教えて!近畿大学附属高校 (掲示板)
「ご自分」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
iPadにケースはつきますか?みなさんご自分で購入されているのですか?
内緒さん@一般人 [ 2023/03/22(水) ]
ケースは自分で購入します
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/31(日) ]
来年、受験を考えています。

こちらの掲示板では個人報告書はあまり関係ないとの意見が多いですが塾の先生は当日の入試テストと個人報告書は半々で評価されれと言ってます。
実際はどうなんでしょうか?

回答宜しくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/07/31(日) ]
報告書関係ないです
内緒さん@一般人 [ 2022/07/31(日) ]
実際のところどうなのかは、内部の教員にしかわかりません。
それに、「こちらの掲示板では個人報告書はあまり関係ないとの意見が多い」と、ご自分でもう結論出してらっしゃいますよね。
ここで聞いても、個人報告書はあまり関係ないという答えしか出ないと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/08/04(木) ]
結論から申し上げますとその部分を懸念されているのなら、レベルを下げて他校を受験する事をお勧めします。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/14(日) ]
報告書というか内申点ズタボロだった現在S文理3年生です!
正直言って内申点や報告書は全く関係ありません!
流石に常識の範囲を逸脱した行為をしていたのなら別ですが。
僕の友達にも内申点で135点中90点以下だったのに文理コースに合格し、現在S文理に在籍してる子もいます!実際自分も内申点は75%以下で奈良県の公立だと生駒とか西の京(現・奈良県立大附属)に勧められたのですが、近高に勝負をかけて挑んだらS文理に合格しました!
ですので本番1発勝負です!内申点や報告書の発想を転換させて、近高を第1志望にして、仮に不合格だった場合に公立を思いっきり下げるぐらいの気持ちで行くのもアリだと思います。(落ちた時がリスキーですが…)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
今年専願で近大を受験する者です。
今のところ、赤本をといているのですが点数が足りず公立高校を諦め近大専願にしようと考えています。
まだ近畿大学に進学したいのか気持ちがかたまっていないので特文1.2で考えています。例えば特文に入れたとして1年頑張り、その上で近畿大学に進学したい、もしくは特文でついていけないとして2年進級時に進学コースに変更した場合、説明会で進学コースは1年から近畿大学の学部コースの説明が入ると聞いたのですが、2年から進学におりてきた生徒は説明を聞き逃すことになりますか?
それと、特文からおりてきた生徒はクラスに馴染みにくい雰囲気でしょうか?
文系、理系にわかれるのでそもそも進学コースの生徒さん達もクラスバラバラになるのであまり関係ないですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/01/18(土) ]
大学の情報は2年からでも沢山入ってきます。
進学へのコース変更はご自分の将来に大きく関わる事でもあるので、クラスの雰囲気とか馴染めるかとかは考えない方がいいです。
その先に目を向けましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/15(水) ]
いまさらですが、近大付属高校の出願について教えてください。

私は、Super文理から下のクラスへの廻しを考えて、併願Aで出願しようと思っています。

ところが、今になって親が、併願HかMで出そうと言い出したので、少し不安になっています。

もし、併願Aと併願Mとで同じ点数だったら、併願Mのほうが有利に扱われるのでしょうか?

ぜひ、教えてください。
内緒@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
かつて受験したものです。
近高併願のメリットは、どのコースに合格したかが公立出願の目安になるところです。考えておられる公立が特進2、進学と同等のレベルなら特に問題はないのでしょうが、もし特進1で合格できたら励みになるのではないでしょうか。
併願は点数上位から合格です。確か、併願Mだから優先ということはなかったように記憶しています。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
お母様に理由はお聞きになりましたか?
進学コースのみ(M)受けると言うのは近大へ行くならこちらの方が断然優位ですし一つの考え方かと思いますが、文理2(H)からと言うのはおそらく勘違いをされてるのではないかと思います。
文理2から優先で受けても、sや文理1からの回し合格より優先にはなりません。
Hよりはs文理からのAをお勧めします。
合格したコースで公立高校がどの辺りが適正なのかを判断する事ができるからです。
AかMで悩まれているのであれば、万一公立が不合格だった場合にどのような高校生活を送りたいのかでご自分で判断されたら良いと思います。
文理3コースと進学コースは別の学校かと思うぐらい全く別物です。
3年生時に文理で成績不振に陥ると近大すら厳しいです。
逆に頑張れば国立を狙えるくらいの学力が身につきます。
勉強をする環境は十分整っていますので自分次第と言った感じです。
進学コースだとよっぽど成績不振でなければ(併願合格ならばまずならない)近大には確実に行けますが、受験用の授業ではないので国公立を狙いたい人は塾か予備校必須です。
内緒さん@中学生 [ 2020/01/16(木) ]
みなさんありがとうございます。
恥ずかしかったのですが、今日、もう一度、担任の先生にも、同じ質問をして、確認をしました。併願にするなら、第一希望をどのクラスにしても、優先や劣後は無いと言われました(当たり得ですよね。。。)
公立は、八尾高校を目指しています。
先生も、公立高校受験のバロメーターになるのだから、最後まで頑張って、いい結果をもらいなさいと言われました。

先ほど、みなさんの書き込みも見ながら、親ともう一度話をしました。
親も、何度となく同じ説明を受けていたのですが、いざ出願となったときに、「万が一優先される場合があったら、怖い」と思ったのだそうです。
親が正直に話してくれたので、何故かわかりませんが、ちょっとうれしかったです。

先ほど、併願Aでネットで願書の印刷も済ませました。
本当に、しょうもない話にお付き合いいただいて、すみませんでした。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/21(土) ]
わたしは定期テストなどの関係で 2週間ぐらいしか私立の勉強ができません。

そこで、1年分は以前終わらせたのですが 5年分を1回ぐらい か 2、3年分を 何周か どっちのほうがいいと思いますか??

またこれだけはしといたほうがいいみたいなことはありますか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
わたしの頑張りも知らないのに そんなこと言わないでください。
わたしは、悩んでいるから相談しているんです、勉強から逃げるために質問しているんじゃないです。

それに併願なのでどっちも勉強しました。
1回もしてないわけじゃないです、勝手な決め付けはやめていただきたいです
内緒さん@保護者 [ 2017/01/24(火) ]
時間を作れないなら、過去問はできる範囲でやればいいと思います。
ちなみにうちの愚息は一度も近附の過去問をしていませんが、無事希望のコースに合格しましたよ。
赤本すら購入していませんでした。
やらなければと思って時間切れになれば、不安な気持ちで当日を迎えて良いことはないでしょうし、ご自分の時間配分はご自分しか分からないでしょうから、他人のこれやりなさい、あれやりなさいを真に受けて、必要以上にプレッシャーで焦る必要はないでしょう。
ご自分でやるだけのことはやったと自信を持って当日の試験にのぞまれてください。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/24(火) ]
ありがとうございます!

過去問やらなかったのですか!? すごい、頭いいんですね(;;)

お子様は、どのような勉強をしていたのかわかる範囲でいいので、教えていただけませんか??>_<
内緒さん@一般人 [ 2017/01/24(火) ]
なーんだ、中学生になりすました保護者かよ
子供をどんどん追い詰める毒親だなー
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/25(水) ]
中学生になりすました保護者ってことは、回答してくださった方は保護者ってことですよね??
内緒さん@在校生 [ 2017/01/25(水) ]
このスレで中学生と名乗っているのは質問者さんだけだと思います
他校生@関係者 [ 2017/01/26(木) ]
去年の受験生です。S文理合格しましたが、現在は隣県の他校生です。

自分は、赤本を1日5時間集中して1週間で5年分やりました。もちろん、私学2校と高専受験したので、3校分の赤本3周ずつやりました。
おかげで、近大S文理合格、I高校特待生合格、国立N高専合格でした。
この時期、学年末テストは内申には入りません。普段の授業でしっかり学んでいれば、テスト用紙見たら簡単に答えを書けるはず。だから、学年末テストよりも受験勉強(=赤本最低でも2周)優先するべきです。
きっと、不安で押し潰されそうな気持なんでしょうけど、メンタルしっかり持たなきゃダメですよ。
温かい飲み物でも飲みながら、リラックスして、そしてしっかり自分の進むべき道を想像しながら今すべきことを全力で行ってください。
あとで後悔しないように。
ガンバレ!
良い報告、期待してます。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/27(金) ]
ありがとうございます!

わたしは、併願なので、定期テストも油断できなかったんですよ(;;)

平日も 5時間確保したんですか??凄いですね!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
幸せさん%26%239825%3B@中学生 [ 2013/11/24(日) ]
偏差値、44とかもう、近大受ける意味ですよね?
私は、無理やし、他の学校に行きたいのやけど、
親が、近大近大うるさいんです。
お姉ちゃんがかしこいから、きっと私も近大…
って思ってるんだと思うんですよ。

もう、落ちるの、分かってますよね?
ちなみに、内申、だいたい6です。
実テは、280で、中間は、304です。
内緒さん@在校生 [ 2013/11/26(火) ]
ほぼ無理でしょう
幸せさんへ@保護者 [ 2013/11/26(火) ]
親御さんともう少し話し合われてみてはどうでしょうか・・・。
中間テストはその学校によって点数や難易度が違うので参考にはあまりならないかとおもいます。
偏差値は、正直、進学コース専願でもあと10個はかるく足りないような気がしますが、
内申は関係なくその日の点数で合否判定されるので、
とりあえず現実的に先生を交えて親御さんにいってみてください・・・。
マクド甲太郎@一般人 [ 2013/11/26(火) ]
優秀な姉を持ち、両親から煽られ、またはあの時もっと勉強しておけばよかった・・・と今更ながら後悔の念に苛まれる日々を送られてはいないでしょうか?今はそんな事言ってる暇はないのです。今質問者さんがやるべき事は勉強はもちろんですが、客観的にご自身の学力を分析して志望校に照準を定めて日々精進する事に限ります。人生がかかっている今この重大な時期に頑張らないといつ頑張るのでしょう?ご両親はきっと手塩にかけて育てたわが子がいつか成人して社会人になった時、きちんとした学歴や教養を身に着け、社会で第一線で活躍してほしいと思って言ってるのだと思います。それと行きたい高校に関しても進学重視の普通科なのか、就職率の高い普通科校なのか、専門分野(デザイン、体育科)の設置している学校なのか、商業や工業などの実務系の学校かによって受験対策が変わるので両親や塾の先生、中学校の担任などトライアングルで相談の上対策に講じるのがベストでしょう。とにかく自分を見失わず、高い志で受験に立ち向かってください。
幸せさんへ@保護者 [ 2013/11/27(水) ]
ふと思ったのですが・・・。親御さんも現在の近大のレベルをご存知ないのでは?
おそらく親御さん世代が高校のとき(昭和の終わりごろ?)、専願で近大付属は確か偏差値50台前半だったような気がします。
また、その親御さんの親世代が学生のころは、近大といえば、○近○といって、馬鹿でも入れる3大学の一つとして有名でした。
その大学のうちのひとつは現在では○関同立(っていってらわかるな〜)となって、ずいぶんと偉くなってますけどね。おくればせながら、現在、近大もかなりの難関大学となりつつあります。
最近ずいぶんとよくなってるけど、しょせん近大でしょ?はいれるわよー的なイメージなのかもしれません。
しかし付属の近年のコース改定やそれに伴う今後の実績、また今年度の受験生対象(来年入学者)になるかとおもわれる内部進学の難度化など、状況は年々変化しています。もう、昔の近大付属とは違ってきているのです。
そのあたりをふまえて、また、ご自分の志望や学力をむまえてご両親と話し合ってみてください。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/27(水) ]
もし質問者様が将来大学進学を希望されるなら少々偏差値が低くても難関大学へ多数合格するいわばお買得な高校(特進コース)を考えてみてはいかがでしょうか?例を挙げると天王寺区寺田町にある男子校の興国高校や北区大淀にある女子校の金蘭会高校が典型的な例でしょう。特に興国高校は全校生徒2000名を超すマンモス校で、京大や一橋大、大市大合格や関関同立合格など今ひそかに受験界で話題になっています。興国高校と言えばほんの10年前迄は大学進学には程遠く、成績のいい生徒が行く学校ではなかったのですが学校改革に成功、アスリートアドバンスコース設置の2008年以降は大学進学率も急上昇、生徒を厳しく鍛え上げる指導力のある学校となりました。特筆すべき点は教師陣(あの灘高校で進路部長をされていた数学教師や天王寺高校や北野高校で教鞭をとっていた人など錚々たる布陣)です。たとえ中学校時代につまづいた生徒さんでもサポートする体制は万全です。↑の方の内容とかぶるのですが親世代、いや90年世代の興国高校を知る人はまだ完全にイメージが払拭されておらず、保護者の中には興国高校に行かせたくない人も多いそうです。なので同じ偏差値、同じ学力であれば興国高校に行けばまず間違いなく最後迄面倒を見てくれます。
内緒さん@一般人 [ 2013/11/29(金) ]
今の成績では正直、近大附属は厳しいので無理して受けて落ちてしまったら、公立をさらにレベルを下げて受けないといけなくなるので、今の成績で行ける私立の特進に行くのはどうでしょうか? 特進と名前の付くコースならば、学校でかなり力を入れて指導してくれると思います。 慣れるまで大変だと思いますが、勉強をする習慣を身につけてくれるのは間違いないはずです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
近畿大学附属高校の情報
名称 近畿大学附属
かな きんきだいがくふぞく
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 578-0944
住所 大阪府 東大阪市 若江西新町5-3-1
最寄駅 1.5km 八戸ノ里駅 / 奈良線
1.5km 弥刀駅 / 大阪線
1.6km 長瀬駅 / 大阪線
電話 06-6722-1261
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved