教えて!大阪府立工芸高校 (掲示板)
「工芸」の検索結果:844件 / ページ数:85
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
あさん@一般人 [ 2023/12/15(金) ]
はじめまして
工芸高校のビジュアルデザイン志望の受験生です。
偏差値が45くらいです
評定がオール3で実力テストが250点定期テストが270点くらいです
このままじゃ厳しいですかね……?
今からじゃ間に合わないですかね……?
またビジュアル以外にどこの学科なら入れるのか教えてください🙇‍♀️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
メロン@中学生 [ 2023/12/06(水) ]
この工芸から大阪成蹊大学に行くことって難しいですかね?やっぱり画塾に通ったりと、、
周りに成蹊大学に進んでる人はいましたか?またした方はなんでもいいので教えてください>_<
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
成蹊の高校に直接言った方が確実じゃないか
内緒さん@在校生 [ 2023/12/09(土) ]
指定校推薦は枠が3人あるみたいですよ
でも総合型もあるから画塾に行かなくても行けると思いますよ
内緒さん@在校生 [ 2024/01/29(月) ]
指定校は成績が良い順から選べるから、入って定期考査頑張って上位取ってたら全然進学できると思いますよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/28(火) ]
初めまして!!中学2年生です!大阪府立工芸高等学校に受験しようと考えているのですが結構頭が悪くて、平均点(期末テスト等平均60点ぐらい)とれたりとれなかったりって感じなんですけどこれでも頑張れば受かりますかね😭この高校以外行きたい高校とか見つからなくて…良ければ在校生の方々に教えていただきたいです🙇‍♀️
内緒さん@在校生 [ 2023/12/02(土) ]
その中学校の偏差値によると思います。実際、何点以上取れていたら〜というので受かる受からないはわかりませんし、その年の倍率も関係してくると思います。特に美術科、ビジュアルデザイン科らへんは毎年倍率が高いイメージです。自分も頭が良い方ではなかったのですが五木の模擬を受けたりして自分が今どの位置にいるのか確認し、目標に向け勉強しました。勉強のほかにも内申点をあげたり実技の練習を試してみてみるのはどうでしょうか。それに高校の選択肢は他にもたくさんあるのでよく考えてから受験することをおすすめします。目標に向けて頑張ってください!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/11/09(木) ]
こんにちは!
今年ビジュアルデザインを受けたいと思っているのですが、内申点は4以上あればいけますか、??わたしは絵も特に上手い訳でもないし、頭が良くないので受かるかわかりません。
わたしの通っている学校は少し頭のいいところなので参考になるかわかりませんが前回の実力テストは五教科248点で、全体の平均が280点くらいでした。普段の定期テストも平均より30〜20点くらい下です。五ツ木も10月の分でD判定を貰いました。内申点を含めるもC判定なので受かるかわかりません。在校生の方教えて頂けないでしょうか、、、
内緒さん@在校生 [ 2023/11/10(金) ]
絶妙ですね…偏差値などはその年によって随分変わりますし…ただ4以上で受かっている人は沢山いると思うし、落ちても公立も受けれるので受けてみる価値はあります。冬休みもまだ来ていないこの時期に諦めるのはかなり勿体ない。五木のテストは10月の時点で工芸を目標に受ける人がそんなにいないし、実技テストもあるので良くも悪くも信じ過ぎない方がいいです。今できることを着実に頑張ってくださいね!応援してます。
内緒@在校生 [ 2023/11/10(金) ]
内申点は何点以上あれば確実に行けるか、という基準は私の周りに書いていてもよくわからないです。
私はビジュアルデザイン科の在校生ですが、クラスメイトは、簡単に言うと中学生の頃クラスで1番美術が得意だった人の集まりみたいな感じです。なので特別絵が上手いわけではないと思っているなら、工芸に入ると周りとの差にショックを受けることもあると思います。ですが、実際単に絵を描くだけの授業をしているわけではありません。ビジュアルデザイン科では、美術やビジュアル実習はほとんど絵を描きますが、木工、陶芸、染色、Adobeソフトを使った授業、、など絵とはあまり関係ない楽しい授業もたっくさんあります。ちなみに私は後者の方が好きです。
私は五ツ木のテストはずっと受けてましたが、志望校を書き始めたのが6月からでそこからずっとA判定でした。私の周りはA判定をとったことがない人もいますので、判定はあまり気にしなくて大丈夫だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/10/03(火) ]
9月16日のオープンキャンパスに参加しました。
美術科の体験に参加された人たちに質問ですが、体験で作った作品のコメントって、もう届きましたか?
自宅の住所を書き間違えたかと思って、心配になってきました。
届いた方いたら、いつ頃届いたか教えてください。
内緒さん@保護者 [ 2023/10/24(火) ]
工芸高校へ問い合わせました。
10月末から11月上旬に順次発送されるそうです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/12(火) ]
こちらの高校が気になっています。

絵を描く事が好きで、普通科の高校ではなく、こちらの学校も考えています。
今は大学進学は考えていません。専門学校も考えていません。
そんな気持ちでこの高校を選び絵を学び、高校卒業後は就職となるとやはり厳しいですよね。
きちんと大学や専門学校で絵を学んでから、就職する方がいいですよね。

将来の為には、普通科の高校へ行き、その時にまだ絵を学びたいと思った場合は、美大や専門学校へ行けば良いし、それ以外への道も選べるのではないのかと悩んでいます。

専門的な高校へ進学するには、それなりに覚悟をもたないとダメですよね。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/12(火) ]
否定的なことばっかで結局何が聞きたいのかわかりません。
僕から言えることとすれば、この高校は相当好きでなきゃやっていけません。大学は推薦がほとんどだと思いますが、国公立に進学している人もいます。結局は努力次第です。否定的にならず頑張ってみては?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/12(火) ]
中学生のうちから目先の高校のことだけでなく、将来のことまで考えられているのは本当にすごいと思います!
結論から言うと、どちらも大して変わらないと思います。普通科の高校からでも美術系の職を手にしている人はいますし、上の回答者さんがおっしゃっているように、工芸からでも自分が希望する進路に進めている人もいますよ。
文面から見るに、質問者さんは先のことを考えてコツコツ努力ができる人なのではないかと思うので、どういう道を選ぼうがそれなりに上手にやっていけるのではないかと思います。もし途中で「選択間違えたかもなぁ」って思っても上手く軌道修正していけそうなので過度な心配はいらないかと!もう少し、今現在の自分の意思に従ってみてもいいのではないですか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/21(木) ]
私は中学の進路相談で本当にそこでいいのか、覚悟はあるのかととても聞かれました。将来の夢に繋がるこの高校で学びたいという意思が強く受験しました。だから皆それなりの覚悟があって入学したと思っていましたが、実際のところ親にオススメされて、普通の高校に行きたくなかった、美術部だったからなど理由は様々なで選択授業で専科を取らない人も多くいます。本当に努力次第で何にでもなれます。少なくとも私はやりたいことをできて、将来につながることを実感できているので満足していますし、今まで考えもしなかったことをやることがあったり、グループワークも多いのでどの道に進んでも貴重な経験になると思います。
ただ1つ気をつけなければいけないことはお金がかかることです。公立とはいえ何かと機材や実習に使うものを買ったり(借りれることも多いですが)何かしに行く時の移動費などもやりたいことが増えるとどんどんかかるようになってきます。そして専門学校を進学する場合もっとお金がかかります。そこをどうするのかを両親に相談した上で考える必要があると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/09/04(月) ]
工芸高校の、Twitterってありますか?インスタぐらいしか、見つけれません。
Twitterやってる、工芸生って、少ないんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/09/05(火) ]
公式のやつはないと思います…
Twitterのリア垢の話とかしてる子いるのでTwitterしてる工芸生は多分いると思いますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/31(木) ]
工芸高校に入ろうか迷っています。
工芸高校に入った後、将来の選択肢はどのような感じになりますか。みなさんは高校卒業後、どうしようとしているかお聞きしたいです。
また、どうして工芸高校に入ろうと思ったのか、工芸高校に何を期待して入学したのか、その期待通りの学校だったかも教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
肉@一般人 [ 2023/09/01(金) ]
3年ほど前に工芸を卒業した者です。
中学時代から絵描きだったので手を動かしたりものづくりができる高校に入りたいと思った時に知ったのが最初だった気がします。

プロダクトデザイン科を選んで実際色々なこと(実在する物のデザイン、ウェブサイトのデザインその他もろもろ…)を学ばせて頂きました、とはいえ卒業後はデザイン関係に進むことはなく、今はゲーム系の専門学校に通って同じくゲーム系企業に内定を頂いてます。
同級生は大学進学(美術教論)、専門学校、あとはすぐ横にあるデザイン研究所(デ研)に行く人も多かったですね。

とにかく手を動かすことが好きな人なら工芸は合うんじゃないでしょうか。私もそうでしたので。
3年間デザインやりすぎて私は嫌になっちゃったのでデザインに進まなかったわけですが、就職でクリエイティブ系を目指す気持ちがあるならここで学んだことが腐ることは無いと思います。
パレットくん@卒業生 [ 2023/09/06(水) ]
この掲示板、まだあったのか、懐かしいなと思い書き込み。
ちょうど10年前に工芸高校に入学した者です。学科は絵を描く2科のどっちかとだけ。
当時90周年で、パレットくんのファイルをもらったことを思い出しました。

当時、将来的に漠然とデザインに携わる仕事がしたいなと思い入学しました。
まだ自分自身が何に興味があるか、何に向いているのかなんかもわかんなくて、
高校生活を通していろんな考えに触れ、学び、見つけられたらと考えていましたね。

実際、工芸高校での3年間は、辛いこともたくさんありましたが、かけがえのない
時間だったなあと思います。いろんな技術や技法に若いうちから触れ、専門的な
学びを深められたし、何よりも多感な時期を同じ志の友人と過ごすことができたのが
何にも代えられない財産だなあと感じてます。

高校2年生の時にやりたいことが見つかり、その後美大に進学し、
現在夢をかなえて、やりたかった分野のデザイナーとして働いています。

先に回答されている肉さんもおっしゃる通り、手を動かして何かを作ること、描くこと
がお好きなのであれば工芸高校は楽しい学校だと思いますね。
なかなかちょっと特殊な環境なこともあって、ご家族や中学の先生からは反対される
こともあるかもしれませんが、ぜひ行きたいという気持ちを大切にしてほしいですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/09/21(木) ]
今年入学した映像デザイン科のものです。私は将来の夢がカメラマンで就職の前に専門学校に行きたいと思ったので専門学校の進学に有利なこの学校を選んだのと、写真を撮るのが好きだったので普通の高校にいかずやりたいことをしたいと思ったからです。1年生のいまでも本当に忙しい毎日ですが、個性的な学校、先生、友達と行う様々な授業や行事はとてもやりがいがあり、私は期待していたものに見合っています。
将来の選択については正直努力次第で何にでもなります。この学校にきて選択授業で普通科をとって大学に進学する人も多くいます。専門学生になるのに有利で、普通の大学に行くのには周りよりも努力が必要。ということですね。この学校は自分のしたいことはもちろん、知らなかったこと、考えもしなかったことも知れたり体験したりすることができますし、クラスで協力することも多々あります。そういった貴重な経験はどのような進路に進んでも力になるかもしれませんね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/29(火) ]
はじめまして
今中3で、入学する高校を模索中の者です。
大阪府立工芸高校を志望校に考えているのですが、在校生の方で、大阪府立工芸高校に入って思ったことや、おすすめの部分、ここはちょっと…と思う部分など何でもいいので、どんなところなのか、おおすめかどうか教えてほしいです。(それぞれの科の特徴も宜しければ教えて下さい!)
また、課題が多いという意見を目にするのですが、どれくらいの量で、どんな内容の課題が出るのでしょうか…。
教えて頂ければ幸いです。長文失礼しました…!
内緒さん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
どの学科を志望されているのかわかりませんが、私はPDです。ご参考までに。

いい部分↓
専門科だからたくさん学べる。

ちょっと、と思う部分↓
まず先生の質が悪いです。教えてはもらえますがコメントにちょっと嫌味を感じられたり、課題がきついです。課題の量はまあ他学科に比べたら多いかな?って感じ。でも先輩は優しいし、課題によっては楽しんでやれます。製図もあるのでかなり興味がないと後々キツくなると思います。
あとは普通に校舎がボロい。オープンキャンパスきてね。ボロいから。
17時完全下校なの何なのって感じ。

愚痴になってしまいましたがこんな感じです。主さんの選んだ学科にはよりますが相当好きじゃないとやっていけないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/29(火) ]
V科のものです。
いい部分↓
科の先生は優しいです(ちょっと厳しいとこもあるけど)
絵以外にもいろんなことが学べます例えば陶芸、染色、木工などたくさんあります。
たぶん大学とか就職は有利です。
外観だけだけど校舎がモダンでおしゃれ!

ちょっと…と思う部分↓
FとV科が一番課題が多いとよく言われます。
F科はわからないけどVは常に2、3個の課題を抱えています。
提出が近くなると誰か一人は泣きます(先生に色々言われて)
生活指導はまじ厳しいです

いいところも悪いところもありますけど、合う人はめっちゃ合う学校だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/09/01(金) ]
Fです。
課題は確かに少なくはないですし、同時に複数出されることもザラにありますが、ある程度計画立ててやれば終わります。課題だけで他のことが何もできない!なんてこともないです。ちゃんと趣味だったりの時間も設けられると思います。

よいところ
授業内容は普通科の美術の授業ではなかなかできないな、ということを提供してくださるのですごくいいと思っています。自分で好きな絵を描いているだけでは思いつかないであろう描き方なども学べて、それを課題毎にしっかり身につけていければ、表現の引き出しがすごく広がると思います。2年生からはコース分けがあり油絵や日本画などなど分かれてちょっと本格的に取り組めて、課題は本当に楽しいです。
大学入試対策(入試絵画)は思っていた以上にゆるい気がしますが、堅苦しい美術をひたすら学ぶという雰囲気の科でもないような気がしますし、人それぞれ志望校も違えば受験方法も違うので、誰か1人に合わせるわけにはいかない学校という場での取り組みとしては妥当なのかなと思います。ただ難関美大などに進みたい場合、プラスアルファで美術予備校に通うのを考えることになるかもしれないので金銭面など事前に家族の人と話し合っておくと良いと思います。

悪いところ
これは個人的に感じていることなので、あまり信じすぎないようにしてほしいのですが、全体的にルーズです。(学年色もあるかと思いますので、仮に質問者さんが入学して同じことを感じるかどうかはわかりませんが)
課題は平気で滞納します。多いと言われている美術の課題だけではなく普通科目の提出物もです。遅刻常習犯、サボり魔etc…それをビシッとしめられる先生もさほど多くなく、注意したとしてもよくわからないやり取りが繰り広げられるだけです。しかも個人的に呼び出してそのやりとりをするのなら勝手にどうぞですが、終礼等の拘束された時間にもおかまいなしにそのやりとりが行われるので、関係ない者としては何を聞かされているんだ状態です。結果として、ゆるすぎる空気感に流されていく人が増え、全体的にルーズな雰囲気になっていきます。行事で何かを作るとなってもなかなか始まらない、そして挙げ句の果てには未完成など、はっきりいって時間の無駄やなぁと感じることがよくあります。

念押ししておきますが、感じ方も人それぞれなので、上記のことはあまり信じすぎないようにしてくださいね。結局のところは、入って実際に肌で感じなければわからないことです。受験頑張ってください!
?@一般人 [ 2023/09/24(日) ]
P科です。

いい部分⬇️
・本格的な事をやらせてもらえる。普通科では絶対出来ない。
(ドラマ制作、映画製作、CM制作等)
・生徒の質が良い。

1,本格的なことをやらせてもらえる。
自分たちで動画のシナリオを考え、絵コンテを描き、それに合わせて動画を撮って編集します。

2,生徒の質が良い。

映像科は、他の科と比べ、1番男女比が良いです。
(他のクラスは、男の子1人、女の子39人とかある。)
正直、私が入学する前、ど陰キャしかいないのかな……と思っていましたが、思っていたよりそんなことありません。
美術系の学校だからか、美人が多いです。すごく。
いじめなど見たことや聞いたことはありません。これは、私がたまたま知らない訳では無いと思います。先輩もとても良い方が多いです。
私自身先輩とよく遊びに行きます。同級生も先輩もとても優しいです。
たまに飛び抜けて個性強めの人がいます。

悪い部分⬇️

・「映像デザイン科」なのにほぼ写真。
・先生の質が悪い。

1,「映像デザイン科」なのにほぼ写真を習う。

私はまだ1年生です。なので、1年生の経験上の話をします。
(2年生からの選択授業では、映像が選択できたので、今より写真を習うのは少なくなる気がする……(と思いたい))
映像がしたくて私は入りました。
実習は、クラスの中で2班に分けてやります。例えば、「この1ヶ月は、1,2班は、写真実習。3,4班は映像実習。」みたいに。
しかし、写真のみこれに加え、実習外の科目として「写真技術」という科目があり、カメラの仕組み、歴史などの座学を習います。
筆記試験に「写真技術」はでてくるので、「カメラの中身のパーツの名前」等ひたすら覚えました。
先生が出してくる夏休みの実習の課題も、
「写真を構図をどのようにするか、撮影日はいつにするか、詳しく先生に伝え、夏休み中に撮ってきなさい。」というものでした。
写真に全く興味無い私からしたら、重いカメラを持ち、暑い中外を出歩いて長時間撮影したのでだいぶ嫌でした。
先生が、私たちに知らせてくれるコンテストも、映像はなく、全て写真コンテスト。

もし、編集が学びたくて来るなら独学の方が良いと感じました。
カメラに関しては詳しく教えてくれます。(これは、映像のカメラに関しても。)

2,先生の質が悪い。

他の方の言う通り、先生の質が悪いです。
初めて教えるような事を「え、なんでこれしてないの?」と、あたかも知っているかのように上から目線で言われたり、(多分そこは先生同士の連携が取れていないのが原因)嫌味っぽく指摘してきたり。
(もちろん優しくて良い先生はいます。)
あと、これは共通の普通科目の先生ですが(同じ高校の子なら問題の先生で有名なので多分誰か察してくれると思う。)
自分の都合でなくなった授業分の内容を、次の授業で、無理やりスケジュールに入れ、クラス全員(もちろん真面目にやっていた子も)補習にされたことがあったり、理不尽に怒られたり。授業中に、授業と関係ある話をしても、怒られます。(例えば、隣の席の子に、「これって〇〇っていう意味だよね?」等聞くことも注意される。)
先生自身は遅刻するのに、生徒の遅刻は皆の前で怒鳴る。

頼りない先生も多く、友達としては良い相手かもしれませんが、
教師としては不安です……
(この口コミを読んだ先生、傷つけてしまってすみません…)

完全主観(先生に関しては主観じゃなく、他の生徒も言っている部分はあります)が、参考になれば良いです!!
先生に関してはあまり……な印象ですが、
とてもクリエイティブな学校で、生徒もとても良い人が多く、
私は入学したことは後悔はしていません!!
?@在校生 [ 2023/09/24(日) ]
すみません。付け足しです!
これは、どの科でも言える事なのですが、

この学校では、第二工芸という、午後からの学校と混合です。
(同じ教室を使う。)なので、置き勉ができません!!
ロッカーはありますが、入れたら怒られます。(実習道具しかしまってはいけない決まり。)
机の中にも置いて帰ることはできません。(万が一机の中に忘れた場合、次の日に、職員室にとりにいきます。)

でも正直、教科書ばか重いので、大体の人がコソッとロッカーに置いてますが、この学校は階段が多く、しかも一段一段が高いです。
しかも、映像デザイン科のロッカーは1番上の階にあるため、
結構しんどいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/08/24(木) ]
今年工芸の建築デザイン科を受けようと思っているんですけど、髪色とか染めている人はいますか?💦あとそれに対して生徒指導の先生が何か言ってくることはありますか?
他の投稿で建築デザイン科は今年は緩いと書いていて3年間先生は同じとも書かれていました。先生が順繰りしている感じですかね...に厳しい先生がいたら教えて欲しいです🙇‍♀️
お返事待ってます💗💗
内緒さん@在校生 [ 2023/08/25(金) ]
髪の毛染めてる人はいませんよ
内緒さん@在校生 [ 2023/08/26(土) ]
ヘアアイロンして色落ちしてほんまにちょっと茶色になったぐらいで生徒指導されてたからあんまなめんほうがいいよ
染めたりメイクしたりスマホ使いまくりたいなら私立とか偏差値高いとこおすすめします
mi@在校生 [ 2023/09/06(水) ]
この前の頭髪検査で言われてましたもんね
内緒さん@在校生 [ 2023/09/07(木) ]
プロダクトデザイン科のものです。私は夏休みにセルフカラーしましたが全然色が入らなくて、アイロンで傷んだ位の色になったのをそのままにして学校に行きました。けど頭髪検査の時にもすれ違う先生などにも何も言われてませんよ!
manasan.AD科@一般人 [ 2023/09/25(月) ]
人によって厳しさは違ってくると思いますが、染めたりパーマを少しでもかけたりすると長期休み後の頭髪検査でスグに注意されます。現に今年の1年生の建築家でも2名ほど注意されていました。(パーマと茶染め)
また厳しい先生に関しては自分次第だと思っています。普段から意欲的な態度であったり積極的に課題や授業に取り組んでいたら特に気にする必要は無いのかなっと思います。ですが課題の期日が遅れたり、態度が悪いと最初は注意されますがその後は放置の様な形になってしまいます。
参考になれば嬉しいです。もし受験するのなら頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2023/12/08(金) ]
休み時間にスマホは使えますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

大阪府立工芸高校の情報
名称 大阪府立工芸
かな おおさかふりつこうげい
旧称
かな
大阪市立工芸
おおさかしりつこうげい
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 50
郵便番号 545-0004
住所 大阪府 大阪市阿倍野区 文ノ里1-7-2
最寄駅 0.2km 文の里駅 / 2号線(谷町線)
0.4km 美章園駅 / 阪和線
0.6km 河堀口駅 / 南大阪線
電話 06-6623-0485
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved