教えて!済々黌高校 (掲示板)
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
回答数:56件
[ 最新の回答を表示 ]
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2018/09/10(月) ]
第1回共通テストの結果が170点でした。
数学は20点台で最悪でした。これで「済済黌に行きたい」と言っているので「志望校を下げなんたい」と話しているところですが、息子はそれでも行きたいと…。
正直厳しいですよね。
経験者の方の話を聞きたいです。よろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
まだまだこれからですよ。今の時点で志望校変えるなんて時期尚早です。絶対勉強すれば大丈夫です。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/10(月) ]
この前の四高模試では、180後半でB判定ですので、共通170点では相当厳しいですね。共通テストでは、205〜210取らないと合格ラインには届きません。頑張るしかないですね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/10(月) ]
お二人とも早速のご回答ありがとうございます。
先日の四高模試では判定Cでした。第二高校はAでした。
塾からも「諦めないで」と言われていますが、夏期講習・合宿と参加し、その後の共通テストで何の変わり映えもない結果が返ってきて、正直もう伸び代がないんじゃないかと。
もし第2回共通テストで195点以上取れたとしても、厳しいですかね?第1回共通テストでイマイチでもその後済済黌に合格したという方、どんな風に成績を伸ばされたのかおしえていただきたいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/10(月) ]
ちなみに四校模試受けてるということはその塾に通われてるんでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/11(火) ]
はい、通っています
内緒さん@保護者 [ 2018/09/11(火) ]
春まで子供が通ってました。四校模試は難易度が入試レベルと近いです。共通テストは解きやすい印象です。一年前の今頃は、数学英語の大問4〜6の難問を解けるようひたすら過去問やってました。また、夏の成果は秋くらいから反映されると思います。Sクラスまでいければ合格にグッと近づきます。夏にAクラス9段階だった人もグイグイと上げて合格されてます。頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/11(火) ]
共通テストでは数学英語が散々な結果でした。四高模試では英語でかなり足を引っ張っています。塾てはeトレで数学を必須でやっていますが、ほんと何やってるんだか…。英語のeトレを追加した方がいいのかなと…本人は理科をやりたいと言っていますが、点数が稼ぎやすい英語がダメなので。
確かに模試では数学英語共に大問4〜6が取れなかったようです。徹底的にさせようと思います!アドバイスありがとうございます!他の教科は良くも悪くもない、平均より10点以上取れている感じです。
内緒さん@保護者 [ 2018/09/11(火) ]
うちの子は12月までD判定でしたが、合格できました。
今は、志望校目指して頑張る事が一番大切なので、この時期に志望校下げようなどと言わない方が良いと思います。(本人のモチベーションが下がるので、下げた高校にも危なくなりますよ)
直前まで頑張って無理な時に志望校の変更は考えた方が良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/11(火) ]
そうですね(T_T)私もつい苛立ってしまい「次の模試と共通テストで結果を出さなければ、第二高校に変えさせる!これだけ言われてムカつくなら、結果で見返せ!」と言ってしまいました。頑張って一番悩んでいるのは本人なのに。反省しています。因みに直前までD判定だったお子さんは内申点は良かったのでしょうか?当日までしっかり頑張った結果だとは思いますが…。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
受験は本当にまだまだ今からですよ。塾に通ってるなら塾でしてきなさいと言われることきちんとこなせば大丈夫です。それをさぼったり、しない子は結構いました。そう言う子はやっぱりダメです。言われることこなすだけで結構大変なはずです。それを夏休みも完璧にこなしたのかどうかですね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/11(火) ]
そうですね。塾から言われた事を確実にこなしていけばいいですよね。本人は真面目な性格で、間違いノートを作るように言われて実行したり、先生にも積極的に質問に行ったりはしているようです。ただ本人や塾の先生から聞いた様子から「伸びるだろう」と思っていたのですが結果として総合的に下落も上昇もしていませんでした。秋以降に結果が出てくる事を祈るのみです。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
今からどんどん日曜なども塾になりお正月などいろいろな特訓がありますよ。今からなので焦らず一つ一つこなすことですよ。夏休みに言われたことは終わらせるともう一回解くよう言われもう一回解くとまた解くよう言われ夏休みの膨大な課題を3回こなしました。どんどん解いて次何すれば良いか積極的に聞いたほうがいいですよ。いつ伸びるかは人によっても異なります。志望校は願書出す当日まで悩んでいいんです。志望校落とすと学力落ちますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/11(火) ]
なるほど!アドバイスありがとうございます!
もともと定期テストでも偏差値60いくかいかないかのレベルなので、もっと上のレベルに上げるにはそのくらいの努力は必要ですよね。塾の先生にも相談したところ、真面目にコツコツと取り組んではいるようです。先生から言われた通りの事をちゃんとこなしていくように伝えました
先ほども塾へ出かけましたが、その前にもじっくりと話をしました。やはり志望校は下げたくないとのこと。無理だと言われても絶対志望校は済済黌にすると本人の意志は固いようなので、私も感情的にならず応援しようと思います。
努力が報われるといいな…
内緒さん@一般人 [ 2018/09/11(火) ]
今から受験までが本当に長い道のりです。子供にとっても親にとっても。
最終的にどんな結論になっても悔いが残らないよう親子共に頑張って下さい。
本人の意思が固いなら大丈夫ですよ。
親は何も出来ないけど見守ってあげましょう。
時に息抜きも必要ですよ。
塾でも言われてましたが今から過去問や四校模試過去問もたくさん受けます。その度成績が上がったり下がったりしますが一喜一憂する必要はないそうです。出来なかったところを確実に次は出来るようにすること、本番はまだ先です。頑張って下さいね!
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
第1回共通テストが170点では第二高校や第一高校の合格もかなり厳しいのでは?
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/12(水) ]
第一・第二高校については共通テスト直前の模試ではA判定で、今までも別の塾の模試を受けていましたがずっとA判定でした。バーチャル入試でも第二高校の合格点プラス10点以上です。済済黌は及ばすでしたが(汗)。
油断はしていませんが、塾の方からも厳しいとは言われていません。ただ、どこを受験するにしても絶対に油断しないようにアドバイスされています。合否判定はほんと蓋を開けて見ないと分からないらしいので。なので、本人にも諦めず最後まで頑張ってほしいと思います!最後から2番目にご回答頂いた方が言われているように、模試はあくまで今の自分の実力を見て、出来ないところの再確認なのでしょう。多分私の質問に対するご回答を読んでいる受験生もいらっしゃっるかと思います。ホント最後の最後まで頑張りましょうね!

これから公立だけでなく私立の受験先も考えなければ…
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/12(水) ]
(合否判定)→受験したあとの合否結果
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
我が家は「うちの塾ではだいたい●人通るから、熊高済々受験者の中でこの順番にいれば絶対大丈夫!」と言い聞かせ無事合格できました(安直ですが)
あとは子供信じるのみです
ちなみに受験までA判定は1度ももらえませんでした
共通1190くらい
共通2200くらい
内申割りと良し
本番190台後半
子供を信じてガンバりましょー!

2018合格実績()は受験者に対する合格率
SSK受験者706合格者413(58.4%)
合格者
W199人(?%)
E64人(64.6%)
K64人(63.4%)
S17人(?%)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/12(水) ]
Wスクールに通われているのであれば、年明けの1月と2月に、各一回四校模試があります。この二回の結果が最も重要です。なぜなら出題範囲をほぼ全部網羅しています。特に2月の四校模試の結果が出たら即出願です。この二回の結果がAクラス6段階くらいに入っていればチャンスあります。また、年明けくらいから熊高回避組が数十人降りて来ます。頑張りましょう。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/13(木) ]
たくさんのアドバイス、ほんとうにありがとうございました!
本人にもその内容を伝え、最後まで諦めずに頑張って行こうねと話しました。元々の成績もズバ抜けて良いわけでもなく今回の結果は厳しいものとなりましたが、本人は目標に向かって頑張って居るのですから、私もしっかりと応援していきたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
2017年 第一回共通テスト速報:高校別合格ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html

熊高 211点
済々 201点
第二 181点
第一 174点
北高 156点
東稜 137点

(合格可能性70%ライン)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/13(木) ]
済々黌入試は倍率1.8倍以上!
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/13(木) ]
詳細ありがとうございます。それは存じております。本人も私も。
チャレンジ受験になることは間違いありません。皆さんからのアドバイスを受けて、今は「無理だ」「無謀だ」は言いたくありません。今目標に向かって頑張っていることが大事なのかなと。もしその努力が実らなかったとしても彼にとっては大きな糧になるような気がします。ベストは志望校に合格してくれることですが、それ以上に、そうなるように努力する事がもっと大切な気がしてきました。それは勉強もスポーツも同じですよね。
「公立でなければ」というのは正直私の中ではぼんやりとしています。本人には内緒ですが…。公立でも私立に行こうが、進んだ先で将来に向かってしっかりと頑張ってくれればそれでいいのです。お金の面では心配ですが、それは私達夫婦で努力すれば何とかなるでしょう(^^;; 子供なりに頑張っている事を親としてしっかりと支えて行こうと思います。

最初の自分の考えを猛省しましたm(_ _)m
内緒さん@関係者 [ 2018/09/14(金) ]
済済黌なら十分に可能性あり。熊高ならこの時期のc判定からの逆転は厳しい。但し、苦手教科に時間を割くのはもちろん、得意教科であっても常に問題に接しておかないとこの時期からはすぐに逆転現象がおきる。これから以降の受験勉強は計画性が重要。。やってるのに伸びないという人は根性論で時間だけを費やす傾向にあるが、公立高校の受験勉強は効率と計画性で目先の成績はアップさせることができる。まずはこれまでの模試の答案を見ながら教科、分野ごとに的確に現状分析すべし。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/14(金) ]
夏休み明けの第1回共通テストが170点とは「努力」が全然足りないと思いますけど
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/15(土) ]
内緒さん@関係者、的確なアドバイスありがとうございます!
模試を受けた時に出来なかったところを再確認しながら苦手分野を潰して行こうと、先生からも指導がありました。

「夏休み明けの第1回共通テストが170点とは「努力」が全然足りないと思いますけど」
確かにそうだと思います。だからこそここで相談を皆さんにしているのです。ありがたくご意見として頂戴いたしますが、私は「アドバイス」をしていただきたいので、上記のご意見だけを書き込むのであればスルーしていただいて結構です。あなたにとっても大切なお時間だと思うので^_^

見知らぬ方々から真剣にご回答いただいており、本当に感謝しております!
内緒さん@保護者 [ 2018/09/15(土) ]
今春、子供が入学しました。来春キナセンの学ランを着たお子さんと質問者さんが入学式におられるよう祈っております。大変素晴らしい学校です。お待ちしております。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/15(土) ]
励ましのお言葉ありがとうございます!
オープンキャンパスにも参加し、身内にも出身者がいる為、色々と話を聞いてすごく行きたくなったそうです。それまでは第二高校がずっとA判定だった為初っ端からそこを志望校にしようと考えていたようですが、「済済黌に行きたい!」と思う何かがあったのでしょうね(^-^)それから部活も引退して勉強を本格的に始めてみるとなかなか難しいという事が分かって…といった感じです。
公・私立共に第一志望に合格出来るように残りの時間頑張っていく次第です!塾の先生にも個別に課題を出してもらい、先ずは次の共通テストで200点超えを目指すとの事でした。
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
子どもの学力は「母親の学歴」で決まる…? 文科省の衝撃レポート
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56752
内緒さん@一般人 [ 2018/09/20(木) ]
↑私の経験だけでいうと疑問ですね。
医師の奥さんに看護師が多いですが、子どもが国立医学部に行く確率にびっくりします。
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/20(木) ]
⬆わざわざ記事の貼り付けありがとうございました。
あまり関係ないかも…と感じました。でも記事自体は面白かったです。ありがとうございました(^^)
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
2018年 第一回共通テスト結果速報:高校別合否ライン予想
http://www.kumazemi.jp/kumaseminews.html

熊高 204点
済々 191点
第二 165点
第一 161点
北高 153点
東稜 122点

(合格可能性60%ライン)
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/06(土) ]
本番なら190以上あればよほどの間違い(例年より大幅に難易度が下がったり、内申点ずたぼろ等)がない限り合格すると思います。他の質問にも書きましたが、私の代では170後半で合格した人もいましたよ。
以下は完全に蛇足ですが、志望校下げるのはお勧めしません。濟々黌生ですら熊高から下げて後悔している人は結構います。それに濟々黌からさらに下げるとなるとレベル的に学府、真和とそんなに変わりません。経済的にどうしても厳しいなら話は別ですが・・・。
まあ、最終的には本人の考え方次第ですが、下げて後悔するくらいなら「Go for broke」の精神の方が後を引かないと思います(あまり縁起のいい言葉ではないので英語にしてみましたw)。
内緒さん@質問した人 [ 2018/10/12(金) ]
⬆最近ここのページを開いていなかったのですが、ご回答ありがとうございます!ほんと後悔しないよう…もしダメだったとしても清々しい気持ちでスタートを切ってほしいと思います。ここでいただいたアドバイスは本人にもサラッと伝えています
※経験者の話だと〜みたいな。
先日早稲田スクールの過去問を元に作られたテストを受け、5教科でB判定でした。少しずつ伸びてはいるようなのでこのまま頑張ってほしいです。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/12(金) ]
済々黌は熊本市内の中学生ならば学年上位10%以内で合格できる学力レベルの高校
内緒さん@一般人 [ 2018/11/12(月) ]
第2回共通テストは目標の200点を超えられましたか?
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/16(金) ]
残念ながら183点でした〜
なかなか難しいですね。でも300人以上いる中で、学年順位は30番台…今回は難しかったんですかね??偏差値は覚えてませんが、ちょっとビックリしました。
済済黌は諦めろと思われているかもしれませんが、本人がチャレンジしたいと言っているのでそうさせるつもりです。チャレンジしないよりした方がいい!もし私立に行くことになっても、お金の面は親の努力次第。

内緒さん@一般人 [ 2018/11/16(金) ]
今年度の共通テストは2回目も平均点が下がった模様

183点でもワンチャンスあるかもですね
内緒さん@質問した人 [ 2018/11/17(土) ]
油断しがちなので気を抜かずに最後まで頑張ってほしいです!
内緒さん@一般人 [ 2018/11/17(土) ]
183はちょっと厳しいのではないかな
うちの学校の済々黌希望者は200超えてますよ
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/26(月) ]
「うちの学校」がどこかは知らないが、どこの学校の誰が何点だろうが関係ない。模試は母集団の平均値を基準にしてその母集団内での自分の「相対的」な実力が数値的に視覚化して分かる、ただそれだけ。
模試偏差値が有効な指標たり得るのは、「母集団の規模=実際の受験者」がある程度成り立っているから。規模が著しく小さい「うちの学校」の済々黌志願者の平均点と他の一個人の点数を比較してもあまり意味はない。それはたまたまあなたの学校の濟々黌志望者の点数がいいだけという可能性を排除しきれないため。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/26(月) ]
↑屁理屈乙!

質問者さんも判ってらっしゃると思いますよ
内緒さん@卒業生 [ 2018/11/26(月) ]
屁理屈ではなく、ただの事実なんですがね。高校レベルの「データの分析」をちゃんと理解できてるなら分かる話だと思いますが。
内緒さん@一般人 [ 2018/11/27(火) ]
模試じゃなくて、ずっと共通テストの話をしてるんだけどね。
内緒さん@質問した人 [ 2018/12/01(土) ]
あ…すみません、ちょっと見てない間に話が進んでましたね
Σ(゚д゚lll)共通テスト、こんな感じでしたが、塾からは「そのまま狙いなさい」学校からは共通・期末テスト結果合わせて「行けるんじゃない?」てな感じでした。まぁ受験するギリギリまで狙っておいて直前で「下げる?」って事なんだろうなぁ…と内心思っていますが、本人のモチベーションがそれで上がってきているみたいなので、共通・模試の結果はどうであれ受験することに決めました!チャレンジチャレンジ!!
内緒さん@一般人 [ 2018/12/02(日) ]
熊ゼミの判定では187点が合格率60%だから183点で諦める必要は全くないと思う

私立奨学入試に合格できたら学校の担任先生から正式なGOサインが出ることだろう
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
60%で受けるもの?
自分だったらA判定かB1まで(80%以上)しか怖くて受けられない
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
済々黌受検生の皆がA判定〜B1判定だったら倍率は1.8倍にならない(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
C判定以下でも受ける人がいるってことですよね。
それって、私立に行くのも覚悟で受験するってことなんでしょう。
熊本は公立王国なので、進学実績も周りの見る目も学府やそこらに行くよりも、第二に行った方がずっといいと思いますけど。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
チャレンジ!チャレンジ!
内緒さん@保護者 [ 2018/12/03(月) ]
「熊本は公立王国なので、進学実績も周りの見る目も学府やそこらに行くよりも、第二に行った方がずっといいと思いますけど」

人それぞれなので、あなたはそうなのでしょう。
でもそれは「熊本だけ」の話です。その先があるし、何よりも通うのは本人なので、本人が行きたい!受けたい!と思うところを受験させようかなと思っています。熊本の高校の名前だけで盛り上がるのは熊本人同士であって、ここでそういう意見はちょっと違うかなと。すみません。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/03(月) ]
熊高はb判定以下の人はほとんど受けないと聞きました。
せいせいこうはチャレンジ受験の人が沢山いるから倍率高いんですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
熊高C判定=済々黌A判定
→済々黌に大量流入→ほぼ合格確実
よって、これらの受験生を押しのけてC判定以下が受かる可能性は宝くじに当たるくらいまれだと言ってよい。
内緒さん@一般人 [ 2018/12/06(木) ]
「ライバルを受検回避させる作戦」に負けるな!(笑)
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
C判定がライバルになるのかね?
内緒さん@一般人 [ 2018/12/08(土) ]
済々黌に挑むその心意気はプライスレス!

青春の交差点は直進あるのみ・・・メーフ(笑)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
関連がある質問
もうすぐ学校に志望校を提出します。済々黌が希...
熊本高校の前期速報は東大18、京大21、大阪大17...
志望校が済済と熊高で迷ってます。東工大や京大...
せいせいこう高校に行きたいと思っていますでも...
昨日、平成20年度の共通テストの問題を解いてみ...
済々黌合格のためにこれからどのような勉強をす...
こんにちは。今年受験生になります私の成績はだ...
共通テスト、183点でした。早稲田の四高模試は...
熊本県外から受験を考えているのですが、四校模...
僕は清々高校に入学したいですがなにからべんき...
内申点はどれくらい重要なのでしょうか?子供が...
昨日県模試を受けたのですが、9月にある共通テ...
今.中3です(><;)あたしゎ模試でゎAとかBなん...
はじめまして。ことし受験予定です。前期選抜で...
早稲田スクールに通っている中学3年生です。こ...
第一志望が済々でしたが、直近2回の四高模試で...
英進館にかよっています大予想模試で判定がほぼ...
親の転勤で他県から編入予定です。先の大学を見...
自分は公立中の校区外で300人中5ばんなんで...
済々黌のバスケ部は強いですか?それと、済々黌...
やっぱり前期って完璧じゃないと合格できません...
共通テスト、入試のボーダーラインは何点ぐらい...
校区外だったら第2回共通で何点とらないとだめ...
平均の評定が4.2くらいですが大丈夫ですか?校...
共通テストと四高模試の点数が随分違います。そ...
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
1つの質問のみ表示しています [?]
[ 掲示板ページへ戻る ]
済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved