教えて!筑前高校 (掲示板)
「クラス」の検索結果:202件 / ページ数:21
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/07(水) ]
筑前の併願は大多数の人が舞鶴でしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
別に、リアルな情報を書いてるだけでしょ。外部には学校説明会とかで表面的な着飾った情報しか入らないから、こういうリアルな情報は有難い。
たとえば筑前でも、高校入学して部活ばっかやって勉強してなかったら、福大不合格とかあるじゃん?そういうリアルな情報が欲しい。賢い人は、それを前提に対策するから(ex.高校入学後も週末だけはしっかり勉強する、あまりハードな部活には入らない、塾・予備校に引き続き通う)。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
自分は併願は大濠を受けました。舞鶴は専願と一般の待遇が違いすぎて一般で受けて入学するのが嫌だと思ったからです。舞鶴に行くなら専願で行かないと損な気がして。例えば、特待に全額と半額の差があったり、指定校優遇クラスは専願のみで一般だとなかったり。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
そうなんだよね〜自分もそれで舞鶴はないな〜
と思ってやめたんだよね
私立は生徒集めてなんぼだとしても
指定校優遇専願クラスやその他優遇にはさすがに引いたー笑
周りには、親に言われるがままに専願で入った子が多かったよ。偏差値45あるかないかって子達ね
どこでもいいやーって感じでさ。
親も偏差値45以下の公立に行かれるよりは世間体がいいのかなー

内緒さん@一般人 [ 2022/09/12(月) ]
舞鶴の説明会や体験入学に参加してからの情報ですか?舞鶴の特待生で合格した子を知っていますが、その子は専願ではなく、前期でA特待生で無料でした。
専願だけ優遇されているというのは間違った情報ですね。
掲示板は間違った情報も少なくないので、
受験される方は実際にその学校の説明会や体験入学などに参加することが大事だと思います。
また、いくら匿名で書き込める掲示板とはいえ、他校を悪くいうのはやめましょう。
他校を見下した発言が多く、筑前のイメージが悪くなるだけです。

内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
悪く言うとか、見下すとかおっしゃってますが
そうなるとあなたが書き込んだ内容だってほんとの事だかわからないでしょ。この掲示板も情報ツールのひとつに過ぎませんから読んだ方が間違ってるかそうでないかの判断をすればよいだけの事です。どの高校の説明会に行くか体験入学するかを判断する手前の情報収集で違うかなって事もあるでしょう。
ハッキリ言います。舞鶴の専願は優遇されます。
それは周知の事実でしょ?他の私立もそうです。
、、それを見越して専願にするわけでしょ。
メリットがあるわけだから。それが悪いとは思いませんよ。考え方はそれぞれですから。
イメージが悪くなるなんてきれいごとを言われても
ね。ちなみに大濠や西南では専願でも落ちる子はいるみたいですね。以上

内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
舞鶴の専願で全額か半額の差があるのはB特待ですね。募集要項に載ってますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/13(火) ]
指定校優遇クラスっていうのは、お金かけずに受験生を専願で集めやすいから、他の私立高校も真似そうだな。
内緒@一般人 [ 2022/11/11(金) ]
筑前は他校を揶揄する学校なのだというイメージが強くなりましたね。暴言、偏見ばかりでがっかり。
他校を見下すほど筑前は優秀?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/09/05(月) ]
中学3年生です。筑前高校の主席を狙っています。主席はどのくらいの結果を入試で出したら取れるのでしょうか。この前出た一学期の内申点の合計は40でした。偏差値は60代前半くらいです。このくらいで十分なのでしょうか?それともまだ足りないのでしょうか…😓内申も偏差値もあとどのくらい必要でしようか
長文失礼しました🙇
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/09/07(水) ]
筑前は部活も楽しく、高校生活も勉強だけゴリ押しでは無く
とても良い高校です。志を持って努力すればトップ1.2に滑り込みで入るよりイキイキと高校生活を送りながら良い大学へも進学できる人もいます。周りに流されて高校入学時より
偏差値が落ちる人も多いです。
どこの高校に行っても結局自分次第ですか筑前、とてもいい高校ですので是非筑前で首席目指してください!
内緒さん@在校生 [ 2022/09/07(水) ]
自分の友達は修猷館に行きました。志望校を決めるとき一緒に修猷に行こう!と最後まで言ってくれました。でも公立でないといけないという理由もあり筑前にしました。
公立の一般入試後、自己採点ですが修猷に合格する点数でした。友達は修猷の3桁を切る位置ですがそれでも追い立てられているような辛さが日々あると話しています。部活も実質無理だと言っています。
自分は筑前でトップではありませんが狙える位置にいます。
大学で再び会おう!との約束を果たしたいと思います。
筑前でトップならばそのような夢も不可能ではないです。
是非、頑張って筑前でトップ獲ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2022/09/07(水) ]
⬆️いい話だね!友達と上を目指したってのは良いことだよ。別々になったとしても志は一緒。お互いの励みになるよね。筑前にこんないい先輩がいてエールを送ってくれてるよ。受験生、頑張れよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/09/07(水) ]

主席って、入試時の主席じゃないの?それだと偏差値70以上必要。糸島辺りで、修猷館までは遠いと感じる人が受験するから。
内緒さん@一般人 [ 2022/09/07(水) ]
この場合、主席じゃなくて首席ね。一位って意味だから。修猷館が遠いからって筑前に落として行く人の事はどーでもいいのよ。偏差値70以上あったって修猷受験してないんでしょ?合格してたかわからんじゃん。そうじゃなくて入学時に偏差値70なくても
入学からの頑張り次第では首席で卒業できるかもしれんぞ!って事よ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/09/07(水) ]
誤字っててスミマセン💦首席です🙏
内緒さん@一般人 [ 2022/09/08(木) ]
筑前で主席よりは、より上位の大学への合格を目指した方がいいと思う。
そのためには、本当に頭がイイなら、学校の進度と関係なく塾や予備校で勉強した方がいい。高校の勉強はラクラクこなすレベルで。
内緒さん@在校生 [ 2022/09/08(木) ]
今年入学したけど筑前楽しいよ雰囲気明るいし
がんばれ!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/09/04(日) ]
理系の物理を取った人と生物を取った人ではクラスばらばらになりますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/09/06(火) ]
ならないそうです!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/22(月) ]
旧帝国大学に行った人で習熟以外の生徒はいますか?行った人はみんな習熟ですか?賢い人はどちらのクラスに多くいるのでしょうか?私は1年生ですが、賢い人は2年になっても習熟は楽しくなさそうだからいかないといっていました。今の2年3年もそのような人が多くいて習熟もそんな賢い人が集まっているわけではないのかと気になって質問させていただきました
内緒さん@一般人 [ 2022/08/23(火) ]
楽しいとか楽しくないとか関係あるの?
習熟にいるそもそもの目的は何?
他の人がどうとか関係なくない??
それよりさー自分が行きたい大学に合格するためにはどうしたらいいかだけをシンプルに考えようよ。
そうゆう過程が大事だと思うよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/08/24(水) ]
賛成!まずこのスレを見たときにまず同じ事を思った!
下の方に努力の大変さを知っている…と書いている人いたけど、、努力って大変と思っている間は努力ではないと自分は思う。努力する事が当たり前で習慣とならないと。
努力は大変ではなく努力して当たり前なんだから。
行きたい大学があるならばやるしかない。やらなければ望む道に進めないならやるしかない、少なくとも自分はそう思って毎日生活している。
習熟生@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
参考までに、駿台英語偏差値80の人が理系習熟にはいます。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/31(月) ]
それは凄いですねー!凄すぎる❗️
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/21(木) ]
筑前高校の2年次、3年次のクラス分けについてどのように分かれているのか教えてください
内緒@在校生 [ 2022/07/24(日) ]
習熟クラスは定期考査、実力考査、進研模試の結果と習熟を希望しているかでクラス分けされます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2022/07/20(水) ]
虹プロのクラスは、定期考査の成績をもとに編成されているんですか?
内緒@在校生 [ 2022/07/24(日) ]
そんなことはないですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/13(水) ]
習熟クラスは学年何位くらいまでの人が入れますか?またどれくらいの順位の人がクラスには多いですか?100位以下の人は少ないですか?先輩方教えてください
習熟2年@一般人 [ 2022/07/17(日) ]
目安は学年80位以内。でも模試だけ成績がいい、定期だけ成績がいいっていう子(定期は一桁順位だけど進研模試だと順位200位台)もいる。正直、定期の順位一桁台なのに習熟希望しない人もいるから習熟に入るのはそこまで難しくない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/07/12(火) ]
習熟とそう出ないクラスの定期テストの内容異なりますか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/28(火) ]
理系選択後、物理・生物でクラスで分かれるのか授業だけ分かれるのか知りたいです。
2年生@在校生 [ 2022/07/04(月) ]
授業のときだけ分かれます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/06/10(金) ]
今文理選択でとても悩んでいます。みんな文系の方が楽とか推薦枠が多いから文系と言っている人が多いのですが、それは本当ですか?迷ってるなら理系と言いますが実際どうですか?先輩方教えていただけると嬉しいです🙏🏻
内緒さん@一般人 [ 2022/06/10(金) ]
迷っているなら理系⇒これは理系から文系へ文転はできますが逆はできないことからだと思います。文系では数3がないから。
文系と理系を選ぶときはまず行きたい大学や学部、なりたい職業から選ぶのですがもし、まだ未定で兎に角、大学に出来るだけ楽に合格に近づきたいと思うのであれば文系が学ばなければいけない量としては何倍も楽だと思います。
また、文系より理系が就職に有利とも言われてますが
さほどの差はありませんし何より大学に合格できない事にはどうにもならないのでまず、合格だけを目標にするならば文系がおススメかなぁと思います。
就活生@一般人 [ 2022/06/11(土) ]
質問者さんからすれば、大分先の話になるかもしれませんが、自分自身、後悔の念が強く、回答させていただきます。
私は、この高校を卒業した後、旧帝大理系に進学し、右往左往しながら東京一工の生物系の大学院に進学しました。しかし、研究室のパワハラにより、研究そのものが嫌いになり、文系職の就職活動を行いましたが、多忙によりこれもうまく行かず、体調を崩す次第となりました。
この状況から、過去に戻れるならば、安易に理系を選択するのは思いとどまるべきだと自分に伝えると思います。

完全に所感にはなりますが、忙しさが異なります。ざっと文系学部の履修にかかる時間を1とするならば、理系の場合2(環境系など)~5(有機化学系, wet系の生物系, 医学系など)倍は厳しいです。
大学は単に勉強する場所ではなく、アルバイト、サークル・部活動、クラスの恋愛等の人生を彩るようなイベントが多く存在します。さらにこのエピソードは、就職活動では非常に重視されるため、就職第一で考えるならば学業よりもその他の楽しみに時間をかけたほうが正直効果的です。しかし、この時間はあくまで(大学生活全体の時間)-(講義や研究室ゼミ等の時間)であるため、後者の比重の重い理系は必然的にかけられる時間が少なくなります。
さらに問題なのは、研究室と就職活動の時期が重なることです。いわゆる就職活動は4年生または修士2年の6月と言われています(とはいえ実際はその半年前頃にはとっくにみんな始めています)が、がっつり時期が被ります。研究室がホワイトならばなんとか問題有りませんが、ブラックならば目も当てられません。就職活動に時間がかけられず、はっきり言って自分の学歴に見合わないような企業にしか内定を取れない可能性も十分に存在します。

散々理系のネガティブキャンペーンを行ってしまったので、理系の利点も箇条書きでお伝えしておきます。
・物事の道理などを追究したい人にとっては楽しいことこの上ない
・脳を使う機会が多いのでいわゆる左脳的な頭は良くなる
・研究職に就職する場合は必須(就職の幅が広い)
偏差値的な意味で何か上のように思われがち

追記
ここまで書いてしまいましたが、周りの理系の友人たちはここまで惨憺たる結果になっている人はごく僅かです。ブラック学部、ブラック研究室を避け、適性をしっかり見極めれば学生生活は全然問題ないと思います。
他校生徒@在校生 [ 2022/06/11(土) ]
就活生さん、投稿を読ませてもらいました。
自分はまさに研究職を目指して日々勉強しています。
自分が望んでいる道は旧帝大理系で大学入試もその後も厳しいとは思っていましたが先輩のお話を読み、それでもやはり
他の道は考えられません。
大学、院でおける就活活動は時期が早すぎるのでその点を改めるように…とニュースが出ていたのを見ましたが変わってないのですね。
また、研究室がブラックかホワイトか?これはどうやって
分かるか……
旧帝大から東京一工大学他大入試を受けられたんですね!素晴らし過ぎるほどですがそれでも就活大変だとは驚きです。
とても不安です。でも本当に本当に変えられない目標です。
自分ももし、希望の大学への進路が難しい場合他大学院入試を受ける進路を模索しています。何がアドバイスがあればお願いします。例えばやはり他学から来た人は不利とかあるのでしょうか?

スレ主さん、偶然こちらを拝見してこんな素晴らしい先輩の投稿に出会えたことはとても自分にとって嬉しい事でした。
文理選択悩んでいる人は自分の周りも多いです。理系は本当に大変ですよ。このスレ立ててくれてありがとう!感謝!
他校生徒@在校生 [ 2022/06/11(土) ]
↑ちなみに自分は九大医学部創薬科を目指してます。
その後は製薬会社で研究職に就きたいと思ってます。
就活生@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
このような駄文・長文をお目通し頂いた上、お褒めの言葉まで、大変恐縮です。
高校生の今の時期から将来に関しての志が高く大変感服するところです。
薬学?でしたら九大ではありませんが、偶然にも相当する学科を卒業しました。
個人的な意見にはなりますが、Q&A+補足で回答させていただきます。

Q就活時期
A最近インターン(企業が行う就活体験)が採用直結になったみたいで、むしろ更に早くなるかもしれません。大事な学生生活をさらに就活に割かざるを得ない状況って本当にひどい話ですよね。

Q研究室がブラックかホワイトか
A
労働面→ホットor泥臭さがものを言う分野かどうか(例えば有機化学系はどうしても実験量が結果に結びつく分野です、頭の良さも大事ですが泥臭く手を動かせるかのほうが重要かもしれません)、論文投稿頻度、コアタイムの有無
精神面→休学(留年)者の有無、イベント頻度、単純にボスの性格が合うか、分野に興味を持てるか
他にもあるかと思いますが、以上が指標になるかと思います。
結局自分が何となくその研究室にfitするかどうかが最重要ですが、薬学だと有機、生物(臨床)、薬理・薬剤学等、基本的には他の学部と比べブラック要素は強めです。
完全に余談ですが、自分が薬学を選んだ一番の理由は、「何かカッコ良さそうだし頭良さそう」だったからです。(本当に信念があるならばこのような辛苦も全く耐えられると思います、周りが実際そうです、自分は辛かったです…)

Q他大学院のアドバイスはあるか
A意外にも、内部生の総数よりも大学院の受入人数の枠は多いことがあります。
いわゆる日本トップの東○大学でも内部生の1~2倍の人数を受け入れている場合が多いので、その分、学部入試と比べると難易度は落ちています。
勉強面に関しては正直なところ、学部の勉強を真面目にやっていればある程度合格可能性は高いです。
ただ、その大学の教授が試験問題を作るので、どうしても問題形式や出題傾向になじみがあり、かつ過去問解答集の共有がなされている内部生はほぼ確実に合格します。
しかし結局空いた枠を外部生が取り合うので、合格するかどうかは自分次第なところです。
しかし、ほかの旧帝大ではそこまで枠がなかった印象なので、上記の話は適用されないかもしれません。
ただ、所感では枠も結構柔軟に増やしたりしていますし、競争率も大してないので、結局受け入れ先の研究室がOKをだして、合格点に達していれば全然合格できるため、実際の合格率はそこそこ高い気がします。
※補足
製薬企業の研究職の場合、いわゆるガクチカよりも学部&修士の研究内容(実績)のほうが重要な気がします。
幸いにもほとんど同じような内容で他大学に進学できれば良いですが、学部と大学院で別のテーマやって中途半端になるならば、内部進学の3~3.5年で自分の研究内容をガチガチに固めてから就活に望んだほうがいいかもしれません。
みなさんが思うほど学歴ってそんなに重要ではないです。
大事なのは、どのような大学でも真面目にひたむきに知識とデータを積み重ねていけるかですね。(あとは本番で自信を持ってその知識を披露することができるか)

以前の投稿で、理系という大きな主語でネガティブキャンペーンをしてしまったのはあまりにも早計でした。
理系全体でみると、ここまで言うようなブラックな環境は少ないですし、実際は大したことない場合が多いと思います。
ただ、分野に興味が無くなったり、研究室特有のアカハラ等で身体を壊す可能性もあり、人生を方向転換して全く別の分野に就職することも十分に考えられます。
はっきり言ってコスパ悪いです。
このような状態に陥り、理系で就活に時間を割けられず声の覇気も徐々に失われ自信がなさから就活を失敗するより、文系で大学を存分に楽しんでポジティブなオーラ全開で就活に時間を大量に割くほうが数倍良く感じます。
(たらればなので、また別の悩みが生じる可能性はありますが)
そのようなリスクが存在する中、何も深く考えず安直に艱難辛苦(言い過ぎかもしれない)に突っ込むのような、まるで過去の自分を想起させる選択を行う人が現れる可能性も、またどうかと思うので、投稿をさせていただきました。
(↑は文理の選択に加え、学部選び、研究室選びも含まっています)
スレ主さんの本来の趣旨から逸脱して、またもや長文の投稿を行う結果となり申し訳有りません。
参考までによろしくお願いいたします。

追記
書いていて思ったのですが、結局文系就職が最終目標ならばって話ですね。
結局人によって目標は異なるので、本当に一例として参考までにお願いします。
他校生徒@在校生 [ 2022/06/12(日) ]
就活生さん、ご丁寧な返信ありがとうございます。
自分は製薬会社の研究職に就きたいと思ったのは幼稚園の頃で医者からの道しかないと思っていて小学校高学年で創薬科や工学部、農学部などからもなれると気付きコロナ禍で休校中憧れの武田や第一三共などのHPを除きいつかここに辿り着く自分でありたいと日々努力中です。
創薬科がブラックだと言う話は聞いてましたが就活生さんのように現実に進んでいらっしゃる方のお話を聞く機会はまだ一度だけしか無くとても嬉しいです。返信して頂いた内容をよく読み返して今後の心構えとしたいと思います。一つの研究を極める事が大事である…とても良いアドバイスを頂きました。自分はどちらかといえば天然であまり嫌がらせなどにも気づかないタイプですがどこまで耐えれるかなってみないと分からないですね…^ ^ それでもやはりこの道を進みたいです。創薬科に行きたいなぁ…本当に本当に先ずはそこです。精一杯頑張ります!就活生さんの今後の進路でのご活躍を祈ってます。

スレ主さん、私の弟妹はまだ中学ですが文理を早くも悩んでます。自分のことを見ていてこんなにも勉強しないといけないの?と文系に傾きつつあるようですがどうなるのでしょう。
弟妹には高校も大学も勉強以外にも楽しんでほしいので文系に進んでほしいと自分は思っています。スレ主さんにとって良い道を進まれて行かれますように…
内緒さん@一般人 [ 2022/06/12(日) ]
いや〜 読ませて頂いて
内容の濃さに大変関心しております。
一方でいったいどれだけの現高生がこれほどまでに自分の進路、将来について考えているのだろうか…とも思います。
筑前高あたりぐらいから大学に行ければよい。肩書きになればよいなんて安易な事考えている子の方が大多数のように感じてしまいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

筑前高校の情報
名称 筑前
かな ちくぜん
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 819-0374
住所 福岡県 福岡市西区 千里111-1
最寄駅 1.1km 周船寺駅 / 筑肥線
1.8km 波多江駅 / 筑肥線
2.2km 九大学研都市駅 / 筑肥線
電話 092-807-0611
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved