教えて!済々黌高校 (掲示板)
「地頭」の検索結果:33件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/05/05(日) ]
キャパが400人なのになぜ412人入学しているんですか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
やっぱり、済々黌と熊高は素晴らしい❗
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
どこ出身かなんて関係ない。最終学歴を言え、熊高出身?者よ
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
地頭は 熊高>済々黌
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
もうこれ以上書き込まないつもりでしたが、他の方に飛び火して迷惑がかかるのは本意ではないので。
熊高出身という方の言うことが確率論的な推論ならそういうことなのでしょう。そこは私の推測が間違っていたのでしょう。
ですが、その根拠を最初から明示していればここまでこじれた話にはなってませんよね。「納得していない」と言ったのはこの点です。荒らし目的でなく、科学的根拠に基づいて私の意見が間違っている、と最初から言ってくれればそれで済んだ話だと思うのですが。私もあなたが憎くて書き込みをしているわけではないので、自分の無知は不勉強として受け入れますし。

推論は私の方が間違っていた。もうこれでこの話は終わりということでよろしいでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2019/05/08(水) ]
↑履歴整理をしたので一般人になってますね。卒業生の間違いです
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
出身高校なんて関係ない。確かにそうです。議論の本筋は、第2選考が実施されたかどうか。でも、議論の本筋を離れて、余談的に、熊高出身ですかという質問があったのでそれに答えただけだけど、その程度の余談がさほど目くじら立てるようなことなのかね。
一般人(他校出身者)が他校の板で議論に参加しても、論理的な話をしてるだけならば、決して悪くないと思いますよ。その論理の話を「トラブルメーカー」とか「暴れている」と捉える人こそがトラブルメーカーであり、暴れている人ではないでしょうか。

「最終学歴を言え」というのは、第2選考があったかなかったかという本筋とは関係ないから、ただの挑発行為とみなしていいと思うのですが、その挑発に乗るのは大人げないので、まあ、言わないでおきましょう。人様に言えないような最終学歴ではないけど、最終学歴の威光を笠に着て、議論を有利に進めたいとも思わないから、やめておきますよ。そんな挑発や感情にまかせた話よりも、論理的で理性的な議論をしませんか。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/08(水) ]
↑↑
一般人となっているけど実は卒業生の人、あんた、偉いよ。ホントに人間として立派だと思う。科学的な根拠に基づいた意見を言われても、ほとんどの人間は、それを認められないから。それを認められるなんて、なかなか出来る事じゃない。あんたに、心からのエールを送っておきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/05/09(木) ]
熊高出身の高学歴一般人さんが素敵な件
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
中学生の母@一般人 [ 2019/02/25(月) ]
濟々黌の朝課外は必ず出ないといけないものですか? 正直、朝課外の為に学区外から朝早く起きて通うのはとてもつらい生徒さんもいらっしゃると思います。
それでも皆さん頑張って通ってらっしゃるのでしょうか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/02/27(水) ]
朝課外、土曜講座、多士講座など手厚いので、ウチの子供は塾に通わなくても充実してますよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
公務員の「働き方改革」で、先生方の長時間勤務の是正という方向から、改善がされていくのではないかと予想します
内緒さん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
課外はPTA費から出ていたと思うので、県がどうにかできるかは疑問
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/02(土) ]
精神力はついたと思うけど、果たして学力面でプラスになったかと言われれば大いに疑問ですね
内緒さん@一般人 [ 2019/03/02(土) ]
課外の時間の拘束がきついです。断れるもんなら断りたかったが、任意という名の強制です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/03/03(日) ]
朝課外は生徒も保護者も先生もしんどいですよね。
正直、朝課外の制度は見直したほうがいいと思う。
でも済々黌の課外はレベル高いですよ。特に高3の特進課外とかね。塾行かなくても十分難関大二次試験対策ができる。
内緒さん@保護者 [ 2019/03/04(月) ]
2年生までは苦手科目だけを受けるとかに出来ないんでしょうかね。
毎日朝課外って週末辺りは睡魔に襲われて聞いていない子多そう。
内緒さん@在校生 [ 2019/03/16(土) ]
済々黌レベルの地頭だったら課外を受けないと受験で勝てないと思いますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/18(水) ]
済々黌の今年の進学実績が掲載されませんね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
同窓会が5月21日ですからそれまでには公表されます。
今年の成績は飛び抜けた生徒がいなかった代わりに全体的には揃っていたようで、その現れが熊大が例年より20名強位少ない代わりに九大がその分増えており、又中堅大学に万遍なく入っている。
しかしながら熊本の名門校を名乗るには東大、京大に毎年コンスタントにある一定の合格者を出さねばならないだろう!
健闘を祈りたい‼
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
今年入学した学生は学力が高いそうですので、3年後は東大10名前後合格者が出ることを期待しています。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
浪人生ですが、来年は京大合格者が一人増えるように頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/23(月) ]
第1済々黌になって以来、東大に10人合格者を出した年なんか一度もないだろう。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/23(月) ]
すみません。来年は頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/23(月) ]
近い将来、東大10名合格も夢じゃない。頑張ってください。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/06(日) ]
東大合格には飛び抜けた地頭が大事。努力だけではどうにもならない。
該当するのは学区外からトップで済々黌合格or熊高上位で合格できたがあえて済々黌を受験した生徒くらいだろう。
母数が少ないので、毎年コンスタントに合格できないのは仕方ない
内緒さん@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
今年のセンター試験860点超えの学生はなぜ東大受験せずに早稲田政経に行ったのだろうか?勿体ない。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
済々黌の質問です。
部活の活動日時の面だけで言えば軽音楽部と弓道部は兼部ができそうですが大変ですか??体力に自身がなく、バンドも練習をたくさんできる人が欲しいと思うので迷っています。
また、塾と学校生活の両立は出来るのでしょうか?
東進衛星予備校に一応入塾したのですが、済々黌の先生方は「塾に行っている時間はない」と仰っておりやめるかどうか迷っています。(今なら少ない退会金で済むらしいので)実際に済々黌での授業が始まっておらず、どれだけ時間が無いのか予想ができません。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/16(月) ]
友達の話なので参考までに
友達はサッカー部に入りつつ、塾に行き某国立大学に合格したので両立は出来てたのだと思います。しかしとても時間に追われてたような気がしますし、大変だと本人も言っていたのでそれなりに覚悟すべきです。
兼部はさらにキツいと思います。あなたが勉強にそれほど重きを置かないのであればいいと思いますが、勉強もしたいなら兼部はオススメしません。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
塾側はよく春先『今なら入学金半額』とか『スタートでつまずくな!』と言いますが惑わされない方が良いと思います。
1年時は学校の課外を真面目に受けてそれでも遅れそうな科目があったらそこでその科目だけ受講しに行くってことでは?大手は高い!

ちなみに高校受験時の話にはなりますが、うちの子の塾では5人中うちの子1人しか合格しなかったんですよ。入塾は三年生の二学期からで四高模試も受けたこと無かったし、Sクラスとやらにも入らなかったです。
ただ家では全く勉強しなかったので塾の授業の前後にひたすら過去問解きしてたそうです。自習はタダですからね。
なので早くから塾に毎日のように通うのも良いですが、二年生まで無塾か1科目ぐらいで三年生の春か夏前くらいからエンジン掛けるのも良いかもしれませんよ‼
それに以前知り合いのお子さんはサッカーに明け暮れていましたが受験直前の1月に入塾して合格しました。元々成績は良い方で地頭も良かったのでしょうが瞬発力があった、要領が良かったとの評判でした。
質問の答えとしては??だと思いますが課外があるし早くから塾に行かなくてもヤル気と要領で何とかなる子もいますよ!って話です。
大学受験だと当てはまらないかな⁉

貝塚@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
塾なんかやめて軽音一本に絞りなさい
貝塚@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
軽音に入るつもりの一年生です。軽音一本に絞ったほうがいいと思います
ゆみや@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
弓道部の者ではございませんが、兼部できるのではないでしょうか。しかし、毎日部活に参加するようなことになると思いますので、かなりの忍耐力が必要になってくるはずです。勉強に関しては厳しいかもしれませんが、済々黌生は皆そうやって壁を乗り越えてきています。ですので、塾も必要だと感じてからでよろしいと思います。最終的にはあなたの判断です。自分の道は自分で切り開いていきましょう!応援してますぞぉ!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/19(木) ]
塾も軽音も高校もやめて、弓道部一本に絞りなさい。
内緒さん@質問した人 [ 2018/04/19(木) ]
皆さんありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
入学式の次の日に実力考査がありますが難易度はどのくらいですか?
受験後は気が抜けたようで宿題以外、何にもしていません。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
娘は3科目で平均80点以上でした。最高得点は293点取った学生がいました。難易度は、入試より易しいのでは。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
学校が作るやつですか?それならば中学校で習ったことや予習を指示されたことが範囲です。難易度はそこそこですが、決して簡単ではありませんよ。高校でスタートダッシュを決めるためにも、今からちゃんとテスト勉強することを勧めます。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
高校入試問題と比べたらかなり難しいです。
特に数学英語です。
逆に言えば高校3年間数学英語を得意科目にすれば大抵の国立大学は現役で大丈夫です。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/08(日) ]
3科目って国語数学英語ですか?
5科目じゃ無いんですね。
293点ってすごいです。地頭良さそう。きっとその後のテストではずっとトップ10内なんでしょうね!
内緒さん@一般人 [ 2018/04/09(月) ]
東大に現役合格されました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/02(月) ]
頭の良し悪しは、親の遺伝子も多少あるのでしょうか? 私の周りは、済々黌や熊高卒の親が多いです。たまに、第一や九学、昔の工大高、商付、鎮西出身ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/02(月) ]
高学歴→お金持ちになる→子どもの教育にお金をかける→子どもも高学歴に…
基本的にはこういった構造です。「教育の再生産」ですね。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
夫の母の実家の方の親族は八代でも田舎の方に住んでいて、子供の頃から塾やらには行ってなかったのに九大やら熊大やら出身で遺伝かなぁと感じます。
義母も中学しか出ていませんでしたが身内の誕生日や命日をよく記憶していて、私の母と同い年なのに記憶力半端ないと感じていました。
でもせっかく良い頭で生まれてもその後の家庭環境(金銭面・嫁姑問題・夫婦仲・勉強部屋の有無等)や性格で埋もれてしまう人が多い気がします。
遺伝とお金と平和な家庭環境があると最強かも〜
内緒さん@関係者 [ 2018/04/03(火) ]
熊高は頭良くないときついけど済々黌なら塾漬けで普通に受かりますよ
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
塾漬けが出来てなおかつ難関高校に受かる頭が悪い子というものを観てみたいものだね。(アンチは帰って)どうぞ。
内緒@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
熊高は頭良くないときついけど済々黌なら塾漬けで普通に受かりますよ

塾にいったからといって、普通に受かるところではないと思いますが。
今回なんて特にハイレベルなたたかいでしたし。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
ただの荒しでしょ
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
荒しの大半は濟々黌に落ちた学付関係者でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/03(火) ]
あまり特定の高校名を出すのは良くないかと。違っていた場合、失礼ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/12(木) ]
大事なのは環境と努力だよ。高学歴の大人の子供が高学歴になることが多い理由は親が子供に勉強に興味を持たせて、お金をかけてくれるから。ましてや高校受験程度に地頭なんて要らない。時間かけて覚えれば解けるようなものばかりだから。数学もパターン暗記が出来れば余裕で解ける。地頭は努力してない人の甘え
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/03/29(木) ]
済々黌近くの東進はお勧めでしょうか?
済々黌生が多いのでしょうか?
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/29(木) ]
東進は授業料が高いと聞きますが、学校の授業だけでは難関大学は無理なのでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2018/03/29(木) ]
自分は個人経営の塾に通っていますが、授業はほとんどなく、自習がメインです。基本的には学校だけで十分だと思います。そもそも、課外授業は予備校の代わりとして存在します。
しかし、東進に通っている人もゼロではないです。
内緒さん@一般人 [ 2018/03/30(金) ]
個人的に東進で七万溶かすくらいなら、学校の授業で十分に対応していったほうがいいと思います。
私立の倍近く学費が嵩み公立へ行った強みが無くなってしまいます。

しかも、貴校の先生方は優秀な先生が多いと思うので授業だけでも難関大学へは対応できる他、塾は要らないです。

部活などで授業に追い付けない人が自分のペースで進めていけるのが映像授業です。個人的に国内の大学への対応は
スタディサプリ一本で十分どころか、最強だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
自分 は東進に通っていなかったんですが、周りには結構いました。ですが、塾と学校の部活や勉強との両立が出来ていなかった人もいたみたいです。基本的に学校の授業をしっかり聞いておけば大丈夫です。結局は自分が勉強するかしないかだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
そうは言っても、東進に行かなかったら、希望大学は難しい。
それが現状です。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
東進は行かない方がいいよ。金だけ取られるボッタクリ集団。映像授業の質は確かに随一だけど、他の指導の質は最悪。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
東進に行っても、個別塾に行っても同じことです。
だって、自頭がないんだから。

そんなに甘くないですよ。
塾なしで大学合格できるのは、校区外の人だけです。

学校だけで国公立に進学するのは、校区内でも若干名です。
県○なら、塾なしでも合格できるかも。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
だから東進は止めろって。なんで九州の高校に課外授業制度があるのか考えたことあるか?あれはいわゆる予備校代わりだぞ。課外授業含む学校に通いながら塾通いとか無能にも程がある。個人塾で課外授業前提の指導を受けるならまだ大丈夫だと思うが…
何か地頭の話を持ち出してきてるが、事実上のダブルスクールならぬトリプルスクールに耐えられる生徒がどの高校にいる?灘のトップでも苦労すると思うぞ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/12(月) ]
済々黌は入学したら勉強しないで部活を頑張り、浪人して良い大学に進学する四年生高校と聞きましたが本当ですか?
内緒さん@卒業生 [ 2018/03/12(月) ]
確かにみんな地頭がいいので浪人するとゴロゴロ難関大に受かります。ところが、部活も勉強も頑張って現役で難関大合格をキメる人もたくさんいます。入学したら勉強しないということは絶対にあり得ません。1、2年生のときは大量の課題をこなし、3年になると朝課外、夕課外、特進課外があります。塾は必要ありません。真面目にやればいいとこ受かりますよ♪
内緒さん@一般人 [ 2018/03/13(火) ]
済々黌に限らず、熊高も浪人が多いですね。第二は安全主義だと思います。浪人しても希望の大学に行けることを先生方は願っているのだと思います。特に済々黌は部活動に力を入れているのも要因の1つだと思います
内緒さん@保護者 [ 2018/03/13(火) ]
地頭がいい学生が多いなら、もう少し進学実績を伸ばしたがいいと思います。隔年で東大0は如何なものかと。
内緒さん@在校生 [ 2018/03/13(火) ]
申し訳ございません。
内緒さん@保護者 [ 2018/03/14(水) ]
⬆そんなに悲観的にならなくて大丈夫ですよ。
予備校に行くなら志望校に合格出来るよう頑張って下さい。後1年間辛いとは思いますが来年桜の花が咲きますようにファイト!
内緒さん@在校生 [ 2018/03/14(水) ]
ありがとうございます。頑張ります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@中学生 [ 2017/01/05(木) ]
なぜ熊本高校と濟々黌は東大京大や医学部の合格に差があるのですか。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
公立なので。
熊本なら、医学部に行きたいなら真和ですよね。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
↑医学部に行きたいなら浪人して北予備か壺渓塾だよ
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
浪人しても医学科になかなか合格できないのが済々黌。
地頭の差かな。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
普通に受かるけどね。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
近年の国公医平均合格者数は現浪込みで

熊高>>>>済々>真和
内緒さん@一般人 [ 2017/02/04(土) ]
前述され、決着が着いているように黌風の違いでしょうね。真和は分かりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
校風の違い ×
地頭の違い ○
内緒さん@一般人 [ 2017/02/06(月) ]
熊高関係者は論理っていう概念が理解出来ないようですね。それで地頭は語れませんよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/07/06(水) ]
中学生の親です
濟々黌はSGHの魅力を感じ、世界に出る人材を育てるためには済々黌への進学がいいぞと勧めてきました
しかし学校案内パンフレットを見ると熊本高校からはSGHがなくともハーバードやマサチューセッツ工科大学・プリンストン大・コーネル大・その他の海外大に進学する生徒がいます

世界に出ていく実力をつけるのは学校ではなく自力によるものだとするならば、子供の高校選択も考え直したほうがいいのかもしれないと悩むようになりました

今のところ済々黌からはSGHの成果として海外難関大への進学実績を見かけていません。見つけていないだけだと思うのでよろしければどのような大学へ進まれているのかおしえていただけませんでしょうか

[ 31件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2016/07/18(月) ]
運営に通報しました。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
↑在校生さん、もう無視していいと思いますよ。熊本県民なら、掲示板上での濟々黌アンチの存在は重々承知しているので、誰も気にしません。こういう方々は濟々黌に落ちたか、目指すことすら出来なかったいわば「学歴社会の被害者」ですので「面白い人もいるなあ」という温かい目で見逃して上げてください。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
東工大と信州大(深志卒)の話の方が面白かったなあ
内緒さん@一般人 [ 2016/07/18(月) ]
お盆に、親父と長野の親戚の家にいった。
伯父(高卒市議)も来ていた。

伯父「○○君も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
伯父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「東工大、あっ、東京工業大学です」
伯父「そうか、工業大か!高校時代遊びすぎたんだろ!でも浪人しなくてよかったな!」
「お前と同じ年の息子の××覚えているだろ!深志から信大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
伯父「おい、信大生こっちこい(息子の××を呼ぶ)」
「○○も大学生だ。○○と昔よく遊んだだろ!」

向こうでも大学の話をしていたらしい××が鼻高々でやってきた。
××「(馴れ馴れしく)○○、久しぶりー、元気!」
「あっ、叔父さん、こんにちは、俺、今年から大学生になりました。」
親父「そうか、大きくなったな」
××「信大に行っているんですよー(勝利者宣言)○○君はどこに行ったの?」
俺 「東工大w」

ニヤついている伯父を尻目に、一瞬にして××の顔色が変わった。
伯父「○○に勉強教えてやれよw」
××「(しばし、絶句)・・・みっともないからやめてくれよ親父」
伯父「?」
動揺しまくりの××は伯父を速攻連れだした。
以後、伯父親子は、俺達のいるテーブルに加わらなかった。

久しぶりに無口な親父の晴れ晴れとした顔をみた。
帰り際、充血した目をした伯父と目があった。
内緒さん@一般人 [ 2016/07/19(火) ]
それそれw

「済々黌から熊大工学部だぞ!(勝利者宣言)」
内緒さん@一般人 [ 2016/07/19(火) ]
こういうのを考える人の方が案外、深志高校にすら行けなかったりしてそう
内緒さん@一般人 [ 2016/07/20(水) ]
なんだここ面白いな笑
内緒さん@一般人 [ 2016/07/20(水) ]
これ、何年も前からある伝統の小話ですね
校名はいろいろ差し替えて使われていますが…
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved