高校受験ナビ
検索
私立
共学

自由ケ丘高校の掲示板 スレッド

回答10
じゆうがおか
偏差値 52
自由ケ丘高校のいいね808
616件の質問と1197件の回答
概要
は、福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘にある私立高等学校。
旧九州共立大学八幡西高等学校(男子校)と旧九州女子大学附属高等学校(女子校)を統合し、2002年(平成14年)に開校した。学校法人福原学園が運営。なお、自由ケ丘の「ケ」はカタカナ全角の『ケ』を使う。 旧高等学校時代(1947年〜2001年) ・ 1947年4月 - 財団法人福原学園創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
自由ケ丘高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(自由ケ丘高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 学校生活4

      匿名@中学生

      私立の第一志望が自由ヶ丘なのですが他の高校に変えた方がいいでしょうか?どのサイトを見ても口コミが悪く、挙げ句には不自由ヶ丘なんて呼ばれ方もされていましたね。正直いじめに巻き込まれたくないです。普通に勉強したいです。教師の質も悪いのでしょうか?

    • 内緒さん@在校生

      S特進ですが、自由ケ丘は正直言ってすすめないです。自由ケ丘は生徒が多いので何らかのトラブルに巻き込まれやすいです。いじめの雰囲気もあるし、先生や他の生徒への悪口もよく聞きます。また大学受験に必要のない科目の課題も多く、何度も退学を考えたこともあります。偏差値だけで選ぶと痛い目にあいます。
      勉強ができるなら、高稜のS特進の方がいいと思います。特待生で学費が免除で親孝行だし、それなりに学力が高くモチベーションも維持できて少人数でじっくり勉強ができるとおもいますよ。

    • 中1です。@中学生

      自由ケ丘高校にて授業中ティックトックとかP活が起きているって本当ですか?口コミで書かれていたので気になりました。

    • 内緒さん@在校生

      噂には聞くかな。その程度の学校です。

    • 匿名@中学生

      校則違反をして教師に暴力を振るわれたと口コミで書かれていたのですが、それって本当ですか?

    • 内緒さん@在校生

      書いてあることは事実であり、それがすべてです。

    • 内緒さん@一般人

      他の高校の方がいい。○○に行ったほうがいい。とコメント見かけますがそれは「隣の芝は青く見える」じゃないでしょうか。書いてる人はその高校に通ったことがあるのかな?と思いますけど。確かに校則に関して厳しい所はあるかと思いますけどそんなのどこの高校もほとんど同じでしょうし、逆に緩すぎたほうが色々と大変だと思います。そしてどの高校にしてもネットの口コミ等は学校の悪い所しか書かない人多いです。
      なので口コミで見た、ここで聞いたで進路は決めないほうがいいです。

    • 内緒さん@在校生

      行ったことはありませんが、〇〇高校の弟がいますので授業の進み具合いや雰囲気、課題の多さなどは見たり聞いたりしていて知っています。そのうえでの書き込みです。「隣の芝は青く見える」のではなく、「隣の芝の青さをはっきりと見た」と言った方がいいでしょう。

    • 内緒さん@一般人

      どこの学校に行っても文句を言う人はいます。
      自由ケ丘を勧める人もいれば、勧めない人もいるのと同じで、他校にも不満を持ってる生徒はいます!

    • 内緒さん@一般人

      でも、さすがに良い評判が少ないような…
      以前は九国にも肩を並べる位だったのに…
      学園は、大学ばかりじゃなくて自由ケ丘高校の改革にも着手すべき。でないと、定員割れのおそれもある…

    • 内緒さん@一般人

      九国の伸びがすごいってだけで、ヶ丘が下がってるとかでは無いと思います!

    • この質問にコメントする