教えて!済々黌高校 (掲示板)
「推薦」の検索結果:91件 / ページ数:10
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/05/03(火) ]
将来は熊大医学部に進学し、地元熊本の為に医師になりたいと考えています。
志望校は熊高か済々黌を選択肢に入れていますが、バンカラな校風の済々黌に惹かれています。
父からキナセンについての話を聞いてから、憧れが止まりません。
単純に熊大医学部志望ならば熊高の方がベストなんでしょうが、済々黌の方が自分的には行きたいです。
済々黌からでも熊大医学部は問題無く目指せますか?
学年で何番以内の人が熊大医学部に合格しているのでしょうか?
熊高とそんなに学力層が違いますか?
[ 16件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2016/06/01(水) ]
熊本大学医学部医学科の
2015年度入試における

セ試ボーダー得点率
(合否の可能性が50%に分かれるライン)
前期 86%

2次ランク
前期 67.5〜69.9
(河合塾「全統模試」レベルの一般模試偏差値であり、進研模試偏差値とはかなり異なる)

2016年から後期試験は廃止されている
足きりは4倍だったかと?
この大学はある程度2次試験重視の配分で、センター高得点でも油断できない

2017年の入試までは センターで生物必須
2次は 生物・化学でも受けられるが、生物記述は高得点を取りにくいので、物理・化学で受験する人が多い
2018年からはセンターで生物必須ではなくなるとのこと
内緒さん@一般人 [ 2016/06/05(日) ]
熊高も昔は課外がありました。課外をやめた理由は、やめた方が進学実績が良かったからです。
済々黌のような底辺に合わせた課外をしても上位層には無駄な時間です。
文武両道をうたう割に大した結果も残せない。
朝課外、遅い時間まで部活で動いて、家庭学習ができる体力が残るわけがありません。中途半端な文武両道はやめるか、課外はやめた方が良いと思います。

よって、熊医を目指すのであれば、迷うことなく熊高です。

内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
ラ・サールや久留米附設とか学付奨学Sを蹴って憧れの済々黌に楽々トップ合格するくらいのレベルまで学力を追い込めれば将来の熊大医受験も全然怖くないだろう
内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
↑夢でも見ないし、過度に夢を見ない方が健康にいいね。インポスィブルフォーエバー。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
↑の↑の人の言うことはあまり気にしない方がいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/08(水) ]
高校受験生たちが一番分かってるはずだよね。熊本高校との差が有り過ぎです。入学時のスタートラインから大きく離されていますね。正直、レベルが違い過ぎだね。熊本高校の医学部実績を冷静に理解してください。もし能力があれば、熊本高校にまず入ることが医学部医科への近道です。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/09(木) ]
熊高の方が医学部志向が強いので、単純に高校を医学部への予備校と考えるならば熊高の方がいいかもしれませんが、最終的に医学部に行けるかどうかを決めるのは高校ではなくあなた自身です。もし濟々黌の黌風にひかれているならば、濟々黌の方がいいと思います。去年も濟々黌から熊医は出ているので(因みに野球部からも)、学力面において極度の心配はいらないでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/06/14(火) ]
単純な医学部への予備校へ行きたいなら、
高校を卒業後、壺溪塾の医歯薬コースに行くことを前提に濟々黌に入学してもいいのじゃないかな

バンカラな校風やキナセンを満喫して、その後予備校で1〜2年間勉強を満喫して 自分の志望を達成する…という選択もいい経験になると思う

予備校の1年間の学費はリーズナブルな壺溪塾で約100万円(特待生試験で成績が良ければ40万円くらいになる人が多い)
他の一般的な予備校の学費は1年間で120〜150万円(センター8割以上で授業料のみ無料になるところもある)

福岡市や北九州市の予備校の寮に入るならその他に寮費+仕送りが130〜200万円(これも特待がある場合もある)

経済的なことも高校選択の前にご両親と相談しておいた方がよいだろう(茶化しでもアラシでもありません、私の経験からくる現実的な心配項目です)

★「医学部専門予備校」は年間学費が500万円くらいするわりに私立医学科を目標にしているところがあるので、よく調べたほうがよい
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/03(火) ]
済々黌は熊大の合格者数が多いのですが、だいたいどの辺りの層の人たちが熊大を受験しますか?
医学科以外でお願いします
内緒@一般人 [ 2016/05/03(火) ]
だいたい上位150位内からですかね。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/03(火) ]
熊本大学(非医)各学部の前期入試における実質倍率は、文系が1.6倍(教育学部)〜2.7倍(文学部)、理系が1.6倍(理学部)〜4.9倍(薬学部薬学科)。平均2倍弱。

合格者116名ということは、前・後期の志願者は、現・浪込みで200名以上と推測される(含・推薦合格者)。

現役時の席次100位〜300位の学力層は、国公立大前期は大半が熊大非医薬を受験するのでは?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
東京都民@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
先日、野球で活躍していた早稲田大学の大竹投手は、濟々黌出身だと知りました。しかし、調べてみると、濟々黌は偏差値71の公立進学校でした。なぜ、推薦入試もないのに、そんなに運動が出来る人を輩出出来るのですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/12/07(月) ]
それは大竹君が済々黌に合格出来るだけの頭脳があり、投手としてのセンスがあったから甲子園にいけたのでは。その為には本人が相当努力したと思いますよ。
とても内輪的な話@一般人 [ 2015/12/10(木) ]
彼のご両親は教育者として社会で働いていらっしゃるので、勉強の環境も整っていたし、ご本人も努力なされたからではないでしょうか
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
秘密さん@中学生 [ 2015/11/12(木) ]
帯中で30位以内に入っているものです。
中一から熊高に行きたいなと思っていたのですが、中三になって英語系の職業に就きたいと思い始めました。
友達曰く濟々黌はほかの高校よりも英語に力を入れていると聞いたのですが、英語コースみたいなのがあるんでしょうか?
また、共通テスト第2回は204点でした。
この点数は熊高、濟々黌の合格率は何%ほどでしょうか???
[ 14件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/11/19(木) ]
SGHの内容は、英語関係の学部に進学すれば、当然大学でもっと本格的にできる内容であるように思えますが…

高校時代に、他の科目の勉強と両立してやる負担を覚悟できる人に来てもらいたいですね

内緒@一般人 [ 2015/11/22(日) ]
SGHって抽象的で分かりにくいんですけど全てがなんか胡散臭い
内緒さん@一般人 [ 2015/11/22(日) ]
確かに抽象的ですよねww
何か具体的な質問がありますか?
内緒@一般人 [ 2015/11/23(月) ]
だから英語を将来の職業にするのではなく
英語を武器にした職業人を育てるってことで意味は合ってますか?
大学は理系志望も多いんでしょうか?
グローバルリーダー、アカデミー、大学と連携などどこかで耳にするフレーズ
グローバルリーダーて具体的になんなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/11/24(火) ]
英語を武器にする職業人で合ってます。グローバルリーダーの定義(済々黌が考える)は、済々黌のホームページに載っているので、そちらをご参照下さい。「クリエイティブシンキングを身に付けた人」など、数個条件があったと思います。
SGH、面白い取り組みですね@一般人 [ 2015/12/10(木) ]
SGHがなければ、熊高をお勧めしますが
SGHの内容をみる限り、高校のうちにこういう実践教育的なことをできるのであれば、済々をお勧めします。
ただ、まだ指定されて間もないのは色々と支障はあるかと。(でも、SGHが無かった私の代よりましですよ笑)
内緒さん@一般人 [ 2015/12/12(土) ]
SGHやSSHは、行事や研修に時間を取られるため、現行の大学受験(一般入試)に関しては多少不利になるかも知れませんね。
内緒さん@保護者 [ 2015/12/14(月) ]
↑その通りです。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/08(水) ]
3月に済々黌を卒業した者です。
知り合いの中学3年の子が英語に興味があるようで、通学方法等の関係もあり済々黌のSGHを勧めようかなと思っています。
ところが私はSGHコースのない学年でしたので、SGHでは何をしているのか、どうやってSGHコースの子は選ばれるのか(理特のように成績も関係あるのでしょうか?)等、詳細がほとんど分かりません。済々黌が掲げている目標は現役の頃に聞いたことはありますが、それ以外はからっきしです。
そこで現役の済々黌生の方に、SGHについて教えていただきたいです。
具体的には、クラスについて(人数、選出方法、クラスができる時期など)、進路選択に影響があるか(留学制度の有無や大学の推薦等)、カリキュラムや授業内容についても教えていただけたら嬉しいです。出来ればSGHクラス(?)の方にお聞きしたいのですが、普通コースの生徒さんからでも、どんな情報でも構いません。一個人としても大変興味がありますので、よろしくお願いします。
いちねん@在校生 [ 2015/07/08(水) ]
9組と10組がSGクラスです。合格後にSGへの志望動機を作文にして提出しなければなりません。入試の得点はそこそこ取ることができていれば大丈夫です。190点くらい。水俣に研修に行ったり、研修旅行in大分で外国の方たちと交流したり、ドイツに行ったりします。普段の授業では環境問題などグローバルな問題について英語で論文書いたりディスカッションしたりするそうです。こんな感じで忙しいので、文化祭は展示しかできないとのこと!でも研修旅行とか楽しそうです(^^♪
内緒さん@一般人 [ 2015/07/12(日) ]
5月21日の質問に詳しい回答がありますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒@一般人 [ 2015/05/27(水) ]
済済黌から神戸、関関同立ってすごいことですか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/06/24(水) ]
まあ、熊大は山口・九州・沖縄地方で2番手ですからね。真和や学付では厳しいでしょう。(特待生等を除く)
内緒さん@一般人 [ 2015/06/25(木) ]
↑最初の質問者は、濟々黌が「難関大の関関同立に合格するのは、凄いことですか」の問いです。
学付、真和の名誉にかけて言いますと今年も多数の難関大関関同立以上の合格者を多数輩出しています。
今年度4、5、6月発売のサンデー毎日、週刊朝日に記載されています。
内緒@一般人 [ 2015/06/26(金) ]
○○落ち。とかいう表現、やたら目立ちますね。熊本。当の本人たちは、高校違っても案外仲良かったりするんじゃないかと感じます。今、自分で、将来やりたい事や大学もネットで調べられるので、考え方も合理的ですし。要は、最終学歴が一番重要なのは明らかでしょう。日々の努力の結果が大学の違いに出てくるので、学歴が就職に関係ないなんて、どうしても思えません。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/02(木) ]
今年度進学実績における卒業生席次比較<熊大及び関関同立合格推定ライン>(含・既卒)

真和80番 学付80番 熊高300番 済々黌200番 第二100番
内緒さん@一般人 [ 2015/07/03(金) ]
↑指定校推薦で上位の私立大学に進学する人もいるので各高校プラス10〜20番程度までは同志社・関西学院・立命館に行ける可能性があるかも
内緒さん@一般人 [ 2015/07/20(月) ]
念のため言っておくと生徒本人達は済々黌だろうが熊高だろうが私立だろうが仲悪くないぞ。そりゃそうだろ、だって熊本の進学校の生徒大半は元々早稲田か英進館で共に勉強してたんだから。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/26(日) ]
【東西著名私大対応表】
関西学院(関学)= 慶應×学習院
同志社(同大) = 立教×青学
立命館(立命) = 明治×中央
関西大学(関大)= 法政×日大
内緒さん@一般人 [ 2020/02/04(火) ]
上の【東西著名私大対応表】がうまいので、
少し調整したものをここに提示します。

【東西著名私大対応表】
関西学院(関学)= 慶應×学習院
同志社(同やん)= 青学×立教
関西大学(関大)= 中央×法政
立命館(立やん)= 明治×日大

関西学院(関学)だけは、中部エリアのお嬢様学校が舞台の『ビリギャル』においても「西の慶應」に位置付けられ、さらには、なんと 国連と包括的提携をし、慶應・上智と包括的提携をし、さらには、オックスフォード大学・ケンブリッジ大学とも提携し、加えて、日本弁護士連合会副会長や内閣府副大臣、日本学術会議 に至るまで超エリート人材を輩出している、関西エリアでは圧倒的別格。同志社は関西学院(関学)の言わば 二軍 的ポジションで、上述したような凄さはありません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/04(月) ]
ビリギャルの映画を見て、慶応を目指すことを決めた中学2年です。私立難関大学目指すコースは、済済黌にありますか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/05/28(木) ]
熊本県人には早稲田や明治がお似合い
内緒@卒業生 [ 2015/06/15(月) ]
誰も東大と早慶の優劣なんて聞いてないだろwww
私大クラスはあるにはあるけど希望人数が少なすぎて例年編成されませんね。私の代も開講されず、私大専願者は授業や課外も国立組と同じでした。
ただ6月くらいからほとんどの先生が内職公認にしてくれます。あと模試も夏あたりから必要教科だけの受験になります。
内緒@卒業生 [ 2015/06/15(月) ]
連投で申し訳ないけど最初から慶應狙いなら指定校推薦狙うのもありですね。慶應からは毎年2,3人募集がきてますよ(早稲田はほぼ全学部から1名ずつ)。3年間の平均評定が4.7以上ならほぼ確実に校内選考は通りますね。ただ、済済黌は運動部が多いので体育で5をとるのは至難の業です(笑
内緒@卒業生 [ 2015/06/15(月) ]
↑の者です。細かいですが一応訂正しますね。
体育の評価についてですが相対評価だから5を取るのが難しいみたいな書き方になってますが誤りですね。絶対評価だったと思いますのでそもそもの5の基準自体が厳しいものになっているというのが正しいです。といのも済済黌の体育で大きく得点を占めるのが夏の水泳と冬の長距離走です。水泳は各泳法の50mのタイムと30分泳の距離で、長距離は毎授業の立田山頂上までの往復(5kmくらい)タイムと持久走大会の15km走のタイムで評価されます。要するに走って泳げて球技もできないと5は取れないってことです。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/12(水) ]
中学受験の早慶付属は、開成や麻布や桜蔭の次のレベル。ラサールより遥かに難しい。その人たちは進学校に進んでたら、京大には受かる。国立大が私大より上とは思わない。中学受験を経験したら、早慶が如何に物凄い学校かよくわかる。九大辺りに多数行く学校とは、モノが違い過ぎるよ。勿論佐賀県の早稲田は別で、首都圏の早慶付属ね。熊大付属より偏差値は20は高い。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
こんにちは。
ビリギャル私もみました。

志望高校が
済々黌とはかなりハイレベルな
学生さんですね。
様々な方のご意見も
参考にしていただき
じっくり進学大は
決めるといいと
思います。

済々黌高校に進んだら
慶応も含め
日本全国の上位の大学に
ほとんどだれかが
合格してると思います。

下のアドレスは慶應大に
関する事をまとめたサイトです。
参考になると思いサイトを
ご紹介します。なにかの参考にしてください。

http://www.forest717.com/policy4.html

内緒さん@一般人 [ 2016/05/28(土) ]
肥後銀行頭取の甲斐隆博さんも慶應義塾大学(商学部)のご出身ですね。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/29(日) ]
すごい人がいらしゃるんですね。
私もがんばります。
http://www.forest717.com/policy4.html
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
高1@在校生 [ 2015/04/11(土) ]
済々黌って、文化祭どういう感じですか?
いわゆる「偏差値の無駄遣い」な出し物は可能ですか?
[ 69件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
スマソン。
ざっと読んだので解釈を間違えた。
一般推薦は熊高で評定4.9でも校内推薦さえ厳しく、選ばれても合格は宝クジ並。
内緒くん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
I don't mind it.

熊大医学科については
推薦」はあまり念頭に置かず、前期試験突破に向けて
二次対策を1〜2年のうちから固めておいた方がよい

内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
・希望の科に配属されない、

・地域枠と混同しないように覚えておいた方がよい、

・熊高以外の高校の先生に相談すると、、、、いたと聞く、

・選ばれても合格は宝クジ並、

私は良く知りませんと言いたいのかなww
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
↑あなたがよくわかってないんでしょ
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]


こういう文体に慣れていないのでは?

口語調にしてあげたら?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
これって、文化祭のスレじゃないんですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
熊医に真剣に行きたいなら普通は熊高を選ぶだろうに・・・
内緒さん@一般人 [ 2015/04/19(日) ]
熊医推薦や地域枠狙いの場合は、熊高を選びませんよ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/25(水) ]
済々黌から熊大医学部への推薦はありますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/26(木) ]
県内の高校はどこでも推薦2名です
でも、センター試験の点数が高い順に推薦されると思われます
地域枠はこのまたこの他にありますよ

センター試験なしの推薦は存在しません
内緒さん@一般人 [ 2015/03/26(木) ]
上記は医学科の話です

医学部の他の科はあてはまりません

詳しくは熊大のサイトに載っています
毎年少しずつかわりますので最新のものを要確認です
内緒さん@一般人 [ 2015/03/29(日) ]
推薦で一般の人より低い水準で入る方法を探っているとかなら、熊大の医学科は、前期日程試験に照準を合わせたほうがいいですよ、

推薦の一般は前期合格平均より遥かにレベルが高い人たちが受験してるし、地域枠も前期合格平均よりも少し上の人たちが合格してますので、
照準を前期日程に合わせて結果的に推薦を貰えたらラッキー位に考えとかないと、推薦を狙って勉強すれば合格を狙えるような状態には熊本は成っていませんので、道をより狭めることになると思います、

極端に地元の受験レベルが都市部より低いことで地元民に下駄を履かせてでも入学させなきゃならない地域とは熊本は基本違うと考えたほうが良いです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
4月からの新入生ですが、しおりに載っている学校推薦の辞書はあった方が良いのでしょうか?
電子辞書があれば良いですよね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/20(金) ]
1年生のうちは先生方からやたらと紙の辞書を推され、電子辞書はダメみたいな風潮があったりしますが、正直不便なだけなので電子辞書で構わないと思います(私の代は電子辞書の人まあまあいました)
なわ@在校生 [ 2015/03/21(土) ]
本当に最初だけです。すぐにほとんどの人が電子辞書になります。だから、いらないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved