教えて!朋優学院高校 (掲示板)
「ライバル」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2024/04/10(水) ]
絶対にマネジャーになりたいです!応募人数が多い場合はどのような選考で決まりますか?
サッカーとバスケのマネジャーになりたいと言っている同級生が多くなれるか心配なので教えてください選ばれる基準はなんですか?😊
[ 36件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
↑1つ上の保護者さん
自分のスキルアップのためにマネージャーいいかもって思って質問したのに、心無い書き込みばかりで怖かったです..。
マネージャーとは全然関係のない質問に対しても、そんなんじゃマネージャーは務まりませんとかいきなり怒られて本当に怖かったです。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
マネージャー志望の皆さん、もう顧問の方や部員の方とお話ってされてますか??
内緒さん@一般人 [ 2024/04/11(木) ]
今度は今年の1年生ってくくり?
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
私は来週話してみようかと思っています✨
でも別のところから声かかってるところもあるしどうしようか悩む
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
↑1つ上の方、無視でいいと思います。
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
なんか最初から既視感あるなと思ってたら、2/28のスレ主様ね。いいと思いますよ?
頑張って!!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/11(木) ]
え!!!
覚えてくださってなんか嬉しいです🥺
頑張ります!
内緒さん@在校生 [ 2024/04/12(金) ]
もー蒸し返さない!また荒れるじゃん。
マネージャー志望の方々は各々頑張って!ハイ終わり。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒@中学生 [ 2024/03/29(金) ]
4月から高1です。
駿台模試とか、全統高1模試とかって個人申し込みですかね?
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
駿台模試は学校でやります。TG以外は希望者だけ受験しますが、大体80人位(TG含む)受けてる感じです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
ということはAGSGでTGを狙っているライバルが50人もいるということなんですね、、、
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
2年時に志望校別になります、ライバルとは言えませんそれぞれ希望大学が違うので
内緒さん@卒業生 [ 2024/03/29(金) ]
ライバルとは同じ大学の同じ学部を狙う人
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
1年次の初回の駿台模試は130人ほど受けていて、2回目に80人ほどに減りました。1回目はわりとたくさん受けるみたいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
2年でTGの編入を狙うという意味でライバルと表現しました💦
内緒@質問した人 [ 2024/03/29(金) ]
ありがとうございます!駿台模試は中学の時もやってて、因縁の相手なので頑張ります!笑
内緒さん@在校生 [ 2024/03/29(金) ]
中学の時に塾で受けていた駿台模試は6,000円以上していた気がしますが、朋優で受けた駿台模試は3回とも3,600円でした。なかなかリーズナブルなので気軽に受けてみてください。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/30(土) ]
確かにリーズナブルですね。親としては助かります。(笑)
うちの子はいきなり撃沈しそうですが、自分の位置を知ることがまずは大切ですね!
国公立AG組ですが、私立文系志望みたいでTGは目指さずですが、やるべきことは変わらないので。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/08/04(金) ]
公式HPの2023年度大学合格速報は、現役生のみの実績でしょうか?
[ 64件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2023/08/07(月) ]
コースマウントの噂聞いてましたが、本当ですね
内緒さん@保護者 [ 2023/08/07(月) ]
TGは何かと注目されたり他と比べられたりすると先生もおっしゃってましたが、まだできたばかりのコースなので仕方ないんでしょうね。学校もいろいろ模索中なんだと思います。
実際、マウント的なタイプの子はいないのですが…外から見るとそう見えてしまうのかもしれません。
成績でコースが上下するのは良し悪しありますが、気を抜くことなく頑張ってくれてるのでいい刺激にはなってますね。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/08(火) ]
肝いりのコースですからね。この学校の将来を担っているから他コースとは格が全然違います。都内でもトップ層が集う生徒で占められています。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/08(火) ]
去年の書き込みだと、先生が特進を蔑む発言すると聞きましたよ。
内緒さん@中学生 [ 2023/08/08(火) ]
いずれsgコースが消滅して他のコースへ吸収合併されるっていう噂を聞いたのですが、私大志望でも少し背伸びしてagコースへの入学を目指すべきですか?

話によると1年次は早慶クラスを目指しているならsgコースではなくagコースに行くべきそうみたいなのですが...
内緒さん@卒業生 [ 2023/08/08(火) ]
march以上への進学をお考えなら、AGコースをお勧めします。“入学時”SGコースでmarch以上に進学出来るのは、多く見積もっても2割程度だと思います。
内緒さん@在校生 [ 2023/08/08(火) ]
1年次のコース&クラスは入試結果で決まりますが、2年次以降は志望大学と1年次の成績で決まります。
難関国公立・早慶理系志望の人は国公立クラス、早慶でも文系志望の場合は特進文系クラスになるそうです。
理系と文系で受験対策が違うらしく、理系は私大入試の延長線上に国公立入試があるそうですが、文系は国公立入試と私大入試は別競技でそれぞれ違う対策をやらなければいけないのでそういうクラス分けになると先生に言われました。

1年生はまだ文系理系分かれてはいませんが、定期テストの問題や難易度がクラスによって違うので、早慶を目指すのであればできるだけ上のクラスにいた方がいいと思います。

1年なのでまだ受験のことには詳しくないので、間違っていたらすみません。
内緒さん@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
↑合ってる。

5教科のうちで勉強の負担が重いのは英語数学。他はどうにかなる。英語はどんな受験しようと必須なので除外して考えると、後は「数学をどうするか」の扱いの違いでコースの違いがある。

理系の場合、国公立大だろうと私大だろうと数学は「ある」。だから名前は「国公立」「特進」となっているが、実質的には「難関コース」「標準コース」的な扱い。国公立は特進の上位互換版ということだ。だから特進選抜がない(作る必要が薄い)。

文系はちょっと事情が違う。私文の場合、数学を全く勉強しなくてもいいケースが多い。だから特進がある。国公立は共通テストで数学必須なので数学をやらないといけない。だから国公立は特進とはカリキュラムが違う。で、困るのは早慶上辺りの文系に行きたい人。数学ナシの上位コースが欲しい。それが特選。最近は数学を課す文系学部も出てきたのでまた事情は変わっていくかもだけど、今はそんな感じ。

数学苦手で文系を選ぶ人も多いと思うけど、受験で使うかどうかにかかわらずあまり手を抜き過ぎない方がいい。最近は情報化社会で、社会をデジタルに分析するツールとして文系学部でも数字数学を使う事が増えてきた。数学が苦手だと言って逃げ続けていると大学に入ってから落ちこぼれる。受験レベルまで仕上げるかどうかは別にして、捨てないで、基礎はちゃんとやっておいた方がいいと思う。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/04/07(金) ]
朋優は私立トップ校ですよね?
國學院、明学、中附、中杉並、錦城、ICU
これらの高校はもう抜き去ったと思います。
品川区にある青稜なんてもうライバルでもない。今のターゲットは広尾学園や淑徳高校です。

開成、慶女、早大学院に次ぐレベルだと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/07(金) ]
ちなみに僕は国公立TGが第一です。
入試偏差値が全て、合格実績は後から付いてくるとものと考えおります。
内緒さん@保護者 [ 2023/04/07(金) ]
東京でのMARCH合格者数は朋優がトップ(神奈川の高校が4校の下に5位で朋優)だそうです。
内緒さん@在校生 [ 2023/04/07(金) ]
TGはトップ校と言っていいくらいレベルが高いです。名前だけの東大のためのコースって感じは全くない。国公立はどうだろう、MARCH付属を蹴った人がクラスにかなりの数いるのでMARCHと同じかちょい上くらいですかね。特進は青稜よりは上でしょうけど、MARCH付属よりは下かな。
内緒さん@質問した人 [ 2023/04/07(金) ]
なんでもトップを取ることは素晴らしいです。
この調子で東大や早慶の合格者数もトップを狙いに行きましょう!
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
新3年です。3年生でまた特進選抜クラスのメンバー代わってました。基準とか言われてましたっけ?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
わかりませんが、2年生で国文だった人が3年で特文選抜に来て外大を受験するみたいなことはあるみたいです。でも外大に数学が受験科目に追加されたのでそれもなくなるのかな?
内緒さん@在校生 [ 2023/04/09(日) ]
国立大はやめて私大に絞る人もいると思う。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/03/19(日) ]
教えてください。
朋優のTGコースは高校だけでも塾に行かず東大へ合格できるカリキュラムになっていると聞きました。
ただ、トップ高の東大合格者は鉄緑会に入っている印象が強いです。ライバルが多く厳しい環境に見を置くのも大切だと思います。
朋優のTGコースであっても、東大に受かりたかったら鉄緑会に入るべきでしょうか?
また、在校生で鉄緑会に入っている人は多いでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
鉄に行ってる他校の知り合いは、東大合格者数が多い中高一貫校で鉄緑の指定校になってる人ばかりです。高校から入るなら入会テスト受かるだけで相当大変じゃないかと思います。
あと、在校生でもいるとは聞きますが、学校から近くないから放課後通うとしたら講義に間に合わないかもしれないです。
質問した方が現在通っているなら続けるのはありでしょうが、新たに通うならば東大合格者の多い公立進学校の人が通う塾の方が現実的だと思ってます。
内緒さん@在校生 [ 2023/03/19(日) ]
補足です。
公立進学校の生徒が通う塾が現実的と言ったのは、3年間で合格を目指すからです。公立進学校から現役で東大に合格する人は、一部の最初から合格判定がAの人以外は、学校の進度との関係で一番最後の模擬試験でもD判定、E判定が多いと聞きました。
鉄緑に行ってる朋優生はいても数える程度だと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2023/03/19(日) ]
なるほど...!
朋優に通いながら鉄緑会に通塾してる人が何人かいるということは、授業カリキュラム的に塾との両立は不可能ではないという認識でよろしいでしょうか?
いいなーって思っていたうちの高校の1つだったのですが、そこが厳しそうであればちょっと検討してみます。
内緒さん@一般人 [ 2023/03/19(日) ]
毎日平日は16:30か17:00ごろまで、土曜日も12:30ごろまで学校があります。それからで間に合うならば物理的には通えるんじゃないでしょうか。両立できるかといえば、進度は絶対に違うだろうから、自分次第です。学校の先取りと考えるか、塾のおさらいと考えるか、どちらかですよね。
秘密@一般人 [ 2023/03/21(火) ]
鉄緑のカリキュラムは
中1 中学数学を完了
中2 数1Aを一通り学ぶ
中3 数2Bを一通り学ぶ
高1 高校数学全範囲(数1A2B)を再び復習(理系選択者は数3Cの授業も始まります)
高2 入試レベルの網羅的な問題演習を行い、高2終了までに東大合格に必要な力をつける
高3 東大入試に対応した実践的な問題演習
が基本です。電話すると詳しく教えてもらえます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/16(土) ]
コース名が変更されたり改革が進んでいるようですが、公立高校の滑り止めに変わりはなく、生徒の質も変わらないため、これ以上は期待できないですか?
[ 38件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/04/17(日) ]
短期間にこれだけの進学実績を出してきた朋優は、将来にもっと躍進するね。日比谷のライバルの1番手になる。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/18(月) ]
日比谷が可哀想。実績も天と地の差なのに。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/20(水) ]
最近は神奈川県でも併願する人が多い。もちろん朋優もいい学校だと思うが公立の日比谷、横浜翠嵐。私立の開成、慶應義塾、早大学院などとは学力差は大きい。大きいどころか雲泥の差。朋優も近年の実績はいいかもしれないが、上記の学校と進学先を悩むような高校ではない。
内緒さん@一般人 [ 2022/04/21(木) ]
何で朋優と公立進学校や中高一貫校と比べるかな。
私立の単独高校と比べられ、朋優が学力が低いと言われるならまだしも、日比谷や開成と比べられて低いのはあたりまえ。
学費も違うんだし、中学受験してきたような子がバシバシ入るわけではないのだから。
そもそも学校が目指すべきコンセプトが違うのに比べられても困る。

内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
このスレに日比谷と朋優が同格だみたいなこと言ってる人がいるからでしょ
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
2個上の人、よくわからないが学校が目指すべきコンセプトが違うところと比較したらだめって。。そんな細かいところで違うっていうならどこも違うし、そもそもコンセプトは進学校で一緒だろ。高校から入る人しかいないっていう点でなら日比谷も翠嵐もそうだし、開成も高入生と内部進学とではクラスは別だし。朋優とそんなに相違点はないのだが、、
内緒さん@一般人 [ 2022/04/22(金) ]
比較したらダメとは言ってない。
比較したらかわいそうでしょって言いたい。

日比谷や翠嵐は公立で学費が安いんだから、通常で考えたら公立に流れるのは当たり前。
朋優は中学受験がないんだから中高一貫校とは比べられないでしょ。

日比谷や翠嵐の掲示板見たって、開成や筑駒のような中高一貫校と比較しているようなほとんど書き込みはないよ。
逆に朋優は、公立進学校と比べられるけど、同じ私立単独校とは最近比べられないよね。

何でも垣根を超えて比較するなら、東大だってオックスフォード大学やケンブリッジ大学とは因泥の差だよねって上から目線で言っているようなもの。

公立進学校や中高一貫校と比べて、上から目線で雲泥の差とかいうのは、単にマウント取りたいだけで誰でも言えることなのよ。

内緒さん@在校生 [ 2023/07/09(日) ]
朋優学院は慶應弱いですね。
予備校に通わないと厳しいですか
慶應法政志望です
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2022/03/21(月) ]
全体的に見て今年入学する子たちが朋優で恐らく一番頭の良い代ですよね?

上級生に妬まれたり僻まれたりしないか心配です。
今年新3年生となる代は、コロナ世代で対面で入学当初はろくに授業も受けられなかったでしょうし尚更...。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
保護者さま過信しすぎでは??
今年の国公立も特進も、併願優遇は130点以上で合格ですよ!!例年と大きな差はありません。

それよりも今年はオープン合格者を180点→190点にしてしまった分、併願優遇を利用した子より賢い子が多数落ちてることの方が勿体なかったとおもいますよ。

そもそも公立合格した人、もしくは私立受験優秀層は別の附属等の私立に抜けていて朋優にはいないので、結局のところ、公立落ちて併願で130点以上とれた五教科内申23〜25の子が大多数だと考えた方がいいです。

入学してがんばるこはがんばるので、他学年と何ら変わらないですよ!

おそらくTGコースの子が今の国公立コース上位者と同じ立ち位置になるので、その子達が国立&早慶を総なめするであろうとおもわれます。

TGに力が入る分、国公立のレベルが心配になるので、今年の1年生はむしろ注意したほうがいいように思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
上の方のご意見を引用させていただきます。

>それよりも今年はオープン合格者を180点→190点にしてしまった分、併願優遇を利用した子より賢い子が多数落ちてることの方が勿体なかったとおもいますよ。

→ それでも国公立コースをオープン受験した合格者は210点→200点になっているので、その分の合格者層は逃していないと思います。

>そもそも公立合格した人、もしくは私立受験優秀層は別の附属等の私立に抜けていて朋優にはいないので、結局のところ、公立落ちて併願で130点以上とれた五教科内申23〜25の子が大多数だと考えた方がいいです。

→ 朋優の掲示板に今までにもこのようなご意見を多く拝見します。公立第一志望が大多数なのは否定しませんが、何故か皆さん併願優遇の受験生のの当日得点が130〜140点だと思われている印象です。併願優遇受けた方でも180〜190点での合格者層も多くいらっしゃるはずですし、オープンで当日点を取れる受験生のほうが内申高得点の併願優遇受けた受験生より優秀層とも限りません。

本題の質問者様のご質問とはかけ離れてしまいましたが、多くの方が引用させていただいたように思われていらっしゃるとすれば、今年の新入生が僻まれるような事態にはならないように思います。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
僻まれる(ひがまれる)??
最後のその一言が過信していると言われる要因じゃないですか?
誰から僻まれるのですか?在校生の先輩から?別の学校の人が今年は賢い子が入学してると思うとでも?

我が子も公立不合格により入学するので学校の合格実績が上がるのは喜ばしいですが、オープン特進合格者なので199点くらいとれていたのに特進になった可能性もあると考えると、内申で併願優遇とっていたら130点の人も国公立はいれてるのかーと少し悔しい気持ちもあったりするので、合格してるのに130と思われたくないと言うのも多くの人の気持ちを考ていないように思います。

130点以上で合格した人が200点以上とっている可能性もあるのもわかるし、130あたりでも国公立合格してる人が多数いることもの事実なので、あとは入学後のお子様の頑張り次第だと思いますよ!
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
たまたまこのスレッド見ました部外者です。
新入生の保護者だから、上級生が下級生を妬むだとかという心配が出てくるのだとお察しします。
第三者だから申し上げますが、妬みや僻みは上下関係がある時や時点の違う場所よりも、同じ環境、同じ時期で起こるように見えます。
仮に挙げれば、同学年のコース間の差とか、同じコース内の優劣とか。
そういうことは、どこの学校でも、有名進学校でも、起こりうる話なので、仮定の心配をするよりも、そうならないよう予防するとか、起こった時にどう対処するかを考えた方が良いと思います。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/22(火) ]
↑、おっと先に書かれてしまいました。その通りですね。
僻み、妬みは「ホントなら自分だって手に入れられるはずもの」を自分は持ってなくて相手が持っている場合ですからね。モノ、お金、賞賛、学歴、その他。
で、立場が近いが差がある、という場合ですから、↑の方のおっしゃる通りです。
付け加えるなら、「学年vs学年」で起こることはまずないと思います。起こるとしたらあくまでも個人間で起こるでしょうね。そもそも、学年が違えばライバルではないので学力なんてほとんど意識しないでしょうし、そもそも「差がある」という認識さえしてないでしょう。
またトラブルになるきっかけは、多くの場合は「持っている側」が意識的無意識的に「持ってない側」を見下したり貶めたり、という事が言葉や態度に出た場合です。たまに「持ってない側」がコンプレックス抱えていて敏感過ぎて被害者意識に囚われる事もあり得ますが、取り得る自衛策は「謙虚でいる事」「口を慎むこと」です。
自己顕示欲が強い、承認欲求が強い人は無意識のトラブルを起こしやすいので要注意です。
キラリ@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
競争の激しい場所に三年間お子さまが身をおくことになるので心配になりましたよね
皆さまのコメントを勝手にまとめるとどこにでも競争ややつあたりはあるかもしれないし無いかもしれないし
起きてもいないことを今から悩まないでという事なのだと思います
キラリ@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
不確かですが併願で130点以上取れた子どもが
全員合格するわけではないと思いました
今年の倍率を考えると(定員があるので)130点あっても不合格になっていると思います
なので、併願優遇で入学したこどもがオープンで
合格したこどもよりズルいとか成績が低いとかは
ないのではないでしょうか?
むしろ併願優遇のこどもが学校の偏差値を上げていて受験料を稼いできているのだと思います
学校にものすごく貢献しているので怒らないであげて
内緒さん@一般人 [ 2022/03/23(水) ]
130点以上で合格の併願優遇と書かれてるのに、130点で不合格はないでしょう。あったら大変なことですよ。
あと、併願優遇の子がズルイとか成績低いって書いてる人いませんよ?
少し上に書かれてる方は、オープンで特進合格と言うことは190から199点で特進に入ったようなので、悔しい気持ちもあるでしょうね。
オープン合格者の方が成績いい人の割合が高いのは一目瞭然ですが、学校に入ってからの頑張りが勝負でしょうね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/03/14(月) ]
春から朋優国公立です
英語が苦手で、書けない読めない話せないって感じです。
神奈川入試で70点行きませんでした。
朋優に入ってあと着いていけなさそうですか?
また、その場合今何をしたらいいですか?
[ 9件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
私も最初は初めて受けた全統模試偏差値30とかで小学校レベルの英語力だったけどMARCHには合格できたよ!

小学校レベルからMARCHレベルへ上げることよりも、MARCHレベルから早慶レベルに上げることのほうがよっぽど難関!
早慶はダメだったけどちゃんと頑張ればMARCHには行けます!
内緒さん@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
↑の続きです

高校入学時点のスタート時点より、高校入学してどこまで学力を伸ばせられるかのほうがよっぽど重要だと思っています!
(残念ながら私は偏差値30から早慶には合格できませんでしたが)
内緒さん@中学生 [ 2022/03/16(水) ]
神奈川全県模試で中3前期は偏差値45~50ぐらいさまよってましたけど
後期は68とか取れるので本人のやる気次第だと思います!
まあこんなこと言ってる私は神奈川県公立高校落ちのものなんですけどね……春から国公立で頑張りたいと思ってます!!!
高1@在校生 [ 2022/03/16(水) ]
学校のコミュニケーション英語ではオンライン英会話をやります。英語表現では単語テストが毎週あります。しっかり丁寧に取り組みましょう
内緒さん@質問した人 [ 2022/03/17(木) ]
皆さんありがとうございます!!
これから頑張ります。
心優しい方々の助言、有難いです。
秘密さん@中学生 [ 2022/03/18(金) ]
私も春から朋優国公立コースです。
質問者さんのように、私も英語がやや苦手なんですが、同じような方がいて少し安心しました。
春からは、顔は知らなくても、同じ仲間としてライバルとして、お互い頑張りましょう!
学校で会えるといいですね!
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/22(火) ]
物事を身に着けるには闇雲にやってもダメ。
「継続は力なり」というけど、ダラダラ続けてもダメ。
https://www.youtube.com/watch?v=AsLKvOZFzaA
この動画分かりやすいよ。
内緒@卒業生 [ 2022/03/23(水) ]
質問した方は国語は得意なんですよね?ならば英語も少し努力すれば絶対大丈夫です。根拠のある自信を持ってます。私は中学入るまでアルファベットを書けるくらいで、小さい頃から英語教室に通ってたり、英語教材で遊んでいた周りの子達の中では明らかにできませんでした。だけど、小さい頃から本は好きで読むのが早く、国語は大意を掴んで話を要約するのが得意なので、英語も同じだと思って同じように絵本を読むから始めたら、中学卒業までには英検2級取れるくらいになりました。
両親が言うには、語学は何語でもいいから絶対的に理解できる言語があれば他はあとからいくらでも習得できると。
苦手→やらない→わからない→できない、に陥ると何もせずに時間だけ進むので、ほんの少しだけ頑張った方がいいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/10/10(木) ]
公立高校を第一志望としてるのですが、
併願で朋優学院を受けたいと考えています。
ですが、朋優学院は併願でも確約ではないので不安です。
そこで、他の私立高校の確約をとっておいて、
朋優学院ではオープンではなく併願優遇で受けるというのは可能ですか??
回答よろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@質問した人 [ 2019/10/12(土) ]
バレたらまずいってことですね笑
ちゃんと考えてみます、ありがとうございます!
内緒さん@一般人 [ 2019/10/12(土) ]
神奈川県立→田奈高校
神奈川私立→薔薇高
神奈川私立→ここ
ゆう@保護者 [ 2019/10/13(日) ]
併願を2個受けました。
公立高校、朋優、T大Mです。公立に落ちて朋優に落ちたらもう一つのほうに行く予定でした。参考にしてください。
内緒さん@保護者 [ 2019/10/25(金) ]
今年度、我が子が受験いたしました。
第一志望が都立でした。他に私立A、朋優(国公立コース) 、私立B高校(併願優遇)を受けました。
内申は5科45でしたが、こちらの学校は国公立コースのオープン受験にいたしました。

確約がないと不安ですよね。
W併願をしたい気持ちも、よくわかります。
我が家も悩みました。
でも万が一、中学校側や併願高側で揉め事になると、時期的に良くないと思い、併願校は1校にいたしました。そのB校は学校説明会で「併願でも、何校でもチャレンジしていいですよ。そういうチャレンジ精神のある子を応援します。併願基準を満たしていれば落とすこともありません」と言って下さった学校です。

また、我が家は朋優の国公立コース以外に合格した場合は併願優遇のB校に行く予定だったので、朋優の併願優遇は必要でないと判断いたしました。

オープン受験だと国公立コースは倍率が高く、難しいかと思いましたが、無事に合格をいただけました。
※最終的に朋優よりも志望順位の高い学校に合格出来たので入学はしていません。
内緒さん@在校生 [ 2019/10/28(月) ]
今年神奈川県と東京都で1つずつならなんとか併願が取れると中学生の先生から聞いて朋優学院と桐蔭学園で二重併願しました。
内緒さん@在校生 [ 2019/11/14(木) ]
すみません、桐蔭学園は嘘で柏木学園です、えら、スンマヘン。
内緒さん@中学生 [ 2019/11/27(水) ]
朋優や青稜は、この辺では珍しく私立も公立も同時に併願優遇できる学校ですよね。あと多摩大目黒
内緒さん@一般人 [ 2019/11/29(金) ]
目黒学院がライバル、ここは
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かめたろう@中学生 [ 2019/02/16(土) ]
併願優遇で、100人以上不合格者が出ていると受けた友人から聞きました!
本当なのでしょうか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
いっきにやると目立つから、かな?でもバレバレってとこが
痛いね、まあ勉強が出来ない生徒は要らないってことは間違いないね。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
湘南、翠嵐の併願は言い過ぎ?失礼よ、この学校は翠嵐なんか
相手にしてません、渋渋です、ライバルは。
翠嵐なんて冗談じゃないわよ。
内緒さん@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
公立高優先の勉強法では厳しくなっているのかもしれませんね。
国公立コースに合格しましたが、MARCH附属校あたりを準備して受験したので、今年の問題もそれほど難易度は高く感じなかったと子供は言っていました。
併願優遇の最低点が120点とは言え、受験生が難易度が上がったと感じて不合格者を大量に出しているのが事実であれば、認識の相違があったという点で学校側の説明要領に問題があったかもしれませんね。
質問者様の御子息が公立高校に合格されることを祈念しております。
内緒さん@保護者 [ 2019/02/18(月) ]
関係者が必死だな」↑
内緒@一般人 [ 2019/02/18(月) ]
翠嵐の併願でもあるでしょう
都立日比谷高校の併願の私立校ランキング、昨年の1位は朋優(国公立)でしたよ。勘違いなさらず。
内緒さん@中学生 [ 2019/02/19(火) ]
知り合いに朋優学院に通っている人がいるけど国公立にいる人は翠嵐湘南落ちた人で、特進の1番上のクラスは多摩高校以上の人しかいないらしいよ(まぁ年によっても違うけど・・・)
内緒ですよん@一般人 [ 2019/02/28(木) ]
あのあまり関係ない話ですが「渋渋」は中高一貫なので高校併願できないし比べる対象ではないかと
保護者@一般人 [ 2020/02/19(水) ]
募集要項を読みましたか。学校の悪口を言う前にたくさん勉強したらどうでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

朋優学院高校の情報
名称 朋優学院
かな ほうゆうがくいん
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 59
郵便番号 140-8608
住所 東京都 品川区 西大井6-1-23
最寄駅 0.4km 中延駅 / 1号線浅草線
0.5km 中延駅 / 大井町線
0.6km 馬込駅 / 1号線浅草線
電話 03-3784-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved