教えて!済々黌高校 (掲示板)
「県外」の検索結果:56件 / ページ数:6
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@在校生 [ 2019/04/14(日) ]
体育祭の前日は、上通りから黌歌を歌いながら行進しなければいけませんが、1年生は全員参加ですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
県外にいるOBも見に来たりしますよ。
現にうちの親戚も県外OBで毎年見に帰ってきます。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/16(火) ]
↑↑ボシタは差別用語ではありませんよ。歴史がよく分からない一部の朝鮮人が勘違いして騒いだだけです。ですが、熊本人はお人好しなので勘違いさせないようにボシタと言わないように自粛しています。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]

濟々黌、誰でもいけないでしょ?一部の受験戦争に勝ったエリートだけだよ。行けるの。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
ボシタは、滅ぼした、の略だから使うなとおじいさんから聞いたんだけどな。
ま、スレ違いになるからここでやめますね。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
ここで初めてチャルメラというものを知った
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
広瀬すずがコマーシャルに出てるよ
内緒さん@一般人 [ 2019/04/23(火) ]
パレードは現地集合・現地解散ですか?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/23(火) ]
行きはみんなで行って帰りは現地解散だった気がします
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
新入生、在学生のみなさんにお聞きしたいのですが、併願の私立はどこを受けましたか?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2019/04/06(土) ]
数年前、学付奨学Aで済々黌合格した人知っていますよ。済々黌入試3番で合格しています。その後、理特でした。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
↑↑
知ってる!!多分あいつ。大学進学にだけについていえばもったいなかった、熊高だったら東大京大受験レベルまでいってたと思うくらいの能力があった。
まあ、それほど人間は環境に左右されやすいということでもあり、それが人生でもある。
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
その人の進学先はどこでしたか?熊大非医薬?
内緒さん@在校生 [ 2019/04/18(木) ]
理特の人が熊大非医薬とかありえなくないですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
「大学進学にだけについていえばもったいなかった」だから前期・阪大工落ち→後期・熊大工進学とか?
内緒さん@一般人 [ 2019/04/30(火) ]
学付Aでも別に熊高上位には入りませんけどね。SならともかくAはゴロゴロ出るわけですし、他校併願でAなりSなりとってる人もいます。県外私立蹴ってる人もいます。入試時点で済々黌上位合格陣は熊高中上位層とくらべても遜色ないわけだし学付Aは十分ありえる。
内緒さん@在校生 [ 2019/07/20(土) ]
↑九大行きました。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/20(土) ]
それは少しばかり残念でしたね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/04/02(火) ]
済々黌卒の肩書で得した事ありますか?
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
市長になれました
知事は・・・
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/03(水) ]
ない。まあ、県外で高校野球好きの人に「あ〜、あの大竹君の」とすぐに覚えてもらえるくらい。大竹様様やね。
内緒さん@在校生 [ 2019/04/03(水) ]
友達とかで部活のジャージ着てる時にお店に行ったらサービスしてもらえたとかは聞いたことあるかも。自分は田舎の方からだから済々黌って言うとすごいね〜っては言われるけどそれぐらいかな
内緒さん@一般人 [ 2019/04/17(水) ]
すごいねーとか、「おおっ」と良い意味で反応、驚かれる。
けど、それ以外は特に得したとは感じない。
自慢話はしないけど、鼻は高い。
内緒さん@卒業生 [ 2019/04/17(水) ]
おお〜!凄いね〜♪
内緒さん@一般人 [ 2019/04/18(木) ]
山本恵里伽先輩のご尊顔を拝み奉りましょう♪
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/01/22(火) ]
今年の3年生のセンター試験平均点はどれくらいでしたか?
[ 26件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
超進学校には特進クラスはありませんよ
内緒さん@一般人 [ 2019/01/29(火) ]
確かに聞いたことはないけど、800点クラスはそれくらいの高レベル集団でなければ不可能という意味。超進学校ですら学校全体では800なんかいかない。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
平均点が800点を超える高校なんか、日本に一校もないはず。開成高校でも、平均点が800点超える事はありえない。そんな非現実の高校な話は誰もしていない。800点越えの人数の話をしている。熊高では、少ない年でも800点越えが20人はいる。多い年なら、30人を大きく超える。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/30(水) ]
個人的意見ですが、済々黌は授業進度が遅いのでセンター平均点は学年によってかなりばらけてると思います。私の代の最高点はたしか89%だったと記憶してます。
私の記憶では、現役生でB判定以上で第1志望校に出願できる人の方が少なかったような・・・。殆どD、よくてCで突っ込んでましたね。それでも大半が志望してる熊大、九大はセンターが幾分圧縮されるので、記述得意な連中が個別で逆転合格、というのが私の頃の現役合格のお決まりパターンでした。今はどうかわかりませんが。
まあ、授業時間少ないので、そうならざるを得ないというのが学校側の本音でしょうが。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
何年前の卒業生?
内緒さん@在校生 [ 2019/01/30(水) ]
センター低配点が特徴ゆえの難関大学攻略法として二次逆転は公立進学校の十八番なので、その傾向は当然今の濟々黌でも健在だと思います。ただ、昔は知りませんが少なくとも今は最高得点率89%はあり得ないですね。普通に9割超えはいるはずです。
内緒さん@一般人 [ 2019/01/30(水) ]
↑なぜか在校生になっていますが、一般人です。
内緒さん@卒業生 [ 2019/01/31(木) ]
特定が怖いので明言は避けますが、SGH指定より数年前の卒業生です。私の学年は進研模試はじめ各種模試の平均成績も過去最低レベルとか言われた学年でしたw
それでもふたを開ければ進学実績はそこそこ良かったという、先生方曰く「よくわからん学年」だったそうです。
センター難化年と言われていたので、弱点のセンターでそこまで差が開かなかったのかなぁと思い返してみたり・・・。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/10/01(月) ]
済々黌の応援団に入ったら忙しいですか?勉強大変じゃないですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/10/02(火) ]
ほとんどの部の応援や、学校行事等で忙しいと思います。他の部に比べても勉強が大変ではないでしょうか。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/04(木) ]
尋常でなく忙しいですよ。文化部で比較的暇だったので助っ人要員で参加してましたが、正規の団員は大概国立目指して浪人するか妥協して県外私立に進学します。まあ、忙しくなる原因に強制課外があるので應援同好会に限った話ではないですがね・・・
内緒さん@在校生 [ 2018/10/08(月) ]
忙しいですが、他の運動部と同じくらいの忙しさだと思います。勉強の時間はしっかり取れます。應援團に入ったからといって、勉強ができずに大学に困るといったことはありません。(本人次第ですが)
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/29(土) ]
済々黌は野球も強いですが、専用のグラウンドがあるのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/30(日) ]
ありません。
特別広い運動場でもありませんが、内野と外野はレフトの守備までは確保出来ていますが、センターからライト側は他部との共用です。
決して恵まれた施設ではありませn。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
済々黌高校野球部

秋季県大会・・・初戦敗退

夏選手権県予選・・・初戦敗退
内緒さん@一般人 [ 2018/10/06(土) ]
偏差値70でスポーツ万能は中々いないよ。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/06(土) ]
周りは初戦敗退とか文武両道とか簡単に言ってるけど、朝課外前に朝練して、教師にどやされながら眠い目こすって課外と授業受けて、放課後は遠方通学者含めて完全下校時間ギリギリまで練習して、帰ったら翌日の課外と授業の予習して、また朝練。これを二年半ほぼ毎日。
野球部を間近で見てきた在校生・OB・関係者なら口が裂けてもそんなこと言えません。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/08(月) ]
連続初戦敗退で強豪校はありえないということ
内緒さん@一般人 [ 2018/10/10(水) ]
他校に子どもを通わせている者です。兄弟がいるので7年ほど高校の部活動の結果などの紙面をチェックしますが 済々黌って特に強い運動部ってありますか?
確かに数年まえの野球部の活躍はわかりますがせめてベスト4まで行く競技って・・・・

頑張り屋さんが行く学校であるということはもちろん全てのことに打ち込める気骨のある子でないときついでしょうね・・・

ただ文武両道を声高にうたうのであれば もっと実績がほしいところ。逆に声高にアピールすればするほど恥ずかしい感じもします。
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/12(金) ]
安定して強い部活はソフトテニスかな?(今はどうか分からないですが)。濟々黌は部活が強いというより、盛んですよっていうのを売りにしてるのでは?(少なくとも私はそういう認識で入学しましたが)
それでもどの部も同程度の学力の県外公立に比べれば強い方だと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/10/13(土) ]
公立贔屓の高校野球ファンとして一言。甲子園出場回数なら濟々黌は熊工、九学に次いで県内3位だし、結果なら言わずもがな県勢唯一の選抜優勝という実績を残してる。
まあ、創部が古い伝統野球部だから、完全にフェアな記録ではないし、今も強豪かといわれれば疑問が残るのも確かだけど、少なくとも熊本の高校野球を語る上では欠かせない存在だと思うよ。他の部は知らんw
内緒@保護者 [ 2018/10/14(日) ]
女子バスケ部も頑張っていると思います。
優勝は無理でも常に県大会ベスト8から落ちることはありません。
今もウィンターカップ3回戦中
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/09/22(土) ]
早稲田スクールと英進館はどちらがレベル高いですか?
内緒@保護者 [ 2018/09/22(土) ]
英進館の本館TZSクラスはレベルが高いですよ
1年生@在校生 [ 2018/09/22(土) ]
英進館でした。問題のレベルが高く、先生たちも素晴らしいので英進館がいいと思います
内緒さん@質問した人 [ 2018/09/22(土) ]
早稲田のSVよりもレベルが高いのですか?
内緒さん@一般人 [ 2018/09/23(日) ]
英進館TZSも早稲田SVも県外難関私立対策クラスなので、県内公立入試にでないような問題に時間を割いて、熊高は受かって当然だとされるためレベルはどちらも高いです。

どちらの塾もテストでクラス分けが行われるので、上のクラスほどレベルが高くなります。最上位クラスに定着できるよう頑張ってください
内緒さん@卒業生 [ 2018/10/04(木) ]
早稲田→スパルタな印象、尻叩かれないと勉強できない人にはおすすめ。SVについては情報不足なので分からない
英進館→私が聞いた限り早稲田よりは緩い。tzsは灘志望者、tzは附設ラサール志望者向け。中3途中からtz上がった人でも附設ラサールに通させるだけの実績はあります
県内公立志望なら好みで選んで差し支えないかと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/05/19(土) ]
今年は、熊大附中から何名入学しているのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
8人程度だと思われます。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/20(日) ]
例年より多いのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2018/05/24(木) ]
例年とあまり変わらない数ではないでしょうか
内緒さん@一般人 [ 2018/05/24(木) ]
熊大附中に行けば頭が良くなります。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/27(日) ]
附中でも熊高に行けずにせーせーこーや第二に行ってしまう人もいるんですね…
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/27(日) ]
附中から熊高受けるのは大体毎年100人くらい。
あとの60人は県外の難関私立高だったり、県内のほかの公立だったり、少数だが私立専願の人もいる。

どこの高校を受けたっていいじゃないか。
自分の行きたい高校がある人もいれば、私立にいくより確実に受かる公立にしとくって人もいる。

結果として、数年後大学で、熊高に行った同級生とまた同じ学科の同級生になった人もいるし…

附中160人全員が熊高に進むという方が不気味な現象だと思うが…

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/04/30(月) ]
来年受験ですが、通学に1時間半かけて済々黌に行くか、20分で玉名高校に行くか迷っています。
通学時間だけでも往復2時間の差は大きいでしょうか?
[ 10件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2018/05/04(金) ]
覚悟と頭があれば濟々黌でいいのでは?
高校生活は3年で消えるが濟々黌の名前は一生消えません。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/05(土) ]
濟々黌も玉名高校も課外や宿題で鍛えてくれるのは同じだろうけど、玉名高校は附属中からの生徒とはやる内容が違うんじゃないの?クラスもテキストも進度も先生も違うって聞いたことある
進学実績も附属中からと高校からとで調べてみたほうがいいんじゃないかな

それなら全員同じ教育を受けられる濟々黌のほうがいいんじゃないかと思う
進学実績も全員高校からの入学での実績だから
内緒さん@質問した人 [ 2018/05/05(土) ]
私立は文徳の特進を受験しようかと思います。
駅から学校まで近いし、進学実績も良いと感じました。濟々黌に合格出来れば行きたいと思っています。頑張ります。
内緒さん@一般人 [ 2018/05/06(日) ]
文徳はたぶん
「特進コース(総合科)」じゃなくって「進特コース(普通科)」の方だと思います。

がんばってください!!
ないしょ@一般人 [ 2018/05/08(火) ]
一日は皆に平等に24時間というのを考えると3時間を通学に取られるのは痛い
かなり不利な立場で大学受験に臨むことになりはしないか心配ではある
内緒さん@一般人 [ 2018/05/11(金) ]
経済的に可能ならば、下宿したらどうでしょうか?
食事とお弁当つきで月70000円前後であると思います。
運動部員や通えない地域からの生徒が下宿していたと思います。
通えないわけではないけと通学時間の負担が大きいという場合は選択に悩みますね
内緒さん@一般人 [ 2018/05/13(日) ]
交通費の費用もばかにならないので、下宿も良いと思います。
他の高校や大学も周辺にありますので下宿もたくさんあります。
高校でも一人暮しが許可されるのであればアパートなどが安く済みます。
内緒さん@卒業生 [ 2018/05/24(木) ]
JR定期が
玉名駅〜上熊本駅で1か月 8170円、
荒尾駅〜上熊本で 1か月10030円、

そこから自転車の人が多い。
バスで通う場合はバスの定期代も必要。

自宅から玉名駅や荒尾駅までもバスならその料金も必要かも。(JR始発以前のバスはない地域と思われるから自転車か徒歩か親の送迎だと思うが…)

下宿の場合、7万円×12か月×3年=252万円

252万円あったら、予備校の費用か、大学生になってからの仕送りや学費に使ってほしいかも
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2018/04/12(木) ]
私は済済黌卒で現在熊本学園大学商学部1年です。
自分で言うのもおかしいのですが
熊本学園大の学生は非常にレベルが低く、知的レベルの高い私はキャンパスでかなり浮いています。自分の教養、学力的に合う大学は東大か京大だと
思っているのですが、入学のためのくだらない受験勉強は無駄であると思っています。
なので京大には編入で入学したいと思っています。
学部はどこでもいいと思っています。
理系文系なんでもできる自信はあります。
ようは知的好奇心を満たせる環境がほしいのです。
アドバイスください。
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
学園大学一年@一般人 [ 2018/04/14(土) ]
まず、なんなんですか !!!
私、第二高校出身ですが
胸はって学園大いきますよ !!!
学園大は九州の名門、かつてはマーチに匹敵する難易度を
誇っており、社長輩出数も熊大以上で九大レベルです。!!!!

正直、私は熊大だめでした
しかし家の理由で県外は許してもらえず
A判定の国公立も西南学院も受けませんでした

学園大で何が悪いんですか?
偏差値?ではあなたは何故学園大を滑り止めとしてでも受けたのですか?

熊大九大がだめだったのではないんですか?(笑)
自分で知的能力が高いと
自己評価も専ら呆れます
そんな自惚れて人を見下して
その時点で終わってますね

ていうか学園大=低レベル
と評価してコメントするひとも意味がわからないですね
そんなことよく易々とネットに書けますね

学力=自己価値
という思考の人、意味がわからない

そんな自分作って変なプライドもつまえに
せめて人間性だけも磨いてみては?
内緒さん@一般人 [ 2018/04/14(土) ]
学園大は低レベルでしょう。
でもその後の自分を創るのは自分ですから、入ったならそこで自分を高めるだけですよ。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/15(日) ]
↑↑↑それは進学者ではなくて合格者だろう
内緒さん@関係者 [ 2018/04/15(日) ]
正直難しいですよ、

だいたい熊本県の高校から京都大学に行くのは年間に本当に一握りですよ?

あなたは熊本県いや、全国のトップクラス以上なんですか?

まああと、だいたい京都大学は商科系の私立大学はあまり相手にしませんよ、

まあ人のことは言えませんけど、卒業して研究生として入らせてもらって下さい

応援してます頑張って下さい
内緒@保護者 [ 2018/04/16(月) ]
熊本学園大のレベルが高くないのは分かりますが、済々黌高校から入学されたと言うことは、
自分の実力にあった大学ではないのですか。
自分の通ってる大学を見下しても自分が恥ずかしいだけですよ。
即刻、退学したらどうですか。
内緒さん@関係者 [ 2018/04/17(火) ]
なぜ、学園大が就職に強いのか…その答えがココにある!

☆県内企業経営者・最終出身校別社長数ランキングトップ
1 熊学大(236)
2 熊本大(156)
4 日本大(111)
6 明治大(91)
7 慶応大(70)
☆トップ地場企業に強みを発揮し、熊学大卒は約1/3を占めトップ
☆人気の航空業界へ九州屈指の就職率
☆地元金融機関への大学別就職率でもトップ
内緒さん@一般人 [ 2018/04/17(火) ]
学園大の研究論文引用数ってどれくらいですか?
内緒@一般人 [ 2018/04/20(金) ]
まあ、だいぶ前の知恵袋のコピペやね
かなり 釣れてたな
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

済々黌高校の情報
名称 済々黌
かな せいせいこう
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 860-0862
住所 熊本県 熊本市中央区 黒髪2-22-1
最寄駅 0.6km 黒髪町駅 / 藤崎線
0.6km 坪井川公園駅 / 菊池線
1.1km 打越駅 / 菊池線
電話 096-343-6195
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved