教えて!札幌東高校 (掲示板)
「配点」の検索結果:15件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2024/01/18(木) ]
札幌北高校を目指していましたが、西高か東高に変更しようと思います。内申Bです。医大入学を目指しています。ずっと北高しか考えていなかったので学校見学も行ってません。西高、東高の校風、特徴など知りたいです。現役、卒業生の方色々教えてください。よろしくお願いします。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
高校が行きたい大学の担保になると思うなら南に行ったほうがいいと思う。北、西に受かるレベルなら南も受かる。
ただ南に入ったからいい大学に行けるわけじゃなく、自律できる子が多いから実績に表れてるということ。
課題量だと南が一番少ないから。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/21(日) ]
南HP見たら確かに東大京大国医は過去5年平均すると現役58.8名。上位18%ってとこ。ただ国医が全部レベル高いわけじゃないから、国医可能圏は広がるかも。実際の難易度は阪大工<札医旭医<東工なので、北西東でも上位なら勝負になりそう。納得いく学校選択をしてください!
内緒さん@一般人 [ 2024/01/23(火) ]
成績順に
東大→京大→国医と合格していくわけではないですからね。
東大京大北大医で毎年現役30人以上不合格になってその多くが北大後期や早慶に受かっていくので
校内ss60以上の東大京大国医以外の合格者も相当出ます。

もちろん、現役合格者校内摸試ss平均(過去5年)は
阪大理系52
京大理系60
北大医医62.5
東大理一理二68以上
と、見事に阪大<札医医<京大<北大医<<東大という難易度どおりになりますが。

東高ではない@在校生 [ 2024/01/27(土) ]
最初の倍率も出たので、質問主さんが来るかと思い、書きました。
東高に受かってから、最初の懇談で医学部を目指していることを先生に伝えて見てください。
実は東高から医学部に進学するのがそれほど難しくないことを知って驚くと思います。
入試が終わったら、合格発表まで中学の数学の復習を続けてください。
合格後、高校の数学の教科書や問題集をもらったら、入学までどんどん先取り学習してください。
入学後は、数学の予習復習を頑張ってください。
高1の家庭学習は8割数学で大丈夫です。
高校生活を楽しみながら医学部に合格できるよう応援しています。
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
>実は東高から医学部に進学するのがそれほど難しくないことを知って驚くと思います。

え?合格者が2人しかいないのに?
内緒さん@一般人 [ 2024/01/28(日) ]
医学部保健学科の話ですか?
東高ではない@在校生 [ 2024/01/31(水) ]
>医学部保健学科の話ですか?

いいえ、違います。
内緒さん@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
通りすがり@一般人 [ 2024/02/11(日) ]
去年で言えばTOP10は札医、旭医くらいは受かるレベルだったと思います。

上位10人に入る努力は最低限必要です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/10/10(日) ]
塾に行かずに受験予定です。
今の所、Aランクで道コンは合格圏、学テAは偏差値65でした。
進研ゼミが合わなかったので、中学の教科書、問題集、塾技を中心に勉強してきました。
友達も塾なしで受験予定で、Z会を勧められたので5教科受講予定です。ただ、あまりたくさん教材があり過ぎても、できるかわかりません。でも、塾、通信なしも不安です。。。
塾なしの場合、同じ問題集(塾技など)は繰り返すか?Z会中心に勉強すべきか?どちらが良いでしょうか?

受験勉強も佳境に入り、焦り気味なのです。
些細な事でも良いのでアドバイスお願い致します!!
(長々失礼いたしました。)
塾関係者@一般人 [ 2021/10/14(木) ]
Z会は北海道公立高校受験者にはレベルが高いので、得意な科目一教科だけに絞りましょう。(5教科こなすのはまず無理です。)
苦手科目は、同じ問題集を完璧になるまで何度でも繰り返しましょう。

公立入試は、結局最後は教科書です。
(トップ校も底辺校も全く同じ問題なのですから。)
教科書を疎かにしないのが最大のポイントです。
教科書の隅々まで確認しましょう。
(特に最後のまとめ・索引ページ)

塾などいかなくても合格はできます。
頑張ってください。
内緒さん@中学生 [ 2021/10/17(日) ]
ありがとうございました。
塾の先生なんですね!

得意な科目は英語です。
でも、国語の対策が難しいこと、数学の点数を上げたいことを考えて、5教科は止めて、3教科取ろうかなと思いました。
あとは、北海道の入試過去問集が良いでしょうか?
塾関係者@一般人 [ 2021/10/18(月) ]
Z会はレベルが高いのでなるべく負担を少なくすることが大切です。

先に教科書レベルの基本事項を完璧にするのが大前提ですが(意外とこれができていない・・・。)、
そのうえで問題集をやりたいなら
全国公立高校の過去問をお勧めします。
(500満点の県がたくさんあります。)

北海道の入試過去問では、一度出題された同じ問題は出ないですし、今年から問題量・難易度・配点等大きく変更され時間配分なども異なるので、効果が少ないと思われます。
500満点の北海道公立入試予想問題があれば良いのですが、残念ながら、信頼できるようなものは市販されていません。

もともと道教委が入試改革を行ったのが、「北海道の問題は全国に較べて簡単すぎる」という理由なので、他県の問題を参考にして入試問題を作成すると思われます。

ただし、やるべきは公立高校入試過去問だけです。
間違っても私立の問題に手を出してはいけません。

頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ゆ@中学生 [ 2020/09/04(金) ]
内申299の夏の道コンSS61.9です。この辺りの成績で合格したかたはいますか??
いま高校選びにとても悩んでいます。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/05(土) ]
私は中3の1月の道コンで2%取ってます
2%なので正直覚えてないのですが、偏差値50台だと思います
ちゃんと勉強すれば受かります
何でも聞いてくださいね
内緒さん@中学生 [ 2020/09/06(日) ]
@在校生
マジですか!?
僕も中2の4月で東高2%なんです。
頑張れば受かる可能性あるんですね。
頑張ります!
ゆ@質問した人 [ 2020/09/06(日) ]
ご意見ありがとうございます!
これからもっと偏差値をあげられるようにがんばります!!
数学英語偏差値65ほどでそれ以外は60程度なのですが、数英を重視している札幌北と札幌東どちらが受かりやすいですかね?
内緒さん@在校生 [ 2020/09/06(日) ]
@質問した人
傾斜配点があるとはいえあくまでも北なので、東の方が受かりやすいと思います
しかし、「目指す、目指さない」の観点であれば、残された時間で沢山勉強出来るなら北を目指してもいいと思いますよ!
内緒さん@関係者 [ 2020/09/06(日) ]
傾斜があろうが無かろうが東より北の方が受かりやすいなんて事はない。
東なら何とかなっても、北で2%での奇跡は薄い
内緒さん@一般人 [ 2020/09/07(月) ]
北の傾斜で合否の差が出るのは、数人って聞きましたよ。ほとんどが傾斜有無で合否は変わらないそうです。
内緒さん@在校生 [ 2020/09/07(月) ]
私が2%なだけで、この方は2%とは言ってませんが…。やはり南北は格が違うので、受かるのは難しいと思います。
ゆ@質問した人 [ 2020/09/09(水) ]
いまのところ北の合格率が40%ほどしかないので、
東にしっかり合格することを目指そうと思います。
みなさんご意見ありがとうございました。まずは明日の学テAがんばります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/01/15(水) ]
内申点が292点の中3です。
今回の道コンが210点でした。
東高に合格できるでしょうか。
またどれくらいの点数を取れば良くて
どのようなことを勉強すれば
良いのでしょうか。
回答よろしくおねがいします。
札幌東bot☆@関係者 [ 2020/01/15(水) ]
道コンを受けてるってことは、SSとかとかもきっと出ているわよね。まずは、自分が今いる位置をしっかり確認することね。そしたら「あとどれくらいか」も見えてくると思うわ。
その上で考えたいのは、「何を克服したら何点とれるのか」ってことかしら。内申も低いわけじゃないんだから、諦めるにはまだ早いわよね。
もちろん、今回落とした90点分をすべて克服できたら言うことはないわ。でも、残りの時間を考えると、ニガテを全部つぶすことは難しいと思うの。となると、いつも点数を落としてしまう分野を強みにできたら効率的よね。「プラス○○点するためにここを勉強しよう」って意思をもってプランを立てると良いかもしれないわ。
・これまでの自分の傾向を見直す
・得意なとこは 伸ばすor一旦置いておく
・苦手なとこは
⇒基礎からやってみる
⇒理数なら単元ごとに問題を解き進める/国英なら過去問などを解き進める

まあ、いろいろ書いたけど、あなたの中でもう一回落ち着いてこんなことを考えてほしいの。合格から逆算してみると良いかもしれないわね。
詳しいアドバイスとか、また不安になったらこの掲示板に来るといいわ。みんな親切に答えてくれるし、応援してくれるわよ。抱え込まずに、がんばってね。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/15(水) ]
はい。ありがとうございます!
全体的に解くスピードが遅く、見直しの時間が
少なくなってしまうのですが、何か良い方法が
あったら教えてください。
また国語英語は文章を全部読んでから
解いているのですが、時間短縮できる方法が
あったら教えてください。
よろしくおねがいします。
札幌東bot☆@関係者 [ 2020/01/16(木) ]
解くスピードが遅いのは、私と似てるわね。あくまで私の場合だから参考程度にしてほしいんだけど、教科ごとにいくわね。
まず社会。社会はよっぽどじゃない限り私でも時間に余裕があったわ。強いて言うなら、記述でちょっと筆が止まることがあったら、先に他の問題をササッと解いちゃうってことくらいかしらね。
次に、理数。私はサッと目を通したときに、時間がかかりそうな問題やニガテな分野は後に回すようにしてたわ。数学では共通問題を全部落とさず取ることに重点を置く人もいるわ。数学の苦手な私は、裁量で差をつけられないために裁量問題のなかでも解けそうなものから手をつけるようにしていたわ。
そして国語英語ね。国語は、読解にかける時間がカギよね。私は共通のとこを解いたあと、残り時間を考えて裁量問題を解き始めるか古典分野を先にやるか決めていたわ。読解のヒントとしては、最後に書いてある出典から文章の筋がわかるときがあるから、そこを見ることかしら。漢字や指示語は、文章を読みながら解いていたところもあったわ。でも記述はちゃんと読んでからの方がいいわね。配点も大きいし、わからなくても貪欲に中間点を取りにいくのは大事よね。英語もまた、時間配分が大事よね。英語も問題によっては、最後まで読んでから解くより読みながら解いた方がいいものがあるわ。文章全体の内容を聞かれるもの以外は、一度読んでから読み返して探してるとタイムロスになっちゃうかもね。あと英語に関しては、無条件に最後の作文問題を先にやっていたわ。あらかじめ過去問とかで慣れていれば、大きな得点源にできるわ。

長く書きすぎちゃったわね。ざっと私はこんな感じだったわ。あくまで私の場合だから、一部実践してみたり自分なりの解決策を見つけていってちょうだい。
内緒さん@一般人 [ 2020/01/16(木) ]
道コンの速報が出たようですが210点はSS60程度ですね...
残りの時間を全力で頑張って下さい。
内申点292は内申重視枠、学力重視枠どちらも微妙な位置です。
本番では最低でもSS63は取らないと。それでも微妙なとこですが。
内緒さん@質問した人 [ 2020/01/16(木) ]
はい!
本当にありがとうございます!
頑張ります!!
内緒さん@一般人 [ 2020/01/17(金) ]
危険を承知で志望を貫くか
安全圏の月寒まで落とすか、考えどころですね。
後悔のない選択を。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
ニュー3ねん@中学生 [ 2018/04/04(水) ]
入試の採点について質問です。
よく、東西南北は採点が厳しいみたいなことを聞きますが、それってどういうことですか?国語の記述問題のことだと思うんですけど、例えば、6点配点の問題で、全く同じ解答をしたとしたら、旭丘や国情なら2点減点のところが、東西南北なら4点減点になる、とかってことですか?
採点基準って同じじゃないんですか?
塾のテストだったら、○○が書いてなければ1点減点とか、△△が書いてあればよい、みたいな採点基準ってありますよね?学校によって、採点基準が異なるんでしょうか?テスト作ったところの、模範解答や採点基準が、全ての公立高校に当てはまるわけではないんですか?
それとも、東西南北には、中間点ってないんですか?
採点が厳しいってどういうことなのかすごく気になるので、東西南北の掲示板で質問しようと思います。こちらの学校の関係者の方の考えを教えて下さい。
内緒さん@一般人 [ 2018/04/04(水) ]
どういうことか気にする暇があれば、ボーダーギリギリ、内申にすがる低得点にならなければ良い話だ。

つまり

勉強しろってこと!

新学期早々、採点基準に左右されるよな学力をどうするか考えるより、学力を伸ばすことが最優先です。
内緒さん@在校生 [ 2018/04/04(水) ]
これは別に自分が今年受験生だからとかではなく、単純に興味があって聞いてるんだと思うんですけどね

正直言ってよくわからないですけど。
やっぱり決められた採点基準だけではカバーしきれない解答とかも出てくるのだと思います。そういうときは学校の同じ教科の先生方で話し合って、その解答をどうするか決めなければいけなくなる。これが厳しいと言われているのではないでしょうか。この学校に入学するならここはできていて欲しいとか言ったりして、特に英語とか国語とか。
実際は各校の採点の厳しさがそんなに離れてはいないと思ってますけど。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/03/08(木) ]
社会の問題でミスがあって全員2点配点されるってほんとですか??
内緒さん@一般人 [ 2018/03/08(木) ]
テレビでやってましたよ。全員二点配点だそうです。
青@中学生 [ 2018/03/08(木) ]
もともと間違えた人のみに配点ですよね?
内緒さん@質問した人 [ 2018/03/09(金) ]
受験者全員と記載してありました。問題ミスでもたまたま回答あってた人は得しないですよね〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/02/01(水) ]
ランクがAの下の299で
前回の道コンで自己採点で220点くらいでした。
残り一ヶ月で精一杯勉強したら、何点くらいあがるでしょうか?
主に点が低かったのは数学と理科です。
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
今回の冬休み1/11道コンは難化したので230点が鍵と考えてよいと思いますよ。230点=SS65です。
1/27は国易しすぎ、理数難化でアンバランスです。理系の素質ある子は得点高く、文系の素質の子が下がる状況です。理数は無視して、国56〜60点、英社50点以上を目安にするとよいと思います。

問題の配点と難易度のバランス悪く、問題作成者人材不足の噂も聞こえてきます。
入試はこんなことはないと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/03(金) ]
皆さんありがとうございます!
とても参考になりました!今回の道コンだけでなく前回の結果等をみて、各教科対策をしていきます!
塾にも死ぬ気で頑張りなさいと言われたのでもっともっと頑張っていこうと思います!
絶対に入りたいので頑張ります!

塾の人@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
>入試はこんなことはないと思います。

決してそんなことはありません。
本番の入試でも科目によって難易度がアンバランスなことはあります。過去10年間の平均点を比べてみればすぐにわかります。
ただ、1/27の道コンの国語模試としては易しすぎです。

また、出題形式がかわることもあります。
実際、以前は国語で必ず出題されていた韻文は全く出題されなくなりました。社会・理科の出題形式も数年前に大きく変わりました。

どのようなことが起ころうと皆、同じ問題に挑んでいます。そのことがわかっていれば大丈夫です。
体調に気を付けて頑張ってくっださい。

内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
2009年以降の難化時期ですよね。急激にそこには戻らないとは思い特に触れませんでした。2014〜15年が易化しすぎて、2016年が難化、とは言いつつ2年連続易しくなりすぎたのが振りもどされただけなのでしょう。
それを考えると2017年は若干の難化はあるかもしれませんね。
それにしても1/27国語は閉口です。

受験生達、インフルエンザに気をつけ予防も忘れずに。
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/05(日) ]
ありがとうございます!
体調には十分気をつけて勉強していきます!
内緒さん@保護者 [ 2017/02/05(日) ]
裁量問題科目英国数はどのようなレベルの問題がでようとも対応できるように準備しておくことが、上位校受験する上で大切です。
昨年は裁量問題を難化させ本来の裁量問題採用した趣旨に戻ったのでは。2014,2015年の裁量問題レベルでは難問に時間を費やした受験生とその他との本来の実力差が表れないため、トップレベルの生徒が可哀想であることと北海道全体のレベルアップにならないと思います。
委員長@在校生 [ 2017/02/24(金) ]
あんま気にせず頑張ってください
僕みたいな2パーセントや、20パーセントで受かる奴はざらにいます!気持ちですねやっぱり
内緒さん@質問した人 [ 2017/02/27(月) ]
はい!本当に東高校にいきたいので、強い気持ちを持って試験に挑もうと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2017/01/31(火) ]
土曜日の道コンでの結果が237点でした。
もし本番にこの点数が取れたら合格できるでしょうか。ちなみにAランクの308です。
[ 12件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
私立覚悟で追い込みで東を受ける

普段から緊張しやすく心配なら出願変更する

決めるのは自分しかいない。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
出願変更するならどこを検討してるのですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
1/11はどうでした?
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
私が質問主さんなら受けます。燃えるように勉強しまくります。
受験生@質問した人 [ 2017/02/01(水) ]
このまま受験することにしました!
ここで諦めないことが自分にとってプラスだと思いました!
受験生@質問した人 [ 2017/02/01(水) ]
ちなみに正式な道コンの点数は239点でした。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/01(水) ]
よっしゃあ!頑張れ!
受験生@質問した人 [ 2017/02/02(木) ]
頑張ります‼︎
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
内申点が297のAランクです。
昨日の道コンは自己採点で243で、今日の塾の模試では221点でした。
前回の道コンでは41%でした。(その時はBランク)
出願変更するかすごく迷っています。
意見ください🙏
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
私も道コンの結果を目安にしていました。
きついことを言うようですが5割に達しないのは危険かもしれません。
でも現時点ではAランクと言うことでしょうか?
それならば確率は少しあがりますよね。
当日どれだけ得点できるかと言うことになると思いますが安全を望むなら変更も考えるべき。
私立覚悟でもチャレンジするなら不可能ではないかも知れませんし、先の未来を想像してよく考えて下さい。
名無しママ@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
昨年、子どもが受験しました。何とか合格しました。
もう少し当日点を取れる対策が必要です。
受験は立ち向かう覚悟が大切です。しかし時間が限られいるので得意科目の勉強を強化して下さい。不得意な科目は過去問を解いて覚えてしまう。
効率よく残された時間を使うため、試験日から逆算して計画をたてましょう! それで、ギリギリに変更出来ますからその時もう一度、塾の先生に相談、ご両親に相談するといいでしょう! 先ず今やれる事、最大限にあなたの力を発揮されることを応援します。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
第一志望者の中で真ん中より上だと可能性がある、と言われます。1/11はどうでしたか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
第一志望者の中で真ん中より上というのは、第一志望者のみの集計の5教科の順位のことですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
そうですよ。第一志望の中の得点のみの順位が書いてあるでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
真ん中より上だと得点力がまあまあ備わる意味を持ちます。
1/27の理科は習っていない範囲だった学校も想定、配点がおかしい、数学も難しめで配点バランス悪いです。この2教科だけ40点台、他は50点台なら、60%枠に入るかもしれません。
ボーダーには変わりないので、私立覚悟で追い込みで東、中堅にレベルダウン、どちらであれ決めるのは自分しかないでしょう。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/30(月) ]
1月11日の道コンでは、東の第一志望者のみの集計で366人中252位でした。
旭丘はその道コンで63%でした。
変更するとしたら旭丘を考えています。
東と旭丘はあまりレベル的にはさほど変わりませんか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
前回の道コンから何点内申が上がったかはわかりませんが、その%であれば220点超えていないですよね?
297点+220点だと昨年のレベルでも難しいような。
東高校はAランクの低得点者が意外に多く、内申枠でも微妙な気がします。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/30(月) ]
1/11の道コンは昨年入試に匹敵する難易度です。
旭丘でも70%切るならボーダーです。必ず受かるというなら、月寒、開成あたりまで下げないと安心とは言えません。
それなら私立覚悟で追い込みで本当に行きたい東にかけるのもひとつの考えです。

決めるのはあなたしかいません。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/31(火) ]
旭丘は推薦不合格者の再出願により自動的に1.5倍になると思われます。西、東からの変更も多少あるので、最終的には1.6倍になるかもしれません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
Aランク(300)です。
しかし得点力がありません…。
昨日の道コンは224点でした。これでも以前よりは少しだけ上がっているのですが…。それでも東高校は少し難しいと思います…。出願変更した方が良いですかね?
塾の先生にも家族にも相談したのですが、よくわからなくなってきました。
[ 6件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
塾で受けてる方は当日返却されるのですね。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
自分で決めるしかないのです。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
去年の娘もそうでした…
倍率を見て不安、テストの結果を見て不安。
絶対は無いのでご両親と話あうのがとても大切だと思います。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/29(日) ]
>塾の先生にも家族にも相談したのですが、よくわからなくなってきました。

ご両親にはもう相談されたようですよ。
あなたの決意や決断を待っているのかもしれませんね。
自分が一番納得できる形で挑んでくださいね。
内緒さん@中学生 [ 2017/01/29(日) ]
返信が遅れてすみません。
いろいろな回答ありがとうございました。
まだ少しというか不安なことしかないのですが、
出願変更をせずに東高校で勝負してみようと思います。
内緒さん@保護者 [ 2017/01/30(月) ]
頑張って下さい。諦めない気持ちは凄く大事です。
うちの子もボーダーギリギリをさまよっていたので、
親としては、志願変更を望んでいました。
でも本人は「東高に行きたい!最後まで頑張るから!」と決心して昨年、見事に合格しました。
今、学校生活を凄く楽しんでますよ。
まだまだ点数は伸ばせます(特に社会)
1点でも多くとる気持ちで頑張って下さいね。 (^o^)
内緒さん@保護者 [ 2017/01/31(火) ]
224点の各科目獲得点次第では。英国数低、社理高であれば厳しいかも。社理低であればあと1カ月で得点アップ可能です。諦めず最後まで自分で出来ることに全力を。
内緒さん@一般人 [ 2017/02/03(金) ]
上の保護者さん、今回の道コンの異常さを無視しています。

>英国数低、社理高であれば厳しいかも

違います。数学は異常です。SS65=42点です。
理科も異常です。習っていない学校も多数です。配点も変です。

国56点以上、英社50点以上、理数が低得点ならば、望みがある、異常な道コンです。

いつもの判断基準は当てはまりません。英国社で判断しましょう。夏までの道コンで240点くらい取れていれば、あとは追い込むだけです。
質問主さん!頑張れ!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

札幌東高校の情報
名称 札幌東
かな さっぽろひがし
国公私立 公立
共学・別学  共学
定時制/通信制 定時併設
偏差値 65
郵便番号 003-0809
住所 北海道 札幌市白石区 菊水9条3丁目1-5
最寄駅 0.8km 東札幌駅 / 東西線
1.0km 菊水駅 / 東西線
1.3km 苗穂駅 / 函館線
電話 011-811-1919
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved