教えて!兵庫高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:77件
[ 最新の回答を表示 ]
進路についての話題
通りすがり@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
週刊誌見ました。今年は成績よかったんですかね。阪大は長田を上回ってました❗。神戸には及びませんでしたが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
受験する大学の振分けが各校ちがうから、特定の大学を他校と比較してもあまり意味がないような、、比較するなら、昨年の兵庫高校の合格者数ですね。それなら大躍進ではないでしょうか!
内緒さん@一般人 [ 2020/03/13(金) ]
そのとおり。長田は京大も多い医科も多い。たまたま阪大はそれくらいしか受けなかったのでは?
内緒さん@関係者 [ 2020/03/13(金) ]
多いんだから良いじゃん笑笑
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
長田は去年に引き続き今年も進学実績は振るわなかった見たいですね。来年あたりからまたガンと行くでしょう。
通りすがり@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
兵庫は、4大学の計では今年頑張ったみたいですね。東京、京都は長田、神戸より少ないですが、大阪、神戸の層はかなり重なっているということかな?長田は、確かに神戸には負けていますが、昨年並みか少しいいのでは?
通りすがり@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
長田は上位もいるけど、内申美人も多い。5教科の実力派は神戸、兵庫にも沢山いるということかも。
塾はこの結果を見てどう判断するか、見もの。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
兵庫の今年の実績は浪人が作ってますから。
内緒さん@関係者 [ 2020/03/14(土) ]
高校レベルで大学行く訳じゃないから笑
自分が頑張りゃそんで良い
通りすがり@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
京都は週刊誌では現役5、大阪は浪人は分かりませんが現役も20ぐらいじゃないかと耳にしました。現役も強かったのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
兵庫は東大今年出ましたっけ?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
東大、ナシ
京大、現役5人
阪大は、大躍進だけど
倍率が低かった法学部や外国語学部が
結構居るのかもです。
長田は、レベルが下がって来てるかも
知れませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
長田はなぜだかだんだん下がって来てますね。入る時は兵庫神戸より少し難しいのに。一説には内申美人が多いからと言う説もあります。何れにしてもそのうち盛り返してくるでしょう。それより須磨学に躍進はあなどれませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
兵庫と神戸でも、事情も違うと思いますが、
長田のある旧第三学区の、西区、垂水区、
及び須磨区の生徒数が、相当に減ってます。
300人以上減ってますので、相対的、
生徒の学力も下がってるのでしょうね。
学区が拡大後も、傾向的には、近隣の学校
を志望してますからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/14(土) ]
1〜2年では、原因はあるようでないという気もします。ずっと続けば、話は違ってきますが。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
原因は、一つでは無いと思います。
公立学校で、学区制ですので人口動向は、
大きな要因である事は確かだと思います。
内緒@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
ずっと一番のようなイメージですが
長田が、良かったのも3年ほどですからね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
学区制が変更されて去年現役験生が2年め、今年受験生が3年めの生徒です。兵庫は確かこの年は、志願者がすごく多かったですよね。
去年定員割れだった神戸、今年志願者が多い長田、それぞれ3年先になって結果に出てくるかと思います。
そのたびに中学生の志望先も変わるのでしょうが、切磋琢磨になるか、一極集中になるかはまだまだ分かりませんね。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
↑去年定員割れだった神戸

ギリギリでしたが、割れていません。
細かくてすみません。
内緒です。@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
高倍率は、71回生ですね。
昨年卒業してます。
今年は、波動で倍率の下がった
72回生です。
内緒です。@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
↑まちがえました。
“反動”でした。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
神戸は昨年定員ギリギリだったそうですが、無茶苦茶できる固定層は毎年同じと言ってましたよ。兵庫も長田も固定槽は同じでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/15(日) ]
流石に
兵庫は、神戸、長田と一緒にはならんだろう?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
創造科学は偏差値的にその層では?
内緒@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
東京、京都の層は長田や神戸より薄いけど大阪、神戸の層はかわらないということでしょうか。
今年は、現役が強いと聞いてましたが、浪人も強かったんですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
一年では議論してもわからない。
どの学校も波があり、波がなくなったら何らかの要因があるのでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
学校の方針もあるのでは。長田は生徒に任せっきりと聞いてるし、神戸はガツンと課題を出してこれさえやれば大丈夫と示すらしい。兵庫もこれと同じと思う。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/16(月) ]
一年だけ、阪大が伸びた。
ここからですよ。来年どうなるか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
神大はどうだったのですか?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
昨年と変わりません
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
神戸は、
課題は、多いかも知れないけど
「これさえやれば大丈夫」なんて
言わないよ。
やるのもやらないのも自己責任。
通りすがり@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
↑学校のカリキュラムを信じてやれば大丈夫と言われてるそうですよ。知らないくせにうそをついたらあかん。自己責任はまた別の議論。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
↑神戸の関係者じゃないでしょ?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
どの学校も課題未提出者に対しては放置では?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/17(火) ]
まぁ塾もいいけど学校の勉強を疎かにしないように。そこに合格が詰まってるから。
なぞだ?@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
自己責任じゃないなら誰の所為なんだろう?
勉強するのは誰?
学校を選ぶのは誰?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
また別な議論と書いてる人も、分脈から自己責任の部分は肯定なのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/19(木) ]
↑訂正 文脈でした。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/20(金) ]
まぁ青チャートしっかりやってれば東大でも京大でも余裕で受かるって。しょうもない塾にいかんでも。
通りすがり@一般人 [ 2020/03/23(月) ]
学区が広がったことで、トップ高校へ入るには、真面目に勉強して、内申点を取り、入試で高得点を取るということが必須になったような。
とにかく、「真面目」「従順」が大前提。
以前の学区では、内申点は低くても、実力があれば受かっていた人も多かったのでは?
で、結構その層にトップ大学を目指せる人の割合が多いのかも。
高校入試レベルの勉強は、そこそこの力があれば、量を積むことで高得点取れますから。ましてや、定期テストをや。
ちなみに今年の英語は、兵庫県の用意した英単語を覚えてさえいれば解けるというものだったように思います。
内緒@一般人 [ 2020/03/28(土) ]
兵庫は去年が現浪とも悪すぎたのでは。今年、現役が良いのであれば、来年は浪人で数は出ないかも。
内緒さん@一般人 [ 2020/03/30(月) ]
昨年も、一昨年も実績は、さほど変わりません。
今年も、阪大が突出して伸びただけです。
浪人(71回生)が頑張ったのでは?
通りすがり@一般人 [ 2020/03/31(火) ]
大阪は例年現役が10人前後だとすると、今年は浪人が30人近くいたことになりますが?
内緒さん@一般人 [ 2020/03/31(火) ]
今日の週刊誌を観ると、
既卒は、18人でした。
現役が頑張ったんですね。
もう少し中身が知りたいですね。
国語学部、法学部が多いとか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/09(木) ]
↑創造科学は偏差値的にその層では?

他からの引用ですが、あくまで受検時点ですがこういう事なんだと思います。↓

長田高校普通科と兵庫高校創造科学科の偏差値は同じというサイトが多いようですが、サイトによっては長田高校の普通科より、兵庫高校創造科学科の方がレベルが高いことになっています。(下記サイトをご参照ください。)
恐らく中央値を取れば定員40名で少数精鋭の兵庫創造科学の方がレベルが高く、長田普通科のトップと兵庫創造科学を比較すれば同等ということなのだと解釈しています。
なにせ、長田普通科は280人もいますから、幅がありますよね。

https://jyuke-labo.com/koukoujyukentaisaku/hensachi/hyougo/

https://www.deskstyle.info/eria/hyogo/hensachi.html

https://koukounyushi.net/kinki/hyogo/highschool/area01/005hyogo/
内緒さん@一般人 [ 2020/04/11(土) ]
では、東大は、なぜ居ないのですか?
京大も増えないのですか?
なぜ、阪大だけ増えたのですか?
国語学部、法学部が増えていませんか?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/12(日) ]
横からすみません。
↑人文数理探究に優秀な生徒がいて、それが真のトップクラスで差として現れているという事で理屈は通っていませんか?

普通科には長田も兵庫もそうですが、ピンも居れば(言っても長田や兵庫ですからキリとは言いませんが)そうではない生徒も居るという事です。

今年の長田は確か80人くらい不合格者が出ていて、須磨学園に進学した生徒もいるのでしょうが、北須磨に進学した生徒もいる筈です。
これら生徒さん達と紙一重だった長田生も居るのは紛れもない事実。

但し、あくまで入学時点の話。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/13(月) ]
東大、京大、の合格の数で学校の学力レベルを
測る事がナンセンスやと思います。
運も行きたい大学も個人差あるし、
魅力的大学は他に沢山あるし。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/14(火) ]
「長田普通科のトップと兵庫創造科学を比較すれば同等ということなのだと解釈しています。」
と言う事なら、東大や京大も伸びても
良いのでは?って話でしょ?
どうなんだろう?
通りすがり@一般人 [ 2020/04/17(金) ]
多分、阪大、神大が近いから、そちらに通いで行きたい。
と、選んでいる人が多いのでは。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/20(月) ]
東大合格できそうだけど通える範囲の国立大に、ですか?
通えない大学は最初から目標にしないということ、なのかな。
道草を食す@一般人 [ 2020/04/21(火) ]
まず、正確な位置としては長田高校のWikiを確認すると、長田の人文数理がずば抜けている(オール5で実力テストトップばかりからさらに少数選抜だそう)。一般普通科は他県の公立トップ並。

兵庫はかつての第二学区覇者だが、今は創造科学が一般普通科よりかなり上のレベルだけど、それでも長田の普通科の上半分くらい。

ここで神戸の総理は持ち出すと場が荒れそうだが、あえて言っておくと、総理は数学・理科に突出している学生が多い。進学実績が最近長田の人文数理の後塵を拝している。

背景としては学区再編で最初は兵庫から長田と神戸に東大・京大にいく高レベル層が抜けたあと、兵庫は創造科学で巻き返し図っているが少し苦しいといったところかと思う。ただし、創造科学のシステムが悪いのではなく高レベル層の取り込み方だけの問題な気がする。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/22(水) ]
塾の誘導によって、毎年旧第2、第3学区のどこかで波が起こってるように思う。当然その余波が他にも影響していて、読めない。特定の学校学科を推すのはまだいいが、他を下げ気味にいうのはやめてほしいものだ。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/23(木) ]
「長田普通科のトップと兵庫創造科学を比較すれば同等ということなのだと解釈しています。」
だったら、東大や京大も伸びるのでは?
内緒さん@一般人 [ 2020/04/27(月) ]
「長田普通科のトップと兵庫創造科学を比較すれば同等ということなのだと解釈しています。」
だったら、東大や京大も伸びるのでは?

↑兵庫の創造科学であっても、長田の人文数理には叶わないということで、一連のスレ(まず、正確な位置としては長田高校のWikiを確認すると、長田の人文数理がずば抜けている(オール5で実力テストトップばかりからさらに少数選抜だそう)。一般普通科は他県の公立トップ並・・・)等と理屈は合ってませんか?

特色で入学した生徒がずっとトップに君臨する訳ではなく、普通科による逆転もあるのでしょうが、兵庫にはそもそもその層がいない。
だから、東大合格者を輩出できなかった。
但し、(固定メンバーでないとはいえ)特色の40名の層を除いた普通科280名の層の中に当てはめると、兵庫創造科学はトップクラスに相当する。

偏差値を引用しているものなど一連のスレとそれで整合性が取れるように思いますが・・・
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
推薦や特色がどういった基準で合否判定をしているのか分からないので、そもそも比較が難しいのだと思いますが、敢えて言うなら・・・
上でどなたかが「北須磨と紙一重」と書いておられるように、この長田のボーダー層が兵庫創造科学と同程度とは到底考えられないし、この点は多くの方が認めておられるのではないでしょうか。
つまり、合格のボーダーラインで言えば、兵庫の創造科学より長田の(一般入試の)普通科の方が低いという事なのでしょうし、もっと言えば兵庫の普通科のボーダーは更に低い筈です。

結論として私も偏差値等の中央値を取れば長田の普通科(人文数理も厳密には普通科ですが、これを除いた一般入試で合格した280人)より兵庫創造科学の方が高い(くれぐれもトップの生徒が高いという意味ではありません。あくまで中央値です。)という現象が現れ、長田の普通科と兵庫の創造科学が同レベルとするサイト(むしろこちらの方が多いように思います。)はトップの層同士で比較しているのだと思います。

一方、長田には人文数理がいますから、この層・・・もしくはこの層を目指して努力をして追い付き、追い越した一般入試の生徒が、最難関の大学に合格しているのではないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2020/04/28(火) ]
もう、資質のある生徒がどの学校・学科に多く進学したか、ではないでしょうか?それこそ年によって違うし、塾の誘導もあり。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/01(金) ]
ところで、創造科学の実績は、どんな
按配なんですか?
教えて下さい。
参考にしたいです。
内緒さん@関係者 [ 2020/05/01(金) ]
↑阪大は、大躍進だけど
倍率が低かった法学部や外国語学部が
結構居るのかもです。

発表ありましたね。
阪大合格者39人のうち外国語学部は5人、法学部は1人ですね。
難関学部にも結構合格してますし、現役が頑張ってますね。

↑ところで、創造科学の実績は、どんな
按配なんですか?

創造科学のパンフによると、過去の合格実績は東大2人、京大19人、阪大36人、神大23人、岡山大8人、広島大6人・・・みたいですね。
内緒さん@関係者 [ 2020/05/01(金) ]
東大は、2017年以降だと2018年の2名だけですから、やはり創造科学はそれなりのレベルなのだと思います。(もちろん40名全員ではないのでしょうが・・・)
内緒さん@一般人 [ 2020/05/02(土) ]
今年、阪大以外は、どうなんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
過去の実績を積み上げてもねぇ?
ここ数年の創造科学の実績を知りたい
ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
↑今年、阪大以外は、どうなんでしょう?

2020年度、HPにアップされました。
以下、2017年度から順に直近2020年度まで・・・

京大(6人⇒7人⇒9人⇒12人)
神大(19人⇒22人⇒21人⇒25人)
北大(1人⇒2人⇒8人⇒9人)
筑波(0人⇒0人⇒3人⇒4人)
東北(1人⇒1人⇒3人⇒3人)
東工大(0人⇒0人⇒0人⇒1人)
岡山(6人⇒11人⇒14人⇒10人)
広島(4人⇒8人⇒5人⇒4人)

・・・北大はここ2年躍進。
京大、神大、筑波、東北大は微増。
その他は横ばいといったところでしょうか。

私学
慶応(1人⇒7人⇒4人⇒2人)
早大(4人⇒8人⇒10人⇒6人)
上智(1人⇒0人⇒3人⇒2人)
東京理(0人⇒4人⇒6人⇒7人)
同志社(61人⇒70人⇒58人⇒58人)
立命(63人⇒79人⇒54人⇒92人)
関学(113人⇒103人⇒119人⇒124人)
関大(39人⇒63人⇒75人⇒119人)

私学は他校も定員の絞り込みがあり、ここ数年は数字が荒れていますが・・・
早慶はやや不振。
一方、関西系では立命と関大が躍進ですね。
テレワーク@関係者 [ 2020/05/03(日) ]
↑↑↑
過去の実績を積み上げてもねぇ?
ここ数年の創造科学の実績を知りたい
ですよね。

SGH(スーパーグローバルハイスクール)の枠組みである創造科学からの卒業生がそもそもここ数年みたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/03(日) ]
知りたいのは、
創造科学の実績じゃあないのかなぁ?

私も
長田と比較されてる書込みがあるので
ちゃんと比較されてるんだろうなぁと
思ったのですが?
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
創造科学と普通科上〜中位層は差がないのでは?皆が皆専門学科を受験したい訳でもないし。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
↑だから、実績を知りたいわけで。。。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
HPで公開していない以上、学校に問い合わせる(説明会があれば参加して質問する)か、当事者に聞くくらいしか知る術はないのでは?
新しいスレッドをたてて質問したら、ざっくり程度なら回答してくださる方がいるかもしれませんが…。
内緒です。@一般人 [ 2020/05/05(火) ]
????
実績も判らないのに
他校と比較して、話題にしてる訳?
なんか凄い。。。。。。
内緒さん@関係者 [ 2020/05/07(木) ]
実績は学校単位でしか分からないのではないですか?
塾や予備校でも通塾性の実績は分かりますが、全体把握はできません。現役の生徒でも把握できないと思います。
よってここで比較できるのは元々そこまでなのです。
特色や推薦(総合理学、人文数理探究、創造科学)にしても学内では1つのクラスに過ぎません。(神戸は9組、長田と兵庫は8組)
それこそ2組の生徒はどこに進学した?とか5組の生徒はどこに進学した?というレベルの話です。
上でも書いておられる通り逆転もある訳で、特色や推薦だけの進学実績を求めることがそもそもナンセンスなのでは?
通りすがり@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
↑話の流れ理解してますか?
内緒さん@関係者 [ 2020/05/08(金) ]
理解してますよ。

そもそも創造科学の実績だけを求めるのがナンセンスなのではないかと言っているのです。

学内では1つのクラスに過ぎないし、普通科による逆転もあるだろうし・・・

創造科学に合格したというのは、あくまで入学時点の話。

それを大学の進学実績に結びつけることがそもそもおかしい。
内緒さん@一般人 [ 2020/05/08(金) ]
創造科学の合格者が、仮に、入学時点では普通科合格者より高偏差値保持者だったとして、その後3年を経てどのような大学に合格しているのか、やはり一般組と比較して傾向があるのか関心があるということではないですか?知る方法はなかなか難しいと思いますが。
もちろん普通科にも高偏差値の方はたくさんいらっしゃるのは理解しています。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/10(日) ]
長田/特色の卒業生の話でよければ・・・

3年間ずっと特色選抜の40人がトップ40をキープして、一般組は41位〜320位という訳ではありません。

一般組にもすごい努力する奴がいて、たちまち逆転なんてことはザラにあります。
私の年度に京都大学に合格した生徒の半分以上は一般組です。

ただし、分母分子で見ると、やはり人文数理の方が国公立トップ校への進学率は高いです。

でも、産近甲龍に進学する奴もいます。

ですから、内緒さん@関係者さんの言われる通り、大学進学に直接結びつけるのがナンセンスだと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/10(日) ]
創造科学・・・
確かに入りにくさはあるんだろうね
定員からしても、倍率からしても・・・

ここ数年の入りにくさで言えば・・・

神戸(総理)>長田(人文)>兵庫(創科)>長田(普通)>神戸(普通)>=兵庫(普通)
くらいではないですか?

少なくとも、どの学校にしても推薦に合格するより、普通科にギリギリで合格する方が楽ですよ
定員は7倍だし、倍率は年度によってばらつきはあるけど1/2〜1/3倍だし

恐らくこの部分では多くの人に異存はないのだけろうけど・・・
推薦の進学実績に興味があるのも分かる
内緒さん@一般人 [ 2020/05/12(火) ]
元々、合格実績の話でしょ?
で、創造科学の実績が判ってるので
長田の普通科を引合に出してると
思ったのでは?
内緒さん@関係者 [ 2020/08/25(火) ]
創造科学のパンフレットが刷新されていますね。
1期生と2期生80名のうち28名の進学実績が掲載されています。
うち26名が国公立難関大で、2名が慶応と海外大学との事です。

傾向があるのか関心があるとの向きがありましたが・・・

上記国立大の進学実績を全体との割合に落とし込むと、1期生、2期生に限れば、やはり傾向は“ある”と言えそうです。(私学は慶大1名しか公表されていないので分かりませんが・・・)

また、文科省のSGHの後継とも言えるグローカル型の指定も受けたようですし、STEAMやユネスコスクールの指定を受けるなど、教職員や卒業生、在校生の熱心な取り組みは評価できると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/05(日) ]
同じ方か分かりませんが、内緒さん@関係さんさんのコメント引用↓

ここは兵庫高校の板なので、兵庫高校の国立大合格実績と学科生(創造科学科)との相関についてデータだけ挙げておきます。

まず、前提条件ですが・・・
兵庫高校の現在の創造科学科は1年生が5期生ですので、卒業生は1期生と2期生しかいません。
また、普通科は280人(87.5%)であるのに対して、学科生は40人(12.5%)ですので、進学実績が12.5%を超えていれば、進学実績との間に相関があると解釈することも出来ます。
最後に浪人生(過卒)の実績は含めず、2019年と2020年の実績の合計(創造科学科の1期生と2期生)で、比較しています。

京都大学:全体(8人)、学科生(2人)25%
大阪大学:全体(28人)、学科生(10人)35.7%
神戸大学:全体(32人)、学科生(7人)21.9%
北海道大学:全体(10人)、学科生(1人)10%
東北大学:全体(3人)、学科生(2人)66.7%
筑波大学:全体(4人)、学科生(1人)25%

どこまでを難関国公立大と捉えるかは、個人の価値観にもよりますが、以上のような実績ですので、兵庫高校の創造科学科の1期生と2期生に限れば・・・ですよ!!
もちろん個人の意思によるところもあるのですよ!!
ある程度、相関・傾向があると見ることが出来るのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
今年のボーダー予想最低(可能性少)長田420〜4...
うむ。書いてる数字が現実とまったく合致してい...
神戸が入り易いとして、どうして現役の進学実績...
駿台ベネッセ記述模試で偏差値80.0だった学生は...
まあまあ面白いからいいじゃないですか。長田で...
中3です。私もV模試でC判定でした。友達もC判定...
それは一浪してでも自分の行きたい大学を目指す...
400点取れる実力ないと入学してから東大京大阪...
今年の入試は簡単だったのでボーダーはどう考え...
どうでしょう…例年通りなら星陵でも怪しいライ...
中3です。今度11月10日に兵庫高校の学校説明会...
ながやんさん、周りの人たちは内申どのくらいで...
神戸は総理のおかげはあるけど、一方で同志社は...
国語の大問1のことでしょうか?ここは毎年変わ...
葺合の進路実績既卒込みだし。私大の人数も元々...
やはり、既卒者が頑張ってますね。神戸大は、12...
ずいぶん前に卒業したので参考になるかわからな...
数年前の卒業生です。女子はカバンは入学当初は...
創造科学科の合否は、やはり当日のペーパーテス...
創造科学科を受験しようと考えてる方に質問なの...
創造科学科ではレポートは1ヶ月にどれぐらいあ...
内申点が211.5偏差値63過去問405模試の判定はB...
入試において気になるのは確かにボーダー点だけ...
兵庫県に住んでるのではなく他県に住んでます。...
引用させて貰いますが>全然大丈夫ですよ!自分...
引用ですが・・・↓前提条件ですが・・・兵庫高...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
兵庫高校の情報
名称 兵庫
かな ひょうご
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 653-0804
住所 兵庫県 神戸市長田区 寺池町1-4-1
最寄駅 0.5km 長田駅 / 山手線
0.6km 高速長田駅 / 神戸高速線
0.7km 上沢駅 / 山手線
電話 078-691-1135
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved