教えて!守山高校 (掲示板)
質問数:804件 / ページ数:81
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
JR守山駅から徒歩何分ですか?湖西線で山科から乗り換えて通いたいと思いますが、バスとか多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
守山駅コンビニ改札口から、徒歩10〜15分です。
バスは出てません。
通学大変かもしれませんが、がんばって下さいね。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/02(水) ]
直通のバスはないけど、各方面にいくバスに乗って途中下車することは可能ですよ。守山高校前を通るバスは、沢山あります。
でも、歩く人が多いですね。たまに、守山駅に自転車止めて、自転車で来る人もいます。
内緒さん@保護者 [ 2022/02/02(水) ]
最初は重いカバンを背負って徒歩で行くのはしんどいと思われるかもしれませんが、駅から学校までの間には、四季折々の花が楽しめるとても素敵な遊歩道があります。
私の子供は、学校からの帰り道に疲れた頭の中が整理されると言ってました。最近は静かにしているようですが、友だちとのおしゃべりも楽しいようですよ。
足をくじいた時には、本数は少ないですが学校の裏側に停まるバスを利用していたこともありました。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/03(木) ]
素敵な遊歩道と言われているのは、三津川河川公園ですね。地元自治会の方々がきれいにされていて、季節になると蛍も楽しめるようです。
更には、近くにリニューアルされ、とても充実している守山市立図書館があり、ここで自習もできるようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
内申点135点中102点です
一般では最低何点くらい取れば合格できますか??
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
多分330点くらいかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/23(日) ]
守山高校を受けたいのですが、内心が135点中
93点となっています。受けるには108点ほどないと厳しいと書かれていることが多いのですが、それでも受けたいと考えています。
冬休み明けの実力テスト、受験本番ではどのくらいの点を取れば可能性が出てくるのでしょうか?回答の方よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
本番は難易度によりにけりですが、一応、350点を越えていくくらいを目標に。
健康に留意して頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/06(日) ]
なるほど.......有難うございます、頑張っていきます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/22(土) ]
今年守山高校を受験する中3です。
内心39 実テ446 定期テスト465なのですが特色は可能ですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
その成績ですと、膳所は受けないのですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/26(水) ]
それくらいで特色受かりました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/22(土) ]
進路希望調査による倍率が出ました
1.36倍と高いように思います
内申点平均41だとして当日何点ほど取れれば良いでしょう
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
最終はいくぶん下がるでしょう。
325点くらいかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
小学4年生の保護者です。あまりお受験を考えない田舎ですが、何人か別の地域や学年で受けることを聞き、子供が守山中学校を受けたいと言い始めました。Z会のオプション、中高一貫コースと作文を取るか、進研ゼミの考える力プラスにするか迷ってます。内容等含め、どちらの方が滋賀県の中高一貫に合ってるか、ご存知の方がおられたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
先日子供が合格しました。
塾には通わず、対策のために単発の県立中対策特訓をちょこちょこ受けたり、模試だけは毎回受けて自分の実力を知るようにはしていました。
6年生になってから受験を決めて、z会の一貫校対策をとりましたが、滋賀県立中とは傾向が異なります。とはいえ、しっかり解いていたので練習にはなったのかな。。本人はあんまりと言ってました。普段は学校の宿題プラス一時間(z会とネットで買ったアインストーンという問題集をちょこちょこ)くらいしか勉強しない子でしたが、
受験一ヶ月前からの過去問模試の解き直しを集中してやったのが一番良かったかもと言ってました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/27(木) ]
内緒さん、このたびは合格おめでとうございます。
やはり、集中力を持って勉強するのが大切なのですね。
詳しいことはわかりませんが、作文の添削講座については、「減点が意外な箇所だった、減点理由の説明が筋道立っていたので納得。指導に沿って2回繰り返しし、2回目は1回目と違った見方で取り組めたことが非常に良かった」と言っておりました。
本人は卒業してしまいましたが、中学からの同級生のみならず、高校からの同級生とも仲良くさせていただいているようで、濃かった6年間として印象深いようです。
内緒さん@保護者 [ 2022/01/31(月) ]
いろいろやりましたがアインストーンというテキストが一番近いです。
あーちゃん@在校生 [ 2022/03/29(火) ]
現在小学校を卒業し、4月から中学生になります。
中学受験をして、県立守山中学校に合格しました。
県立守山中学校の試験内容は適性検査と作文、そして面接です。内申もあります。
私は小5の冬期講習から塾に行き始めました。冬期講習後は、週2回の国語と算数の通常授業及び、別で習っている英会話に行っていました。
小6からは、週2回の通常授業と県中対策週2回そして、英会話で週5回習い事がありました

上記は私の場合なので、あくまで参考程度にして下さい。
本題のZ会か進研ゼミですが、進研ゼミはあまりオススメしません。Z
会の方が良いと思います。
お子様がどのような子か分からないのでなんとも言えませんが、進研ゼミは続かない場合があります。なのでZ会かなぁ…と。
それに、生半可な気持ちでは殆ど受かりません。なんせ倍率4倍5倍くらいありますから。Z会は分かりませんが、塾なら面接練習等もあると思います。なのでお子様が本気で行きたいと仰っているのならZ会のほうが良いと思います。

後、休みは作ってあげて下さい。私は土日に県中対策があった為、休みが祝日しかない状態でした。かなりしんどいし、担任の先生にも気を遣われていました…w

関係ないことが多くなりました。申し訳ありません。
まぁ12歳の餓鬼の意見なんで参考程度にして下さいねw
こんなのでも良ければ、また質問してください!
長文失礼しました
内緒さん@一般人 [ 2022/04/30(土) ]
配点は作文と適性検査の比率が高くなります。
合格しようとすれば必死で固めていく必要があります。
考え方の道筋を整理する訓練がとても大切です。
しかし、過去問の解答を覚え込むといったことは無意味なように思います。我流にならずに、信頼がおける塾や
通信講座で対策しましょう。

面接は配点も低いのでそれほど神経質になる必要はありません。
無理に発言しようとせず、普通にふるまえば大丈夫です。作文や適性検査での失敗を面接で取り戻すのはほぼ不可能と考えて大丈夫です。
内緒さん@保護者 [ 2022/05/27(金) ]
県立守山中学校で順位的に真ん中ぐらいの場合、この立ち位置を高校でも維持したとして、どれぐらいの大学に入れますか。

地方の国立には入れますよね?

内緒さん@一般人 [ 2023/03/18(土) ]
公立中高一貫校によく見られる「中弛み」を抑えられれば、大丈夫でしょう。
県立中学校80名の進学実績は学校公表結果を見れば確認できます。
http://www.moriyama-h.shiga-ec.ed.jp/contents/jhs/course/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
小学4年生の保護者です。あまりお受験を考えない田舎ですが、何人か別の地域や学年で受けることを聞き、子供が受けたいと言い始めました。Z会のオプション、中高一貫コースと作文を取るか、進研ゼミの考える力プラスにするか迷ってます。内容等含め、どちらの方が滋賀県の中高一貫に合ってるか、ご存知の方がおられたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
守山高校で中高6年間お世話になりました。
通塾開始が遅れました。
Z会、進研ゼミ両方とも受けず終いで、5年生の秋以降通塾しましたが、ほぼ京進のみでした。
4年生以降、通知簿は「よくできる」でほぼ埋まる状態に持っていきました。
模試を何回か受けましたが、6年の11月の模試で作文がぼろぼろだったため、面談で厳しく指導され、急遽、追加で作文の通信講座を受けることにして添削指導を受けました。
6年の冬休みは、スポーツクラブでの活動を休止し、年明け以降、かなり集中力を持って対策していました。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/22(土) ]
つまり、実際に問題を解き始めるのは6年生になってからでも遅くないです。
問題に取り掛かるまえに、準備に時間が掛かるように思います。
問題文を正確に読み取る訓練、自分の考えを簡潔に表現する訓練が大切で、
そのためには日本語の語彙力を高めること
読書、作文を日頃から多くこなすこと、算数では計算問題のみならず文章題を多くこなすことなどの基礎的な訓練が重要なように思います。
また、県中合格者を多く輩出している塾に行った方が良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
お返事ありがとうございます。
とりあえず、通信簿を「よくできる」で埋めるまで持っていかないと駄目なんですね。国語が苦手なため、教えてもらったことを中心に準備を進めていきたいと思います。塾は6年から京進を中心に考えます。ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
進研ゼミとZ会の比較ができなくて、申し訳ありません。
作文・適性検査の問題を実際に解くのは6年になってからで問題ありませんが、基礎的な学力を高めていくために5年生から通塾するのは全然ありだと思います。
通塾されない場合でも、5年生から模試を受けられ、随時軌道修正されれば、OKだと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/24(月) ]
解りました。ご丁寧に教えていただきありがとうございます。基礎を5年生の間に固めます。長々となり申し訳ないですが、6年の勉強は先取り学習をしておいた方が良いですか?問題を6年から解く場合には、ある程度5年生で終わらせておいたほうが良いでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
出題範囲が、6年生末までに習う内容の科目横断型の総合問題(記述・論述式)になりますので。
6年の4月の時点でおおよそおさられるにこしたことはありませんが、未の部分が残っていても、全然大丈夫だと思われます。

子の場合、分数の掛け算・割り算などにかなり手こずっておりました。

適性検査・作文ともに記述問題ですので、答えの導出過程、なぜそうなるのかを説明できるようにされること、最終的には問題文をよく読み込んで聞かれている内容に沿って筋道だった説明ができるようになるのが目標になります。

マークシート問題や記号選択問題は無かったようですし、暗記は、ほぼほぼ必要ないと思われます。
問題文の読解能力と適切な受け答え、基本的な計算や考え方の理解、表やグラフの読み取りが
問われていたようです。

通信講座や塾では、このあたりの訓練を受けられると思います。
また、5年生からで大丈夫と思われます。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/25(火) ]
ありがとうございます。
先取りよりも、記述に日頃から慣れておく方が大切そうですね。日頃の生活から徐々に変えていきたいと思います。解りやすいアドバイスありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
守山か彦根東かで迷ってます。
彦根東の掲示板で守山は指導が手厚くて生徒に寄り添ってくれる的な書き込みがあったんですけど、実際どうですか?それは高校受験組にも同様に細やかな進路指導がなされるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/21(金) ]
子が卒業生でした。
少なくとも放任というイメージでは無かったと記憶しています。

進路指導は、メインは担任の先生ですが、「学年団」の先生方や進路指導室の先生方がカバーするみたいなイメージだったです。

個別の面談は、3者面談は原則年3回、2者面談は必要に応じてみたいな感じだったようです。

進路指導の「濃さ」が内進/外進で違うといった話は聞いたことありません。

希望者に対しては、学年団の先生から小論文の添削をしていただいていました。
また、希望者は、進学補講を受けることができました。

これらは、内進/外進の区別はなく、進路希望先に応じたグループ分けがなされていました。

センター試験(共通試験)後の出願先決定面談については、「過去にこのような成績推移でここに合格した人が居た」みたいな、データを元にした話がありましたが、基本、本人の希望を重視してもらえます。
「浪人に対して家の人はOKなのか?」の確認は入りますが。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/23(日) ]
追記です。
彦根東のことは知りません。

学校ごとにサポートのあり方が違ってみたいですが、守山の学校サポートが良いと感じるか、
もう少し放任の方が良いと感じるか人それぞれです。

学習面については、塾に軸足を置いていくのならば、膳所・彦根東・守山のうち、どの高校を選ぶかに拘り過ぎなくても良いような気もします。
学園祭/部活の充実度、良い友だちができそうか、SSH・SGH活動といったことも大切な判断基準になりそうです。

一方、大学によっては、推薦入試の任意提出資料でSSH・SGH活動の成果を求める場合がある(例:名古屋大学)ので、学校選びでSSH・SGH活動が行われているかどうかは、重要な判断基準だったりもします。
SSHについては膳所・彦根東・守山いずれもクリアーしてますが、SGHについては守山が一歩リードしているように思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
守高@中学生 [ 2022/01/16(日) ]
中学三年生です
内申が50以上でも勉強で何とかなりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
ここで聞いた場合は、慰めとか力づけといった効果が期待できますが、結果を得たいのならば、京進・馬渕・開成といった塾で聞いた方が、現実的な戦略を立てられると思います。
現実に向き合うには、それしか方法がありません。

そうではなくて、あなたが誰かから幾らかの気休めを聞きたいなら、幾らでも言って差し上げられますよ。

その前に、「内申が50以上」の意味を誰にでも分かるように説明してください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
内申が低くても合格されている方は居るので、可能性はあります。
真剣に思えば、思いが通じないことは無いように思います。
守山高校があなたに門戸を開いているイメージを持って取り組めば、きっと良い結果が得られます。
健康に留意して頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/05(土) ]
内申書50の意味は置いといて、今一所懸命にやれば何とかなると思いますので、がんばってくださいね。
当日の試験で良い結果がでるように応援します。
寒さ対策をして、規則正しく過ごしましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
高校受験@中学生 [ 2022/01/16(日) ]
中学三年生です。
内申が50超えてても勉強で何とかなりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/16(日) ]
50を超えるとはどういうことでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

守山高校の情報
名称 守山
かな もりやま
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 524-0022
住所 滋賀県 守山市 守山3-12-34
最寄駅 1.2km 守山駅 / 東海道線
2.5km 栗東駅 / 東海道線
3.6km 手原駅 / 草津線
電話 077-582-2289
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved