教えて!大阪府立工芸高校 (掲示板)
「合格」の検索結果:578件 / ページ数:58
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/08/09(木) ]
中学3年生です
私は、工芸に行くか造形か迷っています。
私は将来国公立の美大に行きたいです。
両方の高校のパンフをみたのですがいまいちよくわかりません。工芸と造形どちらのほうがより美大に行くには有利ですか?
それから私は、彫刻をやりたいのですがどちらのほうが施設や教師がいいのでしょうか?
あと工芸生はチャラい女子が多いですか?
図々しい質問をしてすみません。
コメントよろしくお願いします。

内緒さん@在校生 [ 2018/08/09(木) ]
造形さんは美術科が基本ですが工芸は幅広い芸術としての分野を学べます!それで美大に有利かどうかは分かりませんが(結局は努力次第なので)。説明会などで話を聞くのも手だと思います。
そして彫刻ですが工芸の美術科でしたら2年か3年の分野選択で彫刻の専門コースを選べますよ!造形さんの事は分かりません💦少しでも参考になれば幸いです。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/24(金) ]
私立の美大でなく、国公立の美大は、はんぱなく難しいようですよ。東京芸大でしたら、三年も五年も浪人するのがふつうで、その浪人期間は、朝から晩まで入試課題に沿った練習をしなければならないようです。それに、入試というのは、その大学の教授が変わると入試の合格基準もかわるようで、(芸術に評点をつけるのはかなり主観的なものですから)、大学の内部情報の最新のものが分からないと入試対策もできないようです。よって、工芸高校とか、港南造形だけでは入試対策は無理です。その目標としてる大学の現役の学生が教えに来ている予備校でないとだめでしょうね。東京の大学なら東京の予備校、金沢の大学なら金沢の予備校に行くべきなんです。大阪住みですと、夏期講習とかに行くしかないですね。夏期講習とかで情報収集をして、大阪の予備校の先生とその情報をもとに協力してなんとかするしかないと思います。工芸高校の先生は、ベテランが多いので、そういうことに関しては、打てば響くとはいきません。けっきょく美術系高校と、普通高校とでは、最高レベルの美術大学の入学可能性はかわらないと思いますよ。ただ美術系高校の利点は、普通高校から美大に行く人より、早く専門教育が受けられるということでしょう。美術も芸事ですから、そりゃ若いうちに仕込まれたほうがいいに決まってます。わたしはそう親に言われて、工芸に来てますよ。たぶんプロにまで行けるのは、普通高校出身者よりも美術系高校出身者のほうが多いんじゃないですか。もちろんそんな統計はないと思いますけどね。だって、ピカソだってミケランジェロだって、大成功した人は子供のころから仕込まれてます。ゴッホみたいに大人になってから美術に手を出したひとは、技術的にはへたくそですよね。で、結局貧乏で死にました。つまりゴッホはプロにはなれなかったってことです。
内緒さん@在校生 [ 2018/08/27(月) ]
うちはチャラいのはまずおらん。安心せい。

彫刻がどっちがいいかは、文化祭、オープンスクールなどで判断すべし。あんなにでかい校舎や、あっちのほうが空間や物材が豊富なのは見る前に予測できるべ。

人材は、生徒と先生どっちも見落とさずに自分の感覚で確かめるが吉。行って、彫刻の先生はどちらですか? 彫刻を専攻してる先輩はどなたですか? と聞いてもまわれば直に話が聞けるから、それでどっちが気が合うか感じたらいい。
内緒@関係者 [ 2018/09/02(日) ]
工芸高校は、ほとんどの人が美大に推薦で行ってるし、国公立の美大にも推薦を含め多数現役で合格してますよ。一浪して、有名美大を目指す人もいるようです。9月のオープンキャンパスに必ず参加して、自分で確かめてくたさいね。
内緒さん@在校生 [ 2018/09/04(火) ]
工芸高校の公式ページにある「平成27年度卒業生進路概要」の「平成27年度卒業生四大進学状況」によれば、美術科の進学実績は、国立ゼロ、公立ゼロ、私立21人ですよ。「国公立の美大にも推薦を含め多数現役で合格してますよ。]って、どこの情報ですか。教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/04(金) ]
進路実績を実際に見せてもらいましたが内容的に港南のほうがこの数年の国公立の進学率が良かったです。(工芸のv科と港南全体)私立の推薦枠も変わらないようでした。
どちらも合格圏内なので、入試の学力がかなり差があるので将来に響くかと迷いましたが、学習塾でも進学にはあまり左右されないので校風で選んでは?とすすめられ港南受験をします。
何校かみるとさらに偏差値が低い私学でも美大国公立進学率はあまり変わらないみたいなので、気にいった学校が良いのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/08(火) ]
コース別になっているので工芸は人気のあるコースは偏差値が高いですが、建築も含めた合格ボーダーとしてはさほど港南と変わらないのかも。港南も学力が高い学生が多いようです。やりたいことが明確で学力が高いコースならば比較的集中しやすい環境なのかなと想像できますし、そこが工芸の魅力です。
ただ大学受験の熱心さは港南のほうがあるように思います。デッサンや学科講習はどちらも行われてますが、次年度の新入生は大学新方式をみこし全員タブレットを購入とのことです。学生生活も高大連携や外部とのつながりなども熱心です。
様々なことに導入する柔軟さや向上心が教員にあるようにみえます。偏差値の逆転や公立校の再編で港南に整備されかねない雰囲気を感じました。学生の環境としては府で運営されるほうが良いのかもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
先週「大阪市立高等学校芸術祭」をやってましたね。会場の二部屋のうち一部屋を工芸高校がほぼ独占的に使用してて出品数は盛大でした。でも、内容がひどかった。工芸高校の美術科や絵画部よりも、となりの部屋の普通の高校の美術部の作品のほうがずっとうまくありませんでしたか? この高校何やってんですかね。美術系高校なら、もう港南造形の圧勝ではないかなぁ・・・・もうすぐ工芸高校は工芸展、造形高校は卒業制作展があるから、比べてみたらいいですよ。わたし嘘つきません。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/16(水) ]
この掲示板の「画像」に、「大阪市立高等学校芸術祭」の画像をアップしました。
https://www.zyuken.net/school_page/12711921153/imgsc/1/
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/05/02(水) ]
新中学3年生です。
どこの高校に行くか色々悩んでいるのですが、やっぱり絵を描くのが好きなので港南造形か工芸高校のどちらかにしようか迷っています。
自分にどのくらいの画力があるのかわかりませんが県展などには毎年いっています。
ですが、私の住んでいる地域には絵画教室などがなく、通えていません。
塾にも行っていなくて学校の定期テストは、
5教科で460前後、9教科で730前後です。
偏差値などもよくわからないですが、受かる可能性はあるのでしょうか⁇
これからの頑張り次第ですかね、、
わからないことばかりなので教えてもらえると嬉しいです🙌
はむ@在校生 [ 2018/05/04(金) ]
(参考になるかわかりませんが……)
工芸と港南で違うところは、工芸は学科がたくさんある所ですかね〜(ビジュアルデザイン、美術、インテリア、プロダクト、建築etc……)
工芸で学科はどこにするおつもりですか?!
学科によって合格基準なども違いますし、
倍率にもよってどこからが合格ラインなのかは毎年違うのでわかりませんが
実技テストはみんな点数変わりません!学力テストの方が点は取りやすいです!実技はそこそこかければいいかと……
内緒さん@保護者 [ 2018/05/05(土) ]
商売にする芸術と、自己表現としての芸術、どっちを目指してますか? 工芸高校は基本、工業高校ですから産業系、商売系ですよ。ちまちました校風です。港南のほうは、明日のことは明日さの、わーーっとしたお祭り騒ぎ的な校風かと思います。子供の受験前に何度か両校に足を運んだ感想です。たとえば、港南の絵画部はめっちゃ盛んで下手でも大作をどんどん描いて展覧会に出してますし、油絵の先生は太い筆をブンブン振り回すタイプですが、工芸の生徒さんは白菜の筋を毎日毎日描かさられてる感じでした
内緒さん@在校生 [ 2018/05/05(土) ]
美術科の在校生です。今年受験して受かりました。お力添え出来るかどうか分かりませんが参考程度に…。(⚠私は工芸に志望校を決めたあとに港南造形さんを知ったので全く迷ってはいませんでした。この事を知った上で読んで頂けると助かります。)
まず、工芸と港南造形さんの大まかな違いから。工芸は偏差値49〜56、港南造形さんは偏差値46です。内緒さんの成績を見る限り恐らく勉強面での心配はあまりないかと思います。ただ、どちらも特別選抜なので内心が中3の二学期までしか入らない事と、入試問題のレベルは特別選抜のB問題(一般入試のA問題以上B問題未満)、実技が出来なさすぎると学科がとれても落とされる事に気を付けて受験した方が良いです。(まぁ、そんな事言っといて私が工芸に決めたの中3の3学期で実技対策したのはたった3日でしたが…😇)と言っても、実際工芸に受かった方で絵画教室などに通って居た方は極少数ですし、私も趣味や独学で描いてたくらいの腕なので…💦塾にも行っていませんでしたが本当に工芸を受ける方の偏差値は波がありますね。友人に偏差値70ある子がいます。それに比べ私は当日の学科の英語で10点代とったやつです…それでも受かれましたけど(焦)
あとは校風ですが、此方は港南造形さんに関して全く無知ですので工芸の方のみで。小中と人見知りで人間関係が上手くいってなかった私でも入学して2日で友人が沢山出来ました。とにかく趣味が合う人が多いのと皆んな絵を描くのが好きとかデザイン、芸術に興味があると言う共通点があるので比較的派手な子ともすぐ打ち解けられますよ。先生も優しく面白い方が多く先輩方も素敵な方しかいません✨1番は誰も各々の趣味や性格を馬鹿にしたりしない事ですね。本当に通学に1時間以上かかってますが毎日が楽しくてしょうがないです。工芸に来てから毎日笑ってます☺それと課題ですがよく多くて大変だと言われる美術科でも効率を考えてやっていけば全く問題ないです。そこはもう自分との戦いですね(笑)
最後になりましたが、オープンスクールなどに行ってご自身でそれぞれの学校を見て体験された方が1番かと思います。受験は案外早いものでなので貴重な時間を大切にお過ごし下さい!応援しておりす✨
内緒さん@保護者 [ 2018/08/12(日) ]
今日12日まででしたが、天王寺の大阪市立美術館でひらかれていた「高校展」を見に行きました。皆さんご存知だとは思いますが「高校展」とは、大阪の公立高校の美術部がこぞって出品する美術系高校生の大イベントです。野球で言えば大阪大会で、ここで優秀な成績を獲ると甲子園に相当する「総文祭」に出品できます。
私は美術部に入ってる中学生の親ですが、美術の好きな子供の進学先を考えたいというのもあって、夏の旅行もかねて今年は長野の「総文祭」と、天王寺の「高校展」どちらも見に行きました。「総文祭」はさすがに全国選抜なので、並の美大生で太刀打ちできないキラリと光る感受性、それも高校生でしかありえない瑞々しさがあってとても感動しました。皆さんもぜひ来年は足をお運びください。おすすめです。
そして、天王寺の高校展は出品数で圧倒的だったのが「港南造形高校」。数えてませんが、全出品の四分の一は港南造形なんではないでしょうか。さすが美術系高校のプライドですね。優秀作品には金紙、優良作品には緑紙がはられますが、港南造形は、その紙がたくさん貼られているのでも目を引きました。熱心なだけでなく、レベルも高いです。総文祭にも造形高校の作品がいくつもならび、出品者はたいそう誇らしいことでしょう。
そして金紙緑紙がもっとも多く貼られていたのが「三島高校」。出品者全員がたぶん全員貼られていましたし、それだけでなく子の高校の金紙組は、高校展の中でも一番うまい人たちだと思いました。美術専門高校でなくても、こんなにレベルがあげられるんだなあと感心です。
私の見たところ、次に頑張っていた高校は、「天王寺高校」。数枚初心者な絵もありましたが、ほとんどは上手で金紙銀紙がしっかり貼られてます。それだけでなく、画風が各個人ばらばらで、それぞれが好きなスタイルで絵を描きながら、すごい作品を作ってます。三島高校は、出品作は高評価ですが、ほとんどみな同じような絵ばかりでしたのでいささか没個性です。つまり三島高校は、指導の先生のカリスマを感じますが、天王寺高校は、生徒の才能を感じさせます。
ちなみに天王寺高校とおなじくらいの有名な進学校である北野高校は、下手でした。規模もレベルも低調です。ほとんど美術にはエネルギーが注入されていないようです。学業の偏差値が高い人で美術をしてみたい人は、天王寺と北野では天国と地獄でしょう。
そのほか上手で目立ったのは「登美丘高校」です。出品数も多く受賞者も多く、絵も印象的でよい美術部だなぁと思いました。登美丘はダンス部で全国的に有名ですが、美術部もなかなかのものです。生徒の可能性を伸ばす良い高校なのではないかと思われました。
そして問題の「工芸高校」は出品者なしでした。眼を疑いましたが、ナシです。「第二工芸」は出してましたが工芸は見かけませんでした。大阪では有名な美術系高校と言えば「工芸」か「造形」だと思うのですが、造形はドドドーと出品し、工芸はゼロです。どうなってんでしょう? ゼロってことは学校の方針ですよね。出したい生徒がいても出させてないということではないですか。
これでは野球が好きで体育の盛んな高校に入学してみたら、甲子園はおろか地方大会もだめ。それも敗退ではなく出場禁止でタメってことです。中学で美術部でかんばってて、あちこちの高校にちらばった美術部の同窓生と高校展で再開を誓い合ってた工芸高校の入学生は、かなりがっかりしたんではないでしょうか。
天王寺の美術館に行きましたら、大阪じゅうのいろいな制服の高校生が集まって、わいわいと楽しく交流していました。お互いに気に入った絵に感想を書きあっているのです。工芸高校の生徒は、そこに入れないわけです。大阪の美術部ネットワークから外れて高校生は今頃工芸校の生徒は教室に閉じこもって石膏デッサンでもしてるんでしょうかね。かわいそうになりました。工芸高校のポリシーに大いに疑問を覚えるところです。
内緒@関係者 [ 2018/09/02(日) ]
回答者に誤解がありますよ。工芸高校も、高校展に出展している年もあったようですが、専攻学科にもよりますが、基本的に工芸の生徒は、多くの全国レベルのコンクールの中から、自分の出したいコンクールを選んで出展する課題が与えられます。そこでの上位入賞の常連校です。一人でいくつものコンクールに毎年授賞している人もたくさんいます。実際に、デザインが建築された人もいれば、ポスターやチラシ、クリアファイルなどに採用されて、街中に貼られたり、配付されたりする人も多いです。プロダクトなどは商品化されたりしたはずです。クラブも自分達で出展するコンクールを決めているようです。実際に写真甲子園などは常連で毎年北海道で戦っているようです。全国レベルで授賞すれば、表彰式なども東京など、各地方に招待されるし、自分の実績にも繋がるので生徒はそちらを選んでいるのではないでしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
成績が控えめに言うと下がったので、港南造形を希望することを担任に勧められてしまったが、悩んだ末、無理矢理工芸を選んだ...結果、合格♥️やったぜ!これも1つの運ですよね!笑 皆さんよろしくお願いします!どんな事をするのか、具体的にはあまり理解出来てないけど、美術系が好きな人とか特に楽しみですね!
内緒さん@中学生 [ 2018/03/26(月) ]
港南造形より工芸を無理矢理(笑)選んだのはなんでですか。あっちもわたしには捨てがたく魅力的でしたが。
新1年@中学生 [ 2018/03/30(金) ]
上の方へ

無理矢理(笑) と書いてるのは煽ってるように見えるのでやめといたほうがいいですよ…
内緒さん@在校生 [ 2019/01/23(水) ]
あーあ、造形にしとけばよかったわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
ここの掲示板見させてもらってると、美術の成績だけは5やったという人多いんやね。
私はこの春合格させてもらったもんなんやけど、みなさんは中学のときの美術の成績どうでした?
あと美術部もはいってましたか?
私は美術の先生となんか相性がわるくて、作品はBとかCしかつけてもらえないし、美術部に、はいらんかった。
主要教科はまあまあの成績やったから、それで工芸に受からしてもらえたんかもしれんと思ってるのですが、ついていけるか結構不安です。
美術の成績はわるかったけど美術系が好きやったし、うぬぼれかも知らんが絵に自信だけはあって、先生には嫌われとったが、私の絵は学校で一番うまいとゆってくれはるひともいたので、工芸受けました。

内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
私は美術と音楽だけは常に5でした!
でも5教科と他の副教科は5、4、悪くて3を行き来するくらいでした…
自分もこの成績でついていけるか不安です💦
でも自分なりに精一杯頑張ろうと思います!お互い頑張りましょう✨✨
1@質問した人 [ 2018/03/22(木) ]
>>2 うらやましいです。私はちっちゃい時から楽器も習ってたしお絵描き教室も行ってたのに、中学で音楽も美術も3の成績で、親に「大金使ったのに」とさんざん嫌味を言われました。発表会などではいつも褒められるほうなので、学校の先生という人種とはうまくやれないのかなとか、トラウマになってます。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
春から工芸高校に通う者です。中学校では美術の評定は1年から3年まで、全て5でした。美術部でしたが、部活動では部長を務めていました。絵を描くことが好きで、コンクールなどでは佳作、入選したことが何度かありました。まだまだ初心者なんで優しくしてね❤️皆、合格出来るくらいの実力があるってことっ❤️入学してから頑張ろう❤️
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
私も春から工芸生です〜。
あたしは絵を描くのは好きでしたが教えて貰える機会などなく、笑われるのでずっと独学でしたよ。部活も運動部でした。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
>>1さん そうなんですか…それは辛い経験でしたね…私はそんな経験をしたことがないのであまり深く言えませんが工芸ではそんなことない、と受験前の説明会で在校生から聞かせていただきました!
でも、もし先生に嫌味や自分が不快に思うことを言っているのであれば友達に相談すればいいのではないでしょうか…!きっと皆さん優しいと思いますし🙌
なんだか上から目線気味だし長文で読みにくくなってしまいましたね😭💦すいません💦
でも私は1さんを応援します!😊✨
頑張りましょう!!
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
春から工芸生の美術科になるものです〜☺
私の美術の成績は一年の時以外全て5でした。
(鑑賞文を書くのがとにかく苦手でして一年の時はそれでつまずいたのだと思います^^;)
美術部には入っていました!わいわい気ままに楽しくしてました笑
ここの文章を読む限り、絵がうますぎる人が多い印象なので、入学してからついていけるのかが不安です。。。それが工芸高校だというのは承知してはいるのですが。。。。(~_~;)
共に頑張りましょうね!!!3年間仲良くしてくださいいい

1@質問した人 [ 2018/03/23(金) ]
はげましてくれて、どうもありがとうございます
おなじ美術の好きな仲間がたくさんいることは、とても心強いですね
もう、ついていけるとかいけないかもとか余計な心配はしないで、みんなと仲良くしたいです
美術部に入れずに一人で絵を描いていたわたしとしては、美術部のみんながわいわいやってるのがうらやましかったです
工芸に入れて、言ってみれば、学校全体が大きな美術部みたいなもんですよね。わたしもみんなといっしょに絵を描いて、わいわい楽しく三年間をすごしたいです。よろしくおねがいます
ちなみにわたしも美術科です。絵画部に入るかもしれません。よろしく(#^^#)
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
6つめに回答した春から美術科のものです。
わわわ、、、!同じ美術科なんですね!!!
よろしくお願いします!!☺
もしかしたらもうお互い顔見知りだったり、、笑
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
今年、中3の受験生です💦
工芸高校の美術科を受けたいと思っています...
ですが、頭に自信がありません...
私は、塾に行っておらず、知り合いの方に少し教えてもらっている程度で、
今年の2月に行われた五木の1・2年のまとめテスト会での偏差値は、(行事もあり勉強せず...)
国語 55
数学 46
英語 52
理科 55
社会 49
5教科偏差値は52で、正直、まとめなのにこれでは行ける可能性はないですか?...
内申点は、(2年生だと)
五段階評価で
美術と国語は5
それ以外は4です
今回の学年末テストでは、5教科合計420で、美術は97でした
工芸高校は頭が結構良くないと行けないよと友人(塾にいってる)からも、よく聞いているので、
不安で不安でしょうがないです
これから、毎日、勉強するとしたらまだ間に合うものですか??
これまで、勉強を毎日やったことが無いので、頭の中は空っぽです...
みなさんは、どんなお勉強をされましたか?(っ´;ω;)
内緒さん@中学生 [ 2018/03/20(火) ]
今年工芸の美術科に合格した者です。なんだか受験期の自分を見ている様で懐かしいです(笑)
まず、基本知識として、工芸の偏差値は49〜56でこの中で美術科とプロダクト科が一番高い56です。内緒さんは個別でも全体としても56には達していない様ですが、正直そこまで心配しなくても大丈夫ですよ👌工芸は毎年受験する人達の偏差値が大きく変わり、幅もとても広いです。偏差値70ある人もいれば40ない人もいます。自分も中学入学したての頃は58〜60くらいありましたが工芸を受験する頃には50くらいまで下がってましたから滅茶苦茶不安でした😅工芸を受験すると決めたのも中3の3学期だったのでロクに対策出来ませんでしたし。(因みに工芸の入試はB問題です。一般のA以上B未満くらいの難易度です)でも内緒さんにはまだ1年ほど期間があります!今から頑張れば学力も伸び代がありますし偏差値もきっと上がると思います。受験は以外とあっと言う間なので時間を無駄にせず走り抜けて下さいね!
次は、実技ですね。工芸はどんなに筆記が取れていても実技が悪くて落とされることもあるのでそこも対策しといた方が良いです。私は過去のモチーフをデッサンして美術の先生に見せてアドバイスを頂いてました。これも今から対策すれば周りに差をつけられると思います!絵の具の使い方に慣れておくのも良いですね。
あとは倍率や内申でしょうか。工芸は倍率も毎年大きく変化します。今年はプロダクトが1番でしたが去年は美術も高かったです。定員が40人しかないので大体倍率は1.3倍くらいになります。内申は、工芸は特別選抜、いわゆる前期公立入試なので私立と同じく中3の2学期までしか内申が入りません。なので3学期から慌てても遅いです。そこもしっかりと対策しておいて下さい。

大変長くなってしまって申し訳ありません🙏💦
来年後輩として工芸に入って来てくれる事を楽しみにしております!自信を持って頑張って下さいね☺
内緒さん@在校生 [ 2018/03/20(火) ]
私も中学の時は内緒さん以上に勉強出来なかったし、実技の練習も入試ギリギリになってから3回くらいしかしてなかったけど受かれたから大丈夫✨
親からのプレッシャーとかもあるかもしれないけど自信を捨てずに頑張って👍工芸めっちゃ楽しいから!
失礼しました〜
内緒さん@在校生 [ 2018/03/20(火) ]
参考になるかわかんないけどうちは内申美術5でそれ以外全部3やったけど受かれた(笑)
内緒さん@在校生 [ 2018/03/22(木) ]
プロダクトの偏差値は50ですよ。
ちなみに、
美術 56
ビジュアルデザイン 56
映像デザイン 54
インテリアデザイン 53
建築 49
だった気がします。

頑張ってください✨
応援しています👍💫
内緒さん@中学生 [ 2018/03/22(木) ]
すみませんでした💦ビジュアル科が56でした。
在校生様指摘有難う御座います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/23(金) ]
みなさん、回答ありがとうございます!!!┏●
色々と悩んでしまう傾向の性格なので、みなさんの回答をみて少しホットしました(。> <。)
また、偏差値だけでなく、実技で落ちないよう頑張らないといけないのと、3年生の2学期までしか内申点がはいらないなどの情報、とても参考になりました!
これから、工芸高校に受かるために、あきらめず受験勉強をしていこうと思います!!!
中学校で習ったものが入試問題には出るので、今から、復習していって、基礎を固めてから、秋頃にはしっかり過去問をとき始めれるように頑張ろうと思います!!!(ง •̀_•́)ง
ちなみに、今日、通知表が返ってきたのですが、社会が5になっていて、5が3つ、他は4という状態でした!
このまま着実に上げていって、来年にはみなさんの後輩として工芸高校に通えるよう一年間頑張っていきます!
内緒さん@中学生 [ 2018/03/23(金) ]
諦めず、最後まで悔いのない受験生活を送ってください!応援しております📣
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
明日の合格者説明会って制服じゃなく、私服を着ていってもオッケーですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
制服にしといた方が良いんじゃないんでしょうか…😖
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
合格者登校の時って制服を着ていかないとダメですか?
内緒さん@中学生 [ 2018/03/15(木) ]
私も分からないんですが制服を着て行く予定にしてます。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/16(金) ]
やっぱり制服のほうがいいですよね。
わざわざ返信ありがとうございます😊
内緒さん@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
きょうは制服じゃない人もいましたね。べつに違和感はなかったかな。というか荷物が重いから、楽な服装の人がうらやましかったかも。
内緒さん@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
私もそれ思いました。
荷物を持った瞬間セーラーのボタンがブチブチって取れて大変だったので😅
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
み@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
新中学3年生です。
私は工芸高校のプロダクトデザイン科に入りたいんですが、定期テスト230〜300以内で 模試偏差値が48くらいです。このまま伸ばしていけば工芸高校に入れますかね?あと、実技ではデッサンがある程度出来ないとダメでしょうか?授業ではイラストなどは全くせずにデッサンばかりなのでしょうか?
回答待っております。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/15(木) ]
工芸は毎年倍率や志願者の学力が大きく異なってきます。倍率としては今年はプロダクトが一番倍率が高かったですが、去年は美術科が高かったです。学力も本当に幅広く、偏差値70ある人もいれば偏差値40ない人もいます。ですが、必ず頭の良い人ばかりが受かる訳でもなく、筆記が取れていても実技や内申で落とされる事もあります😔
工芸の入試は何があるか本当に分かりません。明確な合格ラインはあってないものです。
みさんの偏差値でしたら工芸の偏差値が一応49〜56なのでもう少し頑張った方が良いと思いますが、勉強だけでなく、しっかりと入試までの間に内申を取りこぼさないようにして、デッサンの練習も過去問なのどを参考にやっていった方が絶対に良いです。(※工芸は3年の二学期までしか内申点が入らないのでそこも注意してください🚨)
授業についてですが、これは実際にオープンスクールなどに行かれた方が良いと思います。実際の授業を体感すれば一番かと。

大変長文になってしまい申し訳ありません💦
受験は長いようで短いので時間を大切にしてお過ごし下さい。工芸に受かれるように是非頑張ってださい💪
内緒さん@一般人 [ 2018/03/16(金) ]
こんばんわ、工芸高校のプロダクト科に合格したものです。
私の中学生の時の成績は、定期が300〜350ぐらいで偏差値が五木では45ぐらいでした
私は入試三日前からデッサンの練習をするぐらい気が抜けてました。それでも受かる事が出来たので、今から考えてるあなたはこのままの姿勢でいけばいい結果が待ってるでしょうね!
み@質問した人 [ 2018/03/17(土) ]
お二人共ありがとうございます!!!
3年生の夏から塾詰めになって赤本もやり始めるので少しは伸びるかなと期待しております、、(汗)
とても参考になりました!今は美術で習った程度のデッサンくらいしか出来ないのでデッサンはちょこちょこやっていきたいと思います。やはり皆さんが言うように工芸の入試は何があるかわからないみたいですね、、
これから頑張っていきたいと思います!ありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
わおわお@一般人 [ 2018/03/12(月) ]
みなさんは合格者登校のときのカバンどうしますか??
内緒さん@中学生 [ 2018/03/12(月) ]
中学で普段使っていたカバンにします💼
内緒さん@中学生 [ 2018/03/17(土) ]
コロコロのついたスーツケースが正解だったみたいですね。重すぎ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
ぱぴこ@中学生 [ 2018/03/09(金) ]
私は第一希望で映像デザイン科に合格したのですが、同じ学科の方いますか!???😅友達ができるか少し不安です、、、いらっしゃったら是非コメントしてほしいです!!
わおわお@一般人 [ 2018/03/10(土) ]
私も第1志望の映像デザイン科で合格しましたよー!
私も友達が出来るか不安です😵
ワ@中学生 [ 2018/03/12(月) ]
私も第1志望で映像科合格しました、!4月から仲良くしましょうね〜💭
ぱぴこ@中学生 [ 2018/03/14(水) ]
ありがとうございます!!良かったです😭😭
ぜひ仲良くしてください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪府立工芸高校の情報
名称 大阪府立工芸
かな おおさかふりつこうげい
旧称
かな
大阪市立工芸
おおさかしりつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 545-0004
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 文ノ里1-7-2
最寄駅 0.2km 文の里駅 / 2号線(谷町線)
0.4km 美章園駅 / 阪和線
0.6km 河堀口駅 / 南大阪線
電話 06-6623-0485
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved