教えて!一条高校 (掲示板)
「奈良」の検索結果:331件 / ページ数:34
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/01/14(金) ]
一条普通科で指定校推薦の枠はいくつくらいありますか?
指定校推薦を貰うにはどのくらいの成績が必要ですか?
指定校推薦について詳しく教えて欲しいです!
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
指定校推薦を狙うなら附属高校や系属高校、協定校を選ぶべきだね。桁が違う。

https://www.kankura.jp/education/university/results/
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
またまた、存在も知らずに実態をご存じないと言ったり、存在を知らないのに結論は同じと言ったり、関西大倉の指定校推薦の実績をわざわざ探してみたり、もうわかったので言い訳はもういいですよ。笑
内緒さん@一般人 [ 2022/02/01(火) ]
近畿大学の薬学部の存在を知らない人のおかげで、指定校推薦を聞いている中学生がリストアップした大学学部は”適当に”選定したものではない。
それだけは、はっきりしてきました。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
指定校推薦の枠が多いのは奈良高校です。
早稲田、慶応、同志社、関学たくさんありますが、慶応以外は毎年余るので選び放題の状態。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
奈良高の指定校推薦は多いんですね。
いいことですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/02(水) ]
近畿大学の薬学部の存在を知らかった言い訳のネタに奈良高校も出てくるんですね。
ご苦労さまです。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/08(火) ]
適当としか思えないなあ。こんな目標で入学する人はいないよ。まあ基準は人それぞれだからこれで適当じゃないという人がいてもおかしくはないんだろうけどね。
奈良や畝傍は確かに指定校推薦枠は多いと聞くけど評定基準をクリアするのは大変だと思うよ。一条ぐらいがちょうどいい。
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
単純に関関同立でなく、他大学も含め絞って選定していることから適当とは違いますね。
近畿大学の薬学部の存在を知らない言い訳のネタに今度は畝傍も出てくるんですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/12/26(日) ]
私は奈良の一条高校が志望校で内申が125でした。ですが藤井の模試ではなかなか点数が上がらず350程です。今年は県内全域から受験可能となり倍率がとても高くなると聞いたのですが、模試で何点ぐらいを取れば安心して受験できるでしょうか。教えていただいた点数を目指して冬休み頑張りたいと思います!
めぐちゃん@一般人 [ 2021/12/28(火) ]
僕は300で受かりましたよ❕❕
内緒さん@在校生 [ 2021/12/31(金) ]
内申が125点もあれば当日点は最低130点で大丈夫なので模試では260点以上を確実に取れるようにしましょう。
内緒さん@中学生 [ 2021/12/31(金) ]
今年は競争率が上がって高田高校の290点近くが必要だと塾で言われましたが
大袈裟っぽいですね。奈良北より少し上くらいですかね。265点くらい。
内緒さん@質問した人 [ 2021/12/31(金) ]
アドバイス下さりありがとうございます!
合格できるように頑張ります💪💪
内緒さん@一般人 [ 2022/01/02(日) ]
去年の最低点は280前後と聞きました。なので、県内全てが受験可能ならば290が必須というのも事実かもしれません。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/02(日) ]
でも下の方で内申が90くらいとか合計点250点あたりで
1年で合格しましたとかたくさんいてるのは皆ウソなんですかね。12月になってから書き込まれてます。

甚だ疑問です。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/03(月) ]
去年の合格者の最低は260点前後だったと思います。
さすがに240点台で合格は無いと思います。
気にせずに実力を出し切ればいいだけですね。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/03(月) ]
難易度が高田と同じになると書いててびっくりしましたが
それはなさそうですね。学診340.内申106くらいで普通科受験に
なりました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/20(月) ]
受験生の人に私の個人的なお願いです。一条高校を受ける人がどのくらいいるのか知りたいので受ける人は返事をしてくれると嬉しいです。
[ 17件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/01/10(月) ]
実際、高田高校のスレに奈良市あやめ池あたりから郡山をずっと目指してたけど
点数が足りないから平城が無くて高田高校志望していますてやはりありますね。
その人は一条普は行きたくなくて高田がいいと書いてました。
まあ難易度は高田が上なのは間違いないですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
>公立志向の生徒は「県外」でも「県内」でも私立高校は魅力的ではありません。

全然違います。
「県内」私立は公立落ちの吹き溜まりみたいで空気がドンヨリしていますが、「県外」私立は仕切り直して頑張ろうという気になれます。
内緒さん@在校生 [ 2022/01/11(火) ]
菖蒲池から高田市までは1時間ちょっとくらいだから別に十分高田高校は
通学できますね。頑張れると思ったら高田高校、ちょっと落ちるけど
近いし便利がいいなら一条ですね。大和郡山や天理市からなら内申+当日で290
点取れるなら通学時間も多くは変わらないし高田目指したほうがいいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
>郡山に足りない人で高田高校が魅力的だと考えるなら北和からでも高田を受ける。
>遠いと思うなら一条を受ける。
>それだけのことです。

北和から通う価値のある南和の公立高校は畝傍だけです。

あなた方県庁・教育委員会連合が目指す「水平的選択」に、北和の受験生が従う義理はありません。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
>菖蒲池から高田市までは1時間ちょっとくらいだから別に十分高田高校は通学できますね。

一条の「在校生」が何で高田を勧めるのに一生懸命なんですか。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/11(火) ]
>通りすがりの者です。
>「一条の普通科は他校に比べて別に特別なところは無いし」という意味でしょう。

他人の解釈では間違っているかもしれません。
高齢者の本人が答えて下さい。
内緒さん@中学生 [ 2022/01/13(木) ]
僕も一条普と高田を迷ってて先生に聞いたら
難易度は高田が上。内申110、藤井370点くらい
偏差値63くらいで高田でB⁺でした。一条普は合格するけど高田は微妙と言われて焦っています。
平城が無くなって高田にさらにレベルの高い生徒が増えたのは間違いないと言われました。

で私学の結果次第で一条普か高田か決めようと思っています。近大付と天理2類です。
あと少し頑張りましょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/01/13(木) ]
>「県内」私立は公立落ちの吹き溜まり〜「県外」私立は〜頑張ろうという気になれます。

単なるあなたの個人的な感想。
データや根拠も無い。
「県内」私立でも前向きに頑張ってる生徒も多くいます。逆に「県外」私立でも腐っている生徒もいます。

>北和から通う価値のある南和の公立高校は畝傍だけ

これもデータや根拠の無い、単なるあなたの個人的な感想。

>一条の「在校生」が何で高田を勧めるのに一生懸命

特に一生懸命とは思いません。
客観的にデータや根拠も示して考えを述べていますね。

>他人の解釈では間違っているかも

その通りで全く間違っていません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
今年から奈良市以外からでも受験出来るそうですが倍率すごいことになるんじゃないんですか?みなさんどう思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2021/10/25(月) ]
そんなに奈良県中から一条高校を目指さないでしょう。
200人の定員ですしリスクが高いです。
中南部からは結構電車乗換もあって不便だし。

畝傍、高田、橿原と良い学校がありますし・・
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
>中南部からは結構電車乗換もあって不便だし。

南和から不便な奈良を受けに来ていることから考えて、一条も南和から受けに来ると思います。
内申美人で実力の無い南和民は北和の学校に来ないで欲しいです。

>畝傍、高田、橿原と良い学校がありますし・・

橿原は次の県立高校再編の閉校対象です。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
>内申美人で実力の無い南和民は北和の学校に来ないで欲しいです。

内申美人は南和に限ったことではありません。
内申美人の北和民も同様にどの高校にも不要です。

>橿原は次の県立高校再編の閉校対象です。

このスレでは関係の無い話であり、デマを言ってはダメです。

内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
倍率がすごくなったらその時じゃないですか?
奈良市以外の受け入れをするのはほとんどの確率で、2年前に定員割れしたことがキッカケです。
奈良市以外も受け入れることで二度と定員割れにはしないようにしようとしてるんじゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/01/12(水) ]
一度定員割れして原因を分析せずに、全県募集などありえません。
一度や二度程度定員割れしたくらいで、痛くもかゆくもありません。
そんな単純すぎる理由ではありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/10/24(日) ]
今年から普通科も奈良市以外から受験出来ると聞いたのですが本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/25(月) ]
もともと、普通科は奈良市だけでなく生駒市からも受験可能。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/15(月) ]
中堅進学校レベルの公立高校が足りなくて、大阪や京都の私立高校に新高校入学生が毎年約1,500人流出しています。
これは、将来の納税者となってくれるはずだった若者が、高校段階で県外に流出していることを意味します。
それで県庁と教育委員会は一条の普通科を急遽、県全域から受験出来るようにしました。

そんなことをしても中南和の中学生にとって選択肢が一つ増えるだけで北和の中学生には何のメリットも無く、相変わらず全体の容量が足りないので、県外私立高校への流出は止まりません。

県庁と教育委員会も下手に隠さず、はっきり言ってしまえばいいんですよ。
「お願い!県『内』私立高校、過疎地の高校、職業高校に行って一生奈良県から出ないで!野球やテニスを(ソフトテニスだけど)したいなら高田商業に、サッカーをしたいなら山辺や五條や育英に行って、過疎食い止めと私立高校の経営に協力して!大学は推薦で行ったらええやんか(泣)」と。

まあ、いくら頼まれたって、中学生と保護者が奈良県の事情に従う義理なんてありませんけど。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/16(火) ]
一条は県立にはならないのかな。
1校だけの市立で存在意義はあるのかな。
内緒@一般人 [ 2021/11/16(火) ]
まぁ、大阪と奈良での賃金格差が結構ありますから、県外で働く事を考える人が多いのではないでしょうか。
ですから中堅が少なく、経済的に余裕があるなら出るでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
>県庁と教育委員会は一条の普通科を急遽、県全域から受験出来るようにしました。

受験生の県外シフトは関係ありません。財政難の奈良市が一条高校の県への移管を前提に動いていること、県としても今までの北和優遇政策をほんの少し是正しただけです。

>お願い!県『内』私立高校、過疎地の高校、職業高校に行って

そんなこと全く考えていません。
逆に県外高校へ積極的に流れて欲しいのです。
県内私立高校が減少すれば、補助金の削減が図れます。
公立高校が減少すれば、運営費用や人件費等が削減できます。
県としては合わせると大きな歳出削減が図れます。
また、奈良県で就職して欲しいならもっと企業誘致に力を入れるでしょう。
奈良に住んで他府県に就職でも納税者として残ってくれます。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
奈良県中学生人数>
昭和55年5万2千人(平城高校開校)
昭和62年7万人(最盛期)
令和2年3万6千人(現在)

以上のとおり高校構成は生徒数増減に合わせとても自然に変化してきていると思います。

>中堅進学校レベルの公立高校が足りなくて…

こんなセリフただの保護者の勘違いもしくは逃げ口上です。中堅校が足りない訳ではなく単純に子供の学力が足りないだけです。自分たちのイメージするその高校に合った学力がないのに通う方がよっぽど不幸です。

内緒さん@一般人 [ 2021/11/23(火) ]
>その高校に合った学力がないのに通う方がよっぽど不幸です。

学力に合った高校に行くために受験制度があるの知らないのですか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/24(水) ]
ちょっと説明不足でしたね。申し訳ありません。

昔の記憶からA高校に行けばこのくらいの大学には行けるはずと保護者から期待されて、実は今はもっと低いランクの大学にしか行けないという事を伝えたかったのです。

そうならないように高校数は生徒数に合わせて増減させる必要があるということです。偏差値が低いと言われる学校ばかり間引くのではなくね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/04(月) ]
一条高校を受験しようと思っています。

JR沿線で通学の予定なのですが、
JR奈良からはみなさんバスで通学していますか?
徒歩では難しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/04(月) ]
徒歩では30分程度かかります。
そこをどう感じるかです。
また、バスはいい時間のも有りますが、雨天時など読めない場合もあり遅刻覚悟となります。
自転車の利用がお勧めかな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/08/27(金) ]
内申120ぐらいだと本番何点取れば一条高校受かれますかね?
理数科に入りたいです
[ 32件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
以下の議事録では「県内私立高校救済の為の北和の公立普通科高校減らし」という本音を隠しているので、教育長はかなり苦しい言い訳をしています。
5ページ目で教育長は国際高校について「進学先は子どもたちがこれから考えていくこと」と無責任なことを言っています。
登美ケ丘を閉校させるにあたって教育長は「今、国際高校を作らないと奈良は30年遅れる。バカロレア、バカロレア」と正にバカみたいに言っていたのに「子どもたちが」「これから」考えるんですか。へ〜。

「第2回 県立高等学校適正化の推進に係る検証委員会 議事録」
http://www.pref.nara.jp/secure/249435/giziroku.pdf
内緒さん@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
>こういうたたき台を出してくるのって

この書き込みの上3つは、逆に「どゆこと?」って
内緒さん@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
>こういうたたき台を出してくるのって

この書き込みの上3つは、逆に「どゆこと?」って言われている本人なんですが。
ちょっと長くなるので3つに分けて書き込んでいます。

しかもこんな案くらい教育行政を知らなくても出ます。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/16(土) ]
なんか言ってることが支離滅裂になってきたなあ。

まず「案1」までは許すけど「疑問1」ではなくて「致命的欠陥1」だね。

で、「致命的欠陥」に対する答えが、またスゴイ。

全県同一問題の学診だけで基本評価を行い、学習態度については学校の裁量で基本評価から上下5点程度で加減点。

内申は各学期ごとの学習内容とその到達点を評価するものだ。どうも中間期末と1年生から現時点までのすべてを含む学診の違いが分からない人らしい。
致命的欠陥に致命的欠陥を加えてどうするの?

ところでこの人の理屈だと、

A:1万円しか持ってないけど新品のPS5が欲しい。
B:たたき台案です。1万円で売ってる所を探そう。
A:そんな所は無いよ。検討に値しない。
B:読んで問題点を出してるから検討してます。

こうなると「検討に値しない」という日本語が存在できないなあ。笑

内緒さん@一般人 [ 2021/10/17(日) ]
>中間期末と1年生から現時点までのすべてを含む学診の違いが分からない

どうして、そのような発想になるのでしょうかね?
物事を改善するには何かを”変える”ことが必要だと理解出来ないのかな?

学診=「1年生から現時点までのすべてを含むもの」
内申=「各学期ごとの学習内容とその到達点を評価」
それぞれ”こうだ”との考えを捨てて、柔軟に考えましょう。
別テストの設定または定期テストを変えればいいですよね。
既出案や案を変更したものですが、
1.2年の4月に1年の範囲、3年の4月に2年の範囲の全県統一テスト。
2.定期テストを全県統一とし、出題は全中学校で最低進捗を設定した範囲とする。

それでも
1.2.であれば学診は従来通りの実施が可能ですね。
2.であれば各学期ごとの評価は可能ですね。

文句だけ言って、あとは誰かが解決策を考えてくれるなんて思っている人や、固定観念に凝り固まり人の案に文句だけしか言えない人には、教育行政に精通していない素人が考えるこんな案すら出てこないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/17(日) ]
>”こうだ”との考えを捨てて、柔軟に考えましょう。

個人の「考え」ではなく学習指導要領等で規定されたルールだよね。笑
「致命的欠陥」を「疑問」と言い換えたり、どうもこの人は独特の言葉遣いをするようだ。

そもそも各学期の学習内容ごとに生徒の習得度や態度を評価すること自体は適切で何の問題もない。1学期の失敗は2学期で挽回する。制度を変える必要などない。

元々の課題は「中学校や教師で内申点の基準が異なり評価に不公平がある」点をどうするかだ。

シツコク学診の話が出てくるが学診は模試と同じで自分の実力を知るためのもの。ここでの課題とは無関係。現状でも統一でもどっちでもいい。意味が分からない。

「教育行政に精通していない」なんて大袈裟な話ではなく、単に常識知らずの人間ってことかな。
定期テストを最も進捗が遅い学校に合わせたら学年末がとんでもないことになるぐらい分からないのか。また問題を統一しようが採点者や評価者が違えば意味がない。入試の採点基準が高校によって違うのも知らないのかな。

ところで「検討に値しない」という日本語の件は無視ですかあ?
内緒さん@一般人 [ 2021/10/23(土) ]
>学習指導要領等で規定されたルールだよね。

どのように規定されているか知りませんが、たたき台くらい”柔軟な発想”でいいですよね。
検討を重ねた結果、ルール自体または解釈の変更が必要ならその部分も併せて提言を行なう。
そのためのたたき台です。

>制度を変える必要などない。

もちろん、それも一案ですね。
それでは「内申の学校間格差は何とかしてほしい」は解決できませんね。

>シツコク学診の話が出てくるが

そうですよ、学診の利用、学診に代わる物または定期テストを利用した方法を考えていますからね。

>「教育行政に精通していない」なんて大袈裟

こんなことが大袈裟なのですか?学習指導要領の内容など詳しくはありませんし、精通していないのが普通だと思いますがいかがですか?
だからこそ出てくる案もあると思いますよ。

>定期テストを最も進捗が遅い学校に合わせたら学年末がとんでもないことになる

遅い学校に合わせるなんて述べていませんよ。
発想の柔軟さが足りないとそんな感想になりますかね。

>問題を統一しようが採点者や評価者が違えば意味がない。

全くお薦めしませんが、マークシート方式も考えられますね。それなら採点者間の差は出ませんね。
統一問題とし、採点基準を設けること、学習態度の評価もはっきりと基準を設けて一定の範囲内で加減することで、学校独自の問題作成で発生する内申点の学校間の差は縮小されることが想定され、一定の意味はあると思いますね。

「内申の学校間格差は何とかしてほしい」と思ってもルールがあるから何も出来無いと思っている人や、対案を出せずに文句ばかり言ってる人には全く案は浮かんでこないのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2021/11/01(月) ]
対案も出さずに文句ばかり言ってるって、今般の総選挙で大躍進した立憲共産党と同じやな。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/10(火) ]
水泳部は強いですか?
あと、水泳部の練習内容を教えてください
[ 25件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]

>どこに書いてますか?捏造はダメですよ
「県内だけ強いことにあまり意味はない」
さすがにこんなこと考えている人はいないだろうと「県内で強い高校を示すことは意味が無い」とあえて遠回しな表現に変更しています。
この高校スポーツを否定するようなコメントそのままが正しいと言うなら、勝手な解釈をしてごめんなさいね。

>「一条高校のサッカー部は強いですか」なんて質問〜奈良にいません

同じ質問で同じ回答になり得るパターンの「たとえば」です。理解出来ていますか?
別にハンドボール部でも差し支えありません。
また、他府県の方からの質問でも差し支えありません。
的外れな指摘です。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/19(日) ]
つまり…
質問者の「水泳部は強いですか?」の質問に対する
最初の回答の「そもそも奈良で水泳部が強い高校はありません。」は
質問に対する理解力が著しく欠如している回答である、ということですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
その回答の主はもちろん理解力が著しく欠如した人であることは間違いなく驚きでした。

でも、このスレでの最大の衝撃は
「県内だけ強いことにあまり意味はない」
との発言です。
はっきり言って最悪の認識だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/20(月) ]
偽「在校生」さん「@一般人」になってますよ。
余計なお節介かもしれませんが注意してね。笑

まあ相変わらず質問に質問で返してますが、私はきちんと回答しますね。省略せずに書きますよ。

「その嫌味な回答が質問の意図を確実に理解したマトモな回答と思っている」と誰が何月何日に書き込んでますか?まずこれに答えてね。

>先のコメントの中では「そもそも」の有無で意味が変わらず必要ありません。

じゃあ「そもそも」という日本語は存在する必要はないのですかね。何のために存在して、どうやって使うのかなあ。

>そこを突っ込むならあえて言いますが間違いですね。

それなら「そもそも」に意味があることになってしまいますよ。おかしな「在校生」ですね。

>インターハイで入賞者を出している高校があります。

それなら奈良県は水泳が強い高校がいっぱいで良かったです。

一人何役も大変でしょう。お疲れ様です。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/21(火) ]
>まあ相変わらず質問に質問で返してますが

あなた、9月14日は質問はしていませんが…

>「その嫌味な回答が質問の意図を確実に理解したマトモな回答と思っている」と誰が何月何日に書き込んでますか?

こちらの「質問の意図を理解しておらずマトモな回答でない」旨の批判に対して、何役ものあなたが否定していますね。
でも、否定の意が無いなら「質問者の意図を確実に理解もしておらず、マトモな回答ではない」で、いいと思います。

>じゃあ「そもそも」という日本語は存在する必要はないのですかね。

9月12日のこちらのコメントの中には必要が無い、それだけです。
大袈裟です。

>それなら奈良県は水泳が強い高校がいっぱいで良かったです。

そのようなこと一言も述べていません。

一人何役もご苦労さまです。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/24(金) ]
>あなた、9月14日は質問はしていませんが…

存在しない書き込みの提示に、そんなこと誰も言ってないと返すのは「何処に書いてるの?」と聞くのと同じです。存在するなら場所を答えますから。
それに対してあなたは質問で返しているだけです。
まあ今後は誰でも判るようにストレートに書きます。

>こちらの「質問の意図を〜で、いいと思います。

思うのは勝手ですがまず質問に答えてください。

>9月12日のこちらのコメントの中には必要が無い、それだけです。大袈裟です。

やっぱり不要なコメントですね。了解です。

>そのようなこと一言も述べていません。

結局インターハイ入賞者がいる程度は強い高校の証にはならないのですね。野球と違って基本は個人競技なので当たり前、この流れで書く意味がない内容だったということです。

能力的にオウム返しは仕方ありませんが、@一般人のミスの言い訳はどうしますか?
これって質問になってますかね。笑
内緒さん@一般人 [ 2021/09/26(日) ]
>存在しない書き込みの提示
>まず質問に答えてください。

書き込み自体の掲示などしていませんよ。「本当にその嫌味な回答が質問の意図を確実に理解したマトモな回答」と”思っているか?”と聞いています。
”言ったか?や書き込みなのか?”とは聞いていません。つまり”意”の部分を確認のために尋ねています。
そのコメントに対して一部だけ切り取って「マトモな回答」と”言っていません”とのあなたの返答に不明な点があったことから、尋ねただけですよ。
その流れであなたの質問に対する答えは9月21日で答えています。
『こちらの「質問の意図を理解しておらずマトモな回答でない」旨の批判に対して、何役ものあなたが否定していますね。』とね。

>やっぱり不要なコメントですね。了解です。

これは「そもそも」の使用についてですが、「不要なコメント」=「コメント全体が不要」とも取れるので確認しておきます。当該コメントの中に「そもそも」の単語は不要だと考えて使用しなかった。
そこは念のために述べておきます。

>インターハイ入賞者がいる程度は強い高校の証にはならない

奈良の水泳部は全部弱い」に対して、インターハイで入賞者を輩出している高校があり、奈良県には全国的に”強い”高校は存在し、”全部弱い”は当てはまらないと述べています。「強い高校がいっぱい」とは一言も述べていませんし思ってもいません。
つまり、インターハイで入賞者を輩出の実績は強い高校である証に十分なり得るものと考えています。団体競技でも個人競技でも関係ありません。
でも、あなたは「入賞者がいる程度」ってそんな認識なんですね。
「県内だけ強いことにあまり意味はない」の発言もあわせて、高校スポーツを何だと考えているのでしょうか。

>この流れで書く意味がない内容だったということです。

そうですよ。書く意味は無かったのにあえて述べたのですよ。
「なぜなら全部弱い」なんて言っちゃうからですよ。
でもそのことで例の回答者は理解力の欠如とともに、何も知らないであんな回答した、もしくは嘘を言ったかが判明しましたね。

結局は何だかんだ言っても、
「水泳部は強いですか?」の質問に対する「そもそも奈良で水泳部が強い高校はありません。」との回答は、質問に対する理解力が著しく欠如している回答である。には違いありません。
内緒さん@一般人 [ 2021/10/02(土) ]
>まず質問に答えてください。
一応お答えさせていただきました。
何度も催促をされていたので、こちらの回答を楽しみにされていたと思いますが、いかがでしょうか?

異論がないようであれば、
あの回答が質問に対する理解力の欠如したものである、加えて何も考えずに回答したもの、またはウソの回答であることがご理解いただけたものと考えています。
したがって、こちらの意見に対する批判についても理解力や洞察力が乏しく、的外れであると考えています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/02(月) ]
一条普通科志望です
内申点の合計150(だいたい)でもいけますか?
あとここに多く書いてある合格点(見た感じ200後半)は内申点+当日点っていう感じでしょうか?
受験の事は無知なので教えて下さると嬉しいです…
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
「本来」どうあるべきかを考えたら、一条高校は市立である役目は既に終わっているね。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
サッカー部強化の為には全県募集にする必要があったのでしょう。中学校は奈良市のみの募集です。奈良市民には大切な学校です。平城を取られ一条も難化、登美ケ丘も特殊な学校になり私立へ誘導してるのかと疑いたくなります。

奈良北高校は色々あってあまり行かせたい高校ではなくなりました。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
静岡は1校だけ限定募集。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/16(月) ]
要は「市立高校なのに全県募集って県立高校みたいですね。」が時代錯誤で的外れな指摘であると言いたいんだろ。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/17(火) ]
京都市立は皆市内学区で高校活性化プロジェクトで
大成功してるね。

堀川や西京紫野とか。京都市は学区はどうなってるんだろう。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/17(火) ]
京都市立高校は京都市・乙訓通学圏で府立高校と同様に学区内全域募集。
内緒さん@一般人 [ 2021/08/22(日) ]
>限定募集はあと広島県くらい
>静岡県は調べましたか
>静岡は1校「だけ」限定募集

>市立高校の募集地域が限定されている高校は他にどこがあるのですか?
>要は「市立高校なの〜県立高校みたいですね。」が時代錯誤で的外れな指摘であると言いたいんだろ。

これらのすり替えは、典型的な負け惜しみですね。
まず間違いを認めてから言い換えたらよかったのに。

あと部活強化は奥の手を使ってるから無関係ね。

ところで「大成功」の定義は何?
誰にとっての成功なのかな。

内緒さん@一般人 [ 2021/08/25(水) ]
>私立へ誘導してるのかと疑いたくなります。

その通りですよ。
議会で公立普通科高校を減らし過ぎではないかという質問に対し、教育長自身が「私立高校に行けばいい」と答弁しています。
・平城が無くなることで育英、育英西に受験生が流れると期待される→平城の元校長が育英の校長に就任
・西の京が無くなり、特殊な学校が新設されることで奈良大附属に受験生が流れると期待される→西の京の元校長が奈良大附属の校長に就任

教育長はそれ以外にも「普通科は特色が無い。職業高校から推薦で大学に行けるんだから普通科高校は要らない」旨、発言しています。
しかし、関西中央高校が閉校を発表したり、職業高校や特色あるコースがことごとく定員割れしていていることから分かるように、教育長の思惑通りにはなっていません。

教育長にそう言わせているのは県庁です。
県内の中小企業である私立高校を救済したい、過疎化を食い止めるべく若者を県内に留めたいので職業高校卒業後、即、就職して欲しいのが本音です。
大学・専門学校に進学したら視野が広がって奈良県内で就職する気になりませんから。
教育大綱で「本人の為の教育」などと意味不明なことを言っていますが、県庁と教育委員会の本音を誤魔化そうとしてこういう表現になるです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/07/16(金) ]
来年度の一条普通科の偏差値は、平城高校並に
なるとの噂ですが
どのくらいのレベルでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2021/07/18(日) ]
平城高校くらいのレベルとはそれくらいのレベル。
それ以上でもそれ以下でもない。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/21(水) ]
全県から受けれるようになるからね。頑張って下さい。
内緒さん@一般人 [ 2021/07/25(日) ]
偏差値的な序列は奈良 畝傍、郡山、一条、高田、奈良北、橿原、生駒に
なるんですね。頑張りましょう。
内緒さん@在校生 [ 2021/07/27(火) ]
普通科は高田の下のままでしょう。

全県募集でそんなに南部からは来ないと思うし
変わらないでしょう。定員も200人で少ないし。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
一条は高田の下です。中高一貫、全県募集で将来的にランクアップを目指していると思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/09/18(土) ]
普通科は高田の下ですが、外国語、科学探究は高田の上です。
全県募集で旧平城の位置を目指していると思います。
内緒さん@在校生 [ 2021/09/21(火) ]
科学探求や理数科特化は来年度からなくなるんですね。
えらいはやかった・・・

普通科は今よりは難易度は上がるでしょうね。
少しだけ(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

一条高校の情報
名称 一条
かな いちじょう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 630-8001
住所 奈良県 奈良市 法華寺町1351
最寄駅 0.8km 新大宮駅 / 奈良線
1.6km 奈良駅 / 桜井線
1.6km 奈良駅 / 関西線
電話 0742-33-7075
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved