教えて!中村学園女子高校 (掲示板)
「奨学」の検索結果:98件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/12/03(月) ]
高校卒業後専門学校に通いたいと思っているのですが
特進Vを受けもし受かると専門学校に行くことは無理になるのですか??
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/12/20(木) ]
一つ上の方へ。
それ言いだしたら生徒って先生の待遇か何かの道具なの?授業料払ってるのに自身の進路ぐらい決めれない?って話になる。

もちろん先生は待遇うんぬんで頑張ってるんじゃなく、生徒側も授業料払ってる意識はない。

けれど必死で教えてるんだからと、高圧的に言われれば生徒側も反発する。
水掛け論になると、どうしても前置きした汚い話になる。対立、追及すれば先生と生徒は交わらない。

そうじゃなく先生は威厳ある職業。生徒もリスペクト、尊敬して然るべき。それは揺るぎないし、そうであって欲しい。
一方、せめて進路ぐらい生徒の希望を叶えて欲しい。

必死に教えてるからと子供らに向上心もたせる気持ち分からなくはないが、進路は専ら生徒マターが寛容的な形である。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/21(金) ]
希望の進路を決めることは出来るが特待生だと国公立大学 難関私立大学の受験を希望している人しかなれないから 国公立大学や難関私立大学の受験して合格してもその大学に入学金を入金しなければいいだけ
それで実績は残るし学校も専門学校を受験するなとは言わない
三年間の奨学金より行かない大学の受験料の方が安いです
内緒さん@卒業生 [ 2018/12/23(日) ]
色々な事を踏まえると専門学校に行きたい気持ちが強いなら特進は避けた方が良いと思います。2年次からのコース選択の時に進学に降りろと言われるのは確実ですし、特進はテストが難しいので内申点も稼ぎにくいです。特進は国公立や難関私大を受けるためのカリキュラム設定ですし、専門学校を受けたい人には合わないのではと思います。
通りすがり(他校生)@一般人 [ 2018/12/23(日) ]
質問者さんの
何かしっかりとした
目的があるかと思いますが
私達は
そこが謎ではありますね

なぜ
専門学校と進路を
決めているのに
ワザワザ特進に
行きたいのでしょうか?

進学クラスであれば
部活に励んだり
専門の勉強や
自分の時間を有効に
使えたりして
よいのではと思いますが?

それとも
大学進学目的ではない
特進レベルで得た学びを
自己の向上と将来へ
役立てたいという
なにか前向きな
目的があるからでしょうか?

ここでコメントを下さる
親切な皆さんにも
質問者さんの
お気持ちが伝われば
それに沿った
アドバイスが出来るかと思います
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
というか 中村受験そのものを考えなおしたほうがいいよ。 特進の意義はわかるけど、
回答の雰囲気みてもなんか冷たいというか意地悪というか。

進学実績あげたいためだけの教育なんて。
万が一通っても授業料払って辛い思いするだけじゃん。
中村特進どれだけ凄いか調べたら全然たいしたことないよ。
東京でいえば特進とはいえない普通高校レベル。専門学校希望している子沢山いるよ。
ってか専門学校も簡単じゃないし。
福岡の専門学校じゃなく関東関西あたりの専門学校は内容によっては福岡の大学以上にレベル高いとこ沢山あるし。
中村のもっている情報量も少ないのがよくわかる。
大学と名前つけばいいって、学校やめたほうがいいよ。

前期の願書だしただろうけど 後期で他校うけてもいいよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/30(日) ]
実績を上げないと受験者が集まらないからね
公立でも偏差値が高い高校も国公立大学に進学みたいに指導される
専門学校に進学と決めているのであれば偏差値50以下の高校に行った方がいいのかも
そんな高校でも高校卒業後の進路はちゃんと指導してくれる
内緒さん@一般人 [ 2018/12/31(月) ]
いまどき東京をせん望するってよっぽど田舎モンかよ
特進ってのはそれぞれの学年の特別進学クラスで他校と比べることじたいナンセンス
偏差値40でも70でも特進あるでしょーに
余所は余所うちはうちで、よその学校がいくら偏差値高くても別にいいじゃん
なお回答の雰囲気冷たい意地悪は分からなくはない・・・
内緒さん@一般人 [ 2019/01/02(水) ]
公立上位校や他の私立特進でも、大学受験はおろか国公立大学を志望していないと冷たい扱いを受けるなんて普通ですよ。
合格実績上げないと良い生徒は集まらず、ダメな生徒ばかり集まる高校になってしまうから仕方ないと思いますけどね。

ダメな生徒ばかり集まる高校は、結局地元福岡に貢献していない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/28(水) ]
中村学園女子高校の特進Vコースか一般進学のどちらかに入りたい中3です。2年生からSGクラスに入りたいからです。しかし、私立なので今のところ滑り止めとして前期で受けて、第一志望は公立で、って感じです。どうやら奨学金制度があるみたいでA+かA奨学生になれば、授業料など全額免除なので、もしそれをとれたら、公立受験やめて、中女に行きたいです。今の私は、
一学期内申34、10月実力テスト187/300
11月実力テスト215/300
英検三級取得済み、生活態度は特にもんだいなし、という状態です。このまえ中女の入試対策セミナー受けたし、もちろんこれから中女の過去問買って、解きまくるつもりです。奨学生になれる可能性はありますか?今度二者面があるので、はっきり意思表明しておきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/28(水) ]
奨学生になれるかはあなたの学力を知っている担任が調べてくれると思います
それが確実な情報が獲られると思います
内緒さん@在校生 [ 2018/11/28(水) ]
まず 一般進学コースでは 奨学金はもらえません。
特進Vコースでは奨学金Gがほとんどではないかと…。
SVコースには A+と Aの奨学金の人ばかりです。ほとんどが学区 1番目とか2番目の公立を目指していたり 落ちた人が来ているみたいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
公立の願書提出は2月12日からなので私立の合格発表後 奨学生になれたら公立を受けないと担任に話していれば 公立の願書は書いても担任は公立の願書は提出しないので 合格発表があってからでも公立を受けるか受けないかの判断は出来ます
内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
私立の受験料は各家庭で銀行に行って納入しますが公立は中学に受験料を預けて中学校でしてくれます
私立の合格発表は中学に行くので担任から合格発表される
その時に奨学生の発表もあるので その時に奨学生になっていたら 公立を受験するかどうかの話は出来ます
内緒さん@在校生 [ 2018/12/15(土) ]
奨学金は、一年ごとに見直しがあり成績不振になると奨学金が取り消しになるので、奨学金をとれたから私立に行くということはあまりオススメしません。奨学金を維持していくための努力も大変ですし…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/28(水) ]
特進Vを希望しています
特進Vでは育英A+をとることはできないのでしょうか?
またA A+をとるにはどのくらいの内申 テストの結果が必要ですか?
高校卒業後専門学校に行くということは出来ますか?
回答お願い致します🙌
内緒さん@在校生 [ 2018/11/28(水) ]
SVコースはほとんどA+の人が多いですよ。
今年からA A+ができたのですか?それとも Aと A+ですか?
内緒さん@在校生 [ 2018/11/28(水) ]
ごめんなさい。特進Vでしたね。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/29(木) ]
奨学生希望条件

スーパー特進Vコースの生徒は国公立大学、特進VコースSGコースは国公立大学、難関私立大学を目指し、受験することと入試要項に書いてあります

内緒さん@在校生 [ 2018/12/15(土) ]
去年、私の学年ではvコースでA +の人は一人しかいませんでした。vコースの人はほとんどg特待の人が多いです。ちなみにそのA +の人はsvコースに次の年上がっていました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
内緒@保護者 [ 2018/11/14(水) ]
特進コース育英奨学生制度についてですが、条件の一つに、「原則として中学3年間を通して欠席が10日未満であること」となっていますが、例外適用はあるのでしょうか?

娘が、中学入学後体調を崩してしまい、体調を戻すまでに時間がかかり、10日以上の欠席があります。また、通院が必要であったため、遅刻の回数も10日ほどあります。
中三になった今は、無欠席、無遅刻ですが、娘の場合、育英奨学生の出願をする資格はないでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/14(水) ]
そこら辺は事情によるので、中学校の担任の先生を通じて、問い合わせてみて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/15(木) ]
ナイト説明会などで個別相談があるのでそちらで質問されてもいいのかもしれません

高校で休みが多いと特進は授業が進むのが早いので授業について行けないようになるためにそのような基準をもうけてあると思います

内緒@保護者 [ 2018/11/15(木) ]
内緒さん@一般人さま、ご丁寧な回答ありがとうございました。個別相談してみたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/11/02(金) ]
中女の一般進学クラスに、内申34、10月の実力テストで187/300点くらいの学力で受かりますか?
内緒さん@一般人 [ 2018/11/04(日) ]
楽勝で受かるでしょ。
というか、半額免除の奨学生以上になれる可能性があるから、パンフレット等を取り寄せて条件等をチェックされた方が良いかと。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
受験生保護者@保護者 [ 2018/10/31(水) ]
受験を希望している中3生の保護者です。
先日,奨学生の質問をさせていただき,7月に同様の投稿があったため,奨学生についていくらか理解できたのですが,奨学生になるためには,前期試験を受験しなければならないのでしょうか。後期試験の受験では,対象とならないのでしょうか。入試要項等を見てもよく分からなかったもので…。見落としたのかもしれないですが…。
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
受験生保護者@保護者 [ 2018/11/10(土) ]
公立の他,私立を4校(塾引率による練習を含みます)ほど受験する予定です。中学校で受験校の確認があり,中村学園も記入しました。友人の多くが公立校へ進学すると思いますが,新たな友人との学生生活や寮生活を経験することで,楽しさの中にも緊張感のある生活ができるのではないかと勝手に考えています。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/18(日) ]
スレヌシさんのお気持ち察します。

しかし我が家に余裕はないと仰いますが、殆どが、そういったご家庭であります。
裕福にも高低差はありますが、サラリーマン家庭ならこのご時世そんなもんです。欲を言えばきりがありません。
特待の財源とは、校納金の一部や団体の支援などから賄われていると把握します。
誰かの努力や犠牲でなりたっていることを、まず理解してほしいのです。

それに家庭が裕福であろうがなかろうが大よそ免除が良いに決まってます。

換言するなら、より優秀なお子さん、そして頑張るお子さんに、大切な財源を支給したいのは学校側の常であります。

学費学費も大事ですが、今一度学校側の視点で客観視されては如何でしょうか。
そうすれば、自ずと答えはでてきます。

最後に、そのようなプレッシャーを課せられる娘さんは、三年間安心して登校できるでしょうか。私が母親なら、つぶれないかと心配になります。
であれば学費が安価な公立、あるいは私立の特待でも、よりノビノビやれる学校を当たってみてはいかがでしょうか。
詰まるところ、一般入試をたくさん受けることです。そして特待をもらってから熟考しても遅くはないのです。

母子共々頑張ってください。
内緒さん@在校生 [ 2018/11/18(日) ]
奨学金についてですが、例えばA特待が一気に取り消されることは稀で、A特待の継続基準を満たしていなくてもG特待の基準を満たしていればAからGに下がることがあります。
私の友達がAプラスの継続基準を満たせなかったのですがA特待の継続基準は、満たしていたのでA特待を現在もらっています。
しかし、G特待より下はないのでG特待が継続できなかった場合奨学金は、なくなってしまいます。
高校に入って勉強を頑張れば継続は、大丈夫だと思います。
もし模試が苦手で継続基準を満たせそうになければ、学年末試験を頑張って継続基準をクリアすれば継続できます。
継続基準は、模試と学年末試験のどちらかで一定の基準を取れば継続できるので私のクラスの子には、模試苦手だから学年末試験で基準を満たそうと頑張ってる子もいます。
大変だとは、思いますが頑張ってください。応援しています。
受験生保護者@質問した人 [ 2018/11/20(火) ]
コメントの確認が遅れてすみませんでした。
奨学生を維持するためのプレッシャーは,確かに可哀そうな気がします。危ないとついつい愚痴ってしまいそうですし…。
ただ,上記の在校生の方からのコメントを拝見し,やる気も出てきた感じです。一気にダメになるのなら,初めからAプラスとか狙うより,G特待の方が良いのかもと悩んでおりました。G特待の基準をクリアできなければ,それは仕方ないと諦められそうです。
現在のところ,受験予定の高校の合格圏内ではありますが下位の方なので,入学後の成績や授業についていけるのか不安に感じています。上位から中間層に居られることで学校も楽しくなるのではないかと考えてしまいます。娘ですが,私立の場合,中学からエスカレーター式に入学してくる生徒の人数を気にしている様子があり,筑女が約200名であるのに比べて,中村学園が約50名であることがポイントになりそうな気がしています。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/20(火) ]
エスカレーターは筑女さんのスレに立ってましたよ(11/17の投稿)
エスカレーターは意識しなくて良いとの内容です。中女さんにも言えることでは?ヒントにされてください。
受験生保護者@保護者 [ 2018/11/21(水) ]
コメントありがとうございました。
筑女さんの方も拝見させていただきました。校舎自体が違うので,殆ど関わることもないとのことでした。そのようなシステムになっていると知らなかったので驚きました。勉強の進度が違っているから仕方ないのかもしれないですね。もしかすると,中女さんの一貫生も別教室?オープンスクールで確認してみたいと思います。アドバイスありがとうございました。
内緒さん@在校生 [ 2018/12/15(土) ]
中女の一貫生の人で一般進学コースに行く人は、一貫生だけのクラスに入れられるけれど、一貫生で特進コースに行く人は外部生と一緒のクラスです。一般進学コースで一貫生のクラスの人数が20ぐらいだったような気がします。
受験生保護者@保護者 [ 2018/12/16(日) ]
コメントありがとうございます。
学力的に高く、授業も進んでいる一貫生と同じように指導していただけると安心ではあります。受験まで、約1ヶ月となりました。頑張って合格して欲しいですね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学費についての話題
受験生保護者@保護者 [ 2018/10/28(日) ]
受験を希望している中3生の保護者です。
育英奨学生Aを取得した方で,進級時に継続できなかった割合とか分かる方,よろしくお願いします。また,継続する際の基準についてもお願いします。
受験生保護者@保護者 [ 2018/10/29(月) ]
こちらの質問ですが,本年7月に同様の質問があったので,そちらの回答で理解できました。ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/08/01(水) ]
中村学園さんは、奨学金を生徒にあげすぎていると思うのですが学校の経済的な状況は、大丈夫なんでしょうか?
先生方もかなりおられますけど…
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
65の他校ってどこの学校ですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/08/19(日) ]
偏差値60ぐらいの西陵も九大合格者はいるから
九大合格者ひとりぐらいいてもおかしくないけどね
内緒さん@一般人 [ 2018/08/21(火) ]
2個上
中女の掲示板で他校の名だすってアンフェアと思えませんか。
それって常識だと認識してます。
昨今なら炎上に繋がるようなこと、どうかお察しください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/24(金) ]
私は、奨学金をあげすぎているけど学校は、大丈夫なのかという質問をしたにもかかわらず、親がケチだからという理由でsvを受けるとか書かれて傷つきました。
親に迷惑かけたくないから頑張って奨学金とったのに、その頑張りを親がケチだから中村に通っているという理由で決めつけないでください。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/24(金) ]

みんな、奨学生になれる頭脳のある貴方や、そんな自慢のお子さんを持たれた貴方の親御さんを嫉妬しているんですよw

嫉妬される位の立場にいる事を誇りに今後も勉強ほ頑張って、九大をはじめ難関大学に合格して、『中村』の名を更に輝かせて下さい!!
内緒さん@質問した人 [ 2018/08/24(金) ]
頑張ります。ありがとうございました(=´∀`)
内緒さん@一般人 [ 2018/08/25(土) ]
スレヌシさんへ

ちょっと厳しいこと、叱咤激励を言いますが宜しいですか?
あなた自身、炎上を招いた張本人ですよ。だってスレタイが煽ってるんです。本意を伝えたいならもっと別の書き方あるんじゃないですか。
例えばこんな書き方はいかがです?「特待生が言うのもへんですが、うちの学校って特待多くないですか?学校の運営大丈夫ですか?取り消しなどが心配です」などだったら、貴女の不安に温かい意見が見られるかもですよ。

それに中村さんが多く特待を出しているから、貴女が選ばれたかも知れません。逆説的に言えば、少なければ、貴女は引っ掛からなかったかもしれません。
ここまで宜しいですか?不安や心配は分かりますけど、ものは良いようですし、考えようですよ。
だから今の特待に不安があるのなら、一生懸命がんばって、誰も文句を言わせない成績にもっていき、上の方が仰るように、学校に恩返しされたらいかがですか?
あまり余計なこと考えず、真っ直ぐに頑張ってください。お祈りします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/09/05(水) ]
生徒がそんなこと心配しなくても経済管理ぐらい上の人がやってると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2018/07/28(土) ]
三年間特待でいられる話ですが、もしもテストや評定が悪ければ取り消されたりしますか?そんなケースは過去にありますか?宜しくお願いします。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/08/02(木) ]
特待の取り消しはほとんど聞いたことありませんよ。いつも通り真面目で成績も急降下でなければ問題ないかと…。安心して大丈夫では?
内緒さん@在校生 [ 2018/08/03(金) ]
私の学年は特待生の3分の1くらいは取り消されてます。
でも基準を満たしていれば取り消しはまずないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/04(土) ]
一つ上の在校生さん。
間違っていれば謝りますが、特待生の三分の一の取り消し、言い過ぎではありませんか?
そのような情報を耳にしたことないためです
内緒さん@一般人 [ 2018/08/17(金) ]
普通どの高校でも、4分の1程度の生徒は奨学金取消になります。理由は成績不振です。
中学までは塾でカバーできても、高校の勉強は地頭の良さが無ければ直ぐについていけなくなるので、こればかりは仕方ないです。

代わりに殆んどの高校で、入学後に奨学生に採用される事もあります。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/23(木) ]
上の人。4分の1のソースは、どこからですか?どの学校もって言いますが、データベースでの統計取られたんですか?じゃないですよね、たんなる妄想ですよね!であるなら決めつけは良くないですよ!ここは保護者や生徒、受験生や卒業生、先生から関係者など、多岐にわたって、閲覧してるんだから、責任がない書き込みはちょっとね…
それは学園の特待のイメージ悪化に繋がりますし、ともすればそれが目的なら、どうかお止めください。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/23(木) ]
とにかく、奨学金の取消は普通どの高校にもあるという事実は、頭の中に入れておいて下さい。
嘘だと思うならば、学校説明会などで学校側に質問して下さい。

そして、奨学金取消が悪いことだとは思いませんよ。成績低下したのだから、取消が当然。
その分、成績が上がった子に奨学金を回せばよいだけ。

奨学生である事を『既得権』のように思い、取消になった場合に高校が騙したような言い方をされる保護者の方がいますが、傍から見ていてそれは自分が悪いんだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/24(金) ]

ん・・・?
奨学金取り消しはどの学校でもある事実で誤魔化さないでください。誰だって取り消しのお達しあることくらい知ってるでしょ。論点は4分の1がどのソースからなのか?ってこと。校内で200人の特待生いる場合、4分の1なら50人。3分の1なら67人。この差だけでも17人も開きあるんですよ。学年なら約3人、1学年3人の開きって異常だと思いませんか。絶対数が多ければもっと増加しますよ。容易く4分の1、3分の1って、もっと言葉に責任をもってくださいってこと。それにだ〜れも取り消しが悪いとも仰ってないでしょ。むしろ私論ですが、取り消しは必要悪だと思います。しかし取り消しが少ない方が、お子さんの精神面と勘合しても絶対に良いに決まってます。それに成績が上がった子に奨学金を回すって、そもそもを分かってますか?特待生って入学試験の点数で決まるんですね。この意味分かります?特待生がコロコロ変わるのなら、それはそれで入学?以前?にしっかりした説明責任あるのでは?元より中女さんでは、そんな横行を全く聞きません。それに特待を既得権益に思うのは、何が悪いのですか。国や自治体、会社での既得権益だって永久的にあるとは限りませんし、永久が既得権益ではないです。すぐに改正や取り消しだってあるでしょう。既得権益でやる気を持てるご家庭だってあるじゃないですか、何が悪いの。それに一方で、取り消された人の割合で、どの程度、既得権益と思ってる人がおられるのでしょうか?あなたがかつて現場で目にしたなら、既得権益との考えを持つ人、一人もいなかったかも知れませんよね。誰も他人の心の内など見れませんし。あなたは偏見や妄想が多い気がします。
内緒さん@一般人 [ 2018/08/24(金) ]
上の訂正ですが、1学年6人と書いたつもりが、1学年3人と書いていました。お詫びします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/09(月) ]
国公立を目指しているのですが塾に行った方がいいのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/09(月) ]
行けるお金があるなら、行った方が良いのは当然。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
進研模試の判定を見て決めてもいいのかも
偏差値70あれば九大以下の国公立なら塾無しでも行ける
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
スーパー特進Vなら先生に質問した方がいいでしょう。
学校の後に塾に行って寝てるだけなら意味がありません。
受験前になると塾通いもけっこう体力を消耗します。
東大や国立医学部志望なら行った方がいいかもしれないです。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/26(木) ]
ありがとうございます。三年生になってから通おうかと考えています。間に合うでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/30(月) ]
数1Aなど1年生でしか習わない教科もあり
評定は1年生の科目も調査票に書かれます
国公立も推薦の割合も多くなっています
国公立の評定はだいたい平均4.0以上とかが多いです
定期テストも1年生の時から高得点を出せるようにしていたら
推薦を受けることができるかもしれません
推薦の条件は高校側が出す条件と大学が出す条件にクリアしないと推薦は貰えません
大学が出す条件は大学やその学部で違うので行きたい大学を早くから決めることが大事です
行きたい大学が決まっていたらこつこつと頑張れると思います
自分の偏差値がこのくらいだからこの大学にするのでは受かりません
1年生の時からこつこつやっていかないと国公立は厳しいです
センター試験が廃止になるので推薦受験を出来るようにしていた方が受験回数が多くなるのでいいと思います
夏休みに短期の講座を出している塾もありますので
それを受講してみてもいいかも
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/02(土) ]
回答丁寧にありがとうございます。
私は、奨学金をもらっているので国公立大学は、絶対に第一志望にしないといけないのでまず推薦とかは、受けないと思います…まず国公立の推薦がほとんどない…
塾は、応用問題の練習とかのために長期課外の時などに行こうかと考えています。インターネットで検索しても値段が書かれていない塾が多いので塾に直接問い合わせないとダメですかね…
なるべく個別がいいのですが…
クラスのほとんどの人が大手有名塾に通っているので模試などで差をつけられそうで正直怖いです。定期テストの点は、低いので模試がいい人とかいますから…
内緒さん@一般人 [ 2018/06/10(日) ]
入学当時はあなたより低い学力の高校で偏差値も50ちょっとしかなかったんですが一年生から志望大学を決めてスタディサプリやスマホで安く見れる動画サイトで勉強して国立大に合格しました
進研模試一年生は三教科ですが 塾に行っても全部の教科を受けている人はいないと思います
進研模試が返ってきたら解きなおして満点になるようなことをしてみては
ライバルは他の高校に行っている生徒です
内緒さん@一般人 [ 2018/06/16(土) ]
国公立に合格できるように学校も指導していると思います

国公立でも学部によって偏差値も必要な教科の得点率も違うです
同じ偏差値の人が同じ大学学部を受けたとしても 英語が得意人と 数学が得意な人で合否が変わりますし
進研模試も 同じ大学でも学部によっては判定が変わります

あなたが希望している大学に合格できるかであって同級生が偏差値が高くても 希望の大学が違えば関係ありません

同級生の偏差値より希望の大学に受かるかどうかが大事だと思います
受かる大学ではなくて学びたい大学を決めてそこの大学の対策をした方が学力も伸びると思います
内緒さん@質問した人 [ 2018/06/26(火) ]
ありがとうございます!まだ行きたい大学が決まっていないのでオープンスクールに参加などして自分の目標を定めたいと思います。あんまり人のことは気にしないほうがいいですね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

中村学園女子高校の情報
名称 中村学園女子
かな なかむらがくえんじょし
国公私立 私立
共学・別学  女子
偏差値 52
郵便番号 814-0103
住所 福岡県 福岡市城南区 鳥飼7-10-38
最寄駅 0.6km 別府駅 / 3号線(七隈線)
0.9km 西新駅 / 1号線(空港線)
1.1km 茶山駅 / 3号線(七隈線)
電話 092-831-0981
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved