教えて!新居浜西高校 (掲示板)
「定期テスト」の検索結果:49件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/03/11(月) ]
泉川で1番をとっていても、西高では50番以内に入れるか入れないかぐらいだと聞きました。皆さんは定期テスト何点ぐらいで順位はどれくらいでしょうか?
内緒@保護者 [ 2019/03/12(火) ]
今、中学の順位を気にする必要はないです。
西高という狭い世界での順位も、気にしても仕方がない。
目標は目指す大学に合格して、自己実現することですよね?
そのために、西高の皆で頑張りましょうp(^-^)q
大学受験は団体戦、ってよく言いますよ。

今から高校の先取り学習をして、まずは1学期の中間テストで実力を出しきることをお勧めします。
内緒@在校生 [ 2019/03/24(日) ]
中学の頃はだいたい1桁でしたが、西高に来てからは2桁〜3桁をうろつくことが余裕でありました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
あみ@中学生 [ 2019/01/19(土) ]
新居浜西校を推薦で受験するものです。
大体定期テストは465ぐらいあります。最高で
483、最低で454です。
学力テストは430ぐらいです。最高で443です。今回学年末テストがありました。まだ結果はかえってないけど、390ぐらいになると思います。
内申点は1年44 2年43 3年二学期で45あります。
学力テストで400きるのはまずいでしょうか?
秘密@一般人 [ 2019/02/09(土) ]
推薦入試お疲れ様です。
それだけの点数、内申点が取れているので点数的には大丈夫でしょう。
しかし、推薦入試は狭き門なので、必ず合格できるとは言い切れません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
内申点が3年間で135点満点中100点で定期テストが大体340〜375あたりなんですが西高合格できるとおもいますか?
内緒さん@在校生 [ 2018/12/09(日) ]
入試当日、その位の学力が発揮できれば合格すると思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/21(水) ]
各学年、クラス分けはどうなってますか?
各クラスのコースと選抜クラスが知りたいです
内緒さん@関係者 [ 2018/06/24(日) ]
1年次は学力や文理によるクラス分けはありません。2、3年次は文理よって文系クラスは1〜3組、理系クラスは4〜7組に分けられ、定期テストや学力テストの結果(特に学力テスト)によって文理各1クラスずつ設けられた選抜クラスに振り分けられます。単純に考えると選抜クラスに選ばれるのは(40人程のクラス)×2で上位80位程度ですが、理系の方が若干成績が上の傾向があるため、1年次の成績が50〜60位程度が理系選抜、70〜80位程度が文系選抜のボーダーラインのように感じます。選抜クラスになる組は毎年1クラスずつずれていき、今年度は2年は文系1組、理系4組、3年は文系3組、理系6組となっています。尚、2年次で選抜クラスになった組は3年次にも引き継がれます(なかの生徒は変わりますが)。また、文理のクラス数が合わない関係上、7組が理系選抜クラスになることはありません(文理が1・4→2・5→3・6→1・4→・・・)。
長文失礼致しました。
内緒さん@一般人 [ 2018/07/03(火) ]
とても分かりやすい説明ありがとうございます!!質問者
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
定期テストは320点
実力テストは300点
先日の高専入試は落ちました。
担任には私立も考えとけと言われました。
今、一日8時間、猛勉強してます。
内申点は90点、受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/02/27(火) ]
入試まで残り9日です。定員割れしていたら受かるかも知れませんが、オーバーしていたら厳しいかもしれません
内緒さん@在校生 [ 2018/02/28(水) ]
高専は定期テストで6割強は厳しいですね。
8割強は必要かと。
内申点低いですよね?
確実に合格と言うのであれば本番で7割取れるように頑張ってくださいね。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/02(金) ]
定員割れしましたね。
余程のことがないかぎり、合格ではないでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/03(土) ]
定員割れなので下位層で合格するでしょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ハンカチ王子@中学生 [ 2018/01/30(火) ]
今、西高の希望者が+51人なんですけど定員割れはしますかね?
5教科合計が320点
250点中140点くらいで受かりますかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/01/31(水) ]
定員割れするかもしれないですが・・・

中学校によって定期テストの難易度が違いますが、西中以外でその点数なら厳しいと思います。

従兄弟の担任の話ですが定期テスト420点以上なら西高、380〜400点、過去問180点前後は西高受かるけど中の下か、もう少し下かもしれないから東高の方が良いと言われ東高へ入学しました。

入試まで1ヶ月とちょっとあるので、少しでも良い点がとれるように頑張って下さいね。

新居浜西中で2番目に身長が高い人@中学生 [ 2018/02/03(土) ]
ありがとうございます。
参考にします。
内緒さん@一般人 [ 2018/02/26(月) ]
入試で140点あれば受かるよ!
入学してから頑張ればなんとかなるよ!
内緒さん@在校生 [ 2018/02/28(水) ]
受かるだけで良いならギリギリ受かるかもしれないですが、授業には相当頑張らないとついていけませんので頑張ってくださいね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/08/26(土) ]
西高校を受ける予定のものですが、定期テストで369点をとったことがあります。普段の点数の平均は415点ぐらいです。内申は3年の1学期は5教科の合計が奇跡的に24ありましたが、1年は18、2年は20しかありません。3年のはじめに受けた実力テストは合計点が371点で偏差値が60でした。この成績で西高校に合格できますでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
今の西高レベルであれば問題ないでしょう。

油断しないように。

ひと昔の西高なら間違いなく教師に
反対される点数ですが…
内緒さん@中学生 [ 2017/09/26(火) ]
私の中学のレベルが低いから担任は420以下なら東高か西条高校を受験するように言ってました。
400前後でも西高は合格するだろうけど勉強について行くのは相当しんどいぞと。
少しでも良い点が取れるように日々復習してます。
内緒さん@卒業生 [ 2017/11/02(木) ]
「鶏口となるも牛後となるなかれ」
下位で入るなら、一つ下の学校で高いモチベーションで三年間一生懸命勉強するほうが絶対にいいと思います。
西高は進学校。文武両道を目指していますが、勉強が最優先です。よほどの覚悟がないと、つらく苦しい学校生活を送る可能性があります。

しかし、入学時の下位から、三年後に中の上くらいまで上がり、結果、関関同立の某大学に合格した例も知っています。(ただし、遊びを捨て、相当勉強してましたね)

自分がどのくらいの覚悟を持つかが大事でしょう。頑張れ!
内緒さん@一般人 [ 2017/11/02(木) ]
現在の西高のレベルで大変なら
都会の進学校ならどうする?
受験は全国が相手
現在の西高も半分は昔の東高レベルですが
東高の現在は昔の南高レベルですよ。
今の西高で大変というのは、
それだけ学力が落ちてしまった証拠です。
鶏口 牛後のことわざは学校のレベルでなく
社会における立ち位置の意味合いが強いです
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/05/20(土) ]
今、中学3年生の者です。
新居浜駅まで電車で30分〜40分ぐらいかかるところに住んでいて、遠い西高に行くのか、家から近い高校(偏差値50未満)でトップクラスを狙うのか迷っています。
去年から勉強を頑張っており、実力テストでは420〜460くらいはとれるようになりました。
親からは、通学に時間が掛かるので反対されています。
このまま、親の反対を押し切るのか、それとも親の言う通りの高校に行くのがいいのか…。
ぐだぐだと長文を書いてしまい申し訳ありません。
他人の意見を訊きたいと思います。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/06/14(水) ]
OBさんに一言

貴方のおっしゃることは、ひと昔の
西高の話です。

現在の西高生のレベルは半分以上が
レベルが低く偏差値を下げてます。

偏差値だけなら高専の方が上です。

あと、高専から大学に編入して
超一流メーカーの研究職に就職した子もいます。

ちなみにその超一流メーカーの研究部門は
5名 しか取らない難関です。

大学院は行ってます。

現在の西高レベルなら高専から編入も
選択肢としてありだと思う。
内緒さん@一般人 [ 2017/07/05(水) ]
就職のことをいろいろと書かれていますが、就職に関しては、人生の中継点である高校がどうこうというよりも大学でどれだけ頑張るかのほうがはるかに重要です。(もっと言うならその先)一流大学に行っても遊んでばかりで、ろくに就職出来ない学生もいれば、中堅大学でも学生時代に猛勉強し難関国家資格を取り、一流企業に入る者もいます。

私の知っている人は、文科系大学を卒業し、一度就職したものの、大学(理系)に入り直し、院まで行き、今は一部上場の薬品会社の研究員をして高給取りです。ちなみに、その年は2名しかない枠を勝ち取っています。もちろん、かなりの努力をしていました。したがって、どこの高校とかではなく、その先でいかに頑張るかです。(今でもある大学派閥のある企業や、経歴重視の企業は別ですが)

あと、研究職は「博士」を取っていないと100%無理ではありませんが、難しいというのは事実です。一部上場やその他大企業ではほぼ採用されないでしょう。

また、高校の偏差値ですが、いま西高は11位などとなっていますが、成績上位(20番以内くらい)の者は、もし今西や松東に行っていても成績は上位です(多少は順位を落とすでしょうが)。誰かが言っていますが、学校全体の成績として、その偏差値の順位になっているだけのことです。県内の学校偏差値だけで、その学校の良し悪しを語る人がいますが、それは誤りで、新西、今西、松東、松南、八幡浜あたりで成績上位(5番前後。学校によれば10番以内)なら、東大とか言わなければ、国立だと阪大クラスはどの学校でも十分行けます。国立の医学部でもぜんぜん狙えます。東大、京大でも、毎年ではないにしろ、それなりに合格者を出しています(西高は以前なら毎年数名出ていましたが…でも、西高に限らず他校も同じ現状ですがね。中学校の上位者が地元の公立に行かず、私立に進学することが多くなったので、そのようになったのです)。

ですから、それらの学校で上位の成績を取ることが出来るのなら、例えば西高でも高専でも、どちらでも将来の選択肢はたくさんあります。

ただ、何度も言いますが、高校はあくまでも人生の中継点。大学もそうです。入学することが目的になってしまっている人が多いのが現状です。(特に日本は)
どこに進学しようが、はっきりとした目的を持って、他に惑わされず勉強に励んでください。

でなければ、就職すると決めていて、遊んでいる者もいたり、普通の高校よりも高校生活の誘惑が多い高専からの(有名大学などへの)編入は思うほど簡単ではないですよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/01(火) ]
四国中央市出身の新居浜西OB です。
期間が大分あいてしまいましてすいません。学部・大学院とも工学系で、専攻は化学系です。
就職だけ考えると、理系なら工学部、工学部なら、機械や電機・情報系学科が、就職に有利です。
新居浜西のレベルが落ちたとか色々言われていますが、県内の公立進学校(松山東・今西等)も同じようなことが言われています。
なんだかんだいっても、愛媛では、松山東・今治西・新居浜西が御三家といわれて、各地区のトップ高です。上記三校への進学は、愛媛では最も大学入学への近道だとおもいます。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/01(火) ]
四国中央市出身の新居浜西OB です。
補足ですが、企業・公的機関含め研究職につくのは、大学院(修士)修了がマストになっています。
当方は、旧帝大ではありませんが、旧帝大と同レベルの偏差値の都内国立理工系大学院を出て、電機メーカー研究職につきました。
旧帝大クラスでも、学部卒だと、なぜだか営業や工場の生産技術に行く可能性が高いです。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/07(月) ]
研究職は院を出ないと難しいですからね。

西高も文系 理系

各20番以内位は、確かに高専上位者より上です。

ただ、研究職希望なら 西高高専どちらでも
大学行って院に進学が必須です。

どちらがいいかは比べようがない。

しかし西高の周りのレベルの低さで
勘違いしてしまいいざ受験で痛い目に合う
現状がここ数年続いてるのも事実です
内緒さん@一般人 [ 2017/08/27(日) ]
ここ最近の西高進路事情

裕福な家庭で勉強できる子
医者の子供は

私立の進学校に通わせています。

優秀な人材の西高離れが顕著です。

東大 京大 国立医学部は

現役合格者はここ数年でてないと思います。

医学部は愛大医学部の推薦の輩出こそあれど

実力では残念ながら……

偏差値が下がると優秀かつ裕福な子は

西高を避けます。親も避けさせます。

これが現状です。

東大京大合格レベルの学生も周りの低さに
吊られて最後の最後で痛い目にあってます。

学力の向上かつ維持は周りの環境が
最後はモノを言います。
内緒さん@一般人 [ 2017/11/26(日) ]
偏差値は、高専が西高より上なのは事実。高専のトップ層は西高トップ層超えてる奴は掃いて捨てるほどいるよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/12/10(日) ]
経済面のことを考えると、大学院は難しいようです。
何ヶ月か悩んでいましたが、やはり今職業について決めるのは早急かなと思うようになりました。
高校の3年間では、じっくりと自分の適性を考えていきたいと思います。

西高のレベルが下がったにしろ、私の家の近くの高校よりかはレベルが高いのは事実です。
だから、結局は西高に行くことに決めました。

みなさんの回答をみて色々な見方や考えを知れて、とても勉強になりました。
顔も分からない者に時間を割いてもらって本当に感謝しています。
これからは気を引き締めて受験に臨んでいきたいです。
本当にありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/03/22(水) ]
この4月から西高に入学する者です。
春休み中はどんな勉強をしたらいいと思いますか??予習をしておいた方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/22(水) ]
中学と高校の勉強内容は全く違いますので
今は予習の必要はないと思います。
強いて言うなら、英語です。
英検とリスニングの二つです!
文系理系のどちらを選択しても
英語は必須です!
英検は最低2級は基礎の意味でも必須です!
リスニングは早めの対策をしておかないと
宿題が多くて時間がなくなりリスニングを
疎かにしがちになります。
その結果、センターなどリスニングで
落とす生徒が西高には多いのが現状です。

後は、息抜きにとにかく本を読んでください。
文豪作家の書物を!

内緒さん@一般人 [ 2017/04/04(火) ]
進学に力を入れている私立なら
現在の時点で2月期の過程が
終わってます。君達が入学式を終え
1月期を終えた時点で私立は
2年の1月期が終わります。
つまりわずか3ヶ月後には1年分の差が
開きます。

現在の西高は半分以上が、進学校の
レベルに達してなく、定期テストなどで
全国レベルの厳しさを実感できない
辛さがあります。

西高は選抜組以外は眼中に入れず、
常に高い意識をしていないと必ず
後悔します。

必ず後悔しますよ
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
こっしー@中学生 [ 2017/01/31(火) ]
こんばんは。閲覧ありがとうございます。長文になりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
僕は市内の西高受験を希望している者です。僕の進路の希望は極端に2択に分かれていて、西高で公務員を目指し勉強を頑張りつつ、部活(卓球)をやるか、商業や南高などの学校に行って資格や単位を取得しつつ、卓球を頑張る、というものです。要するに、卓球がどうしてもしたいわけです。現在、学校の定期テストは平均430点前後、先日行われた実力テストでは400点ぎりぎり、という何とも言えない成績を保っていますが、親からの意見もありおそらく西高を受験することになると思います。そこで、西高在校生の先輩、あるいは卒業生の方々にこの掲示板を通して現実を教えていただこうと思い、質問させていただきました。

【西港である程度の学力を保ち(授業に追いつき)つつ、部活も頑張るためには実力テストや入試でどれくらいの点数をとっておけば安定しますか?また、今やるべきことはなんですか?】

ちなみに、僕は数学が大の苦手で、ひどいときは他の教科と20〜30点差が開くこともあります。
この質問を見てくださった方々、どうか回答をよろしくお願いします。長文失礼しました。
内緒@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
西高に入ることはそんなに難しいことではないですから
きっと西高には入れると思います。
西高か商業、南高かは将来の目標によって適切な方を
選べばいいと思いますよ。
西高では定期テストで平均7割取れていたら優秀だと思います。
今やるべきことは本たくさん読むとかですかね。
僕も数学は苦手ですが、今の西高の3年文系非選抜クラスでは
数学の平均点が悪すぎて解答をあらかじめ教えてくれていて
暗記した上でテストを行って平均点上げるくらい滅茶苦茶なので
みんなできないので心配しなくても大丈夫ですよ(笑)
西高は思っているより進学校ではないと思うので
入ってから油断せず自分なりに頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
選抜と非選抜は同じ高校とは
言えないレベルに差がありすぎ
非選抜クラスなら苦労することないと思う
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
西高行ける頭があるのに商業や南なんてのはあり得ない選択。自ら永久に脱出することのできないイバラの道を選択するようなもの。

資格というが高校で取る資格なんて知れている。あくまで就職時に高卒の低レベルの母集団のなかで差をアピールする程度のもの。難しいと言われているものでも大卒の頭があれば数週間から長くても数ヶ月程度で軽くクリアできるレベル。つらいぞー、大卒にアゴでこきつかわれながら一生下働きで低賃金の人生なんて。

卓球なんぞいつでもどこでもできる。やり直しがきかないのが学歴。人生棒に振りたくなければ西高にしておけ。
こっしー@質問した人 [ 2017/02/05(日) ]
皆様、回答ありがとうございます。
やはり、西高にいった方がいいみたいですね!ちなみに、東高は選択肢としてどうなのでしょうか?部活重視という噂はありますが。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
行きたければ東にすればいいと思うが
上の人が書いてる通り、
取り返しがつかないのが学歴

オリンピックでも目指すのかい?

大学を目指すなら西

東でも行けんことないが
選択の幅は一気に狭くなる
こっしー@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
回答ありがとうございます。
僕は教員になりたいと思っているので、とりあえず愛大(進路についてそんなに詳しくはないですが)等の大学に進学したいなと言う希望はあります。やはりそのためには入試では200点以上必須ですよね…。
また、部活を他のクラブと融合しながらするという甘い考えは通用しませんか?僕は卓球のクラブに所属していたのですが、現在入試のため、と活動を親に休止させられています。卓球がどうしてもしたいんです…。やはりワガママでしょうか?
こっしー@質問した人 [ 2017/02/06(月) ]
先程のコメントは僕、質問者です。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/07(火) ]
教員になりたいのなら最低、西高かな

昔なら東からでも国立教育学部
まぁ、高知大学教育学部が特に多かったが
にも輩出してたが、今の東では
難しいと思います。
西高の非選抜あたりが高知大学教育学部が
現状です
卓球は西でもできるしね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新居浜西高校の情報
名称 新居浜西
かな にいはまにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 58
郵便番号 792-0024
住所 愛媛県 新居浜市 宮西町4-46
最寄駅 2.2km 新居浜駅 / 予讃線
4.4km 中萩駅 / 予讃線
4.7km 多喜浜駅 / 予讃線
電話 0897-37-2735
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved