教えて!九州産業大学附属九州高校 (掲示板)
「S特進」の検索結果:85件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2023/01/04(水) ]
去年のエス特進の専願では受験者33人中、二人しか合格していないと学校に配布されたプリントでみました。
皆さんはこれが真実だと思いますか?流石に一般の受験者が多い九高でもそこまで少なく取ると思えないのですが、、皆さんの意見を聞かせてほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/01/04(水) ]
真実ですよ。S特進には、学力低い人は取れないし、取るのはかえった本人のためにも良くないので。
なかには、御三家はおろか久留米大附設との併願で受験する生徒さんもいる事を、念頭に置いて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2023/04/09(日) ]
本当だと思います…去年私も専願でs特合格しましたが、専願での合格は2人でした!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/11/04(金) ]
私は他の高校の専願を受けようと思っているのですが、落ちた時は九州高校の前期を受けようと思っています。決まったばかりなのでオープンスクールもいけなかったのですが、学校の雰囲気を教えてもらいたいです。
また、10月学力テストのFスコアは64ぐらいだったのですが、進学、準特進、特進のどこが向いていますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
どうせなら、S特進から志望されたらどうですか?
でも、準特進はあまりおススメしません。大学入試で指定校推薦で優先される進学コースよりも、結果として下位の大学に進学する事が多いからです。
S特進→特進→進学が良いかと。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
進学は朝課外も任意だったり、大きな模試も受けなかったり、教科書も冊数が違ったりします。
やはり勉強する環境に身を置きたいなら準特進以上のコースに進むべきだと思います。

もらえるかわからない推薦を狙って進学に落とすのはどうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/10(木) ]
私も上の方と同意見です。
推薦もらうために進学がいいという考えの方もいると思いますが、やはり授業内容や、クラスの学習意欲が全く違います。雰囲気もです。
保育士になる為、短大受験のために準特から進学に変更した人がいましたが、上の理由ですごく後悔していました。自分の意思の弱さもあってか、どうしても緩い方に流されてしまうと言っていました。
なので、やる気と実力があるなら頑張って上を目指した方がいいと思います。(どれがいいと明確なアドバイスができずすみません)
内緒さん@質問した人 [ 2022/11/18(金) ]
ありがとうございます!!
私自身とても流されやすいので準特進よりも上を目指そうと思います!
11月の学力テストでは62までさがってしまったのでこれからもっとがんばります!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
中学3年をもつ保護者です。ものづくりやデザインに興味がある娘で、先日オープンスクールに参加しました。陶芸体験や色々と先のお話を聞いて、
興味がさらに増した様ですが、親として気になるのは、技術的には好き程度が高度な学科についていけるのか?またほとんどの生徒さんが美大進学。ウチは美大進学までのビジョンは描ききれてないので、そんな子は受験はお門違いの様に感じてしまってます。何かアドバイスやご意見をいただければ幸いです。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
長女がデザイン科卒で、次女が今度造芸を受験する予定の保護者です。
いろいろ不安がありますよねー。よくわかります。
高度な学科とありますが、誰もが最初から上手なわけではないです。ご安心を。ただ3年間の成長はすごいです。
陶芸体験で興味がますます大きくなったとの事なので、その気持ちを大切にされたらいいと思います。「好き」というのは何よりも強い原動力です。
ただ、陶芸などの選択科目は確か2年生からだったと思います。入試もデッサンと構成があるし、やはり基本は素描(デッサン)です。5教科の勉強もみっちりあります。好きなことばかりではないかもしれません。それを理解した上でチャレンジするのなら、お子さんを応援してあげてほしいです。
まずは、親子でしっかり話してみてください。決めるのはお子さんです。
それと、進学の件ですが、説明会では有名美大の名前ばかり出てましたが、日本中には大小たくさん美大芸大があります。短大や、専門学校という選択肢も、全く美術と関係ない進学という選択肢もあります。
3年間で自然と絞られてくると思いますよ。
次回のオープンスクールもぜひ参加して、実技指導を受けてみられるといいですよ。現実味が湧いてくると思います。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
美大に行かなくても、教育学科の美術の先生になるコースに行ったり、一般の学部に進学してもいいと思いますよ。たとえば商学部に行った上で、商業デザイン(商業広告)で才能を生かすとか。
イマドキの高校は、ちゃんとした進路なら同意してくれます。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/15(木) ]
貴重なご意見ありがとうございます。
不安ばかりでしたが、娘の好きを大切にしたいと思います。次回のオープンスクールも参加したいと言ってました。次回は技術指導を選択したいと…親子でじっくり話し合いいたします。
ありがとうございました。
教育関係者@一般人 [ 2022/09/15(木) ]
ちなみに造形学科は、数年前から普通科並みの国数英社理の授業時間の設定となっています。理由は、S特進の躍進により校内が一流進学校の雰囲気になり、造形学科からも東京芸大のような国公立大学をはじめ、有名芸大への合格者を多数輩出したいからです。
気楽に、普通科+αの技能が身に着くと捉えられるのも、いいかも知れません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/28(木) ]
S特進の部活加入率はどのくらいですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/04/29(金) ]
学校案内パンフレット
「step」(2020年度版?)
各コースの部活率が載ってました
意外にS特も7割以上(7〜8割)で
えっ高いと思いました
(正確な数字は覚えていません笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/04/16(土) ]
S特進や特進クラスは部活動はできますか?
特進@保護者 [ 2022/04/16(土) ]
出来ますが、運動部はある程度覚悟は必要なようです。文化部は、比較的活動日が少ないので両立しやすいです。特進S特は早朝の0限から夕方の講座、テストや模試も頻繁にあります。うまく両立し、満足出来る成績を取り続ける事ができれば大丈夫かと思いますが、体力的にも精神的に簡単に両立は出来ません。うちは強化部ではない運動部に所属していますが、土日も練習や試合があるので、休みがほとんどありません。何度もやめたい!と言っていましたが、友人や先輩方に恵まれ、なんとか継続できています。入学当初はクラスに馴染めずにいましたが、今は同じ部活の子や進学準特の友人もたくさん出来、楽しそうです。九州はマンモス校だけあって、色々な部活があります。両立は大変かと思いますが、勉強だけでなく高校生活を楽しんで欲しいと思います。
部活紹介があるので、興味がある部活に、いくつか体験に行かれるとよいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
子供がs特進に合格し奨学生の通知の入っていました。
施設費の19万をとりあえず払ったのですが施設費無料とは後から返金されるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
施設費は後からの返金です。ちなみに授業料もいったん支払ってからの返金です。
施設費と授業料は、無料というより、支払った額を奨学金という名目でもらえる(返金される)と考えられたらよいかと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/20(日) ]
ありがとうございました!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
今日のクラス編成テスト、結構簡単で手応えもあったんですが
クラス昇格の連絡はなかったです。
受験時の成績や内申も加味されてるんでしょうか。
自分の感覚では、3教科とも9割以上は確実に取れている気がしているので腑に落ちません。
[ 5件 ]の回答が省略されています。(全て表示
通りがかり@保護者 [ 2022/03/22(火) ]
今年息子が卒業いたしました。

みなさんと同じようにクラス編成テストでは
「すっごいできた」と言っていましたが
電話は鳴らず(笑)

特進クラスに進学し、2年進級時に
チャンスはあったものの
本人が「イヤだ」と・・・
仲良くなった友達もいましたからね。

特進クラスまま3年間過ごしましたが
希望する進路に進学することができました。

みなさんはこれからです。
顔をあげ、しっかりと自分の道を
歩んでくださいね。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]

関連して質問させて頂きたいんですが、S特進に昇格をしなくても、成績が良ければ高校の途中で奨学生(特待生)への昇格はあるんでしょうか?
通りがかり@保護者 [ 2022/03/23(水) ]
学年途中の奨学生は
聞いたことありません。
1年から2年生に進級時に
コースはそのままで奨学生が付いた子が
1人か2人だったと思います。

特進からS特にコース変更は
自身の成績のほかに
どこの大学を狙っているか?で
可能性があります。

が、総じて難しいような気がします。

奨学生が付かなくても
その先の進路を希望通り実現できるよう
頑張ってくださいね。

内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
有難うございます。
親御さんが奨学生に拘らないなんて、素晴らしいと思います!!
通りがかり@保護者 [ 2022/03/25(金) ]
いいえ。
それこそ、誰よりも「奨学生」が欲しかったタイプです。
本人も私自身も。

合格通知に期待して
クラス編成テストに期待して
2年進級時に期待して。

あ〜ぁ、ないんだなぁ・・・と
がっかりしたものです。_| ̄|○

2年生になってからは諦め
気持ちを切り替え
自力で何とかしました。

3年しかない高校生生活
楽しみましょう!
あっという間、ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/28(月) ]
今回のテストでs特昇格した人は
特進で奨学生Aがついてた人だけと聞きましたよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/07(木) ]

私の友人は奨学生なしでS特に上がっていました。
内緒@一般人 [ 2022/04/14(木) ]
S特の話ですが、クラス編成テストでも2年次のクラス替えで上がるのも1、2人です。2年次に上がるためには一年生の間常にいい成績をとり続けなければなりません。ほんとに難しいです。入試の時にS特で合格することが1番楽です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
毎年、クラス編成テストで、だいたいどれくらい特進からスーパー特進にあがってますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/03/19(土) ]
受験が終わってからも勉強を継続しているかどうか分かりませんが、まずは合格発表段階のクラスが学力相応となります。
厳しいかもしれませんが、それなりに学力(偏差値)に差があるわけですし、上位クラスの生徒ほど真剣に勉強するでしょうから、簡単にクラスが上下することはありません。
稀にクラスが上がる可能性がある、という程度で構えておいた方が無難です。学力が付いてきたらクラスが上がるためにどうすべきか先生方に相談したらどうですか?
内緒さん@在校生 [ 2022/03/19(土) ]
もともとS特自体人数が少ないので、いたとしても1〜2人だと思います。先日先生に聞いたところ、昨年(新2年生の代)はいなかったようです。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
私は特進からS特進に上がりましたが、
その後の説明会で10人いるかいないかぐらいの人数が
特進からS特進に上がっているようでしたよ
あと、私は入試の時は奨学金も何も貰っていなかったですが、
上がることができていたので、今回のテストが最重要視されていると
思います
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
3月のクラス編成テストで準特からs特まで上がることはできますか。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
この1〜2ヶ月で6割だった正答率を9割近くまで上げるような結果を出せばあり得るかも知れませんが、そんな人実在しないでしょ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
他校では2ランクアップとかもある場合がするらしい。
九州だと1ランクアップしか知らない。
でも、特進ならS特進と授業内容に大差はないから、本人さえ頭良ければ、国立医学部も東大も行けると思う。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
つまり「特進」クラスでも国立難関大学(トップ)の現役合格が可能な授業をしているとの事ですね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
そういう事です。九大程度だったら、普通に合格者いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
九大程度と言うには、まだまだ実績が追いついていません。これからの生徒達の頑張り次第です。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
九大程度って言うほど実績が追いついていないので、それは言い過ぎですね。ただS特の生徒が頑張っているのは間違いありません。クラスが上がるのは簡単ではないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/03(日) ]
ラサールや久留米附設のような回答もあるので質問者さんも戸惑うでしょう。もう結果は出ていますが、クラス編成テストで簡単にクラスが上がることはありません。まずは1年間しっかり勉強しましょう。後から結果がついて来ます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/09(水) ]
前期で九州高校の特進に合格したものです。
効率はヶ丘でしたが、厳しいと思うので、九州に行くことになると思います。奨学生ではないのですが、入学後奨学生になることはあるのでしょうか?
通りすがり@一般人 [ 2022/03/10(木) ]
数年前の話だと、福岡高校不合格で九州特進合格で入学決定した人が、新入生テストでS特進に昇格して特待生にもなったというのを、九州高校の説明会およびパンフレットで観ました。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/16(水) ]
まずは自分の進学するクラスでしっかり勉強しましょう。自分の立ち位置が分かってから上を目指したらどうですか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

九州産業大学附属九州高校の情報
名称 九州産業大学附属九州
かな きゅうしゅうさんぎょうだいがくふぞくきゅうしゅう
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 813-0012
住所 福岡県 福岡市東区 香椎駅東2-22-1
最寄駅 0.2km 香椎駅 / 鹿児島線
0.4km 香椎駅 / 香椎線
0.5km 西鉄香椎駅 / 貝塚線
電話 092-681-0461
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved