教えて!基町高校 (掲示板)
「傾斜配点」の検索結果:22件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
今更ですが、自己表現のウエイトって結構大きいんですね。
(あまり差がつなかいとは言え)

内申点225満点の人でも自己表現が24点(平均4)だったら、
内申点180/225で自己表現30点(平均5)の人と一緒なんですね。
自己表現の2点が内申点の15点分に影響する・・・恐るべしです。
逆転大いにありますね。
もっと対策しとけばよかった。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
確かに自己表現のウェイトは内申点と同じなんですよね…
基町高校の普通科普通コースの場合、難関大学合格が目標になるわけで、シンプルに考えて基町高校が求めるのは、学力の高い人、目標に向かって努力できる人なのでは…。
ちなみに校訓では自主自律、サブモットーとして継続は力なりと謳っています。
わずか10分の自己表現、検査官は学校の先生で、検査室もいくつもあり、どごまで公平な審査ができるのでしょうか。
なので大逆転というのは、私は考えにくいと思いますよ。
生徒にとってはよい経験となると思いますが、やはりあまり差がつかないんじゃないでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
検査官がつけるのは4か5(まれに3)のどっちかで、そのその1点の違いが内申点7.5点分に換算されるってことですよね。
最初の方のおっしゃる通りだと思います。

次の方の言われる「わずか10分の自己表現、検査官は学校の先生で、検査室もいくつもあり、どごまで公平な審査ができるのでしょうか。」もおっしゃるとおりなんですが、自己表現1点の重みを感じます…。
30点満点って刻みが小さすぎるんですよね。これだと差をつけたくなくても、どうしても差がついちゃう。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
「刻みが小さすぎる」じゃなくて「大きすぎる」でしたね。
失礼しました。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/02(土) ]
保護者です。個人的な意見ですが、特に基町のような成績重視の学校では、基本的にはすべて4、たまーに5を付ける程度で、3はつけないのでは?と考えます。
上の方もおっしゃっているように、自己表現の1点のみで、努力して得た内申点をもつ成績上位者が落ちるというのは合理的ではないし、偏差値上位校にとってもあまり良い選択ではないのでは。
しかしこの制度、教育長も代わることだし、あと数年したらなくなるんじゃないかなぁ笑
とはいえ、自己表現に向けて、自分の夢を考えたり、それを伝える練習をするというのは、とっても良い経験だと思います。だけど、それで合否を決定づけるのは違うかなと。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/02(土) ]
基町は基本的な学力を備えつつ、学校の成績や学力試験だけでは計れない生徒を求めてると思います。それは特色枠三割、特色枠の傾斜配点が副教科にかかることからもうかがえます。
内申点満点とることも尊いですが、4や3がついても成績に結びつかない実績(極端な話でいうと世界的大会で優勝とか)で努力した子を取りこぼさない為にはちょうどいい按配になるかと思います。
そのために中学校の調査表と実力試験以外でアピール出来ない実績を自分で出来る自己表現的なものは続けて欲しいところです。
基町より内申重視の高校は安古市とかありますが、立地の面で不利なのは痛い所ですね(国泰寺あたりにあると人気校になりそうですが)…
内緒さん@保護者 [ 2024/03/02(土) ]
うーん、、、でも優勝とか部活の成績は評価しない、それを勝ち取るためにどう努力したか、考えたり伝えることを重視する、ということですからね。
極端な話、世界大会で優勝してトロフィー持ち込んでも、それ自体は自己表現の評価にはつながらないんです。
なので、やっぱりいい制度ではないと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/04(月) ]
どんな制度でも受験生にとって平等じゃないでしょうか?
学力が高くて、目標に向かって努力して、難関大に合格する人前で上手く喋れない人を基町高校は欲しがってるんですかね?
わずか10分の自己表現で差がつくなら、そこは努力しないのですか?
しかもウエイトなんか最初から記載されてた事でしょ。
この感じだと大学受験の時もグダグダ言ってそうですね。
自己表現対策を必死にやった子供達に失礼だと思いますよ。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/22(火) ]
基町高校の選抜2で合格するためにどの教科の点数をより上げたほうがいいと思いますか。ちなみに内申点は117ほどです。基町高校に合格された方ぜひ意見をお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/23(水) ]
基町は傾斜配点がないので理社をあげた方が効率がいいと思います!
内緒さん@中学生 [ 2022/02/27(日) ]
アドバイスありがとうございます!!社会苦手なので頑張ってみます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/19(土) ]
今年基町高校を選抜2で受ける予定です。内申点は117,塾の模試ではギリギリA判定です。ただ、毎回教科によって偏差値のばらつきが大きいです。本番まで残り2週間ほどしかありませんが全教科を同じように伸ばしていくのか特定の教科を伸ばしていくのかどちらが良いと思いますか。合格された方で特定の教科で点数を取った方はどの教科を重点的に伸ばしましたか。ぜひ教えて下さい。お願いします。
内緒さん@在校生 [ 2022/02/19(土) ]
全教科伸ばすのがいいですかね、基町は傾斜配点はないので。今は過去問を解いておくのがいいと思いますよ♪
何度も解いて満点が取れるくらいになれば自信もついていきます!
わたしは英語が苦手だったので特に英語の文法やフレーズの見直し、英作文をしました!また、数学が得意だったので入試よりも少し難しい問題を解いて確実に点数が取れるように勉強しました。
頑張ってください!
内緒さん@中学生 [ 2022/02/20(日) ]
アドバイスありがとうございます!!私も数学が得意なので本番では満点を狙おうと思います!また苦手な国語も克服して全体的に少しでも偏差値をあげていこうと思います!頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2019/09/15(日) ]
私は今、中学三年です。今のところ私が行きたいのは基町高校です。でも、塾でも親にも、もう少し高校を下げた方がいいと言われます。親は私立には行かせたくないんだと思います。今の私の内申は117ぐらいで生徒会に入っています。でも、実力テストで400点いったことがありません。2回目のテストはまだ返されていませんが、多分350点くらいだと思います。学校以外の模試でも、E判定しか出たことがありません。この時期にそんな成績じゃ全然足りないことは分かってるし、頑張る気だってあります。でも、これもやろうあれもやろうと考えていくと何から手をつけていいのか分からなくなります。人のことは考えてはいけないって分かってるのに、周りの凄さに自分の情けなさを痛感するばかりです。負けたくない気持ちだってあるのに、もう辛いです。でもやっぱり行きたいです。基町高校に行きたいです。皆さんは、この時期にどんな勉強をしていましたか?それと、私はこのまま目標を下げなくていいんでしょうか?1ヶ月後に実力テストがあります。そこで420〜430点は取らないといけないと思っています。その点で判断した方がいいのでしょうか?また、そのためにどんな勉強をしていけばいいのでしょうか?長くなってごめんなさい。答えていただければ嬉しいです。よろしくお願いまします。
普通科文系@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
普通科文系2年の者です

質問者さんが市内枠なのか、市外なのかで
少し話は変わりますが、内申点が117なら
十分ですし、生徒会にも入っていらっしゃる
なら、選1を受けてはいかがでしょうか?

小論文の勉強はどこの中学校も、たいがい
冬から始まるので、今から過去問などを
少しずつでも解いていけば、圧倒的に
合格確率は上がると思います

選1選2は受験料は同じですし、選1で通れば
私学の受験料が浮くので親御さんにも良い話です
一度、選1を親御さん、先生方に相談される
ことをおすすめします
普通科文系@在校生 [ 2019/09/16(月) ]
上記の者です

選2を受ける人の実力テストの平均点は
おおよそ400以上450未満かと思います
定員320人の内、選2かつ当日点と内申点が
1:1で見られる人は6割、つまり192人です
上記内容で申しましたが、市内、市外が関係
するので6割を鵜呑みにはできませんが、
今年は倍率が僅かに上がると思われるので
(昨年は舟入が高かったから)少し厳しいです

やはり実テは400あるに越したことはないですが
370くらいから合格した友達もいます
まだ本番まで5ヶ月以上ありますし、
十分希望はありますよ

基町は傾斜配点がないので、どの教科も大切です
だいたい受かる人には2タイプいて、
1全教科43くらいとるタイプ
2一教科だけ50で、後は40くらい
質問者さんに得意教科があるなら、2を狙って
勉強してはいかがでしょうか?
選2合格の友達は、文理問わず数学英語
50をとりやすいと言ってました
内緒@中学生 [ 2019/09/16(月) ]
答えていただきありがとうございます。
私は、市内枠なのですが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/27(土) ]
先日基町高校のオープンスクールに行き、入学への意欲はさらに高まりました。
でも、今ままで楽してテストの点をとってきたようなもので、まともに勉強したこともなく、この前過去問見て、不安ばかり募りました。
僕の中学のレベルが低いことには薄々わかってたんですが、中学では上位でも、他の中学ではきっと中の上くらいで、基町には全然届かないんだろうなって感じました。

親や担任は、舟入をすすめてきます。
舟入ならいけるだろうと。確かに模試の結果も舟入はギリギリでした。
でも、諦めたくありません。
覚悟はできてます。
基町諦めろという親にスマホを隠してもらいました。

この時期こんなこと言ってて、僕は大丈夫でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/27(土) ]
舟入と基町ってそんなに大きな差はないし、いけるんじゃないですか?
大丈夫でも大丈夫じゃなくても基町に行きたいなら頑張ってみましょうよ
無理そうなら舟入に出願すればいいだけです
ですが、上位で合格したいっていうならオススメはしません
今の時期に舟入がぎりぎりなら、よくて中位での合格になります
女子@在校生 [ 2018/10/27(土) ]
確か舟入には数学英語傾斜配点があるので、得意教科によっては案外基町の方が入りやすかったりします。クラスの友人にも英語数学が苦手ということで舟入志望から基町に上げた子もいますし。あと、今年から舟入の定員が一クラス分減ってるので、倍率が上がる可能性もありますね。
中学校で上位ならある程度基礎はできているでしょうし、今からの頑張り次第で十分目指せるとは思います。スマホ隠してもらうあたり覚悟もできているはずですから、チャレンジしてみてもいいんじゃないでしょうか。基町高校、とっても楽しいですよ!!
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/27(土) ]
ありがとうございます。

僕は何度か海外経験があるので英語が得意です。
数学も学校では上位のほうですが、過去問を見て唖然としてしまいました。

担任からは、基町の方が学力高いけど、基町に行きたい理由が校舎が綺麗とかなんとなく楽しそうだけならわざわざ危険なところを受けない方が良いと言われました。
僕には、ちゃんとした理由かは分かりませんが、基町と他に3高行ったオープンスクールの中で基町しかここだって思えるところがないんです。校舎はもちろん、丁寧に相談乗ってくれた先輩方の魅力も基町が圧倒的に一番でした。

夏休みはずっと部活で、確かに勉強する時間はあったのに疲れたを理由に全く勉強しない日もありました。
でも、定期テストは徐々に点も上がってきてます。模試の結果もまだ基町だけかなり悪いけど、合格可能性は上がってきてます。半分もありませんが。

先輩方はこの時期、周りの人から反対されていたり、落ち込んでしまう時とかありましたか?
周りに基町行った人も、目指す人もいないので不安です。
女子@在校生 [ 2018/10/31(水) ]
英語が得意で海外経験もあるというのはかなり強みになると思います。数学過去問を何年分か解いたらパターンも掴めてくるはずです。
まあ確かに、担任の先生のおっしゃる通り、なんとなく楽しそうだからという理由で基町を受けたら入学後に絶対後悔します。ですが、質問者様は基町以外のオープンスクールに行っていて、その上でここしかないと確信しているのですよね。それは立派な志望理由になるのではないかと私は思います。特に、先輩方に魅力を感じたというのは、基町の指導全体に魅力を感じているということなると思いますから。
夏休み中部活があったのは多くの生徒が一緒です。つまりスタートラインは一緒なんです。今点数が伸びているんなら、まだ伸びしろはきっとあります。
私も本当に受かるんだろうかと何度も思いました。ただ、私の場合は担任の先生をはじめとした周りの先生方がサポートしてくださったおかげで乗り越えられた感じですね。担任の先生以外に応援してくださりそうな先生はいらっしゃるなら、その方に相談してみたら、気が楽になるのではないでしょうか?
これは私の今の担任の口癖で、言い方は悪いんですが、目標を上げることはゴールに近づけば近づくほどできないけど、目標を下げることは直前でもできます。今は目指したい目標に向かって突っ走ってみましょう。陰ながら応援しています。
長文失礼しました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
いきものがかり@中学生 [ 2016/11/26(土) ]
基町高校を志望しています。
選抜Iは駄目元ですが、選抜IIと両方受験するつもりです。
このまま行くと、内申点は選抜Iで126、選抜IIで121です。
内申点が少し低い気がします。どう思いますか。
学校の実力テストでは、400点をギリギリ超えた時もありましたが、最近受けたテストでは 396点で
国語76
社会86
数学70
理科66
英語98
でした。偏差値は67で基町高校の偏差値には達していません。理科のテストはむらがあり、実力テストで90点を取った時もありましたが、私の中では、やはり、理数が全く点が取れず、特に数学では応用がききません。
また、去年あたりから、選抜IIの傾向が変わったと聞きました。私は塾に通っておらず、家で勉強しているので、そういう所はあまり分かりませんが難しくなったんですよね?まだ過去問にも手をつけてないし、基礎も完璧ではありません。
私は選抜IIでは当日どれくらいの点数を取れば合格に繋がるのか、合格する見込みはあるのかなど分かる範囲で良いので詳しく教えて頂けると本当に助かります。長々と本当にごめんなさい。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
内申点は問題なくいいと思います。

内申点がいいので、396点当日もとれば、1:1枠で受かる可能性は高いと思います。

傾向が変わったので、昨年の過去問は当然、その前のもやるほうがいいですよ。間違ったところは、次に同じ問題が出たら、絶対取れるレベルまで仕上げたほうがいいです。
同じ問題は出ないにしても、「絶対取れるレベルまでやりつくす」ところに意義があります。

選抜2は、一般的な合格ラインは、前述と矛盾しますが、この掲示板でもよく言われているように、「当日200点」(500点換算だと、400点)が欲しいです。
理由は、過去の質問の回答に書き尽くされていると思うので、勉強の合間にでも読んでみてください。

合格する見込みは、「内申点が高いので、当日200点を超えれば大丈夫では」というありきたりのものになります。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/26(土) ]
追加で。
上記は、一般論です。

基町は、他の公立進学校に比べて、倍率が低いです。合格人数が、一学年360人と、とてつもなく多いからです。
ある意味、穴場です。傾斜配点もないので。
偏差値的には基町の方が高くても、では、他の市内6校に変えれば楽々通るのかどうかは、個人的にはあやしいと思っています。
合格したいなら、まず、受験しなければ。
「基町は受験すると決めたら、9割がた通ったと思っていい」
「公立トップと言われる割には、意外と通っちゃう学校」なんて世間では言われてたりします。
いきものがかり@中学生 [ 2016/11/26(土) ]
分かりやすい回答本当にありがとうございます。
この冬、本当に後悔のないよう頑張ります。
確かに基町高校は倍率が低いですよね。
内申点、良い方ですか?
追加で質問してもよろしいでしょうか。
これから受験まで、平日と休日どれくらい勉強したら良いでしょうか。部活を11月の初めに引退したので、土日も一日中大丈夫です。
後、選抜Iの小論文も、今頑張っているのですが、
内申点が満点の人でも落ちる人がいるって聞いたんですけど、それなら私の内申点ではもう駄目ですかね? また、私は学区外枠に入ります。それについては何か分かる事などありますか。色々知りたい事が多くて…。ありがとうございます。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
えっと、たくさんあるので。まず、内申点は平均か、ちょっとだけ上だと思います。内申点が満点だったり、生徒会長でも 選1で落ちたりする人は珍しくないですよ。
勉強時間は無理のない範囲で、でも、しっかり時間を取って苦手科目を克服されたほうがいいと思います。基町では課題がたくさん出るので、長時間 勉強するのに慣れておくのも必要かも。
学区外は気にしなくていいと思いますよ。それよりも学力重視です。
塾には通われていない、、、と、書かれていましたが、できれば模試を受けられたほうがいいと思います。試験慣れするのも大事だし、自分の順位を知っておくのも必要かなと思います。
一般的に「テストで8割取れたら受かる」と言われていますが、たぶん みんな同じように8割を目指して来るので 8割ではなく満点目指して勉強されないと倍率が低くても合格出来ない人は毎年いますから頑張ってください。特に、数学が苦手だと入学後に厳しいと思うので苦手科目での取りこぼしがないように。あと数ヶ月、頑張ってね(^O^)/
内緒さん@一般人 [ 2016/11/27(日) ]
内申満点でも、選抜1に落ちるのは、小論文の比率が高いからです。
小論文が出来れば、内申が満点でなくても、合格します。聞いた話では、選1換算で、114で合格という人がいました。
ちなみに、「自分では出来たのに落ちた」という人も結構います。

学区外枠は、選抜2では、ほぼ関係ありません。学区内の生徒だけで定員を上回った場合に枠が採用されるそうです。ここ何年かは、学区内の受験生だけで定員を超えたことはありません。
(選抜1は毎年超えますので、学区外枠も厳しいです)

勉強時間は、後悔のないように取り組まれたらいいと思います。
「塾の間だけで、家で勉強したことなかった」
「学校の授業聞いていただけだった」という人も珍しくありません。人それぞれです。
体調を崩さないように、でも、後悔のないように出来るだけ、です。

8割の話ですが、いろいろ聞いたり、経験してきたことを総合すると、例年通りなら、やはり、8割当日点が取れたら、合格出来るのではないかと推測します。
しかし、8割、というのは簡単ですが、誰もかれも取れないです。
「自分では8割取れたと思ったのに」点数開示してみたら、ちょっと届いていない。このちょっと、が受験の厳しさなのだろうと思います。
いきものがかり@中学生 [ 2016/11/28(月) ]
回答して下っさた方々、本当にありがとうございます。
学区外はそこまで気にする事ないんですね!

選抜Iはやっぱり小論文重視なんですね。基町の過去問を今、平成23年までやりました。他の高校と違って難しいですが、内申点が満点じゃない分、しっかり小論文でカバーできるよう頑張ります。

選抜IIについて、もう一つだけ聞いてよろしいでしょうか。去年あたりから、記述式の問題が増えているようですが、それはどうやって練習すればいいですかね?
過去問をやった時にその記述だけできるようになっても駄目だとは思うのですが、そのことについてはどうお考えですか。何か良い方法などあれば是非教えて下さると助かります。
内緒さん@在校生 [ 2016/11/29(火) ]
記述問題は難しくありません。基礎がわかっていない人が難しいと言うだけで 実は難しくありません。特に、いきものがかりさんのように理数が苦手という人にはラッキーかもしれません。
記述問題というのは、「ある事柄について、欠かすことのできないワードを入れて説明した文を書くこと」です。
例えば、理科の「肺胞」や「小腸」の形状について聞かれたら、その説明文には「表面積を増やすため」というワードが入ります。
社会の「棚田」も同様に「面積を増やすため」というワードが入ります。
もう一つ社会で、「日清戦争後に八幡製鉄所ができたのはなぜか?」と聞かれたら「中国からの賠償金が2億両(テール)あり、資金に回せたから」
というワードと、あと一つ「筑豊」というワードも重要になってきます。
そして、これらの説明文を求められた文字数に合わせて書くだけです。
形式が違っても 理解していれば戸惑うこともなく書けますよ。
過去問は過去10年分ほどを何回も解いてみましょう。 頑張って!!
内緒さん@一般人 [ 2016/11/30(水) ]
英語が98点なのに国語が76点。国語は何で点を取れなかったのでしょうか?
漢字は取れていますか?小論文では誤字脱字は当然 、減点です。漢字以外なら もう少し点が取れるように取り組みましょう。理数系でないなら国語は しっかり点を取りこぼさないように。苦手科目を上げるよりも簡単だと思いますし。
基町の試験は簡単なだけに1点差で合否を分ける事も珍しくありません。それと、入学後に理系か文系かを選択する説明が早い段階からあります。(決定は先ですが) そういう理由で 国語も もう少し気をつけてみてください。
英語の点は本当にいいですね。あとの教科も伸びる人だと思いますよ。
いきものがかり@中学生 [ 2016/11/30(水) ]
回答本当にありがとうございます‼

国語はこの1年間結構勉強したのですが、この前の実力テストでは古文が全く駄目でした。
その理由は、時間に結構余裕を持ってのんびり解いてて古文に使う時間が5分もなかったからなんです。解き直した時はほとんど正解していたんですが‥‥‥‥‥‥。
すごく言い訳ですが、本当に後悔してます。。。
漢字は全部合ってました!!

記述問題は過去問を解きながら、慣れていこうと思います。

それと、当日の時間配分もちゃんと考えた方がいいですよね。
色々不安な事だらけですが、春笑顔で基高生になれるように頑張ります(o^^o)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒くん@中学生 [ 2016/11/24(木) ]
大体の模試やテストで
理社7.5割(8.5割くらいまで伸ばせそうです)
国語9割
数学6割
英語6割
って感じなんですけど、厳しいでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
内申点が普通にあれば(110以上ね)、理社8割5分〜9割になれば、数英6割でも、勝算はありそう。基町は、傾斜配点がないから。

しかし、数英6割だと、入学してからきついと思うよ。
EMU@在校生 [ 2016/11/27(日) ]
上の方と同意見です。
理科の伸びしだいですが賞賛はあると思います。
が、数英6割は入ってからがきついと思います。特に基町に来る人は数学ができる人が多いので、中学レベルの数学で6割だと高校の模試では校内ほぼ最下位になってしまうでしょう。さらに高校の理科はどの科目も複雑な計算が多いので数学が出来ないと理科も出来なくなってしまいます。

数学が今のままでもなんとか基町には入れるかも知れませんが、基町に入ることがゴールではないので、その後のことを考えると数学も9割まで伸ばしておきたいですね。

また、国語が得意なのでしたら内申が120以上あれば選一をお勧めします。選一は内申、面接小論文で決まりますがほぼ小論文で決まるようなものです。論理的に文章を書く力があれば絶対に選一の方がいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/09/05(月) ]
ここの掲示板で、よく合格ラインが200点前後くらいだという話がありますが、それは内申点+当日点の半分=200点前後という意味なのでしょうか?それとも当日点が200点前後という意味なのでしょうか?自分は内申点には自信があるのですが、当日点はどれくらい取れるか分からないので不安です。わかる方教えてください。
アポ@保護者 [ 2016/09/06(火) ]
当日点のみの獲得点数の事です(^-^)/
要するに、当日8割が目標。
過去問題をする際は
昨今は記述が多いので自己採点するのではなく
先生や塾の講師に採点してもらった方が良いですよ(^-^)
とは言え……
(不安は良く分かりますが)今は基礎固めの時期なので
過去問題は1月に入ってからで間に合います。
現時点で8割無くても焦らないでね(^_-)
内緒さん@質問した人 [ 2016/09/06(火) ]
そうなんですか!!
内申点と当日点の半分をたした点数はどれくらいを
目標にすると良いのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2016/09/06(火) ]
内申は、120あれば高いほうになるので、
内申(120)+当日8割の半分(100)ということで、220くらいあると安心できますね☆
目標は高いほうが伸びるので、230くらいを目標にしてみたらどうでしょうか…?
アポ@保護者 [ 2016/09/06(火) ]
合計点の目安については……
毎年、ボーダーは変わるはずなので明確な答えは出せないけど、例年なら310点辺りじゃないかなと思いますよ。
ただ、受験って、1点で泣くか笑うかが別れるシビアな世界ですので、ボーダーは考えず満点を狙うつもりじゃないと受かるものも受からないもんです(^_^;)
内緒さん@一般人 [ 2016/09/07(水) ]
310点は取れませんよ?
傾斜配点もありませんしね?
1:1の場合、最高で255点です。
内申130点、当日点125点が満点です。
つまり、当日点は、500点満点の4分の1になります。

小数点まで計算して、合否は決めるということです。
アポ@保護者 [ 2016/09/08(木) ]
あ、ごめんなさい。
質問者さんに分かり易く…と思い質問に即し
単純に内申と当日点を合計しました。
かえって混乱させちゃったかな(^_^)a
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なおなお@一般人 [ 2016/08/20(土) ]
今年、基町高校を受験しようと思っています。
内申が180くらいで、過去問をやってみたところ200点前後くらいでした。
受かる見込みはあるでしょうか?
他の回答を見てみると、220とか230とっている人がいますが、そんなにないと受からないでしょうか(;o;)
なおなお@質問した人 [ 2016/08/20(土) ]
118でした。m(_ _)m
なおなお@質問した人 [ 2016/08/20(土) ]
内申は180あったら恐いですねW
118です。
内緒さん@在校生 [ 2016/08/20(土) ]
この時期にそんだけ取れたら当日よほど失敗しない限り大丈夫じゃないですかね
230もとればかなりの上位合格です
内緒さん@一般人 [ 2016/08/20(土) ]
ふふ。

内申118あれば文句なく受験出来ますよ。

実力テストでも常に200点以上取れていれば、可能性はかなり高いです。
傾斜配点がなく、倍率が他の公立進学校よりもぐんと低いので、きちんと点を取れる人は、怖がらずに、是非受験してほしいなと思います。

良い学校です。
なおなお@質問した人 [ 2016/08/20(土) ]
ありがとうございます!
頑張って、基町に行けるように勉強しようとおもいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
はるか@中学生 [ 2016/02/26(金) ]
内申満点の人って、身近にいますか?
噂とかじゃなくて。
みんな内申、すごくいいのでしょうか?
不安です。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/26(金) ]
内申が満点近い人を知っています。

選1を落ちた内申上位の90人がそのまま選2を受けると仮定して、合格者の内申平均が115ですから、
選1を落ちた内申上位組が合格し、合格者内申平均を押し上げたとすれば、残りの受験者220人位は幅広い内申じゃないですかね。105から115辺りの層が多い気はしますけど。

でも傾斜配点や自校作成もないですし、
基町は当日点の真向勝負ができるので、内申の事置いといて、必死で勉強してください。
不安なのはみんな一緒です。
頑張ってね!
名無し@中学生 [ 2016/02/26(金) ]
私の学校で基町を受験する人はだいたい105から115くらいですよ。
通りすがりの@中学生 [ 2016/02/27(土) ]
満点いますよ!
友人がそうです。
どれぐらいが標準なのか分からなくなります。
基町受けるのは、彼くらいの人ばかりだと思っていたのですが、そうでもないんでしょうか?

内緒さん@在校生 [ 2016/02/27(土) ]
周りには満点なんていませんね…( °_° )
私自身121点でしたし、周りにも110〜120くらいの人が多いです!
はるか@質問した人 [ 2016/02/28(日) ]
現実はそうなのでしょうか?
自分の友人が満点で、他にもすごい子がいると噂ですが聞いたので、そういう人、たくさんいるのかと。
あんまり気にせず頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/06(日) ]
私の友達は、内申点134点で基町推薦で合格しました。
内申点が満点近い人は推薦で入っていると思うので内申点は気にせず頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved