教えて!開明高校 (掲示板)
質問数:306件 / ページ数:31
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/05/19(金) ]
開明で異性の制服は買えますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/16(日) ]
今現在の、開明中高の標準進学先って、何処の大学になるのでしょうか?

教えてください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
京都大学合格校2023(週刊朝日)
20人以下

18人 西
17人 岐阜、浜松北
16人 開明、加古川東、白陵、帝塚山、岡山朝日
広島大附属福山
15人 国立、藤島、智辯学園和歌山
14人 横浜翠嵐
13人 麻布、豊島岡女子学園、新潟、四日市
12人 静岡、滝、彦根東、高松、熊本
11人 駒場東邦、刈谷、向陽、大手前、清風
筑紫丘、久留米大附設
10人 渋谷教育学園幕張、東京学芸大附属、生野
高津、兵庫、奈良学園、奈良学園登美ケ丘
広島大附属、丸亀

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1670470712/734
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
今年は健康科学は何名なんですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
<内訳>
総合人間2
文0
教育0
法0
経済2
理1
医医1
医健5
薬0
工3
農2
内緒さん@一般人 [ 2023/03/14(火) ]
ちなみに京大の現役合格は8名でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/21(火) ]
2023年度入試の京大特色入試に本校生徒が7名合格し,全国最多の合格数であることが大学通信等の調査によって判明しました。
京大に特色入試が導入されて以来8年連続で本校から合格者が出ており,全国最多となるのは昨年に続いて2年連続で通算3回目となりました。

こちらのページにも紹介されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8924eb06c32e795f724931dfa6113c7b11488b96?p
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
開明7 経経健健健工農
洛北5 経経健農農
桐蔭4 健健健農
西京4 健健工薬
灘灘3 経理工
帝塚3 経健工
北野3 文工理
姫西2 健健
高槻2 工工
神戸2 薬工
奈良2 健工
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
受験生の質問掲示板に聞かれてもいないのに宣伝文を貼り付け。
さらに特徴的な学部構成。実に開明してますな。
兄弟校の桐蔭とともにぜひこの調子で頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
大阪の私立進学校は星光、四天王寺、高槻、清風南海以外有象無象の同レベル。桐蔭も明星も開明も仲良くしなさい。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/24(金) ]
中入生なら学校の恩恵は大きいけど、その他は…。何処に入っても一緒かな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
京大特色入試@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
7人合格おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
1.5次入試@一般人 [ 2023/02/12(日) ]
何処落ちが多いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
四天王寺併願落ち
内緒@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
四條畷高校併願落ち
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
文理学科落ちがほとんどです。
ほとんどというか、周りの友達で併願だった子はみんな文理学科落ちらしいです。
北野〜生野くらいまでいると思います。岸和田の子はまだ聞いたことありませんが、。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/19(日) ]
悪いけど高校受験で逃げてるようでは、どう生きたか以前に成長。充実した思春期を過ごすのは無理ですね。こんな掲示板の特定のアンチ意見でも流されてるようだし。同じ目指すなら住吉か千里くらいに挑戦して下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
。@在校生 [ 2022/12/28(水) ]
あの、いきなりすみません。
開明中学校在校中です。
私のクラスの担任が生徒に贔屓をして、クラス全員が嫌いなのですが、皆さんはそのような時どうしますか
内緒さん@一般人 [ 2023/01/20(金) ]
クラスで一致団結して傷をなめあって仲良く過ごす。
成績をあげると文句もいわれにくのでお勉強する。
開明在校@中学生 [ 2023/03/22(水) ]
他の先生にチクれば1ヶ月くらい学校来させなくすることも出来るって他クラスの子から聞いたことあります。贔屓の加減にもよるでしょうけど
内緒さん@一般人 [ 2023/04/01(土) ]
コメだけで性格の悪い人だらけなのが解って引くんだけど
内緒さん@一般人 [ 2023/04/03(月) ]
確かにこれにはドン引き・・・
内緒さん@一般人 [ 2023/04/08(土) ]
小学生みたいに担任がほとんどの授業を受け持つわけじゃないんだから、気にする必要ある?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/12/25(日) ]
併願で開明を受験する予定で、上位合格を狙っています。合格最高点は例年どれくらいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/27(火) ]
併願なら上位合格しても行かないなら関係ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒@中学生 [ 2022/12/18(日) ]
開明の制服変わるってマジですか?
ていうかもう決定してるけど…
情報得た方、教えてください!女子の制服はどんな感じなのか…

お願いします!
内緒さん@一般人 [ 2022/12/19(月) ]
手紙が配られましたね。
学生服の詰め襟のカラーの製造がなくなるそうで、どうしようもないらしいです。

女子は男子がかわるのと一緒にもう少しかわいいのに変わったらいいとは思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/02/03(金) ]
来年から変わるようです。個人的には気に入ってたので、もったいないなとは思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/16(木) ]
ブレザーに変わるらしいですね。担任の先生が仰っていたのですが、個人的には今のほうが好きだとのことです。ネクタイ?が緑っぽいとかどうとか、、、
KOKO@一般人 [ 2023/03/20(月) ]
在校生は高校卒業まで、今の制服らしいですよ。
色々意見が出てくれば、見直しも可能と学校側の説明を受けました。
皆で、サイズアップで次に買い替え時からはどちらでも可、など、在校生からも声
を上げればどうでしょう?!
開明在校@中学生 [ 2023/03/22(水) ]
・ブレザーになる
・来年から
・入学時に変更してなかった代までは卒業までそのまま
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/12/10(土) ]
在校生です。ここの教師、特に若手の学力大丈夫ですか?関関同立くらいで自分を賢いと思うアホな教師に教えてもらいたくありません。関関同立なんて5教科受験ではないし地方国立やMARCH以下なのに知らないのかなぁ。在校生の皆さん、損するから普段黙ってるけど、ここの教師ヤバくない?
内緒さん@一般人 [ 2022/12/13(火) ]
今は教師そのものが就職で不人気ですからね。
優秀な人は違う職を選びます。
その中でもわざわざ待遇が良くない学校に来るのは、他では採用されないからなので・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ この学校の掲示板の続きを表示 ]

開明高校の情報
名称 開明
かな かいめい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 65
郵便番号 536-0006
住所 大阪府 大阪市城東区 野江1-9-9
最寄駅 0.6km 京橋駅 / 大阪環状線
0.7km 野江駅 / 京阪本線
0.7km 京橋駅 / JR東西線
電話 06-6932-4461
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved