高校受験ナビ
検索
私立
共学

自由ケ丘高校の九州国際大

1ページ目質問4九州国際大
じゆうがおか
偏差値 52
自由ケ丘高校のいいね808
616件の質問と1197件の回答
概要
は、福岡県北九州市八幡西区自由ヶ丘にある私立高等学校。
旧九州共立大学八幡西高等学校(男子校)と旧九州女子大学附属高等学校(女子校)を統合し、2002年(平成14年)に開校した。学校法人福原学園が運営。なお、自由ケ丘の「ケ」はカタカナ全角の『ケ』を使う。 旧高等学校時代(1947年〜2001年) ・ 1947年4月 - 財団法人福原学園創立。 - つづきを読む
合格祈願 合格祈願する?
  • 今年度はまだありません
合格体験 合格体験の投稿
自由ケ丘高校の掲示板
掲示板はどなたでもご利用になれます
新しく質問してみる

新しく質問(自由ケ丘高校の掲示板)

具体的な質問が回答を得やすいです。 [ ヒント ]
    • 高校受験3

      内緒さん@一般人

      自己採点100ギリいくぐらいだったんですけど進学受かりますか?

      28件の回答移動
    • 内緒さん@一般人

      『火のない所に煙は立たぬ』だから、少なくとも悪い噂が一つや二つではなく、幾つもある学校の受験は避けた方がいい。
      高校生活が大失敗に終わるリスクが高い。

    • 学校生活2

      oyaji@保護者

      既出かもですが、特進に進みたいようですが、コースに関わらず部活はできますか?

      6件の回答移動
    • ねこ@卒業生

      PS.ここが公立と私立の差ですね!!笑

    • 高校受験2

      内緒さん@一般人

      自由が丘と九州国際大学付属高校どっちらの方が良いですか?受験生は、自由が丘の方が多いけど、学費は無茶苦茶高いっていうし、スーパー特進以外は、あまり良い話しされてないから。どうかなあって。九国の方は、来年から共学になるし、野球見てたら無茶苦茶強いから、しばらくは甲子園行きそうですよね!あとは進学率がわからないから!

      2件の回答移動
    • あすか@在校生

      九国中卒で自由が丘に在籍していますが、
      まあ九国と自由が丘どっちでもいいと思います。

    • 高校受験1

      内緒さん@一般人

      私立高校の中で、九州国際大学付属高校ではなく自由ヶ丘を選んだ理由を教えて下さい。

      3件の回答移動
    • 内緒さん@在校生

      進学実績は自由ヶ丘のほうが良いですよ☆
      授業の方は先生方の徹底指導のおかげで
      ちゃんと受ければ塾に行く必要もありません(・・)b

検索結果は以上です
絞込み解除