教えて!今宮高校 (掲示板)
「受験」の検索結果:660件 / ページ数:66
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
今宮高校志望の中3です。僕は訳あって最近の1月にあった五木しか受けられませんでした。
成績は以下の通りです(偏差値)

国語 60
社会 60
数学 52
理科 57
英語 70

A判定で今宮高校志望の中で4位でした。
1月のテストのため、信用していいか分かりません。合格できるでしょうか?ちなみに内申点はオール5です。回答お願いします。
内緒@保護者 [ 2017/02/06(月) ]
うちの子が昨年の1月の五木で、ほぼ同じ偏差値と内申で受かりました。国語数学を逆さにするとほとんど同じです。入学してからの成績は、真ん中よりは上ですが上位ではないです。合格はできると思いますよ!
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
回答ありがとうございました。参考になりました。他の方のご回答もお待ちしております。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
1月のテストは受験者が少ないので偏差値がかなり高くでます。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
正直、足りてなくて努力している人達からしたら、嫌味かと思われても可笑しくない成績です。
余裕で合格でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/12(日) ]
正直、去年みたいにほとんど落ちない倍率ではあてになりません
定員戻った今年以降はまだわかりません
内緒@一般人 [ 2017/02/13(月) ]
質問者さんが落ちるかもしれないって冗談でしょ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
佐野高校の国際教養科(偏差値58)と、今宮の偏差値が同じ58だと進研模試?の会社の本や、v模試の判定には書いていますが、信用して大丈夫だと思いますか?
五木テストでは、確か同じ58でも佐野高校の国際教養科より10点くらい多くとらないとB判定にならなかったです。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
どちらも参考になりますが、受験者数が多く本番に近い形式でする五ツ木の方が信頼性が高いと思いますよ。
私学でも説明会では五ツ木の成績をよく参考にされていますがv模試の話はほとんど聞きませんし・・・
とりあえず、自分に都合の悪い数字を基準にした方が安心せですね。
参考程度で結局は本番の出来次第ですが。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
なら、今宮の偏差値は58って思っていいんでしょうか?(´._.`)
内緒@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
大学の合格実績から見たら
五ッ木の偏差値は、なんか不自然です。
進研V模試偏差値の方が、ごく自然で
納得できます。たぶん模擬テストだけで
偏差値を出しているのではないと思います。

逆に、五ッ木は模擬テストの結果だけで
数字を出しているので変になるのだと思います。
受験者が多いだけで
最悪たった一回のテストで受験者の学力を
数値化しないといけませんから。
正確に受験者の成績を把握していないので
大学の合格実績などでわかる実際の学力とは
違う偏差値になるのだと思います。
内緒@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
まあいわば、
甲子園の高校野球で優勝したチームが
本当に1番強いかというと必ずそうは
ならないですよね。

五ッ木の判定は、模擬の成績が良いものが
良いんだという一発勝負なので
実際と異なるのは当然でしょう。
受験者のレベルが
優秀、やや優秀、ふつう、やや悪い、悪い
のどれかくらいならわかるけど、
それで合格するかしないか
なんてわからないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
なるほど。五木もvもしも共に目標偏差値は58でしたが、ならだいたい58だと思ってもいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
五つ木の偏差値は次の入試の受験者の学力を
大学の合格実績は3−4年前の入学生の学力の反映です。

偏差値が、下がっている高校の進学実績は3年後には
確実に下がるので当てになりません。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
今宮の3年後の進学実績は、もっと下がるということですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
同じような偏差値の学校と比べても進学実績よくないですね…。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/05(日) ]
みなさん回答ありがとうございます!ただ、私は進学実績どうこうはあまり気にしてませんw
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
11月の五つ木模試偏差値偏差値60以上志望者数)

寝屋川57.1(178)
住吉科56.4(24)
住吉国56.1(48)
八 尾56.1(94)
英語56.0(08)
東理数55.3(15)
清水谷55.1(78)
東普通53.2(14)
夕陽丘52.7(34)
今 宮52.6(27)
市 岡52.1(13)

勉強ができるという偏差値60以上の志望者数
が重要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
漢検を持っていると、今宮高校の場合は受験
有利になりますか?
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/03(金) ]
書き忘れましたが、三級です
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
残念ですが、英語の資格しか認めていません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/02/02(木) ]
高校受験ガイドブックに付属されている
学力診断テストをしたのですが、これは参考にして良い
のでしょうか?
関係ない話題でスミマセン
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2017/01/27(金) ]
テストは大体、一教科につき
平均より25点上で、
内心は38~42あたりです。
合格圏内には入るでしょうか?

回答宜しくお願いします
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
模試偏差値やテスト結果が定期なのか実力なのかわからないので、はっきり言えないですが、内申38ならボーダー付近、内申42ならやや貯金ありという感じでしょう。
受験生@質問した人 [ 2017/01/27(金) ]
回答ありがとうございます
模試は富田林C判定、
実テで平均より25点上
定期テストで30点上って感じです
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
富田林と今宮はほぼ同難易度。今年は定員減で難化模様。合否は試験当日の出来次第ですね。とにかくがんばるしかないと思います。
内緒@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
>富田林と今宮はほぼ同難易度。
それは大嘘でしょ。
ご本人が進学実績をよく確認して比較した方がいい。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/28(土) ]
進学実績と高校合格難易度は完全にイコールではありません。
進学実績は富田林の方に分があります。ただし富田林から今宮に変更しても、合格可能性が一気に上がる訳ではありません。がんばりましょう。
受験生@質問した人 [ 2017/01/29(日) ]
確かに富田林とかなり進学実績が異なりますね…
富田林の定員少なくなって倍率上がって
難しくなったので視野に入れて考えてます
参考になりましたありがとうございます
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
約50名前後が短大か専門学校ということは
下位合格だと、そういう進路になるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
今宮と富田林の進学実績の差は、定員と男女比の影響が結構あります。富田林の1学年320人に対して今宮は240人です。
また、男女比は富田林は1:1ですが、今宮では1:2です。男子の数だけで比較すると、今宮は富田林の半分ほどです。
よく進学実績で比較される国公立合格者数ですが、国公立は理系の定員が多いので、理系比率が高い男子が少ないとなかなか合格者数を伸ばせません。
もしかすると文系だけの比較だとそこまで変わらないのかも知れません。
あと短大・専門学校50名というのは合格者数だと思います。四年生大学の滑り止めで受けて実進学者はもっと少ないのではないでしょうか。
家庭の事情などで四年生大学に行かない人もいるとは思いますが、下位合格でも授業についていければそれなりの大学には行けると思います。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
合格難易度に対して確かに進学実績が劣ります。ですが本人の進学意識が高ければ実績とは関係なく難関大学への合格も十分可能だと思いますよ。
私もほんとにギリギリの合格でしたが入学後から常に上位をキープできています。入学すればそこからリスタートです。
反対に入学時に上位の子でも開放感に流され落ちていく子もたくさんいます。

はやくから自分の将来について考えて、やりたいことを見つける人もいます。総合学科とはそのやりたいこと・志望進路に合わせて、また自分の興味・関心に応じて時間割を作っていくところです。

なりたい自分が専門学校の方が適していると思う人も専門学校などを選択します。
下位の人が専門学校とは限りません。
受験生@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
丁寧にありがとうございます
今年は富田林が中学校併設になるので
2校とも240人の定員で、
今宮は数学がB問題なのと
倍率が低いので考えているのですが、、
進学したい気持ちは十分あるので
とりあえず3年最後のテスト頑張ります
それからもう1回高校について考えてみます
たくさんの返信ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
今年から英語C問題がだいぶ変わったんですけど、赤本過去問のC問題(2016年の)は当てになるのでしょうか?また、赤本の予想問題集には、だいぶ変わった方の英語C問題があるのですが、5教科で何点くらい取れれば合格圏内だと思いますか?今宮高校に行きたいです。お願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/27(金) ]
質問がよくわかりません、、
去年から問題が変わったから、今年の問題も去年と似た出し方なんじゃないですか?
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/27(金) ]
2017年の英語C問題から問題文もリスニングも全て英語表記になったんです。つまり、日本語が無くなるんです。(注釈以外) 説明不足でした。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
なるほどー、、
数学Cみたいに、捨てていい科目になるのか、ある程度とらないといけないのか、難しいところですね、、
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
設問まで英語になるといっても、Cを受けるような子は、類似した問題を解いていったらすぐに慣れると思います。ですから油断せずにある程度とらないといけないという気持ちでしっかり準備していったほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
英語のC問題に対応できる受験生がいるのは

文理10校
北野・茨木・豊中・大手前・四條畷・天王寺・高津・
生野・三国丘・岸和田
上位公立校8校
春日丘・千里・池田・寝屋川・富田林・八尾・泉陽
住吉

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
中3男子です!

実テ→300前後
定期→400前後
内申→38.9
五木模試11月→内申込みでC判定
このままでは受かる確率何パーセントほどでしょうか?
学校の先生には実力がもっと欲しいと言われていますが、去年倍率が低かったのでなにもわかりません!
なので、教えていただいけないでしょうか?
また、数学がとても苦手です。
この受験までの短い期間で少しでも克服しようとするならなにからしたらいいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
仮に倍率が1.15倍くらいだとすると合格可能性は50%を少し下回ると思います。
特に数学が苦手なのがつらいです。
数学がB問題なので、結構高得点をとる受験生がいると思うので、数学で点差がついてしまうかも知れません。
数学の勉強方法は、ありきたりではあるが、問題演習→理解の繰り返し。また計算ミスをしないよう検算も心掛ける。
この時期は過去問と予想問題をやり続けるしかない。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
ありがとうございます!

バランス良くやったほうがいいのか、苦手なところだけ集中してやるかどっちがいいんでしょうか?

あと、数学を捨てて、他の四教科で取り返すというのも考えてるんですが、やめたほうがいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
まんべんなくやる→当日点のブレ幅が小さい。
山を張る→当日点のブレ幅が大きい。

例えば公立がチャレンジ校で、私立に行く覚悟があるなら、山を張った方が上ブレの可能性があるため、合格可能性は増える。ハイリスクハイリターンの戦術。

どうしても公立に行きたい場合は、実力相応校でまんべんなく勉強すると、点数が安定し合格可能性は増える。ローリスクローリターンの戦術。

質問者さんが今宮を受けるとなると、数学に力を入れないハイリスクハイリターン戦術を選ぶ方がいいかも知れません。
ただ、数学のB問題がネックになりそう。得意な人と不得意な人で40点くらい差がついてもおかしくない。C問題の方が差がつきにくいと思う。1教科で大差がつくと他の4教科で挽回はむずかしいような気がする。
いずれにせよ私立の合否が出た後に再度考えましょう。

内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
実テの平均にもよりますが各教科平均が50で5教科平均も250あたりだとするなら、正直合格率は20%以下だと思います。
倍率が低かったのはあくまで去年の話で、今年は12月の進路希望調査では既に何倍かは忘れましたが普通に佐野や和泉高校と変わらないくらいの倍率になってた気がします。定員も1クラス減りましたし。前の方もおっしゃるとおり、数学C問題なら正直点数とらなくても勝負はつかないんですが、Bならとらないといけない科目になってしまいます。
まあ何にせよ、今はとりあえず私立の第一希望のコースに通ることを考えるのがいいです!
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
御二方ともありがとうございますm(_ _)m

私立の第1志望は受かると思うので、公立の勉強をしていこうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/18(水) ]
今から頑張って今宮行けるでしょうか?

内申 38
実力テスト平均 63
定期テスト 平均76
五木 判定がC
どうしても行きたいです
苦手科目は数学英語です
内緒さん@一般人 [ 2017/01/19(木) ]
内申と五木判定からすると、合格可能性は割とありますが、英数が苦手なのは気がかりです。高校からはこの2科目は特に重要で、難易度があがるため大学受験時に苦労する。今は高校合格のために5教科まんべんなく勉強すべきだが、高校に入ったら、すぐに英数をしっかりやりましょう。私立文系に行くなら、数学は苦手でもよいが、理系は英数とも重要です。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/19(木) ]
ありがとうございます
頑張ります
内緒@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
えっ、実力63、定期テスト76ですよ。
今宮ってそんなにレベルが低いの?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
あくまでも可能性の話。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
確かに誰にでも可能性はありますけど、最近質問する人は今宮のこと(レベルとか)あんまりわかってない気がします、、
内緒さん@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
少なくとも学校では100%とめられます。
うちの学校では今宮は実テ400以上の生徒が過去うけてた割合が多いみたいなので、最低350~400前後ないと勧めてはくれないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
実テの難易度って学校によって違いませんか?
あんまり参考にならない気がするのですが…
それよりも全員が同じ問題を受ける五木の方が
信憑性が増すのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
いや確かに変わりますけど、先生はしっかり平均点を50にするように作ってます。どこの学校も。50から離れる時もあるとは思いますが、基本どの学校のどの先生も平均は50で作っている「つもり」なので、実テの点数は自分の実力と思ってもいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/25(水) ]
行けるも行けないも結局頑張り次第だと思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/18(水) ]
今年今宮高校を受験希望しています。
バスケ部に入りたいのですが、バスケ部は活動中ですか?
練習日程など教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2017/01/20(金) ]
活動してますよ!
確か水曜日オフだった気がします!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/17(火) ]
在校生、卒業生の方は、併願した私立高校、コースをよければ教えてください!
受験するつもりの人は、併願する私立高校とコースをよければ教えてください!
内緒さん@在校生 [ 2017/01/20(金) ]
上宮の英数を受けました。
地域にもよりますが、この辺だと浪速を受けてる人も結構いましたよ!
頑張ってください!
内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
上宮の英数ですかー汗
めっちゃ賢いですね!上宮も悩んだんですが、上宮ならプレップレベルだと言われました。
やはり英数併願できるくらいじゃないと今宮は厳しいんですかね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

今宮高校の情報
名称 今宮
かな いまみや
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 556-0013
住所 大阪府 大阪市浪速区 戎本町2-7-39
最寄駅 0.3km 新今宮駅 / 南海本線
0.3km 今宮戎駅 / 南海本線
0.4km 大国町駅 / 3号線(四つ橋線)
電話 06-6641-2612
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved