画像
教えて!国立高校 (掲示板)
「ボーダー」の検索結果:84件 / ページ数:9
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
かなり低い内申でしたが、都立では国高以外考えられなかったので、今年の国高入試にチャレンジしました。年度にもよるでしょうが、ボーダー740点ほどと聞いていたので、自己採点で760点ほどで淡い期待をしていましたが不合格でした。結果、私立の第一志望に行きます。
今年のボーダーを知りたいので低得点で合格された感覚のある方、もしくは不合格だった方のみお答えください、自己採点でどのくらいでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
自分は記述得点次第ですが760〜789の間でした。
この点数で受かりました。
多分775くらいかな?
内緒さん@一般人 [ 2024/03/05(火) ]
得点開示してみるといいかも。
思っているより点が入っていなかったり緊張して出来る問題落としたり・・・
国立は採点が厳しいって聞いたことあります。
特定の誰かだけに厳しいってことではなく全員に厳しいっていう意味です。
内申低かったら当日点に大きく左右されるのでその日の問題の運もあるし、仕方ないですよ・・・
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/26(月) ]
1000点中758点くらい(スピーキング、記述込み)だったのですが合格ラインに達してると思いますか?個人的には国語が易化していたけど、数学英語は難化していたと思います。
平均点にもよると思いますがどうでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
正直なところ、結果が出るまではわからないです。現状では「可能性はある」としか言えません。
確実に言えるのは、あなたが行きたい高校のために頑張ってきたということです。あなたが努力できる人間ということが証明されました。それは合否とは無関係の事実です。そのことは、あなた自身が一番よく知っていますよね。
いや、自分は努力がたりなかった、スタートが遅かった、怠けていた、もっとできた、そう思っていますか?
だとしたら、これからの人生にいかすチャンスでしかないです。
高校受験は通過点です。国高に行く人も、別の高校に行く人も、この先に長い人生があります。大学受験、資格試験、就活、それから先の社会人・大人として努力や我慢が必要なことや、選択や決断を迫られる機会はいくらでもあるんです。
トップ校を志しておきながら、この受験で学んだことがテストの解き方や知識だけなんて言わないでくださいね。勿論それも大切なことですが、それ以上に大切なものを得ているはずなんです。
それから、あなたは頑張りましたが、あなた一人で頑張ったわけではないことも気付いていますか?教えてくれた人、励ましてくれた人、心配してくれた人、叱ってくれた人、あなたの受験のために何かを犠牲にした人。そういった人の存在を、どうか忘れないでください。
あなたが応援され、期待され、愛されている証拠です。
それができればあなたの受験は、合否に関係なく、大成功したと言えるでしょう。
入試、お疲れ様でした。あなたの人生に幸あれ。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
達していると良いですね。
みんなで祈ろう!
内緒さん@一般人 [ 2024/02/27(火) ]
絶妙じゃないですかね、、ボーダーぎりぎりくらいだと思います
まあ、1日まで何もわかりませんが、、
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/27(火) ]
三人の方、回答ありがとうございます!正直自己採点で絶望しましたが、合否に関わらず自分のやってきたことに誇りをもって、自分を信じようと思います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/28(水) ]
合否に関わらず自分が頑張ってきたことに誇りを持ち、また次の目標に向かって努力して下さいね。
本当にお疲れ様でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/23(金) ]
今年国立高校を受験しました。
記述の点にもよりますが768〜782くらいになりそうです。
(スピーキング込み)
この点数はボーダーに達しているでしょうか。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
記述もスピーキングも込みで768はちょうどボーダーくらいですかね、、、
記述もスピーキングもなしで768なら合格の可能性は高いと思いますが
内緒さん@一般人 [ 2024/02/25(日) ]
ぎりぎりなんじゃないでしょうか。合否は年によりそうです。今年の難易度と比べてみて、、ってとこですかね
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/03(日) ]
無事合格することができました。
答えてくださった方、ありがとうございました!!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/03(日) ]
おめでとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/23(金) ]
今年のボーダーはどれくらいですか?
スピーキングテスト込で
自分は775くらいです。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/24(土) ]
ご参考になると良いですが、上の方が768あたりがボーダーかな?と言われてます。
合格しますように!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/05(火) ]
無事受かりました!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/06(水) ]
良かった!
おめでとう!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/02/21(水) ]
都立国立一般を受け、都が出した模範解答で自己採点した結果内申点も合わせて1000点中767点でした(採点基準によって正解か怪しいところや数学の部分点はバッサリ0点にしています)。合格ボーダーラインに達していると思いますか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
昨年のボーダーがスピーキング込で760点程度と予想している塾講師の方がいたので、スピーキングを含めずその点数なら大丈夫ではないでしょうか?
倍率は上がったものの、そこまで大きな影響はないかと。今年の試験が昨年より易しかったということであれば、その限りではありませんが、国立を今年一般受験された方々の感覚的にはどうだったのでしょうね。
ナイショさん@在校生 [ 2024/02/22(木) ]
国語がかなり易化して難しい科目はなかったのでで確率は5割ぐらいでしょうね
ボーダーは上がりそうですね
内緒さん@中学生 [ 2024/02/22(木) ]
過去問と比べて英語国語は例年より易化したと感じました。
英語:問題文長い・・・。英作文完答しなくても他があってれば80点くらいは取れそう。
国語:漢字もよみも難解ではない。他も完投できました。大問4問5の記述みんなちゃんと書ききってるのかな?
数学:難化したように思います。作図と大問4の3とか時間なかったです。
理社:共通問題だし難しくはなかったです。理科は計算多くてめんどくさかったけどちゃんと計算すればいいだけだし、社会は知識がなくても資料見ればわかるようになってる。

あくまで個人の感想なのでまるで違うように感じた人もいると思います。でもボーダーは上がるんだろうなぁ。780くらいまで上がるかな?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/02/21(水) ]
受けてきました。
数学難しかった。作図と大問三の(3)以外は完答できたけど作図分からんかった。
英語の最後の作文、国語の記述時間が足りなかったです。理社は85以上は取れたと思います。
換算内申55しかないのでこれでは無理でしょうか?
早実、高等学院、学芸大附属には合格しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
模範解答が発表されているので、まずは自己採点をしてみてください。何点とれていますか?
昨年のボーダーをスピーキング込で760点と予想されている塾講師がいたので、おそらく今回もそこから大きくはずれることはないように思いますが、実際はわかりません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/22(木) ]
自己採点してみました。記述で怪しいところは0点として厳し目に採点して1020点満点で820くらいです。

漢字のトメはね、記述の誤字などで減点ががあればもう少し下がるかと思います。

ボーダーが760であれば合格圏内ですが、国高を受けるくらいなら周りの受験生も同じくらいできているのではないか、そうならば落とされるのではないかとやっぱりまだ心配です。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
ボーダーにいるのは、内申が足りずに当日点勝負で受ける人達ですから、820もとれれば安心して良いと思います。それに今さら心配してもどうにもならないので、発表まで他のことを楽しんだほうが良いですよ。せっかく受験から解放されたのだから残り少ない中学生活を楽しみましょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
換算内申55で最低820点、理社が85点〜ということは、三科平均70点以上とれているということなので優秀な方だと思います。今年の受験生ではないため今回の難易度は判りかねますが、例年と比較した場合は安心でしょう。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
まずは、お疲れさまでした!早稲田や学附の合格おめでとうございます。

その感じだと当日390点くらいでしょうか?
わりと同じくらいです!が、こちらは換算内申もっと低いので。。。
早稲田も学附も受けていませんが、あなたのコメント見て受けたらよかったと思っちゃいました。
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/23(金) ]
ありがとうございます。
それからお互いにお疲れ様でした。
厳し目に見積もって390ちょっとくらいですね。数学でやらかしたので不安でしたが英語国語で結構取れました。
早実も学附も倍率高いですが、内申のウェートが低いので受けてみても良かったのではないかと思います。塾の勧めもあっっての四日連続は大変だったけど私立合格の勢いに乗ってそのまま都立に突入できたので受けて良かったと思います。
あとは都立合格を待つのみ。お互い祈りましょう!
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
無事合格しました!
内緒さん@一般人 [ 2024/03/01(金) ]
おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@保護者 [ 2024/02/21(水) ]
都立入試無事終わりました。
今年の国立高校ボーダーはどのくらいになるでしょうか。
倍率上がったのでボーダーも上がるのでしょうが、男女枠撤廃を受けて例年の女子ボーダーに近くなりますかね?
内申高い賢いお嬢様方が流入しているようだと内申低めで当日点で逆転狙う男子は辛いかも。v模擬自校作成でB判定では厳しいでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2024/02/22(木) ]
お疲れ様でした。B判定なら充分可能性はありますよ!何よりこの段階では模試ではなく本番の結果が全てですが、昨日の入試はいかがでしたか?テスト+内申+スピーキングで、1020点満点中どのくらいとれているでしょうか?
内緒さん@保護者 [ 2024/02/22(木) ]
自己採点したところ、記述の出来にもよりますが800点は越えそうです。
当日勝負に賭けているのでボーダーが上がるのはありがたくないですね。
第2志望は受かっているので不合格でも納得できる学校には行けますが、国高に行きたいとずっと言っていたので親は合格を祈るばかりです。
内緒さん@在校生 [ 2024/02/23(金) ]
800点こえてれば、合格だと思いますよ
内緒さん@質問した人 [ 2024/03/01(金) ]
無事合格をいただき、手続きしてきました。ほっとしました。
学校や塾のお友達も受かっていて手続きの時に一緒になり掲示の前で写真を撮ったりとても嬉しそうでした。この喜びを忘れずにまた3年間頑張ってほしいものです。
質問に答えてくださった皆様、暖かくお返事くださりありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
おめでとうございます。
内緒さん@一般人 [ 2024/03/02(土) ]
良かったですね。
内申低めで納得いく私立の合格もあるとなると相当なる努力があったと思います。
おめでとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/06(土) ]
今更国立高校と西高校どっちを受けるか迷っています。国立高校の学校説明会には行けませんでした。西の方には行ったんですが別にピンとくるわけでもなく、、、両校のいい所と悪い所教えて欲しいです。お願いします!
[ 79件 ]の回答が省略されています。(全て表示
国立高校@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
この件は、先生も把握していて、放置の状態が長引いたためにこのようになっております。
自己責任でもうちの子の暴走でもありません。
求められたことをしているだけです。

マンパワーの問題は、例えが良いかわかりませんが、例えば育休フォローも一人分なら数人で負担出来ても、フォローする側より休む側が多くなる状態が続くと疲弊し心身に影響もあらわれます。
それを、上に伝えたにも関わらずに、フォローした側の自己責任と言われるなら、辞めるしかない訳です。。

部活で今家でやっている仕事も、これが国高の伝統だそうだから、と言っています。先輩の学年はこれを一人で受験を犠牲にしてやったそうで今年はまだよい方だと。。。他校の部活にはない国高特有の伝統ですから、どこへ行っても同じという問題でもありません。
子供自身は他に合格した私立の強豪校よりも、学業のために弱小校の国立を選びました。決して勉強のことを考えていない訳でもなく行事への自制心も持っております。

いずれにしても、もともと親としては国高祭至上主義には辟易している方なので、避難する方向で家族で話し合っています。

ですから、
>文化祭命のお子さんたちの熱量に周囲もついていけない。
>自己解決していくしかありません。

これは、ついていけないのであれば、私共にではなく、署名活動をしてまで国高祭やクラス劇を守ってほしいと要求した人たちに言って、自己解決して頂ければと思います。
子供は全く不登校ではありませんが、私共もこの文化祭命についていけないですし、これ以上ついて行きたくありません。
私たちもあなた様同様に、これ以上この国高祭至上主義に付き合いきれないので、子供も私も署名活動には参加していませんし、学業に専念したい側です。。

同様に、浪人してでも3年間謳歌したい、何が何でも国高祭や3年のクラス劇を守ってほしい、というご家庭も、同様に周囲を巻き込まず自己解決して頂きたい。
それぞれに自分の進路を守っていければ、と思います。

また、上にも頑張っているのにサボっている人がいるのは不公平、とのご意見がいくつかありましたが、頑張っている生徒にとっては自然な気持ちですので、自己責任や、やる方が悪い、と仰るのは慎んで頂ければと思います。
私達大人と違って、生徒は三年間同じこの狭いクラスの中で毎日生きなければなりませんので、
文化祭命の人達と自己責任との狭間で葛藤している生徒にとって、最後のとどめとなりうる凶器の言葉だからです。

頑張っている人のすべてが文化祭命とは限りません。
やらずに文化祭命の掛け声だけの人もいます。

>やはり、倍率と人気をキープして入試でついていけそうな人を入れるようにするしかないと思いますけれどもね・・・

子供はこの言葉を学校でも聞いています。
親としてこんな思惑から守るつもりです。

私どもはこれまで長い間自己解決の道を話し合ってきました。
同様の相談が、すでに教育委員会にはいくつも届いているとのことでした。
この体験がどなたかのお役に立てれば幸いです。
様々なご意見ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/10(土) ]
国高祭が素晴らしいだけではないのは充分に伝わったと思います。
他に有力な進学校がない中で高みを目指して国立高校を目指す中学生もいます。
在校生のためではなくて演出のための文化祭は縮小すべきですね。
それぞれ大事な人生です。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
第一子が家から近い自校作成校を選ばず、国高に進学し、すでに卒業しました。

長文を書かれていた保護者の苦悩は、国高関係者であれば、想像できる方が多いと思います。

個人的な感想で、大変申し訳ないのですが、
独特な高校かもしれず、国高関係者でない方の
アドバイスは、あまり有効ではいような気もします。

高三の夏に、週6、9〜17時まで学校にいて、
帰宅後もミーティング、小道具係でもないのに、
小道具も作っていました。

高3の夏休みに、1日3時間、勉強できていたのか、
あやしい感じでした。

長文を書かれていた保護者の方のお子様は、高校入試で高得点だったと書かれていたので、
東京一工を狙う層だと思います。
おそらく、高校受験時、早慶附属高校にも合格を貰えていたのでは?

そのような優秀なお子さんが現役MARCH大では、
納得できないのも当然です。

個人的には、文化祭の賞は不要と感じました。
アカデミー賞のように、全作品を観て、ジャッジするものでもなく、
子供曰く、宣伝を上手にしたクラスが賞を取ると。

賞があるばかりに、あまり活動しないのに、賞を取りたいよね!と言う子がいそうなので。

委員会、文化祭、勉強、部活(自由参加ですが、兼部している子は多い)と、
ブラック企業並み?なので、
ゆっくり勉強したい子、体力に自信がない子は、工夫が必要かもしれません。

隙間時間に、短時間で集中し勉強できる子は、良いかも。

我が子は平凡な子なので、浪人しましたが、こんなに苦しい一年になるとは思ってはいませんでした。
優秀だけど、ギリギリなラインで浪人になっちゃった子なら、淡々と浪人生活を送れるのかもしれません。

前期ダメで、後期に現役で進学したクラスメイトも複数いました。
私達、親の世代より、常に変化する事を学び続ける時代で、出身大学の肩書きだけで安泰の時代ではないので、浪人は流行っていないと私は感じております。

長文を書かれた保護者の苦悩は、国高の独時なものかもしれませんが、
少しでも良い方向へ進むように祈っております。

これから高校を決められる方は、その辺りも含め、考えられた方が良いのかもしれません。
国高近くの立川高校も、国公立大を目指せるカリキュラムだと思いますので、
高校のネームバリューより、
我が子の性格も考慮すると、
国高入ったばかりに、勉強時間を確保出来ず、
他の高校に行っていた方が良かったのかもしれないという事態を回避できます。
とはいえ、自我もある中学生を親はコントロールできない場合も多いとは思いますが、
学校説明会や、知り合いの保護者等からの生の声を
子供に伝えた方がよろしいかと思います。
内緒さん@保護者 [ 2024/03/28(木) ]
今年合格した子の保護者です。
こちらの投稿を読み、考えてしまいました。
我が子は昨年夏の学校説明会に行ってからとても国立高校の文化祭に惹かれ、国高を第1志望にしたいと言い出しました。それまでは都心の私立男子校を志望していました。志望を変えたのは他に学力の問題もありましたが、それでもきっかけになるほど国高文化祭に関わりたいと思ったそうです。
結局早稲田系は蹴りましたが、文化祭に入れ込みすぎて早稲田にも入れないなんてことになったらちょっとどころではない残念さです。勉強と両立できるように大人がうまくバランスをとるよう気をつけさせるしかないんですかね。それともこれもまた試練で、自律できてこそということなんでしょうか。

内緒さん@保護者 [ 2024/03/28(木) ]
近隣で国立大志望カリキュラムをやっている高校として立川があがっていましたが、確かに国公立志向のカリキュラムですが、いわゆる難関国立に入るのは20人もいないです。東大は多くても5人もいないです。やっぱり国高とはレベル差があります。あとは国立なら筑波大、横国、早慶かMARCHです。創造理数科ができてまた変わるかもしれませんが。そして文化祭について同様の問題はやはりありました。3年演劇の中心になって早稲田落ちてMARCHに行った子いました。授業のレベルの差がどうしてもあるので立川にしておけば勉強時間が確保できてMARCH以上に行けたのになんてことはないです。

勉強するなら西高(OBです)というのもそうか〜?という気がします。浪人率本当に高いですよ?昔のことなので今は違うかもしれませんが。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/28(木) ]
子供は、中三の夏休みに、
国高の文化祭の準備作業を、学校説明会時に見て、熱望し、入学したので、
愚痴もなく、ひたすら邁進した3年間でした。

高2の文化祭が終わるとすぐ、高3でする劇を選ぶ会?(劇選)に属し、
部活が休みの日には演劇を観に行ったり、録画の劇もかなり観ている様子で、演目が決まった後に係を決める時、監督の立候補がなく、引き受けていました。
クラスは、それぞれの係が、きちんと機能していたので、
先日書いた通りの夏休みの過ごし方でしたが、
私は何も言わず!でした。
心の中では、高3の夏休みにこんなに勉強できない進学校ってあるの??と思っていました。

これから入学するのでしたら、もう志望大学を決めてしまい、高1からコツコツ勉強されたら、大丈夫だと思います。
早慶附属高校合格者は、国高の中でトップ集団だと思います。

高3生で巻き返すという発想をせず、高1から淡々と計画的に勉強する。

我が子は平凡な子で、早慶附属高校に不合格だったのに、対策を立てずに、のんびりし、浪人になっただけです。

浪人の一年間は、本人も私も、想像より辛かったですが、第一志望の大学に何とか滑り込めたので、
本人はかけがいのない高校3年間を過ごす事ができ、一浪はしたけれど、悔いなし!だと思います。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
クラスの係がきちんと機能していたら、監督業の子供が、小道具を家で作っていないですね。

「そこそこ、まあまあ、機能していたクラスのようでした。」
が的確な表現かもしれません。

忙しい事をあまり苦にしないタイプで、
愚痴らず、淡々と文化祭の準備をしていたので、
私は、口出ししないままでした。

体力ない子だと、夏休みに、バテたりしたら、
親は心配し、口出ししたくなると思います。
ないしょに@一般人 [ 2024/03/29(金) ]
立川高校の事を何も知らずにコメントし、すみませんでした。
立川高校も高三の文化祭で劇をするとは知りませんでした。

西高の高3生は、文化祭に参加する、しないは、
各自の自由と、在校生の保護者から聞きました。

国高では、上って通学している子が多いクラスでした。
なので、西高、日比谷に通学するのは大変!という優秀な子が国高にはいるのでは?!と感じました。

だから、東京一工の合格者が、
偏差値が高い西高より多い学年もあるのでは?と思いました。

文化祭に魅力を感じない子が国高に入ると、大変かもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2023/12/02(土) ]
中3です。
仮内申が出たのですが、換算内申を出したところ、58/65でした。
推薦は厳しいと思うので一般で勝負したいのですが、どれほどの点数を目標にすればいいのでしょうか?
内緒さん@卒業生 [ 2023/12/02(土) ]
合格最低点が公表されていないため予測になりますが、目標は5教科の得点率70%以上です。

都立高校・進学指導重点校の合格最低点の統計予測モデル 〜日比谷・西・国立・戸山・立川・青山・八王子東〜
https://note.com/yohashi/n/n6a6a1f788beb

※2023年10月更新【すべての都立高校受験生必見!】都立高校入試(平均点)
https://mitaka.gakushisha.jp/%E3%80%90%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E9%83%BD%E7%AB%8B%E5%8F%97%E9%A8%93%E7%94%9F%E5%BF%85%E8%A6%8B%EF%BC%81%E3%80%91%E9%83%BD%E7%AB%8B%E5%85%A5%E8%A9%A6%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%82%B9/
内緒@在校生 [ 2023/12/06(水) ]
私も同じ58でした。
当日点は毎年730〜740くらいがボーダーラインと言われています。去年は738点で受かった子がいるのでその辺がボーダーって感じですかね。私は790点でした。内申はいいにこしたことありませんが、当日点のが大事です。スピーキングテストは私の周りの友達もほとんどがAでしたので、そこはAがとりたいですね。 国高で待ってます!頑張ってください
内緒さん@保護者 [ 2023/12/09(土) ]
うちは換算内申が57、スピーキングがAでそれも入れると800点位でした。
内申55でも受かる子は受かるので、当日の頑張り次第ですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
今年のボーダーライン、スピーキングテスト込みでぶっちゃけ何点くらいになりますかね?
内緒さん@中学生 [ 2023/02/28(火) ]
前に同じ質問で730〜740って回答ありますよ
内緒さん@一般人 [ 2023/02/28(火) ]
ほんまや。見てなかったですありがとうございます
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

国立高校の情報
名称 国立
かな くにたち
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 72
郵便番号 186-0002
住所 東京都 国立市 東4-25ノ1
最寄駅 0.8km 谷保駅 / 南武線
1.2km 国立駅 / 中央線
1.5km 矢川駅 / 南武線
電話 042-575-0126
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved