名称
かな
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 514-0042
住所 三重県 津市 新町3-1-1
最寄駅 0.9km 津新町駅 / 名古屋線
2.3km 阿漕駅 / 紀勢線
2.4km 津駅 / 名古屋線
電話 059-228-0256
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved