教えて!基町高校 (掲示板)
「短期間」の検索結果:8件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/19(土) ]
基町高校を志望しています。内申は122で過去問は理数は45近く、英社は40あたりまでとれるようになってきました。ただ国語が極端に低く30点台の前半くらいしかとれません。今年は倍率も高くなりましたがどのくらい可能性はあるでしょうか?またどうしたらここから国語の点数をあげれますか?教えていただけるとうれしいです。
ひ@在校生 [ 2022/02/20(日) ]
倍率高いのでなんとも言えませんが合格者の点数はだいたいそのくらいかな、と思います(?)
国語短期間で伸びにくいので点数を上げるというのはかなり難しいと思います。記述や読解は点数を上げることは難しいですが、今の学力を維持できるような勉強をしましょう。私は過去問の解説を何度も読んで完璧に答えられるようにしていました!また、最後の大問に毎年作文が出されるので、そこは過去問を解いてなれておくべきだと思います。国語が不安なら他の教科で補うことができます。理社は短期間で伸びやすいです。私も受験直前は理社を中心にやってました。理科は充分高いと思うので社会を伸ばすのが得策だと思います。(私の意見です)参考にならなかったらごめんなさい🙇‍♂️私も国語が特に苦手でしたが何とか受かりました!!諦めずに頑張ってください🔥
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/20(日) ]
ありがとうございます!!!参考にさせていただきます!!なんとしても受かれるように全力で頑張ります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2021/12/31(金) ]
中3です。過去問を初めて解いたのですが、全教科7割ちょっとくらいでした。内申点は選抜2で126です。
厳しいでしょうか…
受験生@質問した人 [ 2021/12/31(金) ]
追記
内申点ミスりました
123です。
126は選抜1でした
漢検数検英検全て準二級です。
な@在校生 [ 2021/12/31(金) ]
受かるか受からないかギリギリだと思います·····検定はほとんど合否に関係ないです。この時期からでも充分伸びます。私は内申点124点、受験直前の1月の模試でD判定をとりましたが選抜2で受かりました。とにかく理科社会に力を入れてください!(もちろんほかの教科も勉強してね)理科社会は短期間で伸びやすい強化です。基町で待ってます!!!
な@在校生 [ 2021/12/31(金) ]
伸びやすい強化→伸びやすい教科

誤字すみません🙇‍♀️
受験生@質問した人 [ 2022/01/01(土) ]
ご回答ありがとうございます!
合格出来るように頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/08/05(木) ]
基町高校に行きたいと思っているのですが、1番最近の塾のテスト(模試)の偏差値が60でした。毎日勉強しているのですが、いつも昼まで寝ていて、勉強をあまりしていない友達の方が高くて悔しいので、夏休み中に何かした方がいいこととか、おすすめの勉強法とかがあれば、教えてくださると嬉しいです。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/08(日) ]
現在高1の基高生です。(市外枠選抜2です)
お昼近くまで寝てしまうのは私も良くやっちゃっていました笑
私的には勉強時間も大事だけれど質の方が大事だと思っているので5から7時間くらいにおさめて集中するのが良いと思います!(人それぞれですが)多分お友達さんも短期間で集中のタイプではないですかね?
では本題に入りますね
夏休み中は今ちょっと苦手だと思っているところをとことん潰す、特に1.2年の時のどこで苦手なところがあったら絶対潰しましょう!私が受験生の時は苦手な国語を重点的にしてました。(私は夏休みが二週間ぐらいしかなかったのであまり詰められませんでしたが多分今年なら詰められます)ちなみに広島県は数学、社会が飛び抜けて難しい感じですでも昨年度は傾向が変わってるので確信して言えませんが…
おすすめの勉強法については私にはタイマーを使って時間を限るのが好きでした。あとは新しいワークは買わずに学校のワークや塾のワークを極めてました。
受験には覚悟を決めて挑みましょう!
内申点がどうかとか周りがどうとか関係ありません!自分のことに集中しましょう(多少は競争も大事ですがね笑)
あと必要じゃないかもしれませんが私の中学の時の成績書いときますね
内申点118 習熟度440点前後
偏差値(入試直前の)66
がんばれ、基町で待ってます!
内緒さん@質問した人 [ 2021/08/09(月) ]
ありがとうございます!
夏休みで苦手をなくしたいと思います。
受験まで死ぬ気で頑張ります!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/05/24(日) ]
1年生です
休校中課題を頑張ってますが、特に数学、つらいです

中学3年間、内申を落とさないよう、とにかく頑張ってきました
ガリ勉などと言われてもこの学校に来たくて頑張って、この状態も乗り越えないといけないのは分かっています
ただ周りを見ると、休校中楽しく過ごしてる他校の友達ばかり
自分は課題に追われて一人でずっと勉強で、たまに心が折れるのです
人と比べてはいけないのは分かっています
自分が決めた道だから
ただ、でもつらくて涙が出ます
頑張るのがあたりまえになる生き方をしてきたので、周りも大丈夫だと思ってると思います
頑張るしかないのは分かっています
みんなすごそうで、自分だけつらいような気がします
弱音を吐きたいです
すいません質問になってなくて

内緒さん@保護者 [ 2020/05/25(月) ]
大丈夫ですよ。心が折れそうなくらいの課題量ですよね。我が子を思い出して返信しました。朝から晩までずっと課題に取り組み、やっと終わった、自分のやりたい勉強をしようと思っても次から次へと新たな課題は出るし、そもそもまともにこなせる量ではないですよね。我が子の入学式のときに校長先生が式辞で「もう無理だと思ったとき、これ以上は無理だと先生に言って下さい。」と仰られたのを聞いて、いい校長先生だなと思ったのですが、入学後我が子があなたのように落ち込んだときはいつも「出来ないものはしょうがない。一生懸命やってることよく知ってる!無理だよね。」と我が子と笑い飛ばしていました。泣き言言ってもいいんですよ。
共感@一般人 [ 2020/05/27(水) ]
質問者さんに共感します。基町高校の先輩方はどのようにして課題に取り組み、また辛くなったときどのようにして乗り越えてこられたのかぜひお聞きしたいです。
内緒さん@卒業生 [ 2020/05/27(水) ]
私は課題が出された日から提出日までの日数を求めて、1日にこなす量が均等になるようにしてやってました。短期間でガッとやってもしんどいだけですしね。あと気晴らしにめちゃくちゃダラダラする日を1日作ったりすると良いですよ。3年生なら1日10時間勉強するくらいの体力とやる気を持ってないと良くないですが、1年生ならちょっとずつ慣れていくことに焦点を当てておけば良いかと。3年夏までに週100時間の勉強に耐えうる心を作っておけば良いんです。辛い時は全てを投げて1日だらだらしましょう。なんとかなります。たぶん。
内緒さん@質問した人 [ 2020/06/14(日) ]
しばらく見られずすいません
あたたかい言葉をいただき、ありがとうございます
相変わらず余裕のない毎日で、授業についていくのに必死です
完璧を求めすぎず、自分なりに頑張ります
とても励みになりました
本当にありがとうございました
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
間近@中学生 [ 2017/03/02(木) ]
基町高校の選抜2で受かった人に聞きます。
内申点はどのくらいでしたか??
ラインがどのくらいか知りたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2017/03/03(金) ]
自分は今二年で来年度三年ですが
自分が受けた時には102で受かりました
確かに120以上取ってる人が多いのは事実ですが、一方で88で入ってくる猛者もいます
基町は当日点上位者は内申と当日点の評価比率が1:9にまでなります
極論言えばオール3や2でも当日満点を取れば九分九厘入れるってことです
それだけ上位は実力主義です
受験日までもう少し、大切なのはもう変えられない内申点や受験校を気にすることではなく、当日までどれだけ頑張れるかです
学力を上げるのは時間がかかりますが、知識をつけるのは短期間で行けます
三日で消えますが一夜漬けでも数日は覚えていられます、社会理科などの暗記が多い教科、英単語・熟語など
過去問を解くのもいいと思います、全く同じものは絶対に出ませんが似たやつなら出ます

とか長々と失礼しましたが、まだ質問者様が受験生でない可能性もありましたね、すいません

学校の先生が勧めるラインは学校にもよりますが110以上
個人的には100あれば十分行けます
そして学力に自信があるなら70だって突破する奴は突破します
頑張ってください。
基町高校のド平均@一般人 [ 2017/03/03(金) ]
僕は去年入学したものです。合格するかどうかは、内申よりも倍率と当日のコンディションに依ります。
例えば、(実際あった話)去年の倍率で1.25くらぃ。このときは内申のたかいひとはあまり落ちませんでした。斯く言う僕も内申125はあったので、こちら側です。しかし、今年のように倍率の低い年なら、内申高いけど本番弱い勢には勝てます。去年も内申88の猛者がいました。どんな内申であっても、諦めてはいけません。基町にとって、不合格はもはや合格より希少なんです。どんなときも自分を信じて、一点をもぎとりに行ってください。ダメだったと落ち込むぐらいなら次の教科でなんとかする、そんなんでいいんです。基町高校の門を基町の制服で貴方がくぐってくる日を楽しみにしています。長文失礼しました。
間近@質問した人 [ 2017/03/04(土) ]
お二人とも長い文章ありがとうございました!とても自信になりました。もうすぐ選抜2ですが、自分を信じて頑張ります!
(*^^*)@中学生 [ 2017/04/06(木) ]
私は今中学1年生です!
私は絶対基町高校に行きます!
(*^^*)@中学生 [ 2017/04/06(木) ]
私は中学1年生です!!
私は絶対に基町高校に行きます!!

でも基町はかなり難しいと聞いています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/12/18(日) ]
小論文について
小論文は、テーマずれを起こさなくても不合格になることはあるのですか。教えていただけると幸いです。
もう1つ、例は社会問題でないと厳しいでしょうか。自分の体験談は最終手段と聞いたので…
内緒さん@一般人 [ 2016/12/18(日) ]
他の人の内申点があなたより高く、かつ、小論文もあなたと同等か、それ以上、よく書けていた場合、は、難しいでしょう。

選抜1は倍率も高く、内申点も満点近い人たちがほとんどです。

また、どう書けば、もっとも高得点がもらえるのかは、結局、採点する先生方にしか分かりませんから、「自分的にはよく書けた」と思っていても、残念な結果、というのもよくある話です。

「基町の選抜1合格はくじに当たるようなもの」とも言われますから、良い経験をしに行く、くらいの気構えだと楽だと思います。

ちなみに、「例は社会問題でないと厳しい」とか、「素直な生徒が欲しいから、肯定的な論旨で書いたほうがいい」とか、いろいろな噂が流れますが、本当のところは、分かりません。

課題の内容は、だいたい毎年、中学生には難しい文章でした。学校のテストや模試だと楽勝の人が多いのですが、結構、面食らうようです。
内緒さん@質問した人 [ 2016/12/21(水) ]
ありがとうございます。ケアレスミスを無くすよう努めたいと思います。

たくさん噂があるのですね。肯定的のことは初めて聞きました。

テーマずればかりで自信を無くし気味ですが、頑張ります。ゞ(`´ )
テーマずれしない対策があれば、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
大丈夫!@関係者 [ 2016/12/22(木) ]
「くじに当たるようなもの」と言われていますが、決してそんなことはありません。基町高校に限らず、小論文の採点基準というのは必ず存在します。そしてそれは、多くの参考書等にあるような、至ってシンプルなものです。特に公立高校の入試ですから、基本的な小論文の力を見るものです。
最も大事なのは、「問いの条件を満たして書いているか」ということです。

「社会問題>体験」は、「限定された個人の体験だけではテーマを語るには不十分」という意味だと思いますが、「体験から社会問題を考える」という姿勢は間違っていません。個人の体験を具体例として出す場合も、「その体験をした人が多い(とマスコミで取り上げられている等)」つまり社会一般の問題であることを書けば、具体例としてふさわしいものになります。

「肯定的内容…」は、反社会的な内容を書かない限り、肯定否定で合否は決まりません。ただ、基町高校の小論文は課題文型なので、理路整然と書かれた主張を否定して書くのは困難、肯定的に書く方が書きやすいという意味でしょう。

*「関係者」としたのは、基町高校関係者という意味ではなく、小論文の書き方・採点の方法についていくらかの知識を持っていると言う意味です。
内緒さん@一般人 [ 2016/12/23(金) ]
大丈夫さんの適格なアドバイスを基に頑張って下さい。
選抜基準はきちんとあるのだ、ということには同意です。

ただ・・・・
大人でも、日頃、文章に親しんでいない人だと理解しがたいようなレベルでした。
中学校の模試なんかで書くのは、基町選抜1受験者なら、みんな結構、いい線書けるんです。
でも、選抜1の会場で、実際にあの難解な例題を読んで、各設問を解き、時間内に求められる小論文を書くのは、なかなか厳しいですよ。

内容が自分が書きやすいモノかどうか(芸術について、とか、人間の内面について、とか、国際問題について、とかね)などを含めて、「くじに当たるようなもの」というのも個人的にはそうかなと思います。

だって、皆さん、本当にしっかりした真面目な最高の中学生さんたちばかりなんですから。
誰が受かっても良いような、闘いです。
大丈夫!@関係者 [ 2016/12/23(金) ]
上記「内緒さん」のおっしゃる通り、基町高校の課題文は大学入試か!?というレベルです。

でも、たとえ難解な文章であっても、小論文を書く際に読み取ることはシンプル、「何について書いてあって(テーマ)、筆者がどのような意見・主張をしているか」です。そして、その主張に対して肯定か否定かの立場で書くのです。大まかな読みでも大丈夫、あまり心配しない方がよいと思います。そして、一般的な小論文の型通りに書く方が得点しやすい(採点基準に合いやすい)でしょう。

日頃から、文章を読むときには上記の「何について…どのような主張…」を考えて読む習慣をつけてください。一文で言えるようにするといいですよ。
名無し@在校生 [ 2016/12/25(日) ]
選一で受かった者ですー。少しでも参考になれば…と体験談を。
私は過去問やりまくって、元新聞記者である担任の先生に書き方を教えていただき、短期間でそれを叩き込みました。
本番は時間制限もあるし、周りの雰囲気や周りの人のカキカキする音であせって何を書いてるか自分でもわからなくなりました。文字数は詰め込んでギリギリだし、見直す時間なんてないし、これはアウトだなーって思ったら受かってました。
ちなみに私は出されたテーマを否定する形で書きましたよ!だから肯定したほうが受かるとかそういうのはないと思います。
試験まであと少し、最後まで頑張って足掻いてください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
なおなお@一般人 [ 2016/08/23(火) ]
私は、ものすごく数学が苦手であまりいい点が取れません。(๑ŏ _ ŏ๑)↷↷
基町に行くためには数学が得意じゃないとダメですか?
良かったらどんな勉強をしていたか教えて下さい。
おねがいします!!
内緒さん@在校生 [ 2016/08/23(火) ]
行くために、というよりは入ってから数学の得意不得意が重要となってきます
うちの数学の授業は進むのがやたら早いので、苦手意識を持っていると定期考査かなりつらいです
僕は中2までは公式を覚えて代入するだけで問題を解いていましたが、数学的な力を付けたいと思い、その問題で聞かれているのは何かという本質を考えるように練習しました
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/23(火) ]
以前にも似たような質問ありました。
探すのが時間がもったいないから即答しますね。

まず、基本にしっかり目を通してから、自力で解けなかった応用問題は5、6回繰り返して解けば身につきます。解けなかった問題の番号にはしるしをカラーペンでつけておきましょう。
解法をしっかり暗記しましょう。
どうしても理解出来ない問題は塾で講師に尋ねましょう。
公式は使いかけのノートの残りや高校の裏やレポート用紙に10回くらい同じ公式を書いて覚えたらいいですよ。
数学は頑張って集中して勉強すれば割と短期間で効果が出ますから、安心して下さい。

ある意味英語より楽です。
なおなお@質問した人 [ 2016/08/23(火) ]
ありがとうございます!!
いつも色々なコトをおしえていただいて、、、。
教えられた通りやってみます!!
内緒さん@卒業生 [ 2016/08/23(火) ]
別の卒業生です。

塾にもし、行っていなければ、
1冊、基本問題から応用問題まで載っている、なるべく薄目の問題集を用意してください。
最初は、基本問題を中心に、3回通りは解く事。
基本問題が楽に解けるようになったら、応用問題に手をつけて、こちらも3回通りは解きます。

苦手な単元で、基本問題も太刀打ちできない場合は、
その単元だけ、楽に解ける学年の問題まで戻って、そこから、基本→応用と最低2回通り、1学年ずつ解いていくようにすると、
解けるようになってきます。
なかなか解けない学年の所では、何度でも解いて楽に解けるようにすると、
その先の学年の問題も楽に解けるようになっていきます。

問題は、まず自分で解いてみる。
解く際には、必ず、途中式や図を忘れずに書くようにして、
決して消さないで、違う解き方に挑戦する時には、
新しい場所に途中式を書いて解く。
先生に質問する時には、そうやって試行錯誤したものを全て持って行って質問する事。
そうすると、自分の解き方のどこが間違っているのか、
どこで勘違いしているのかを指摘して貰えるので、
自分のわかっていない所が明確になって、理解が早くなります。

数学が苦手な人は、
1、基本的な四則計算のミスが多い
2、途中式や図を書かないで解こうとする
3、途中で解けないと、全て消してしまう
のどれかをやっている場合が多いので、
まず、この3つを改善するようにするだけでも、
かなり違ってきますよ。
頑張ってください。
なおなお@質問した人 [ 2016/08/24(水) ]

長文!!
ありがとうございます!!(;_;)
私は、3のやつかも、、、。(^_^;)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/02/10(月) ]
今年選抜2を受験する娘を持つ保護者です。
市外枠での受験になります。ウチの中学校から基町高校へ入学した生徒は10年ほど前に1人しかいません。そのため、中学校に基町高校に関するデータがありません。
内申点は124あります。
当日点はどれくらいで合格できるでしょうか。
その他、市外枠での受験について何でも構いませんので情報をください。
不躾な文章ですみません。
よろしくお願いします。
内緒さん@中学生 [ 2014/02/10(月) ]
私も今年、市外からの受験をします。

市外枠については
ここ数年は市外枠を超えて志願がある
なんてことはないみたいですから
あまり心配しなくても良さそうです。
市内からでも市外からでも同じ条件で受けられるようですよ。

あと
当日点の方ですが、
内申点は十分足りてますので、
5教科合計で210点とれば大丈夫だと思います。
1教科42点とれば良いという計算になりますね。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/11(火) ]
御回答ありがとうございます。

そうですか。
少しは希望が見えました。あとは当日次第ですね。

あなたも市外枠での受験とのこと、お互い合格出来ると良いですね。

本当にありがとうございます。
1年生の@保護者 [ 2014/02/13(木) ]
↑の情報が理解出来ません。
基町高校受験の話しですよね?

娘が昨年、広島市外から選2で受験しました。
(おかげさまで、合格しました。)

昨年は
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/89316.pdf
にありますが、定員256名のうち調整枠(市外からの入学)は77名でした。
これに対し94名が受験しているので倍率は1.22倍です。
市内からの倍率1.27倍よりは少し低いですが、市外からわざわざ
基町高校を受験する子たちですから、レベルは相当高いと思いますよ。

さらに「市外からの受験者94名のうち、77名を合格させる」のではなく
「上から256名のうち、市外からの受験者の上限は77名」との意味だと
考えます。
つまり、仮に1位から94位を市外からの受験者で占めたとしても
78位以下の者は不合格となってしまう…事を意味するものでしょう。

広島市立の学校です。広島市民が有利に決まっています。

(塾の先生の話しでは、高校受験の為に市内にボロアパートを借りて
受験直前に住民票を移し(あるいは、ごく短期間のみ居住して)
市内枠で受験する裏技もあるそうです。
ただ、そのレベルの子がそこまでして入学したとしても、授業に
付いて行くのが精一杯になるでしょうから、本当にその子の為に
なるのか正直疑問に感じます。)

油断なさらない方がよろしいかと。。。
うちは市内です@一般人 [ 2014/02/13(木) ]
考え方としてはそうですが、最近は上限の77名までの合格はないようです。

昨年は市外74名合格、おととしは市外67名合格です。ということは、それ以下は合格ラインに達してないんですよね。
市外、市内関係ないですね。

もちろん今年はわかりませんが。。。

内緒さん@質問した人 [ 2014/02/13(木) ]
皆さま、丁寧かつ詳しい情報をありがとうございます。
娘も満点をとるつもりで勉強しています。
市内でも市外でも当日次第ですね。
くれぐれも油断しないように伝えます。
ありがとうございました。
私は市内からです@在校生 [ 2014/02/15(土) ]
ボーダーライン上に居たら、間違いなく市内の子が有利でしょうね。市立の学校ですから。

結局は、当日の出来しだい(+もちろん内申点も)でしょうけど。

ちなみに、内申120+当日9割以上(満点が1科目だったのは覚えていますが、ハッキリと点数まで覚えていません)で合格出来ました。
内緒さん@質問した人 [ 2014/02/16(日) ]
この際、内申点は考えずに当日点だけに集中した方が確実ということですね。
満点を狙いにいくことだけを考えるようにします。

こんなにたくさんの方が御回答下さるなんて、本当に感謝しています。

皆さん、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
基町高校の情報
名称 基町
かな もとまち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 730-0005
住所 広島県 広島市中区 西白島町25-1
最寄駅 0.1km 城北駅 / 広島新交通1号線
0.6km 白島駅 / 白島線
0.7km 縮景園前駅 / 白島線
電話 082-221-1510
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved