教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「テスト」の検索結果:116件 / ページ数:12
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/05/07(日) ]
追手前って留年する人や、留年決定した後に追手前を辞めて他校へ編入する人が多いんですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/05/08(月) ]
参考までに。20年前は留年も退学も各学年2人はいました。編入は聞いたことないです。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/08(月) ]
私が通っていた3年前にはクラスの中で3人が追手前を辞めて他校を再受験していました。
内緒さん@質問した人 [ 2017/05/09(火) ]
留年の理由ってやっぱり不登校とか成績不良ですかね?
むかしのひと@卒業生 [ 2017/05/09(火) ]
参考までに、40年前は高校1年に入学したクラスで、5回目の高校1年生をやっていた男子のクラスメートがいました。そこそこ頭もよくて学校は嫌いじゃなかったようですが、なぜかテストの勉強をしなかったので留年しました。彼の妹は後から追手前に入学して兄貴を追い越して高2になっていました。でも、彼女も一年留年してました。
また、同じ年に入学した同級生で、高1に3年間留年した友人もいました。昔は体育のジャージの色が入学年によって異なっていたので(今も同じかも)留年した人は体育の時間にはすぐ見つけられました。でも3年でジャージの色が一巡したのでわからなくなったみたいです。
高2の女子で、ケガによる長期入院の結果、出席日数が足りず留年した人がいました。復学した後に生徒会副会長を務めてました。
うつ病でとても美人のクラスメートは担任の教師と話し合いながらぎりぎりの出席日数で卒業していきました。
3年間の教室で、友人たちそれぞれの人生がクロスしていきました。
内緒さん@卒業生 [ 2017/05/26(金) ]
不登校とか余程の理由がない限り留年も退学もまずないと思います。いくら成績悪くても毎日普通に学校来てる人で留年した人は見たことないです。テストや成績が悪かった分は追加課題や補習で補えるので、多少成績悪いからといって簡単に留年になったりはしません。
内緒さん@一般人 [ 2017/08/01(火) ]
今年も新一年生が数名退学したみたいですね、
学力が足りないのに、難しい課題を無理にやらせたりしてるそうです。
内緒@一般人 [ 2017/10/09(月) ]
かなり勉強が好きな人向けです。友人は浪人生です。勉強は出来てました。性格も良かった。一緒に行く高校を親に変えられ…。
国公立大学行く為に追手前に行きました。僕は追手前ではありませんが国立合格。来年、彼も受けるそうです。よほど勉強好きな人向けです。おすすめしません。友達の親が今も嫌いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/29(土) ]
入学した人の多くは、暗くガリガリ勉強の雰囲気が嫌になって、保健室に行ってしまうと多くの追手前生から聞いたのですが、本当ですか??
内緒さん@一般人 [ 2016/11/05(土) ]
本当ですね。
正直、全体的にレベルの低い追手前の生徒に無理に勉強させるからです。
家族関係にも支障が出るので、ほんとやめてほしいですね。
内緒さん@質問した人 [ 2016/11/10(木) ]
やはり本当なのですね…恐るべし追手前…

頑張って下さい(T_T)ご回答ありがとうございました
内緒さん@在校生 [ 2016/11/13(日) ]
全てが当てはまるわけではありませんが不登校になった人を知ってます。
まあポジティブ思考を持ってないとやっていけません。
ですが全国よりも勉強が足りてないからこそ旧帝大や他の有名大学に進学するためにカリキュラムが組まれています。
これは厳しい、ですがきちんとやれば国公立大学進学などができます。
家族関係に支障…はあまりありませんね。
ぎゃ〜、テストの点が〜、ということもありますが大抵そんなときは皆悪いです。
入学始めは日頃から勉強する習慣をつけるところから始まります。
そんなに悲観する状況でもありませんし、きちんと課題をこなせば楽しい学生生活を送れますよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/14(月) ]
まるで社会の縮図。同じ仕事を与えられても余裕の人もいるし、テンパって鬱になる人もいる。1日16時間勉強しても楽しめる人もいれば、1日10時間でもガリガリ勉強と言わずに一れない人もいる。

いじめとか暴力以外で不登校になった場合、本人にプラスがあればいいのだが、99%の人にとっては不登校はマイナス。ときどき、不登校から公認で東大に行く人とか作家になるとかで花開く人もいるけどね。

高校ぐらいでメンタル痛むなら、社会で精神健康にやれないです。
嘘はいかんぜよ@一般人 [ 2016/11/23(水) ]
んなこたーない(笑)追手前の生徒のほとんどは勉強と呼べるほどのことしてないからね。

時間さえかければ勉強だと思ってるのは、自称進学校(笑)の生徒だけだよ。

世の中「結果がすべて」。結果さえ出てれば遊ぼうがなにしようが誰も文句言わないからね。

保健室がどうのとか、勉強時間がどうのとか。そんなこと言ってる子で勉強まともにできる子ほとんどいないでしょ。

まぁ、追手前の生徒のほとんどは糞レベル低い公立中から進学してくるんだから、それを大学受験レベルまで引き上げるためには多少ガリ勉も必要かもね。

先生だって大変だと(今は)思うよ。当時はわかんなかったけど、家で復習する習慣すらない生徒を一から受験生に育てなきゃダメなんだからさ。

在校生はもっと先生に優しくしてあげてね❤
卒@卒業生 [ 2016/11/24(木) ]
俺らの時は 追手前辞めた人が多かったかな。
よさこいも禁止だから追手前に入るんだったらそれなりの覚悟必要。周りは勉強が好きな人とか大人しい人とかガリ勉と呼ばれる人ばかりだから、それなりに頑張ってね。俺は大人しめだったから周りに馴染んでて良かったのかな。
追手前卒生の保護者@一般人 [ 2017/02/09(木) ]
追手前の学習指導は、英語数学など差が付きやすい教科は習熟度別(学力に応じて)に行われているので、他校よりもむしろ親切だと思いますよ。毎週月曜日の確認テストは大変そうでしたが、卒業後に振り返ってみれば本人にとって大きなプラスだったと話していました。
現在下の子どもが別の市内の進学校に在籍しているのですが、習熟度展開していないのでその違いがよく分かります。
このあたりは別の学校に在籍してみないと分からない話ですけどね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/05(日) ]
今の追手前は、定員割れで人気もないし、学力は低いと思うよ。
そんな子供らに無理に勉強させていいのか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/27(日) ]
一年生のクラス分けは学力別ですか?
それともどの学年も学力均等になるようにわけられるのですか?
内緒さん@卒業生 [ 2016/03/27(日) ]
均等だと思いますよ
いくつかのテストではクラス別平均点がでますけどクラス間の差はたいして大きくないので
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かつお@中学生 [ 2016/03/06(日) ]
来年追手前高校を受験する中学2年生ですが二学期期末テストで449点でしたが合格の見込みはありますか。ちなみに英検三級を持ってて体育、音楽以外は5です
内緒さん@一般人 [ 2016/03/10(木) ]
その成績を維持すれば全く問題ない
重要なのは三年次の土佐塾主催の統一模試での点数
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/01/17(日) ]
私は、今、中高一貫校に通ってるんですが、定期テストとかで、合計が、いつも430〜445ぐらいで、課題テストとかでは、学年2/70位とか3/70位とかです。
私は、早稲田に行きたいんですが、上の高校の偏差値が45ぐらいなので、正直そこから、早稲田目指せるかわかりません。ちなみに、商学部希望です。
追手前では、早稲田の商学部の推薦枠とかありますか?
内緒さん@保護者 [ 2016/01/29(金) ]
昨年と今年は、早稲田の政治経済学部の推薦枠が1名ありましたが、商学部はありませんでした。
来年以降は、あるかどうかは分かりません。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/14(月) ]
推薦狙いなら、そのまま私立にいた方がいいのではないですか?
行かれている学校の指定校推薦枠はないのですか?
公募推薦の枠は? まずは今通われている高校の推薦の種類、枠を調べましょう。
追手前では、推薦をもらう評定がなかなかとれません。評定基準が厳しい、ようはテストが難しいのです。点を取らせてくれるテストではありません。追手前でその評定が取れれば一般でも受かります。
また、評定の水増しがまったくない学校なので、推薦基準を満たしても水増ししてもらえないので、他の推薦者に比べ評定で見劣りします。推薦狙いなら、県立なら小津高校以下をおすすめします。早稲田商学があるかは分かりませんが。

もし今通われている学校の高校に指定校推薦枠がなくても、推薦ができるのであれば、今の成績を維持し、生徒会、運動会などの行事の役員などを幾つもこなし、小論文の特訓をしましょう。

中学から志望大学が明確なことは素晴らしいと思います。
夢が叶うといいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/09/20(日) ]
公立の中高一貫校に通っているのですが、親の引越しで追手前高校に受験しようと思っています。
定期テストでは、400点以上取れるのですが学力テストでは380点ぐらいしか取れません。今から勉強しても受かると思いますか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/21(月) ]
十分受かる可能性があります。頑張って勉強してください。
内緒さん@在校生 [ 2015/09/24(木) ]
どんな勉強したらいいですか?
内緒さん@在校生 [ 2015/09/26(土) ]
5教科の問題集をやり、過去問を解いたら大丈夫です。
内緒さん@中学生 [ 2015/10/11(日) ]
模試で180ぐらいだったんですが、大丈夫ですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/08/15(土) ]
本年度受験の中3です。
姉が追手前なの私も受ける予定なのですが姉ほどの成績ではなく、ポジティブな姉に比べ、入試が不安で不安で仕方がありません。
定期テストは450以上なのですが実テは350点前後しかとれません。ゼミもやっていますがよくわからず...
私の学校は問題の生徒が多く、勝手に学校外に出た生徒を先生が探しに行って授業がなくなったりもします。先生も50歳以上の方ばかりで答えをしょっちゅう間違えます。
自分で入試に役立つ勉強をしたいのですがなにからどうすればいいのかわかりません。是非教えていただきたいです!
内緒さん@中学生 [ 2015/08/15(土) ]
姉が追手前なので、です><
高知ン@一般人 [ 2015/08/16(日) ]
まず入試の過去問やってみましょう。
どれくらい出来ましたか?
それが目安になりますよね。
あとゼミって進研ゼミ?あそこなら各県別の対策を結構しっかりやってくれませんか?
県別に編集された対策本くれたかと思いますが。私立の難関校では無く県立目指すならそれをきちんとこなせば十分です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/08/21(金) ]
わかりました!今年の入試問題の新聞もとってあるので、参考にしながら頑張ります。
あと、ゼミは「この問題は高知県の入試では過去3年間で○回でています」など、詳しくかいてくれたりとしているので毎月分しっかりこなせるよう頑張ります!
アドバイスありがとうございました(#^.^#)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/03/27(金) ]
この学校は特に国公立大学への進学に力を入れているようですが、この学校からMARCHや関関同立に進学すると同級生や先生方からどのような評価を受けますか?
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/11(土) ]
正直言いますと、今の追手前からの高知大
合格者が全員関関同立を受けたとして、
合格するのは4人に1人のレベルです。
追手前から難関私大合格者が少ないのは
中間層のレベルが低いからなのです。
逆に土佐や土佐塾高なんかは一貫教育で
対応力があるため、難関私大は多い。
お金のかからない地方国立は入りやすいという
面ではお買い得でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/27(月) ]
数年前MARCHのHに入った者です(恥)数学が全くだったので私学以外の選択肢がありませんでした。追手前は国公立を目指す学校なので先生からは若干見放されます(笑)嘘です。相談すればちゃんとアドバイスくれますよ。私は参考書まで頂きました。そもそも先生だって私学出身だったりしますから親身になってくれますよ。ただ、国公立組が主流ですから、私学の情報収集や受験対策(大学別の)は自分でやる方がいいかと思います。私自身は実力テストに名前も載ったことなどありませんし、クラス内順位も二桁でしたが模試はずっとA判定で楽々合格しました。←自慢ではなく。それほど追手前内の成績(順位等)と私学受験合否は異なる対策が有効だという証左ですよ。余談ですが、公務員になりたい方であれば私学はやめましょう。頑張って数学を学んでおけば将来数的推理という科目で大いに助けられることでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/26(水) ]
「MARCHの評価が今一つ」なんていつの時代なんでしょうね。どなたかがおっしゃっているとおりもう40年近く前から難関大学で高知大レベルだと受かる可能性は極めて低いです。
しかし、だからといって高知大がダメなわけではないです。県内で就職するなら高知大は最強です。特に県庁に就職するなら「追手前・高知大」は最強ラインです。
昔から「高知大に行って高知県内で公務員になるための学校が追手前」「高校卒業してすぐ高知県内で公務員になるための学校が西高」でした。
いまは経済的事情で学芸など私立に行けない層が流れてきたので東大の数も増えましたが、基本的には「高知大至上主義」が追手前高校の本質だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/25(金) ]
追手前はよく「お金がなくて私立中の受験ができなかった(貧乏な)家庭の子弟で勉強ができる子の集まり」みたいに言われますが、それなら私立大である近大や松大への進学などとんでもないわけで(笑)実際にはかなり進学していることからもわかるとおり、そんなことはありません。
「私んちはお金がないから」という同級生の家は両親がダブル公務員だったのでいま思えば世帯年収が軽く1000万円を超えていたわけです(笑)。。
ともかく、みんながみんな貧乏ではないです。先生の反対を押し切って(わかりますよね)私立も受けますがマーチや関関同立になかなかうからないです。
マーチといっても明治立教は難関で現役での合格は困難ですからそもそも受けません、関関同立といっても同志社とそれ以外では難易度が全然ちがいます。浪人すれば難度の高めな国立落ちて立命というパターンが多いですが、もちろんバカにされることはありません。
内緒さん@一般人 [ 2017/05/08(月) ]
世帯年収1000万て上場企業の35歳の1人分の年収。技研とかの中堅企業でも普通にいくんでは。問題は1000万ぽっちじゃ東京に出すのはきついってこと。頭が少々良くても、東京の私学はなかなか行けない。
内緒さん@一般人 [ 2017/09/30(土) ]
>上場企業の35歳の1人分の年収
>技研とかの中堅企業でも普通にいくんでは。

もしかして貴方は学生さんもしくはフリーターでしょうか。
高知県内だと四国銀行ですら1000万もらえない行員がほとんどですよ。支店長ですら最近は厳しいし「持ち出し」も多い。
そもそも一部上場企業ですら35歳で年収1000万となるとかなり限られた企業・業態ですよ。
それゆえに息子や娘を医者にしたがる人が多いんですよ高知県は。まさに「35歳で1000万」へ一番近道だから。
井の中の蛙大海を知らず@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
上場企業35歳一人分1,000万は99%の人には無理です。35歳で1本到達できるのは、上場企業の中でも

1既得権益・規制ビジネス(テレビ局など)
2超激務(総合商社・一部広告代理店)
3歩合制の企業で若くして役員か部課長に抜擢される。くらいなものです。

知人が外務官僚をしていますが、海外手当と充実した福利厚生を含めて(全額を給与で貰っていたらと仮定した場合)それでもやっと1本といったところです。

東大を出たエリートでさえそうなのですから、上場企業35歳ならどこでも1本みたいなのは、さすがに世間知らずと言わざるを得ません。

地方に生まれて、35歳で1本となると、上の回答者様が仰るように「医師」が思い浮かぶかと思いますが、医師にしても開業医にならないとなかなか大変です。そして、開業には莫大な投資が必要です。

とはいえ、勤務医でも40代ならほぼ間違いなく1本は超えてくるので、地方エリートの目指す選択肢としては魅力的であることは間違いありません。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
「この学校からMARCHや関関同立に進学すると同級生や先生方からどのような評価を受けますか?」

この質問の趣旨がよくわからない。たとえわるい評価を受けたからなに?
そんなこと気にするくらいなら進学しなければいいじゃない。

そもそもマーチだのカンカンだのランクを考えること自体がくだらない。自分がやりたいことをやりたいところでやればいいじゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
すぅ。@中学生 [ 2015/03/07(土) ]
追手前高校を第一志望にしている中2です。
学校のテスト5教科400点前後、実テ5教科320点前後で、模試ではE判定でした。
親や先生に「これから猛勉強」と言われたのですが、何から始めたらいいかわかりません。
具体的にどんなことをしたらいいですか?
ちなみに、得意教科は国語で毎回85点以上、苦手は数学で毎回70点以下、理科、社会、英語は70〜90を移動している感じです。
ゆめ@卒業生 [ 2015/03/09(月) ]
やはり、苦手科目を鍛えることが大切だと思います。暗記科目は、問題をこなせばこなすほど、定着するので、少しずつがんばってみてくださいね。
すぅ。@質問した人 [ 2015/04/10(金) ]
ありがとうございます。
合格目指して頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2015/02/25(水) ]
追手前高校の入試の合格ラインは何点くらいでしょうか。
また、実力テストでは何点以上とれていればいいのでしょうか。
適当ではなく、できれば2013年度合格した方に教えて頂きたいです。
内緒さん@在校生 [ 2015/03/01(日) ]
160あれば合格することはすると思いますが、
その後がしんどいと思うので今のうちに努力する癖をつけておいてください(^^)
実テは学校によって違いますが、400以上はほしいですね、、
受験頑張ってください。
4月にお会いできることを楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved