教えて!高知学芸高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:64件
[ 最新の回答を表示 ]
学校生活についての話題
或東大卒@一般人 [ 2016/06/01(水) ]
今や学芸高校は公立高校の滑り止め扱い、東大に合格させる体力もなくなり、土佐高校の独走(県内だけの話だが)を許しています。
卒業生としてとても悲しく、今後どうやってかじ取りしていくべきか、内外の方のご意見、在校生及びその保護者さんから生の現状をお聞かせ頂きたいと思います。
G組、A〜F組の現状、通っている塾、各科目の進度など、幅広い話ができればと思います。
土佐東大卒@一般人 [ 2016/06/02(木) ]
学芸もある程度、塾に任せたら良いのでは? 土佐のように。
デキる生徒はドンドン塾に行って伸ばしてもらい、デキない生徒も補習塾で底上げしてもらえれば、学校としては助かると思うのですが…
或東大卒@卒業生 [ 2016/06/03(金) ]
土佐東大卒さん 著しく学力の低い生徒も入ってきている中、上位層(上位といっていいのかわかりませんが...)と底辺層を同時に面倒みる芸当ができない以上、塾の積極的利用は仕方ないのかなとは思います。
しかし、自転車ですぐに塾に行ける土佐とは違って、朝倉は自転車で市内まで30分。市内在住の子はともかく、西に住んでいる生徒さんや、もともと田舎から出てきている生徒には不便な地理的条件も影響してなかなか塾に通う文化が土佐ほど自然に定着しにくいのではとは思います。自分の時代も塾にいっている生徒は多くはなかったです。
内緒さん@卒業生 [ 2016/06/03(金) ]
今は昔と違って西の方にも塾はあります。
通ってる生徒も結構いました。
でも、出来の悪い生徒ほど行ってる率が高かったです。
或東大卒@卒業生 [ 2016/06/03(金) ]
所謂補習塾は、学芸周辺にいくつかあるのは知っています。
今話題として想定しているのは、佐々木理数塾やR進学塾、イングリッシュ・クラマーズ(私が学生の頃はまだなかったと思います。HPも調べたところなさそうで、実態は不明です)などの難関校をターゲットにした塾ですね。
しかし底辺を支えるための宿題を出しておきながら、そういう塾が繁盛するっていうのも、頭を抱えたくなる状況ですね。
上位層自体のレベル低下と、それでも開く上位層と下位層、その中間層の指導について、整合性をもって行うのは大変ですね(方法論はあると思いますが)。
土佐東大卒@一般人 [ 2016/06/05(日) ]
選抜クラスはビシビシ鍛えるべきでしょう。ビシビシと言っても、宿題の量は少なくし、テスト問題のレベルを高くすべきです。中1から鍛えるのが望ましいと思います。最初が肝心です。
或東大卒@卒業生 [ 2016/06/06(月) ]
私もそう思います。学芸の授業進度は土佐に比べても遅いです。私が学生の頃、化学が終わったのは年末くらいでした。都会の進学校ではありえない状況です。
比較的時間に余裕があって、まだ中学受験の余韻が残っている中一から、1年半くらいで中学英語数学を終わらせるくらいのカリキュラムでいかないと、もともと優秀な生徒でない限り大学受験で全国レベルな戦いをするのは無理でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/10(金) ]
基礎をゆっくり固めておいて、応用は浪人してから学芸アカデミーで。 と、学校側は考えているかも。
或東大卒@卒業生 [ 2016/06/15(水) ]
学校の先生が浪人を規定路線としていれば、どこの親も入学させないでしょうね。

数学も、教科書の内容を説明して、数研出版の問題集を解かせておしまいという流れだけでは対応できないことをいい加減認識すべきです。
英語も他県の進学校の生徒と比べ圧倒的に接する英文の量が少ない点を反省すべきです。
理科についてもいろいろ文句はありますが。笑
内緒さん@一般人 [ 2016/07/02(土) ]
実際、どうなんですか?
学芸の先生方、ご意見をお聞かせください!
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/07(木) ]
先生はここには来ないと思うけど...
在校生の具体例はほしいよね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/20(水) ]
今年卒業した者です。
確かに学芸は土佐、土佐塾に負けたなどよく聞きますがどこの学校でも本人のやる気次第では…?
卒業する前は僕も学芸嫌ってましたがそれがしてからよくわかりました
学芸は良いところですよ先生達も真剣に相談に乗ってくれますし、授業も質は良いと思います。
学校をサボって塾で勉強なんて馬鹿なことする人たちが悪く言ってるだけだと思います。
当たり前のことをしないのに怒られるのは当然でしょう。
授業も出て、塾へ行く。当たり前で一番正しいことだと思います。
英語もきちんとやってくれますし数学も頼めば添削もしてくれます。
理科も僕は苦手でしたが相談してからは親身に添削もなどしてくれましたよ。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/21(木) ]
学芸も土佐も、もともと都会の有名進学校の様な、生徒の成績を上げるシステムはもっていません。もともと頭の良い、どんな劣悪な環境でも結局いいとこ受かっていく生徒が数人いて、彼らがどこの高校に入るかだけの問題です。
好循環軌道にあるのが土佐、追手前で、悪循環にどっぷり漬かっているのが学芸。
特に学芸なんて、追手前にいろんな部門で負けている以上、高い学費(高くないけど)払って中学から通わせるメリットはすでになくなっています。
しかし、学校サボって塾で勉強しても今の体たらくって、なかなか悲しい状態ですねえ。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/21(木) ]
最近のGには東大に受かるような生徒が居ないと聞きました。
特待生で引き抜いてもダメなんですか。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/21(木) ]
学芸にも才能ある生徒はいるハズです。6年間でどう伸ばすか?
型にはめ、上から抑えこむ今のやり方では才能が伸びないでしょう。残念ながら。土佐は皆、勝手に塾に行って伸びてます。学校側はある意味、楽です。
或東大卒@卒業生 [ 2016/07/22(金) ]
Z会一つとってみても、土佐と学芸の会員数にはかなりの解離があります。
塾もその傾向はあると当然考えていいでしょう。

レベル別の授業や、上級、下級をターゲットにしてそれぞれの特別授業など、やれることはたくさんあると思うんですけど、話を聞く限り旧態依然とした授業がなされている様です。
座視という言葉がぴったりの状態と考えます。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/22(金) ]
Z会は関係ありません。
学芸を志望する成績上位者が居なくなった要因が大きいです。
ごく普通の学力で受かる学校になったのです。
或東大卒@卒業生 [ 2016/07/23(土) ]
Z会が合格実績に関係しているとは一言も書いていませんが...
他の二文は同意です。
普通の学力の子をそこそこの大学に、そこそこできる子をもっとランクの高い大学に押し上げるシステム作りが急務です。
個人の能力に頼って毎年少ない人数の変動で一喜一憂する状況から脱しようとしない指導側に大きな責任があります。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/23(土) ]
来年と再来年、東大ゼロが継続する可能性
あります。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/25(月) ]
なぜそんなに東大京大にこだわる…
或東大卒@卒業生 [ 2016/07/25(月) ]
非医学部志望の全ての受験生の最高峰が東大京大である以上、これらが指標になるのは自然でしょう。全国がその状態ですので。
内緒さん@卒業生 [ 2016/07/26(火) ]
生徒が東大京大に行きたいと思わないっていうのもあると思うんだけどなぁ
いくら生徒が東大京大行けようが本人が志望してないなら受けないだろうし
内緒さん@一般人 [ 2016/07/26(火) ]
行ける学力がないから心配してるんだよ!
内緒さん@保護者 [ 2016/07/27(水) ]
学芸でも東大行ける学力はあると思いますが…
生徒自身がやる気ないのが問題では?
いくら教師が言っても生徒が結果を出さないと言っても意味が無いのですから
或東大卒@卒業生 [ 2016/07/29(金) ]
ただその前に学校側がその気になる様な体制作りをする努力がされているかが問題になるかと思います。(為されているとは到底思えませんが)
生徒にやる気がなければもちろんどうしようもないでしょう。当たり前のことです。
しかし生徒全員がやる気ないということでもないでしょう。もしそうであれば復興は諦め、普通の学校として細々と経営していくしかありません。
そもそも周りの人間が、現状の原因を生徒のせいに落とし込んでしまえば、この話は終わりです。

学芸復活@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
学芸の先生方、もしくは関係者の方々、どうなんですか⁈
ご意見や反論を期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
やる気といいますか、昨年は特別な生徒が1人居ただけで、
今年と来年は東大レベルの生徒は見当たりません。
そもそも入学してくれないのをなんとかしないといけません。
土佐東大卒@一般人 [ 2016/07/30(土) ]
いや、昔は東大レベルじゃない生徒も伸ばして東大に合格させてましたよ、僕らの頃は。
才能を伸ばせてないのでは? 原因は分かりませんが…
或東大卒@一般人 [ 2016/07/31(日) ]
そこそこの学力の子を東大目指せるようにする意欲が先生にはないのが一番大きいでしょう(生徒のやる気の問題は別として)。
土佐は自由な雰囲気の中、生徒は自分のスタイル(自習やZ会で頑張る、塾へいく)ができる体制ですが、学芸はそのスタイルすら確立できない状況なんだろうと思います。
東京や大阪といった都会のシステムがしっかりした進学塾がないのも生徒にとっては不幸の一つですけど。
現在校生保護色@一般人 [ 2016/09/16(金) ]
悲しい位に先生のやる気学校のやる気を感じられません。授業レベルが低すぎです。進学に関する情報もほとんどありません。生徒達は本当に真面目に頑張っています。頑張らせ方の方向が違っていて力がつかず、疲弊しています。もちろん熱心で優勝な先生もおいでるようですが、微か少ないようでー保護者としては、悲しく日々過ごしているのが現状
現在校生保護色@一般人 [ 2016/09/16(金) ]
今ならまだ間に合うと思うのですがー
いい先生もたくさんおいでると思うので、優秀な先生のやり方を教えあったり、進路通信をだすようにしたり、やり方はいろいろあると思います。校長先生も代わられたことですので、若い先生の意見もお聞きして、先生方に問題意識をもっと持って頂きたいです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/17(土) ]
最近のGがかなりレベル落ちているようですが
大丈夫なんでしょうか。
勉強せずに、ポケモンばっかり。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/18(日) ]
今年、学芸から東大に合格した化学オリンピック選手の勉強の仕方を見習うべきではないでしょうか? どんな勉強法だったのか、ご存じの方、教えてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/19(月) ]
本来は愛光か土佐に行くはずの生徒が、特待生でたまたま学芸にいただけです。
あまり参考にならないと思う。

内緒さん@保護者 [ 2016/09/21(水) ]
やはり、塾に通ってたそうです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/21(水) ]
現状の学芸トップが塾に通っても、東大は厳しいです

内緒さん@一般人 [ 2016/09/24(土) ]
学芸はやはり、地理的にというか、場所的に不利なのでは?
土佐東大卒@一般人 [ 2016/09/25(日) ]
土佐に比べて、中心部からやや遠いということですか?
その影響は小さいと思います。たとえば、ラサールは新幹線の最南端の終着駅鹿児島中央駅からさらに電車を乗り継がなければ行けない所にありますが、鹿児島県内だけでなく、全国から集まります。頑張れば、四国内から集まるはずですよ。
或→学芸東大卒@卒業生 [ 2016/09/26(月) ]
さすがに四国内から優秀な生徒が集まってくるようになるには少なくとも土佐を抜いて愛光に迫る成績が必要になるわけで、現時点では現実的な話ではないでしょう。
しかし医学部に流れているとはいえ、少なくとも現役東大ゼロという惨状は抜け出さないといけません。
そのために学校側がすべきことはたくさんあるとは思います。
都会と違って実力のある進学塾がない以上、西大和やラサール、愛光といった自己完結型教育のシステムを先生側がもっと勉強しないとだめです。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/27(火) ]
列車事故が無ければ、学芸はもっともいい学校になってのでしょうか。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/27(火) ]
現状と関係ないやろ。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/24(木) ]
馬鹿みたいな議論だ。子供の数が減っているのに、中高の数減っていない、定員も大幅に減っていない。レベル下がるの当然だろ。教師のせいとかやる気のせいって、どんな論理展開だよ。

高知県の私立中高が談合して、子供の数に合わせて定員を1/3ぐらいに絞れば、レベルは上がるさ。簡単なことだよ。東大だって京大だって、人口減でレベル下がっているんだからね。

内緒さん@一般人 [ 2016/11/29(火) ]
なるほど。鋭いご指摘ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/11/30(水) ]
学芸は特徴がない学校だから、あまり魅力がないです

内緒さん@一般人 [ 2017/01/22(日) ]
学芸のセンター試験は今年どうでしたかね?
土佐は9割越えが7人とか。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/23(月) ]
今年の簡単なセンターで九割越えがたった7人って。。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
簡単ではないけどね。あなた、受けたの?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/14(火) ]
今年、学芸から東大合格が3人出たというウワサは本当ですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/16(木) ]
ほんとです、土佐に勝ちました。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/17(金) ]
土佐は、東大に受かるレベルの子が、ほとんど医学部受験だそうです。東大合格者数だけで学校のレベルを判断するのはどうかと。
土佐東大卒@一般人 [ 2017/03/18(土) ]
土佐から医学部合格した人たちも東大受かるレベルはほとんどいませんね。そんなに簡単に東大の問題で合格点は取れません。だから、東大受験に関しては単純に今年は学芸の勝ちです。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/18(土) ]
学芸復活万歳!です。
内緒さん@保護者 [ 2017/03/18(土) ]
↑まあ~慌てなや
3年位様子を見ようや!
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
京大は土佐、土佐塾に完敗ですがね。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/19(日) ]
土佐より偏差値が10程度下で、東大で土佐に勝って下剋上みたい。
これで、土佐は学芸より頭が悪いと判断する父兄も出ますよ。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
↑ そんな判断する人は出ません(笑) 東大に力を入れたんだなあというぐらいでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
質問者様、今年の学芸の合格実績をどう評価、または分析されますか?
内緒さん@一般人 [ 2017/03/20(月) ]
来年、再来年を見ないと何とも言えないです。
京大はゼロですし、早慶も指定校が多いと聞いてます。
無料特待生で引っ張ってるので、宣伝用とも取れますし。
例えば、中学入試次点で偏差値50の子供を二人、学校の指導で東大京大に入れたとか、
それなら、来年の学芸の倍率は二倍を越すでしょうけど。
土佐東大卒@一般人 [ 2018/06/17(日) ]
久しぶりに投稿します。
最近、学芸高はFクラスを先頭に土佐追撃の態勢に入ってきたように思います。が、東大ではなく、京大に力を入れているようです。今年の学芸の合格実績にもそれが顕著に現れています。
これから学芸は京大と高知大医学部AOに力を入れて指導していく方針なんでしょうか?ご存知の方、コメントお願い致します。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/19(火) ]
土佐追撃など、ただの妄想。
東大はゼロ、京大は2年も浪人したのが2人、阪大はたったの1人。国公立医学部は全員AO。
年々、悪くなってますね。
内緒さん@一般人 [ 2018/06/21(木) ]
↑ アンチ学芸の人だね。
学芸東大卒@卒業生 [ 2018/08/04(土) ]
土佐東大卒様
お久しぶりです。
残念ながら京大に力を入れてるわけではなく、ただ東大には及ばないから京大、という意味合いが強い印象です。当然、京大が好き、という生徒もいるらしいですが。
医学部についても強く奨励する、というわけでもなく、志望者の希望と学力に応じて対応しているそうですよ。その辺は土佐と同じかと思います。
情けないながら土佐を「追撃」できる様な距離にはもはやなく、今の惨状を脱したいと思いつつも成果が上がらず困っている、というのが現状ですね。
以上は親しい先生からお伺いしました。
土佐東大卒@一般人 [ 2018/08/14(火) ]
学芸東大卒様。
貴重な情報をありがとうございます。
土佐と学芸が競い合うのが、高知県本来の姿だと思います。学芸の復活を心から待ち望んでいます。
内緒さん@卒業生 [ 2020/08/27(木) ]
高知学芸(48)が結論ですね。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
土佐と学芸が競い合うのを求めるのは、学芸出身のツートップ主義者のみです。
定員割れで公立の滑り止めとなっている高校受験の現状を考えても、公立の追手前の方が優勢です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
高知学芸高校の情報
名称 高知学芸
かな こうちがくげい
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 780-8065
住所 高知県 高知市 槙山町11-12
最寄駅 1.5km 朝倉駅 / 伊野線
1.5km 朝倉駅前駅 / 伊野線
1.6km 曙町駅 / 伊野線
電話 088-844-1831
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved