教えて!高知追手前高校 (掲示板)
「進学校」の検索結果:38件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
部活動についての話題
教えて^o^@中学生 [ 2014/08/19(火) ]
追手前の野球部は練習時間はどれくらいっすか?
練習は厳しいっすか?監督はどんな感じ?
教えて^o^
うねちゃん@卒業生 [ 2014/09/20(土) ]
公立で一番の進学校なので、ガイダンスでクラブへは入らず勉強するようにアドバイスされました。でも、学校は自由な気風で個人尊重ですからクラブへ入っている人もたくさんいました。野球部の歴史は長いですが、弱くて有名でした。公立なので、運動場でたくさんのクラブが練習するので、危険なので思い切りスイングすることは出来ないのでほとんどバンド練習しか出来ないと言っていました。私のいた頃はコールドゲームの連敗記録を更新してました。甲子園なんて夢の夢でしたが、そんな状況の中、頑張っていた彼らは素晴らしいと思いました。勉強も大変ですが両立していける人がやっていたと思います。ご自身を見つめて選択してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2014/06/09(月) ]
追手前高校には指定校推薦はありますか?
近頃の実績が分かる方がいたら教えてください。
内緒さん@在校生 [ 2014/06/11(水) ]
追手前に推薦枠は無いに等しいですね。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/11(水) ]
慶應・早稲田・明治・青山・立教・中央・法政などの推薦は全くないのでしょうか?
進学校なので、少しぐらいはあると思っていました。
内緒さん@一般人 [ 2014/06/11(水) ]
今年は早稲田慶応明治等の合格者は1人も
いなかったと思います。
ないしょ@保護者 [ 2014/06/13(金) ]
指定校推薦枠は、基本、どの学校にも同じくらい来てるそうです。しかし、ほかの県立高校と比べて定期テストの難易度レベルが高いため、評定平均が指定校推薦に該当する数値をとれる生徒の数がとても少ない状態です。結局、指定校推薦がとれるくらい評定の高いお子さんは、実力で旧帝大を狙うくらいになってるため、推薦をつかう必要がなくなるのです。指定校推薦で大学に行くことをねらうなら、小津や西がいいのでは?
がんばる@中学生 [ 2014/06/13(金) ]
ソフトボール部に入るには、中学のときに野球部に入っていなければ難しいですか。
内緒さん@保護者 [ 2014/06/15(日) ]
学力を身につけて大学行きたいなら追手前、指定校などの推薦で大学にいきたいなら西か小津ってことですよね。入って、たくさんのテストや課題があるのは、この3校ならあまり違いはないと聞いてます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/03/09(日) ]
東大行けますか?
[ 15件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2014/03/26(水) ]
進学のことはもうえいって。勉強だけの
学校じゃないし、スポーツの話に変えて。
内緒さん@中学生 [ 2014/03/28(金) ]
やぱり私立に行けばよかったかな
みさ@在校生 [ 2014/04/04(金) ]
自治医科大に二名合格者が出てます。
あああ@一般人 [ 2014/04/05(土) ]
最終集計結果
東大0京大2阪大3神戸0早稲田0慶応0
阪大の1人以外は全員が浪人生です。

小津や西より少しはいいですが、県内では
4番手校です。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/06(日) ]
北海道大2名、東北大1名、名古屋大2名、京都大2名、大阪大3名、九州大1名合格。その他医学科合格者が多かったみたいです。地元高知大は49名。上のコメント記入者は追手前関係者じゃないな。
内緒さん@一般人 [ 2014/04/08(火) ]
東大がいないと進学校とは言えません

内緒さん@一般人 [ 2014/06/26(木) ]
北海道大2名、東北大1名、名古屋大2名、京都大2名、大阪大3名、九州大1名、お茶ノ水大2名、医学科8名(以上重複なし)
現役国公立合格者数および合格率とも県下NO1
十分だと思います。来春はもっと良いですよ。
東大は8名受験して2名合格する年もあれば、今年のように受験生ゼロの年もあります。
東大東大と言わず、もっと温かく見守って行きましょう。
昭和の頃のOB@卒業生 [ 2017/09/18(月) ]
小生がいたころ(昭和50年代)の、追手前は県外の有名国公立大学に現役で合格するような者はいなかった。
東大、京大や旧帝大を受験するものすらいなかった。
小生卒業時、学年でトップの者が行った大学は早稲田、2番が神戸大、3番が慶応義塾やった。いずれも現役合格だったが、早稲田、慶応にいった者も国公立大学はいずれも不合格やったと記憶する。
その当時に比べれば隔世の感がある。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2013/10/03(木) ]
追手前と西高、どちらを受験するか迷っています。

追手前の方は卒業後の進学先が多いところにひかれました。
ですが、覚悟していかないといけないと注意もされました。

西高は追手前に比べて、辛くはないと聞きますが、進学先は少し狭まってきます。

皆さんの意見を聞かせてください。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/10/17(木) ]
追手前は入学してからが大変です。すぐに大学受験に向けてのスタートが始まります。呑気にしている暇はありませんから。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/17(木) ]
あと恋愛に関しては期待しないで。ブサイクとブスばかりなので。ヲタクも多し。
内緒さん@一般人 [ 2013/10/17(木) ]
今は知りませんが、私が在学中の時は「高知大」を意識したカリキュラムが組まれていました。よって、上の大学を目指すのであれば塾は必須。部活と両立は困難です。
今は違います@一般人 [ 2013/10/17(木) ]
上の方のコメントはかなり以前の話だと思います。今は難関校への対策も高校で実施しています。補習や宿題(課題)が多い学校ですが、部活との両立はもちろん楽ではありませんが問題ありません。塾通いしている生徒は3割程度と少ないです。
匿名@在校生 [ 2013/10/26(土) ]
まぁ私に言わせると、しんどいしめんどくさいし、苦しいときもあるから、中途半端な覚悟なら西高にしたほうがいいと思います。
覚悟があるなら追手前でいいと思います
内緒さん@卒業生 [ 2014/01/11(土) ]
土佐か学芸受ければいいと思うけどな。
正直、かなり勉強しないといけないよ。追手前は浪人も多いしな。
県外教育関係者@一般人 [ 2014/01/25(土) ]
進学校ならある程度の浪人は当たり前ですよ。県外でもトップクラスの進学校なら100名以上浪人するのはざらです。高知市内には予備校を併設している高校もありますよね。難関大学に現役で合格するのはとても大変なのです。

それでも土佐や学芸に比べたら追手前は浪人は少ないです。これまでが妥協して現役にこだわりすぎたのだと思います。一年浪人したって就職が不利になることは全くないし、進学先が変わればその後の人生が変わる可能性大です。

内緒さん@一般人 [ 2014/06/01(日) ]
土佐と追手前なら難関といえますが、学芸
程度であれば小津や西の滑り止めです。
学芸と追手前なら実際に偏差値は大分開き
がありますね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/02/23(土) ]
東大・京大の合格者実数は分かりますが、それぞれの大学に毎年何人ぐらい受験していますか?
今年は、何人受験しているのか分かる人がいたら教えてください。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2013/03/21(木) ]
高知医合格は3名。
(推薦2名と試験1名)
3名とも現役です。
内緒さん@一般人 [ 2013/03/27(水) ]
今年のまとめ
東大1京大1阪大5国立医3早大2慶大1

上出来だと思います。
内緒さん@保護者 [ 2013/03/30(土) ]
県外の名門公立進学校は早稲田慶応も得意とする学校が多いのですが、追手前は毎年のように
少ないのは何か理由があるのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/01(月) ]
この学校は、現役で国立大学をめざすがモットーです。現に東大1名、京大1名、阪大3名、国立医3名が現役です。土佐、学芸や土佐塾に現役で東大、京大合格者が何人いますか。浪人して入るのも結構ですが、その場合は予備校の力が強いような気がします。
名無し@一般人 [ 2013/04/02(火) ]
東大京大阪大で現役5人ということは素晴らしいですが、浪人でその大学に受かる人が
いないとなるとそれはそれで質の問題にもなる気がしますが・・
内緒さん@一般人 [ 2013/04/03(水) ]
私立高校に比較して公立高校に進学する子供の家庭は、経済的に余裕がない家庭が多いと思います。
余裕がなければ浪人するリスクをとることができないのは仕方ないことでしょうね。
内緒さん@一般人 [ 2013/04/14(日) ]
進学実績だと東大京大阪大は全員が文系なのでしょうか?早慶は現役0?理系に弱い気がします。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/01(水) ]
理系が弱い理由は俺たち理系の落ちこぼれが出来るやつの足を引っ張ったからだwww
あと、国立医大を軽視してるみたいだけど医大をなめるな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
1年生から塾に通う人は多いですか?
内緒さん@一般人 [ 2013/02/20(水) ]
少ないです。
説明会等いかれてないのですか?
追手前の通塾率は20パーセント代です。
この通塾率が高い学年度ほど、大学の進学実績が低く、通塾率が低いほど実績が高いそうです。
ようは塾行かず、カリキュラムをシッカリとこなせという事です。
昨年の東大現役の2人も塾なしで、秋?まで運動部の現役だったそうです。
内緒さん@在校生 [ 2013/02/23(土) ]
学年トップクラスでも塾とか予備校行ってる人いますよ。学校の学習がこなせてたら行っても全く問題ないと思います。
3年生@在校生 [ 2013/03/01(金) ]

私の周りはみんな1年生の時から塾に通ってました。

むかしのひと@卒業生 [ 2013/04/11(木) ]
教科担任の教師と自分との相性によってはいくら勉強しても伸びない場合があるので、塾・予備校の情報を集めて有効に活用しましょう。
東京でも日比谷や開成などの進学校に行っている子たちはその辺の情報を交換しあっています。
内緒さん@卒業生 [ 2013/05/01(水) ]
ちゃんとした塾に行って、ちゃんと勉強したら成績はあがるはず。学校だけの人よりも。
高知県の塾はカスしかないから、行かんでよろしい。
通信教育(Z会とか)を真面目にこなしたほうが百倍まし。
ちなみに、上にあった現役東大生2人だけどあの人たちは一般人じゃない。
本人から聞いたけど、2人とも授業はよく寝てたし追手前はダメだとよく言っていた。
2人が東大行けた理由は、自分で独自で勉強したからだそうだ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2012/09/23(日) ]
どうして追手前はガリ勉のイメージを持たれてるんですか?
追手生@在校生 [ 2012/09/29(土) ]
ガリ勉ってイメージが強いけど、実際は全然ガリ勉じゃないよ。
学校生活を皆楽しんでるし、毎日が充実してる。課題の量に文句言ってる人もいるけれど、何だかんだいって学校が好きな人ばかりです!
勉強面に関しては、追手前が特別大変な訳じゃない。進学校と呼ばれてる学校はどこも大変。
通りすがり@卒業生 [ 2012/10/03(水) ]
学業、部活動、行事、立地、学費、学生や教師の質とどれをとっても高知県下で最もバランスの取れた学校だと思いますよ。
虎@保護者 [ 2012/10/19(金) ]
↑バランス?それはどうかな?
平均したら他の公立高より優れているかもしれないけど、落ちこぼれて先生に見捨てられちゃう子もいるし、いじめもあるぞ。
細かいケアは私立に負ける。
内緒さん@在校生 [ 2012/10/19(金) ]
いじめとか見たことないんだけど
内緒さん@一般人 [ 2012/10/19(金) ]
部外者がなりすますなよ(笑)
いじめとか幼稚なこと誰もしないから
内緒さん@在校生 [ 2012/11/21(水) ]
↑同意。
けっこう軽口叩き合ったりはあるけどいじめは絶対ないですね(^^)
某国立大@卒業生 [ 2012/11/29(木) ]
いじめあるよ、
勉強ばかりでストレスの捌け口で
しかも頭のいい人は、総じてプライドたかいから
軋轢はあるよ。
落ちこぼれに対しては非情だよ
俺の友達見捨てられた。
いまの人@関係者 [ 2014/01/16(木) ]
細かいケアは確かに私立に及びません。今時精神面でのケアについての認識が低すぎる。これは追手前の生徒から相談を受けたお医者さんのお話です。いじめによるストレスのようでした。
またここに書かれてあるように、自分の意見と違うことを書いた人に対して突然、攻撃的で失礼な物言いになる傾向は怖いですね。世の中いろんな意見があるし、あなたが知らないいろんなこともあるでしょう。あなたたちは追手前の全生徒の全てが見えているの?
あなたたちは自分の学校が大好きなんでしょうけど、どんなことにもいい面も悪い面もあります。
仮にも追手前の生徒なら短絡的な発言はやめましょう。品位が疑われます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2012/09/12(水) ]
追手前は、課題がたくさん出て大変で、遊ぶ時間もほとんど無いと塾の先生が言っています。
本当ですか?
内緒さん@在校生 [ 2012/09/13(木) ]
確かに他の公立高と比べれば課題は多いです。しかし、大学進学を希望するならそのくらいの勉強が必要ということです。これは追手前に限ったことではなく進学校なら当たり前です。
遊ぶ時間についてですが、さすがに先生も毎日勉強ばかりで遊ぶ時間がないほどの量の課題は出しません。計画的にやれば普通に終わらすことができる量です。実際ハードな部活と勉強を両立させている人はたくさんいます。
私も中学生の頃、課題ばかりで遊ぶ時間がないのかと思ってました。確かに、勉強時間や授業の進度は中学校の頃と比べ物になりませんが、慣れてしまえばさほど苦にもなりません。遊ぶ時間もちゃんとあります。
ウルトラマン@在校生 [ 2012/09/15(土) ]
自分の周りを見ると、課題に追われて何もできない〜・・・という人に限って、課題をせずに遊びほうけていた人が多いです。
提出期限をしっかり守って言われたことだけでもできていれば、テストや模試でも上位層に入れるでしょう。
それに、こつこつ勉強していたほうが後々、居残りなどしなくていいので楽かも。
内緒さん@在校生 [ 2012/09/16(日) ]
遊ぶ時間はありますよ〜。
普通に他校の文化祭にも行けます(^o^)
課題もそんなに多くないし、塾の先生がいうほど大変な学校ではないですよ。笑
一野@在校生 [ 2012/09/17(月) ]
勉強する時に、しっかり集中して短時間(とはいっても短くはないが…)でパッと終わらせさえすれば、課題も終わります。
ただ、ダラダラ勉強(例えば携帯をいじりながら)したりするといつまでも課題は終わりません。
考えずに解ける問題は、課題ではほとんど出されませんので、勉強机に座ったら、しっかり集中する習慣をつけておくといいと思います。
そんなに心配しなくてもしんどいのは最初の方だけで、後の方になると、学校生活が楽しいものになっていくので大丈夫ですよ♫
内緒さん@一般人 [ 2012/10/03(水) ]
最近は、前より課題の量が少なくなってきています。
課題をどんどん出すよりも、日々の授業を大切にしていこうという方針に切り替えたようです。
小テストも、数年前と比べてかなり楽になっています。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
大学@中学生 [ 2012/06/30(土) ]
追手前は、指定校推薦枠はないんですか?
推薦が使えないと聞いたのですけど本当でしょうか…。
内緒さん@在校生 [ 2012/07/01(日) ]
はい、その通りです。実際「追手は推薦してくれないから」という理由で西・小津に落とした人も何人か見てきました。
でもそのかわり、通塾などしなくても実力で全国の大学に通用するような学力をつけてくれます。それに、もし推薦枠があったとしても、追手前で推薦してくれるような成績をとるのは思ってるよりかなり難しいです。中学のときはオール5が当たり前みたいな人ばかりが集まってますが、高校ではそうもいきません。
しかし例外もあって、さまざまな事情から推薦してもらった生徒も中にはいるみたいですが、ほとんどの生徒は筆記試験で志望大学に合格しています。
追手まん@在校生 [ 2012/07/04(水) ]
どこの大学に行くにしても、なるべく一般で入れという風潮があります。すんなりとは推薦を使わせてくれません。
内緒さん@在校生 [ 2012/07/04(水) ]
推薦は筆記試験受けなくていいし楽そうに聞こえるかもしれませんが、推薦で大学に入る人なんてごく一部のことだし、推薦してもらうにはそれなりの成績をとるために日ごろからかなりの努力が必要です(特に進学校は)。
それに、推薦してくれたからといって必ず合格する訳でもないです。
大学行きたいならどの道苦労しないといけないです。
日本そば@中学生 [ 2012/07/28(土) ]
合格するには内申が9教科平均4.5ではきついですか?
やはり、5じゃないときついでしょうか?
oh@一般人 [ 2012/07/29(日) ]
4.5あれば充分ですよ。
大切なのは入試の点数です。
消しゴムまん@在校生 [ 2012/09/17(月) ]
中学の頃は、5ばっかしだった人でも、気を抜くと、1(35点以下)をとってしまいかねません…
こないだのテストでは、数学のテストで平均が35切りましたからね…
推薦を得るには、かなりの努力を要しますよ!
OO@関係者 [ 2012/09/19(水) ]
指定校推薦枠はあります。
ただ、追手前はよい評定が取りづらく、なかなかいい大学の指定校推薦がもらえないので、実質ないも同然です。
塾@関係者 [ 2012/11/29(木) ]
指定校推薦でいい私立大学行きたいなら、土佐、学芸、土佐塾に行ったら
この3つなら、早慶、March,関関同立ならたくさんあるよ。てか、余るぐらいあるよ。
追手前の浪人生は、酷いやつが多かった。
内緒さん@在校生 [ 2012/12/02(日) ]
簡単に言うな。
私立高校→私立大学なんて金がいくらかかると思ってるんだ。私立の坊ちゃん嬢ちゃんと一緒にされちゃ困るね。
追手前っ子のほとんどが国公立大志望だから別に有名私立大の推薦が欲しいわけじゃない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
みーち@中学生 [ 2012/06/24(日) ]

バイトはできますか?
おうて@在校生 [ 2012/06/24(日) ]
原則禁止です。している人はいないと思います。
内緒さん@在校生 [ 2012/06/24(日) ]
西なら学校から許可を得ればバイトできるらしいですよ。
家の事情でどうしてもという場合は別として、バイトと勉強を両立できるほど追手前の勉強はあまくないです。上の人の言う通り、バイトしてる生徒はまずいないとおもいます。
進学校で勉強する学校なので高校では自由に遊びたいなどと考えてる人にはあまりお勧めはしません。ほとんどの人は大学進学をめざして勉強するために来ています。
m@保護者 [ 2012/06/26(火) ]
バイトする暇は、ありません。
自分のお小遣いも欲しいし、社会勉強にもなるでしょうが、大学に入ればバイトはできます。
皆さん勉強を必死で頑張ってます。
みーち@質問した人 [ 2012/06/26(火) ]

やはりそうですよね…
今、下に妹と弟もいて、家計が苦しい状態です。
バイトをして少しでも家計を助けたいのですが…
高校では勉強に打ち込むことにします。
そして、将来は公務員にでもなって親孝行したいと思います。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2012/06/26(火) ]
こんなことを言うのもなんですが…

追手前を受験しようとしてるということは、おそらく国公立の大学進学を希望されてると思いますが、バイトと勉強が両立できそうなもう少し偏差値の低い公立高校に入学して、その学校でトップをキープして推薦で大学に進学するという手もあります。難関大への進学は困難ですが、頑張れば地元の高知大などへは入れます。追手前受かるくらいの生徒なら西・小津・追手以外の高校なら学年上位もとれると思うんで。でも学習環境はやっぱり進学校の方が整ってるんであくまで参考までに。
m@保護者 [ 2012/06/27(水) ]
みーちさん、頑張ってください!
厳しいことをいいましたが、高校生活は一度きりです。
環境はとても大事です。
名無し@在校生 [ 2012/08/09(木) ]
少し前に、親がお母さんだけで、しかも病気で倒れていて、やむを得ずバイトをしていたという人がいますが、その人は成績優秀で、評定平均4.7とかで、推薦で高知大へ行ったそうです。
ふふ@在校生 [ 2012/11/28(水) ]
冬休みの間だけ、学校が郵便局の年末年始多忙時期のアルバイトをすることを許可してくれてます。
バイトができるのはその時だけです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

高知追手前高校の情報
名称 高知追手前
かな こうちおうてまえ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 780-0842
住所 高知県 高知市 追手筋2-2-10
最寄駅 0.3km 大橋通駅 / 伊野線
0.4km 堀詰駅 / 伊野線
0.4km 高知城前駅 / 伊野線
電話 088-873-6141
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved